The Elder Scrolls IV:OBLIVION 187 (672レス)
The Elder Scrolls IV:OBLIVION 187 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1749796754/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
1: 名無しさんの野望 (ワッチョイW 6a0d-kMcH) [] 2025/06/13(金) 15:39:14.97 ID:HDt62yCc0 !extend:checked:vvvvv:1000:512 !extend:checked:vvvvv:1000:512 !extend:checked:vvvvv:1000:512 次スレは↑ !extend:checked:vvvvv:1000:512が先頭に3行になるようにして下さい ■公式サイト リマスター公式サイト https://elderscrolls.bethesda.net/ja-JP/oblivion-remastered 旧版公式サイト https://elderscrolls.bethesda.net/en/oblivion 公式フォーラム https://forums.bethsoft.com/forum/13-the-elder-scrolls/ 最新版パッチv1.2.0416 (04/30/2007) https://patches.bethsoft.com/ ミラー https://www.nexusmods.com/oblivion/mods/11364/ ■Wiki Oblivion Wiki JP (避難所) https://wiki.oblivion.z49.org/ Oblivion UESPWiki https://en.uesp.net/wiki/Oblivion:Oblivion Oblivion Mod 翻訳所 https://modl10n.oblivion.z49.org/ Oblivion関連スレッド置き場 https://oblivion.z49.org/ ■CS Wiki Oblivion CS Wiki https://cs.elderscrolls.com/index.php?title=Main_Page CSヘルプ和訳 https://wiki.oblivion.z49.org/redist/TES4_CS_Help_v1.1.zip 次スレは>>980が立ててください 前スレ The Elder Scrolls IV:OBLIVION 186 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1747913470/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1749796754/1
573: 名無しさんの野望 (ワッチョイ 63b1-W9J6) [sage] 2025/08/10(日) 17:51:55.24 ID:DYBhAYpX0 丁度昨日それクリアしたとこだ 気になってググったらこんなの出てきた https://steamcommunity.com/app/22330/discussions/0/1652171126116960508/ 旧版での話みたいだけどどうだろう 日本語キーボードでコンソール入るにはキーボ右下の「め」を押す http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1749796754/573
574: 名無しさんの野望 (ワッチョイ 970c-W9J6) [] 2025/08/10(日) 22:46:40.11 ID:WQ46ThHD0 >>573 どうもありがとうございます そのリンクのバグ「回る音がしてるけど見た目には像は回らない」のとも違うんですよね 私のは「最初の1回目はどの像も動くのに、2回目はうんともすんとも言わない無反応」です ギミックが発動してるのに途中で中途半端に止まる、というのはOblibionに限らずゲーム全般においても 非常に珍しい不具合で、こういう微妙なのは何が不具合のトリガになってるのか分かりづらいからほんと困る ただ、クエスト(のステップ)完了コマンドが書いてあって助かる いざとなったらこれ使います サンクスです http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1749796754/574
575: 名無しさんの野望 (ワッチョイW 0ebb-jmu3) [sage] 2025/08/10(日) 23:47:30.19 ID:msFCBwU70 >>571>>573 さてはプレイ時間が215時間以上だな? ・何度も押せる系のスイッチが一度しか押せない ・ドアを一度開けたら(閉めたら)動かせない(非常にゆっくりと開閉する) ・Oblivionの塔で印石をアクティベートしても取得できない&ゲートが閉じられない の症状は旧オブリにあったアニメーション遅延バグ(a-bomb bug)で、プレイ時間が215時間を超えるセーブデータで起こるバグ セーブデータのタイマー部分をリセットすれば解決する……のだけどリマスター版ではセーブデータの形式が違うから解決不可 現状ニューゲームの始めどきとみるしかない感じ 一応応急処置としてWindowsキーを連打すれば何故か動くようになるという報告があるよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1749796754/575
576: 名無しさんの野望 (ワッチョイ 970c-W9J6) [] 2025/08/11(月) 00:22:02.86 ID:ZkOVeXr20 >>575 ギャァ━━━━(艸゚Д゚;)━━━━ァァ!! 完全にその通りです つい最近プレイ時間200時間超えたなーとか感慨深かったのがとんでもねえ罠だこりゃ 酷すぎる・・・ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1749796754/576
577: 名無しさんの野望 (ワッチョイ 970c-W9J6) [] 2025/08/11(月) 00:46:25.55 ID:ZkOVeXr20 Game Breaking Bug (Can't open/close Doors more than one time anymore) NeXuS23 7月31日 https://steamcommunity.com/app/2623190/discussions/0/604163148655779459/ Watch Out, don't accumulate to much Play Time else Game breaks. NeXuS23 8月5日 https://steamcommunity.com/app/2623190/discussions/0/604163526655901264/ ↑このあたりの情報ですね おま環じゃないことが分かったのは収穫 だが思ってたよりもずっと深刻な不具合だった 長くプレイするだけで誰もがぶち当たる不具合を20年間放置してるベセスダすごい http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1749796754/577
578: 名無しさんの野望 (ワッチョイW 1a11-hdPa) [sage] 2025/08/11(月) 01:50:46.77 ID:/+Eynu0/0 ええ…シャレにならんバグだなこれ 下手に寄り道しまくってたら俺も同じ目に合ってたかもしれないのか プレイ時間伸びる前に後回しにしてたシヴァリングアイルズをクリアしとくか… http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1749796754/578
579: 名無しさんの野望 (ワッチョイ 2758-Hgda) [sage] 2025/08/11(月) 07:29:27.17 ID:bQAjoQkV0 旧オブリめちゃめちゃ長く遊んでたつもりだったのに今に至るまで知らんかった 1セーブデータで200時間って余裕で行きそうで意外と行かないものなのか http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1749796754/579
580: 名無しさんの野望 (ワッチョイ 7673-YNb6) [sage] 2025/08/11(月) 09:08:12.88 ID:kRncDuhQ0 >>575 やっぱ2chで質問するって一番有意義な解決方法だよなぁ 凄いw http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1749796754/580
581: 名無しさんの野望 (ワッチョイW fab2-q0QV) [sage] 2025/08/11(月) 09:11:23.94 ID:NkhAzZFb0 何度もセーブ巻き戻して遊ぶ人は気づきにくいのか http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1749796754/581
582: 名無しさんの野望 (ワッチョイ 63b1-W9J6) [sage] 2025/08/11(月) 10:52:25.15 ID:NAPZ7y5w0 これ恐ろしいなあ 今75時間でまだ中盤辺りだから心配だわ グローバルアニメーションタイマーが原因だそうで FPS60でプレイしてると200時間くらいで発症の可能性 FPS120だと130時間で出たなんて人もいるね リマスターだとセーブデータの修正は出来ないみたいだけど fAnimationMult=1.0000の値を上げる手法のほうは使えるのかな? ただ石像を一度しか回せないみたいなパターンはアニメ速度とは関係ないっぽい?し なっちゃったらもうお手上げだよね リマスター用のsave editorでも出てくれれば解決なんだろうけどまだ無いっぽいね こういう原因だとは思いもしなかった。情報ありがとう *fAnimationMult=について若干の記述 https://www.reddit.com/r/oblivion/comments/145wck9/how_big_of_a_deal_is_the_abomb_glitch/?tl=ja http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1749796754/582
583: 名無しさんの野望 (ワッチョイW 8bb1-QUEr) [] 2025/08/11(月) 11:41:31.66 ID:4I8tMt/n0 放置レベル上げしてたからプレイ時間やばいなあ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1749796754/583
584: 名無しさんの野望 (ワンミングク MM8a-J4D9) [sage] 2025/08/11(月) 17:52:35.61 ID:op+wcIZKM >>575 ええ…そんなのあんのかよ シェオゴラスのDLCで終わりだから何とかなると思うが怖いな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1749796754/584
585: 名無しさんの野望 (スップ Sdba-VKDt) [sage] 2025/08/11(月) 18:19:37.93 ID:6ZkIvDr8d もうどの街いってもイベント始まった瞬間から「ああ、あのイベントね」ってわかるから辛い 高台に登って弓矢で兵士をおちょくる遊びしか出来なくなった http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1749796754/585
586: 名無しさんの野望 (ワッチョイW 0eed-jmu3) [sage] 2025/08/11(月) 23:57:57.91 ID:DrDehv8E0 プレイヤーと同じエリアにいるNPCが松明点けたりポーション飲んだりすると離れた所にいてもプレイヤーの目の前で点火音やゴクゴク音が鳴るのだけど、これっておま環? 今まで気にしてなかったのだけど空腹MOD入れたら同じエリアのNPCが食事したり酒飲んだりするとプレイヤーが満腹になったり酔ったりしちゃって同じ原因かな?って 空腹MODの方には同じ不具合報告している人いなさそうでさ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1749796754/586
587: 名無しさんの野望 (ワッチョイW b638-bjqE) [sage] 2025/08/12(火) 10:45:20.26 ID:P/0SF00y0 何その凄い面白そうなバグ 毒リンゴ食っても効果は全部プレイヤーが引き受けることになるのか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1749796754/587
588: 名無しさんの野望 (ワッチョイW 0e9c-jmu3) [sage] 2025/08/12(火) 12:43:44.27 ID:vaU0L21J0 >>587 毒リンゴ試したけどプレイヤーに効果が移るて事はなかった ほぼバニラの状態でも遠くの松明の点火音が近くで聴こえてたから、おま環だったら面倒な事になりそう ちなみに山賊などの敵対NPCが羊を攻撃したときプレイヤーに賞金がかかるけど、コレは旧オブリからある仕様だから恐らく関係ないと思う http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1749796754/588
589: 名無しさんの野望 (ワッチョイW 0e9c-jmu3) [sage] 2025/08/12(火) 12:56:41.36 ID:vaU0L21J0 すまんSteamのコミュニティに松明の音の問題の報告があったわ 空腹MODのバグとは関係ないっぽい http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1749796754/589
590: 名無しさんの野望 (ワッチョイ 63b1-W9J6) [sage] 2025/08/12(火) 20:08:33.67 ID:MFuo11Ah0 ごめん、幾つか判らないことがあって 1 自分がLV11なのに、LV1のカニやインプが出てくるのは何かおかしいですよね? Ascension LITEを入れてたんだけどダンジョンが人間やネズミばかりで エンチャントのリチャージがロクに出来ない事が多くキツくなってきたのでMODを抜きました その後coc testinghallで3日過ごし新スロットにセーブ作成 そのセーブをロードして角の洞窟に行くと普通にカニ、インプが出てきます Ascensionのアンインストールが上手くいってないのかな? 2 上に関連して山賊がデイドラみたいな高額装備してくるのを防止するだけのMODって 何かありますか? Ascension LITEのCreatures.espをオフ、Loot.espだけオンにしたら 行けるかなと思ったら上の状態になってダメだったので 3 印石で雷の盾x2を付けて防御力が10→60になったら防具が異常な速さで壊れます 敵に1、2発殴られたら耐久が100から0に。これって正常ですか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1749796754/590
591: 名無しさんの野望 (ワッチョイ 9a40-W9J6) [sage] 2025/08/12(火) 22:09:00.04 ID:PyMnaLdg0 他は分からんので最後だけ答える 答えはYes 防御力が高いほど耐久の劣化が早いのは仕様 防御力によって軽減したダメージ(受けたダメージではない)を肩代わりするような感じで耐久値が減る仕様なので 革防具とかの低耐久の防具にエンチャントすると爆速で耐久が減る ただ、防具が壊れててもエンチャントの効果は健在なので そこまで目に見えて受けるダメージが増えることはない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1749796754/591
592: 名無しさんの野望 (ワッチョイ 63b1-W9J6) [sage] 2025/08/12(火) 22:36:16.02 ID:MFuo11Ah0 >>591 そういうことですか! まさに弓+軽装でやってました。じゃもう一個盾追加してAR85にしたら 更に壊れる速度早まるわけですね でもスキル上昇遅いMOD入れてて鍛冶が全然上がらんので 丁度いいといえばよかったのかも 納得です。ありがとうございました http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1749796754/592
593: 名無しさんの野望 (ワッチョイW 0e9c-jmu3) [sage] 2025/08/12(火) 23:02:53.32 ID:vaU0L21J0 >>590 ちょうどTES4REdit弄ってたからついでに作ってみた Leveled Listを弄ってグラス装備とデイドラ装備はレベル99になるまで出なくした ボス山賊や宝箱からは出てくるけど、もしかしたら出にくくなるかも? https://8.gigafile.nu/0817-c2f3241a11597045853f6e5899e12ffd1 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1749796754/593
594: 名無しさんの野望 (ワッチョイ 63b1-W9J6) [sage] 2025/08/12(火) 23:30:16.28 ID:MFuo11Ah0 >>593 おおおおおおおおおおおおおおおおお、これはすごい!! 敵の攻撃力は高いままでいいかなと思ったけど 残ってたら絶対売り払って儲けてしまいそうなので 武器も没収版のほうで導入させて貰いました おかげさまでかなり理想の環境にすることが出来ました 本当にありがとうございます!! http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1749796754/594
595: 名無しさんの野望 (ワッチョイW 8bb1-P5ij) [] 2025/08/13(水) 20:39:35.63 ID:uTd48weE0 >>575 このバグまだあるんかい! 一番恐れてたことが…… http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1749796754/595
596: 名無しさんの野望 (ワッチョイW 3e26-VBiC) [sage] 2025/08/15(金) 00:09:19.33 ID:4CVQaslc0 リメイク前もプレイ済みだけどそんなバグあるの気づかなかった 非公式パッチを初見で導入してたお陰かなあ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1749796754/596
597: 名無しさんの野望 (ワッチョイW 0ee2-jmu3) [sage] 2025/08/15(金) 14:25:22.67 ID:tUBdGNT80 どっこいUOPを最初から導入しててもエフェクト遅延バグは発生するんだな Wrye Bashのセーブエディタで治療するしか根本解決はできなかった http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1749796754/597
598: 名無しさんの野望 (ワッチョイW 3e2a-VBiC) [sage] 2025/08/15(金) 17:15:35.05 ID:4CVQaslc0 うわ懐かしい そういえばセーブデータのクリーニングよくやってたわ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1749796754/598
599: 名無しさんの野望 (ワッチョイW 9a76-jA8V) [] 2025/08/15(金) 20:18:12.58 ID:jPtyoFaZ0 旧オブリではまだWryeBash使ってたわw便利だったしな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1749796754/599
600: 名無しさんの野望 (ワッチョイ 63b1-W9J6) [sage] 2025/08/16(土) 22:28:52.24 ID:urXN1Bmz0 クリアしたー。面白かったわー 絵がキレイって大事なことだね スカイリムは傑作だったしエンデラルも良かったからオブリもやってみたかったんだけど さすがに絵が古すぎてちょっと手出す気にならなかった でも今回ので美しいグラフィックに中身は名作そのままだから 普通に今どきのゲーム、現代版アナザースカイリムって感じで最高に楽しかった フォーラム見てるとかなり批判もあるけど 初プレイの人にとってはかなりいいリマスターなんじゃないのかな バグも全部そのままなのは残念だけどね やっぱ絵が綺麗なのは素晴らしいよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1749796754/600
601: 名無しさんの野望 (ワッチョイ 4e6e-YpRI) [sage] 2025/08/16(土) 23:25:44.00 ID:pp01zZLk0 公式でMod対応してりゃなぁ せめて美化Modの充実度合いがSkyrim並になってくれれば http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1749796754/601
602: 名無しさんの野望 (ワッチョイW 0e4c-+AuF) [sage] 2025/08/16(土) 23:50:06.73 ID:2aiKZakf0 skyrimにmodで対抗できるレベルになるまでどんだけ掛かるんだろうか… http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1749796754/602
603: 名無しさんの野望 (ワッチョイW 59c1-a5sg) [sage] 2025/08/17(日) 00:03:19.02 ID:lh6TDAKv0 普通にドッジ使えてダッシュもできる 通常攻撃 連打 派生 前後左右パワーアタック 静止パワーアタックで主人公の攻撃モーションが最低限は整っている ダガーだと振りも速く付呪することでスタイリッシュかつ強く戦える 自作魔法で速度200軽業200越えにすることでfo76でいうスピード狂×有袋類より快適にマップを縦横無尽に駆け回れる 帝都やスキングラードなんかの屋根にも登ったり飛び移ったり山なんかも跳ね回れる skyrimよりも魔法の自由度がとにかく高く補助魔法を含め痒いところに手が届きまくる DLCが面白くSIメインクリアすると歴代主人公の中でも大出世できて設定的に最強クラスになれる 攻撃魔法が地味め 下水道はあるのに風呂や水回りなどのアメニティ描写が省かれすぎている 低レベルと高レベルで戦闘バランスが極端に変わる 特に低レベル時の召喚は無双クラスだが高レベルだと囮にもならなくなる オブリマ用のsave editorがないためプレイ時間が長くなるとヤバい 美化は現時点ではバニラでも十分 フォロワー追加 魔法追加 飛行(変性) パルクール サバイバル npcトラベル キャンプ 水回りの家具がある家 現代ゲーに近付けるならこの辺か http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1749796754/603
604: 名無しさんの野望 (ワッチョイW 719c-zrBr) [] 2025/08/17(日) 03:18:44.90 ID:q6YHp5QP0 前回の余計なアップデートで モッダーもプレイヤーも 見切りを付けちまったからなあ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1749796754/604
605: 名無しさんの野望 (ワッチョイ d365-xufC) [sage] 2025/08/17(日) 04:27:15.42 ID:xE6ZPZ7m0 今後出るスカイリビオンが全く無駄じゃなかったのはわかった http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1749796754/605
606: 名無しさんの野望 (ワッチョイW 8995-LB1M) [sage] 2025/08/17(日) 08:14:43.09 ID:w62uzZAM0 Starfieldで有料公式MODとか出してるし 今回オブリ リマスターでCK出さないのは TES6も公式CKは出さず、有料MOD中心にする布石だろうか http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1749796754/606
607: 名無しさんの野望 (ワッチョイW c96e-a5sg) [sage] 2025/08/17(日) 10:00:46.00 ID:mh9/kebw0 mod盛り盛りskyrimに勝たなきゃいけないってのがな TES6のハードルが上がりすぎている http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1749796754/607
608: 名無しさんの野望 (ワッチョイW c96e-H1ho) [sage] 2025/08/17(日) 12:10:37.74 ID:hjBZ0Er60 美化MOD連呼してる奴は韓国MMOのエルフみたいなの求めてるのか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1749796754/608
609: 名無しさんの野望 (ワッチョイ 7366-uNzz) [sage] 2025/08/17(日) 15:01:55.25 ID:4koQWgvp0 modderに見捨てられてる(単に飽きてやめた?)のがキツイ 7月のパッチで動かなくなったmodかなりあるけど未だに更新されない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1749796754/609
610: 名無しさんの野望 (ワッチョイ 2b6e-PpF3) [sage] 2025/08/17(日) 18:02:31.60 ID:kmT+AfWD0 公式でサポートしないと言ってる以上アプデで Mod動かなくなっても文句言えんしな むしろ現状のようなMod文化を不都合と考えた ベセスダがわざとやってる可能性も http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1749796754/610
611: 名無しさんの野望 (ワッチョイ 936e-1GGU) [] 2025/08/19(火) 11:22:08.70 ID:Qzc2ubsG0 リマスター出すのはいいけどせめてオリジナルにあったバグの修正くらいはしてほしいよな 特にクエスト関係 Fallout3のリマスターも開発中らしいけどどうせ同じような有様だろうから出ても買わないわ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1749796754/611
612: 名無しさんの野望 (アウアウウー Sa45-bm/N) [sage] 2025/08/19(火) 12:28:10.43 ID:pP0RJqpsa クエスト関係なしに発生するアボムの方が致命的 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1749796754/612
613: 名無しさんの野望 (ワッチョイW 9311-N9vJ) [sage] 2025/08/19(火) 23:38:09.45 ID:6K/pn0BZ0 modサポートしない方針なのはよくわからんな ずっとtes6を待ち望んでたけど全然期待できない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1749796754/613
614: 名無しさんの野望 (ワッチョイW 5954-a5sg) [sage] 2025/08/20(水) 00:00:13.49 ID:a1XWn8a/0 まぁ公式の仕事ってTESっていう最高級の素材を活かして死ぬまで遊べる土台を作ることだからな mod前提にしないとskyrimに勝つことさえ難しくなるし http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1749796754/614
615: 名無しさんの野望 (ワッチョイ 731e-1GGU) [] 2025/08/20(水) 00:22:56.57 ID:DKO8/A3c0 ストーリーの良さはあるけどスカイリムの担当とは別でもう他界しちゃってるんだよな モロウィンドからの地続きでの王道のメインとか事実上のシェザリンがシェオゴラスになるのとかちゃんと見てればメインの軸もおもしろいんだけどねえ 対してスカイリムは悪い意味でも一つで完結してて広がりがなくてその流れを引くと思われる6も不安なんだよな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1749796754/615
616: 名無しさんの野望 (ワッチョイW 5954-a5sg) [sage] 2025/08/20(水) 01:46:53.82 ID:a1XWn8a/0 いっそもう次作は最終的にアヌ、パドメイ/シシス(シティス)あたりと同格の次元の存在になるゲームにしたらよくない? 現人神、デイドラ王、モラのパシリ(ほぼオブリでのウマリル)ときたから到達地点としては初の試みでいいと思う、オフゲーになるなら尚更 一般人から英雄まででいたいならメインクエクリア+DLCまでで、エンドコンテンツを済ませたら上位存在と化してmodやコンソールでやれることをゲーム内だけである程度やり放題にするとか http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1749796754/616
617: 名無しさんの野望 (ワッチョイW 5954-a5sg) [sage] 2025/08/20(水) 01:58:50.30 ID:a1XWn8a/0 やっぱデフォルトでAlternate Start(チュートリアル付き)に加え、エンドコンテンツで高級マイクラ可能ってぐらいにしないとオブリマやskyrim AEに毛が生えたぐらいで終わりかねない あと下手に風呂敷を広げまくってファンタジー版Starfieldになっても詰みだし http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1749796754/617
618: 名無しさんの野望 (ワッチョイW d3e8-Iw6s) [] 2025/08/20(水) 12:21:38.92 ID:Ous7mEyj0 >>616 それはもうTESではないな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1749796754/618
619: 名無しさんの野望 (スプッッ Sdf3-zrBr) [] 2025/08/20(水) 12:30:00.14 ID:qggXB9pRd ドヴァーキン中年夫婦スターボーンと来てるからなどうせ次もロールプレイを 阻害する設定なんだろうなw http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1749796754/619
620: 名無しさんの野望 (ワッチョイW c91b-BRza) [] 2025/08/20(水) 12:37:23.16 ID:V0Iro5Tw0 >>619 なんでそれが阻害になるのw自由にやればいいだけじゃんw http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1749796754/620
621: 名無しさんの野望 (ワッチョイW 592e-a5sg) [sage] 2025/08/20(水) 13:20:08.94 ID:a1XWn8a/0 オブリ主人公とNV主人公がべセRPの最高峰 両方とも何者でもないから何にでもなれる メインクエストの完遂自体、バックボーンなしの囚人上がりでもデイドラ王でも差し支えないのが素晴らしい、本作のドヴァキン枠あくまでもマーティンだし ワバジャックや杖を駆使して防衛やデイゴン倒したとしても、直接的な侵攻を防ぐためのアカトシュのバリアを張るのは彼じゃないと絶対に無理だし >>618 舞台がムンダス、惑星ニルン上の出来事ならTESよ 同格の存在になるだけであってアヌ達になり変わるわけじゃないならセーフだし、マンやマーの定命として、何も弄くらず一生を終えたいならその選択肢を取らせるようにすればOK せめて6はタムリエル全域+DLCアカヴィルでやれたらいいな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1749796754/621
622: 名無しさんの野望 (ワッチョイW c96e-a5sg) [sage] 2025/08/20(水) 13:20:26.58 ID:pMVzZtT90 オブリ主人公とNV主人公がべセRPの最高峰 両方とも何者でもないから何にでもなれる メインクエストの完遂自体、バックボーンなしの囚人上がりでもデイドラ王でも差し支えないのが素晴らしい、本作のドヴァキン枠あくまでもマーティンだし ワバジャックや杖を駆使して防衛やデイゴン倒したとしても、直接的な侵攻を防ぐためのアカトシュのバリアを張るのは彼じゃないと絶対に無理だし >>618 舞台がムンダス、惑星ニルン上の出来事ならTESよ 同格の存在になるだけであってアヌ達になり変わるわけじゃないならセーフだし、マンやマーの定命として、何も弄くらず一生を終えたいならその選択肢を取らせるようにすればOK せめて6はタムリエル全域+DLCアカヴィルでやれたらいいな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1749796754/622
623: 名無しさんの野望 (ワッチョイW 59f0-a5sg) [sage] 2025/08/20(水) 13:20:46.48 ID:MeLis3F10 オブリ主人公とNV主人公がべセRPの最高峰 両方とも何者でもないから何にでもなれる メインクエストの完遂自体、バックボーンなしの囚人上がりでもデイドラ王でも差し支えないのが素晴らしい、本作のドヴァキン枠あくまでもマーティンだし ワバジャックや杖を駆使して防衛やデイゴン倒したとしても、直接的な侵攻を防ぐためのアカトシュのバリアを張るのは彼じゃないと絶対に無理だし >>618 舞台がムンダス、惑星ニルン上の出来事ならTESよ 同格の存在になるだけであってアヌ達になり変わるわけじゃないならセーフだし、マンやマーの定命として、何も弄くらず一生を終えたいならその選択肢を取らせるようにすればOK せめて6はタムリエル全域+DLCアカヴィルでやれたらいいな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1749796754/623
624: 名無しさんの野望 (ワッチョイW 59f0-a5sg) [sage] 2025/08/20(水) 13:21:49.95 ID:MeLis3F10 タイムアウトで連投になっちまった申し訳ない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1749796754/624
625: 名無しさんの野望 (ワッチョイ 5b26-PSkW) [sage] 2025/08/20(水) 19:37:28.98 ID:aPNt62xn0 怒りの3連投とか荒ぶりすぎだぜ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1749796754/625
626: 名無しさんの野望 (ワッチョイ 2b6e-PpF3) [sage] 2025/08/20(水) 21:03:16.97 ID:1AgkJ3d50 あんま連投するとBANされるんじゃなかったっけ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1749796754/626
627: 名無しさんの野望 (ワッチョイW 595a-a5sg) [sage] 2025/08/20(水) 21:09:42.62 ID:a1XWn8a/0 投稿しようとしたらタイムアウト→再度投稿タイムアウト→3回目でこれ どんぐりが枯れるか枯れないかは不明、これ以上はスレチ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1749796754/627
628: 名無しさんの野望 (ワッチョイ 866e-z9DD) [sage] 2025/08/26(火) 19:54:54.88 ID:Hcey2wJW0 アプデ以降葬式になっちまったな TES6への期待ごとしぼんじゃった感じ ベセスダはなんでSkyrimがウケた路線を捨てるようなことすんのかな・・・ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1749796754/628
629: 名無しさんの野望 (ワッチョイW eab2-vFQd) [sage] 2025/08/26(火) 20:17:38.78 ID:93v1gg9Z0 アプデで何が起きたの? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1749796754/629
630: 名無しさんの野望 (スプッッ Sdca-lfs9) [] 2025/08/26(火) 21:21:33.25 ID:FPbWCbHJd アプデ前は末永く遊べると 希望に満ちあふれていました http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1749796754/630
631: 名無しさんの野望 (ワッチョイW be7f-nGTP) [sage] 2025/08/26(火) 22:18:29.45 ID:I58SudzR0 >>629 modが動かなくなる よってアプデ毎に修正する必要がある けどそこまで熱意のあるmod製作者は少ない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1749796754/631
632: 名無しさんの野望 (ワッチョイ d681-4hEK) [] 2025/08/26(火) 22:26:13.70 ID:2PHt+pOf0 アプデってリマスタの話? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1749796754/632
633: 名無しさんの野望 (ワッチョイW 866e-sj1r) [sage] 2025/08/26(火) 23:50:10.16 ID:jdifAgSx0 もう内容は忘れちゃったけど期待外れのアプデだったのは覚えてる http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1749796754/633
634: 名無しさんの野望 (ワッチョイW be7f-nGTP) [sage] 2025/08/26(火) 23:55:09.78 ID:I58SudzR0 オブリマmod封殺するなら開き直ってアプデやりまくるなり新規DLCブチ込むなり可能なんじゃないだろうか http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1749796754/634
635: 名無しさんの野望 (ワッチョイW 7a97-vvOq) [sage] 2025/08/27(水) 01:24:55.51 ID:iSspHREQ0 skyrimもAEのクソしょうもないccコンテンツとクソアプデのせいで一時期死に絶えかけたけど、あれから3年経ってようやくアプデも年単位で来なくなってまた盛り返し始めた 耐えればいつか春が来る。終わらない季節は必ず終わるのだ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1749796754/635
636: 名無しさんの野望 (ワッチョイW 25b1-f/ES) [] 2025/08/27(水) 16:14:57.02 ID:SsL3AJR60 オブリ未経験者からしたら楽しめたよ modの件は残念だけど http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1749796754/636
637: 名無しさんの野望 (ワッチョイ d958-+YCX) [sage] 2025/08/28(木) 09:17:40.86 ID:tlc4yvCk0 MODゲーのリマスターてのはハードル高いな 旧版+MOD群の到達点を越えないといかんわけだしな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1749796754/637
638: 名無しさんの野望 (ワッチョイ 4a26-VoZ8) [] 2025/08/28(木) 13:22:00.21 ID:hgAxXDkC0 実際は旧作ではなくてシリーズ最新作と比べられるからさらに旗色が悪くなる 旧オブリとならまだしも今の極限発展したMOD入りスカイリムと比べられて勝てる訳が無いんだよなあ オブリマが出た当時旧CEそのまま使って見た目だけUE使って胡麻化してるだけに見えるからやれる事はスカイリムに及ばない制約受けてるけど大丈夫なんか? と疑問呈したら旧CEのままな訳が無いだろ雑魚は引っ込んでろと袋叩きに遭ったなぁ・・・あの当時自信満々に俺を叩いた連中息してるか? 何処からどう見ても旧CEそのまま使ってる訳だけど節穴はどっちだったんだろうな? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1749796754/638
639: 名無しさんの野望 (ワッチョイW 41ee-lfs9) [] 2025/08/28(木) 19:18:31.98 ID:imOJYLse0 skyrimとかオブリに勝ってるのって アクション要素くらいだし http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1749796754/639
640: 名無しさんの野望 (ワッチョイ d663-W0Wb) [] 2025/08/28(木) 23:00:17.32 ID:br3Wg8Uz0 スプリングヒールの日記が入ってる場所にどうやっても引っかかって入れず詰んだと思ってたが、クラウドでやったら無事通れた。盗賊クエストバグが多いとは聞いてたけど、危なかったわ。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1749796754/640
641: 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW be5e-RIfJ) [] 2025/08/29(金) 10:08:42.29 ID:ORzJKyKg0 スカイリムとか発売当初にPS3でやったきりだったから普通にオブリマの方がおもろい http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1749796754/641
642: 名無しさんの野望 (ワッチョイ d681-4hEK) [] 2025/08/29(金) 10:41:13.53 ID:KzhJvDS90 リマスタ発売時まつりに浮かれてポチってしまったが、キャラメイク中に我に返って返品した steamの返品システムには感謝しかない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1749796754/642
643: 名無しさんの野望 (ワッチョイ 866e-z9DD) [sage] 2025/08/30(土) 11:50:38.35 ID:6K24cf7y0 >>639 そういうことじゃないのよ オリジナルオブリやスカイリムがこれだけの支持を受けた理由は http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1749796754/643
644: 名無しさんの野望 (ワッチョイW 7f06-xDde) [sage] 2025/08/31(日) 02:59:51.58 ID:XXslTi0P0 オブリビオンリマスターの評判が良いのでPC版(steamで買います)を買おうと思っているのですが、使っているPCがかなり古めなので遊ぶのに支障がないか不安です スペックは第8世代core i5、GTX1080、メモリ32GBなので最低要求スペックギリギリです modとかは難しそうなので入れない予定なのですが、もしmodで軽量化できるとかならこんなPCでも動くものなんでしょうか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1749796754/644
645: 名無しさんの野望 (ワッチョイW 43b1-zYtG) [] 2025/08/31(日) 03:17:32.74 ID:YOyt+jPg0 Steamの最低スペックは実質動作しないようなもんだからやめた方がいいよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1749796754/645
646: 名無しさんの野望 (ワッチョイW 7f06-xDde) [sage] 2025/08/31(日) 03:30:11.89 ID:XXslTi0P0 >>645 一応youtubeで全く同じ構成でオブリビオンを遊んでいる動画を見つけたのですが、こちらの動画はやはり普通に遊ぶよりだいぶ画質が落とされてるなぁと実感しますか? https://m.youtube.com/watch?v=cec8xyv7zTY http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1749796754/646
647: 名無しさんの野望 (ワッチョイW 43b1-zYtG) [] 2025/08/31(日) 04:08:22.42 ID:YOyt+jPg0 >>646 テクスチャが明らかにちゃっちくなってるね、携帯機でこれならまぁ…って感じ FSRオンにしてもフィールドガックガクだし厳しいんじゃないか http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1749796754/647
648: 名無しさんの野望 (ワッチョイW 7f06-xDde) [sage] 2025/08/31(日) 04:14:10.52 ID:XXslTi0P0 そうでしたか… とりあえずグラボだけでもRTX5060にしてからまた考えます😭 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1749796754/648
649: 名無しさんの野望 (ワッチョイ ff11-ihJe) [sage] 2025/09/02(火) 03:09:37.20 ID:/dgoDuU20 https://web.archive.org/web/20221005041136/http://xiuwu9929.php.xdomain.jp/articles/0098/ Younger NPC Ladys入れてもNPCこんな美人にならないのですが他に入れてるMODがあるのだろうか http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1749796754/649
650: 名無しさんの野望 (ワッチョイW ff11-9o+s) [sage] 2025/09/03(水) 10:10:37.56 ID:d4EkMvII0 サプライズで発売したときが一番の盛り上がりだったな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1749796754/650
651: 名無しさんの野望 (JP 0H27-P3Uo) [sage] 2025/09/03(水) 12:27:12.50 ID:o7G9ONuyH 今からみれば商売うまかったなと思える http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1749796754/651
652: 名無しさんの野望 (ワッチョイW 6f58-0Qtu) [sage] 2025/09/04(木) 19:03:52.77 ID:v1+k8oO00 >>649 パッと思いつくのはNPC Face Color Unlockerを入れてないとか? これのあるなしでNPC美化系のMODはかなり変わる http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1749796754/652
653: 名無しさんの野望 (ワッチョイW df0d-F12T) [sage] 2025/09/07(日) 02:45:19.06 ID:vGrFef4R0 女子バレーみてるとなぜかマゾガちゃん思い出す http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1749796754/653
654: 名無しさんの野望 (ワッチョイW 2ba5-aY+V) [] 2025/09/07(日) 18:12:31.31 ID:5xWnRcvy0 なんでw http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1749796754/654
655: 名無しさんの野望 (キュッキュ 9ae3-08wO) [sage] 2025/09/09(火) 18:54:06.97 ID:yqeQOKax00909 旧作で1つのポイントから出てくる敵を増やして それ以外はバニラのまま そういうmodあったら教えてください http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1749796754/655
656: 名無しさんの野望 (ワッチョイW 8b1e-0eFv) [] 2025/09/10(水) 14:56:11.34 ID:bsms3KIt0 Adrenaline Oblivionがそれかな ただしそのスポーンポイントで沸くのが決定した敵、例えばカニとネズミと狼のどれかが抽選で沸くポイントだった場合でネズミが選ばれたらネズミだけがそのスポーンポイントで大量に沸くみたいな感じだった記憶 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1749796754/656
657: 名無しさんの野望 (ワッチョイ 2ba5-orlN) [sage] 2025/09/10(水) 19:49:53.56 ID:hTBfJpza0 ちょっと違うかもだがSagerbliv Creature Balance Fixesはどうだろ 何がどこに沸くのかは変更されるけど 敵のレベルはおおむね固定に近い制限をされ沸きも全体的に増える 野良山賊なんかはレベルも低く装備もちゃんと山賊っぽい装備だけど 10人とかで群れたりすることもあるので小さなダメージが積み重なって意外に痛いことも http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1749796754/657
658: 655 (ワッチョイ 9ae3-08wO) [sage] 2025/09/11(木) 00:08:10.52 ID:rkgMKMSR0 >>656,657 ありがとうございます どっちがいいか迷ってるんで質問 クヴァッチみたいなNPCいるクエストだとやっぱりNPCはすぐに死んじゃいますか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1749796754/658
659: 名無しさんの野望 (ワッチョイ 2ba5-orlN) [sage] 2025/09/11(木) 21:05:52.65 ID:bTKjZh5N0 データが別環境のものしかないんで間違ってるかもだが 調整入ってなくて不死でもないNPCはわりとあっさり死んだはず どこの誰に調整入ってるかまではさすがに覚えてない というかドレモラ系の敵は強いんで生半可なレベルだと普通に自分が死ぬ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1749796754/659
660: 名無しさんの野望 (ワッチョイW 3fd5-vkhK) [] 2025/09/14(日) 17:42:29.65 ID:O2RkYM+30 NPCの能力は基本MOD入っていない状態を想定だからね クランフィアが普通に湧いて出てくるレベル帯でクヴァッチに突入するだけでも全員生き残らせるのはかなり厳しいのに湧き増量入れてほかバニラ状態のAdrenalineならほぼほぼ無理ゲーそれレベル3までのスタンデッドスキャンプくらいしかわかない時なら突入ならワンちゃんあるかな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1749796754/660
661: 警備員[Lv.25] (ワッチョイW cf98-BbFD) [sage] 2025/09/14(日) 20:47:55.56 ID:Loyx5Bf90 今更ながら始めたゾ。 「MOD管理ツールの管理」に疲れて、フォルダに直ファイルぶち込みでやってる。スクリプトが必要なやつは入れない。きっと俺は変わり者なんだろな。 管理ツールの使い方を熟知してないといけないのがふとバカバカしくなったんよ、俺は一体何に時間と労力を割いてるんだってな。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1749796754/661
662: 名無しさんの野望 (ワッチョイW 3fb2-Zm4H) [sage] 2025/09/14(日) 21:15:39.12 ID:kUZ6AAKC0 まあ数個放り込んで終わりならそれでいいんじゃない あとからもっと入れたくなったらリスタートすればいい http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1749796754/662
663: 警備員[Lv.26] (ワッチョイW cf98-BbFD) [sage] 2025/09/14(日) 21:20:13.83 ID:Loyx5Bf90 >>662 うん、esp1個だけとかファイル構成シンプルなのしか入れてない。 エクスプローラのダウンロードフォルダにアーカイブ入れたまんまにしてれば何入れたか分かる(笑)。 複数の管理ツールや翻訳ツールを自在に操ってほぼ別ゲーにしてる人、ほんと凄いわ。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1749796754/663
664: 名無しさんの野望 (ワッチョイW 8f63-vLSp) [sage] 2025/09/14(日) 21:22:16.35 ID:BMsOqMAG0 skyrimと違ってそこまで入れるmod無いし直入れでも問題ない人多そう http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1749796754/664
665: 名無しさんの野望 (ワッチョイ cfed-n+00) [sage] 2025/09/16(火) 07:44:32.34 ID:74g2wlCa0 直入れ推奨のも多いし全く手間もかからんから直入れでやってるな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1749796754/665
666: 名無しさんの野望 (ワッチョイ 4611-p2ny) [] 2025/09/21(日) 03:19:24.72 ID:bg8qJGG90 https://imgur.com/a/inrWe9i 旧リビオンに源柔ゴシックフォント。文字がポップすぎる http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1749796754/666
667: 名無しさんの野望 (ワッチョイW d34f-S2oG) [sage] 2025/09/21(日) 09:06:57.77 ID:PY18pVSb0 >>666 全部ひらがなにしたら雰囲気出そう http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1749796754/667
668: 名無しさんの野望 (ワッチョイ 8e81-lG8I) [] 2025/09/21(日) 09:45:19.74 ID:1Cf0aioR0 MODデータベースにオブリマスタ枠出来たんだな リマスタ買う気が少し湧いてきた http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1749796754/668
669: 名無しさんの野望 (ワッチョイW 070e-dxfI) [] 2025/09/21(日) 15:30:43.79 ID:WIiY4BF20 >>668 Nexusじゃダメなん? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1749796754/669
670: 名無しさんの野望 (ワッチョイW 3b8c-wVby) [sage] 2025/09/21(日) 15:46:41.93 ID:yFOyz5xG0 データベースだと翻訳ファイルが同一ページに置かれてる可能性が高いし http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1749796754/670
671: 名無しさんの野望 (ワッチョイW 3bf5-Boi3) [] 2025/09/21(日) 19:49:34.88 ID:MNkxptbX0 データベースっていつの話やねんw http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1749796754/671
672: 名無しさんの野望 (ワッチョイ 6b76-VfWQ) [sage] 2025/09/22(月) 10:03:29.38 ID:kg8WiAVF0 まあ、スカイリムとかではかなり機能してたからさ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1749796754/672
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.141s*