テトリスを作る (774レス)
テトリスを作る http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1033977194/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
35: 名前は開発中のものです。 [] 02/10/24 19:42 ID:0Bv0kr07 >>33 天然か? テトリスには先読みの要素があるから、思考ルーチンにも癖が出るだろうが。 どうしても4段消ししたいからと粘って積み上がってしまうとか、より早く組むために加速と連打を駆使したがブロックがせりあがりハマるとか。 テトリスやったことあるなら、予測が必要なことぐらいわかるぞ? 囲碁や将棋のようなターン制じゃないんだから、逐次状況を把握する必要があるし。 考えが浅はかすぎ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1033977194/35
36: 名前は開発中のものです。 [sage] 02/10/24 20:46 ID:??? >>35 ブロックがせりあがる程度ではミスも遅れも無いCPUでは永遠に勝負がつかない かといってテトリスを出すと10段上がってくるようなルールにするとテトリスとはよべない そうなるとアルゴリズムの強さではなく、ほとんどの要素が運だけになってしまう >囲碁や将棋のようなターン制じゃないんだから、逐次状況を把握する必要があるし。 これで全然理解していないのが確定 人間にはリアルタイムアクションに見えてもCPU側から見ればターン制と変わらない プログラムをまともに組んだことが無いから理解できないんだろうが http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1033977194/36
56: 名前は開発中のものです。 [] 02/10/25 15:04 ID:djOn48Dh >>55 おまえ人からよく頭悪いって言われるだろ? >>30>>35ときてターン制じゃねえって言ってんのにどこから勘違いできんだよ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1033977194/56
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.021s