オンラインソフト作者の情報交換@ゲ製作技術板 (760レス)
上
下
前
次
1-
新
323
: 02/01/21 21:38 ID:???
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
323: [sage] 02/01/21 21:38 ID:??? フリソの場合、流石に金銭的・社会的な制裁は無いと思うんだけど、 それでも時間をかけて作ったものが遊んでもらえずにオジャンになるから… 危ない橋は渡らないに越した事は無いんじゃ。 ※裁判になった例は知らないけど、身近なフリーソフトの例を。 ・PC-98の時にTAKA○ITHという3Dテト○スがテクノス日本の ブ■ックアウトに似ているとかでもめた (裁判にはなってなかったと思う。BBSへの削除勧告程度で) ・銅鑼クエにそっくりなゲームがソッコーBBSへの削除勧告 (98版なのでT●Qではないはず。新聞沙汰になっていたがチラッと 見聞きしただけで非常に記憶が危うい。詳細求む) ・マッ○ルストーリー、銅鑼クエのキャラクターを登場させてシステムも 銅鑼クエに似ていたが絵ニクスから公開の許可が下りずにキャラだけ差し替え。 ・がいしゅつのMSX版ネ○シスそっくりなマ○シス、小波から勧告を 受け、配布停止。 ・ブラ鬼クローンのBeast○rb、メーカーからの公開の許可が もらえずに、配布停止に。 ※メーカーの耳に入り、なおかつ見逃してもらえたのは ・どこぞで制作中のスヰートホーム。データの完全自作を条件に公開の許可が 下りた。こんな解釈で良いのやらちょっと微妙。 ・ポイボスのクローン。心の広い当時の製作スタッフと、偶然に恵まれた。 ・有名なT●Q。公開の許可を求めるも、絵ニクスからの返事無し。黙認か?微妙。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1005148751/323
フリソの場合流石に金銭的社会的な制裁は無いと思うんだけど それでも時間をかけて作ったものが遊んでもらえずにオジャンになるから 危ない橋は渡らないに越した事は無いんじゃ 裁判になった例は知らないけど身近なフリーソフトの例を の時にというテトスがテクノス日本の ブックアウトに似ているとかでもめた 裁判にはなってなかったと思うへの削除勧告程度で 銅にそっくりなゲームがソッコーへの削除勧告 版なのでではないはず新聞沙汰になっていたがチラッと 見聞きしただけで非常に記憶が危うい詳細求む マッルストーリー銅のキャラクターを登場させてシステムも 銅に似ていたが絵ニクスから公開の許可が下りずにキャラだけ差し替え がいしゅつの版ネシスそっくりなマシス小波から勧告を 受け配布停止 ブラ鬼クローンのメーカーからの公開の許可が もらえずに配布停止に メーカーの耳に入りなおかつ見逃してもらえたのは どこぞで制作中のスヰートホームデータの完全自作を条件に公開の許可が 下りたこんな解釈で良いのやらちょっと微妙 ポイボスのクローン心の広い当時の製作スタッフと偶然に恵まれた 有名な公開の許可を求めるも絵ニクスからの返事無し黙認か?微妙
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 437 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.048s