絶対に成功しないプロジェクト 1000の特徴 (347レス)
上下前次1-新
1(22): 2012/01/30(月)21:16 ID:Z4Q2b4RI(1)調 AAS
「プログラマと絵師と声優を全部募集してます!!」
↓以下、他の特徴をよろしく
2: 2012/01/30(月)21:43 ID:BSKtGwoB(1)調 AAS
>>1がLRも守れない
>>1の仕事が何も無い
>>1が企画初挑戦
3(1): 2012/01/31(火)12:59 ID:0EXRb9Nh(1)調 AAS
お前らが参加するプロジェクト
4: 2012/01/31(火)13:37 ID:gI3L3Jlu(1)調 AAS
果たしてこのスレは成功するのか?
5(1): 2012/01/31(火)19:02 ID:6+zaAH8B(1)調 AAS
「すいません、最近リアルが忙しくてw」
この一文が誰かからどっかに出たらもうその時点で
6: 2012/01/31(火)22:59 ID:T2ARmanH(1)調 AAS
わざわざスレを立てないと作り始めないプロジェクト
7: 2012/02/01(水)11:44 ID:vSvNkVcW(1/2)調 AAS
>>5
俺が以前参加したプロジェクトでリーダーが半年で4回PCぶっ壊れて5回くらい入院したんだが
今思えば、その時点で見限っておくべきだったわ
8: 2012/02/01(水)12:01 ID:vSvNkVcW(2/2)調 AAS
スレがたった時点で具体的な計画と完成図が無くて
「皆さんで意見を出し合いましょう^^」系で成功したプロジェクトを見たことが無い
9: 2012/02/02(木)14:11 ID:7wHm7JnP(1)調 AAS
仕様の決まってないプロジェクト系はだいたいエターなるね。
仕様が決まってやっとスタートラインなのに、それが決まってない時点で無理。
プログラマ募集するならダメージの計算式一つまで仕様決めておくべきだし、
絵師募集するならどんな絵が何枚いるか下手でも全ラフ画は必要だし、
音ならイメージに一番近い曲をYouTubeで必要なサウンド数分見つけておくべき。
それでやっと成功するか失敗するかが五分五分なのに
それすらできてないのが成功するわけないじゃん。
10: 2012/02/02(木)17:31 ID:PS7uGWCF(1)調 AAS
メンバー募集と見えて本質は素材募集
それがわからないまま「人」をボシュウするとボッシュートって訳だな
11: 2012/02/02(木)18:26 ID:pua1cRIj(1)調 AAS
完成してないのに完成した後の宣伝などの話をしだす
12: 2012/02/03(金)21:30 ID:ju0WT9as(1)調 AAS
絵が大量に必要なものはだいたい死亡するね。
グラマどもは絵を描くコストを知らんのですよ。
13: 2012/02/04(土)00:41 ID:vkzf5Mun(1)調 AAS
ゲームといったら家庭用ゲーム機しか知らない者のプロジェクトは必ず失敗する。
14: 2012/02/04(土)10:31 ID:/L/PBdkH(1)調 AAS
カキコ だとか パソ とかいった言葉を使っている企画者の企画。
15: 2012/02/04(土)21:22 ID:UkMOfNyq(1)調 AAS
この板にある企画スレ全て
以下具体例
ヤンデレ育成ゲーム的なの作ろうと思うのだが
俺がRPGを作るスレ
ロマサガ3をベースにRPGを作る
C++でFC版ドラクエっぽいRPGを作る Lv4
学園系ギャルゲー作りませんか?
他多数
16: 2012/02/04(土)21:52 ID:uFR8Enqr(1)調 AAS
スレタイに「○○っぽい」「○○みたいな」(○○は有名ゲーム名)
もしくは出だしが「みんなで〜」
これらが入ってる場合、成功率ほぼゼロ
17: 2012/02/04(土)22:55 ID:JfeVf7DN(1)調 AAS
協力者なしでも単独で、張りぼて程度でも進められる力があるならまだ可能性もあるが、
協力者がいることが前提で無いと、企画以外の開発がまったく進められない1のスレは絶望的。
18: 2012/02/04(土)23:26 ID:D5KGZYZT(1)調 AAS
スレタイに「ツクール」
19: 2012/02/05(日)02:25 ID:lln8ZcUY(1)調 AAS
素組みせずにひたすら理想のバランスやシステムを延々と語るクソガキがいると潰れる
20: 2012/02/05(日)02:57 ID:V2APz9tx(1)調 AAS
製作目標に「フルボイス」という項目が掲げられている。
21: 2012/02/05(日)03:10 ID:5Yxn2uFe(1)調 AAS
>>3
むしろ俺が参加するプロジェクト
22: 2012/02/05(日)08:21 ID:B023R1ZL(1)調 AAS
作りたいゲームは
☆ヒロインの名前が自由に決められる
☆主人公の名前が自由に決められる
☆コスチュームの着せ替えができる
☆条件によってアイテムやコスチュームを増やせる
☆イベントができる
☆ENDが何種類にもわけられる
☆パラメーターが四種類ある
☆立ち絵がつけられる(表情が変わる)
☆イベント時に一枚絵を表示できる
☆アイテムもある
☆コマンドが基本四つで、増やしたりもできる
☆イベント時、選択肢がでる→次の選択肢では内容が違う
☆レベルによって徐々に育っていく(絵が変わる)
☆できればアニメーションもいれたい
☆音楽やボイスを入れられる
23: 2012/02/05(日)16:15 ID:P6D8w0GY(1)調 AAS
パラメータはもっと多いほうがいいだろう
最低32種類くらいだな
あとヒロインは48人*4団体で
みたいにネタよりも先にカテゴリの数を決めてしまう
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 324 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s