ファミコンのプログラム4 (567レス)
上
下
前
次
1-
新
149
(3)
:
146
2014/04/14(月)00:18
ID:BSoZ156l(1/2)
調
AA×
>>147
http://www.youtube.com/watch?v=C8F39OhAiRc#t=25
[240|
320
|
480
|
600
|
原寸
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
149: 146 [sage] 2014/04/14(月) 00:18:00.10 ID:BSoZ156l >>147 メイン画面とステータス部の分割、疑似3D、疑似多重スクロール、 ゆらゆら燃える炎、巨大ボス、 そこに挙げてくれた例含めて実際に見て知ってるし、仕組みも理解できる。 理解できないのは、コズミックイプシロンくらいなもんでさ。 http://www.youtube.com/watch?v=C8F39OhAiRc#t=25 でも16*16ドットのブロックを行ごとに8ドットずつずらして表示、なんて使い道は見たことなかった。 その発想がすごいって話よ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1343539143/149
メイン画面とステータス部の分割疑似疑似多重スクロール ゆらゆら燃える炎巨大ボス そこに挙げてくれた例含めて実際に見て知ってるし仕組みも理解できる 理解できないのはコズミックイプシロンくらいなもんでさ でもドットのブロックを行ごとにドットずつずらして表示なんて使い道は見たことなかった その発想がすごいって話よ
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 418 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.016s