5年後予想スレ (710レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
677: 477 2021/12/10(金)17:03 ID:CSJQiIRE(1/2)調 AAS
>>477-479
すみません、ド忘れしてました。
丸4年経ちました。
殆ど実現しました。
AI彼女、バーチャル彼女はもっと本格的なの出てきてほしいですが、
あと1年では厳しいかな?
VRはメタバースと呼ばれて世間を賑わせましたね。
来年に一気に来るでしょう。
完全自動運転車もちょうど来年で普及初期になるでしょう。
ウェアラブルAR製品も来年Appleが発売すると言われています。

仮想空間メタバースの衝撃 テレビ・ネット超えの予感
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC07CGR0X01C21A2000000/
678: 477 2021/12/10(金)17:04 ID:CSJQiIRE(2/2)調 AAS
477オーバーテクナナシー2017/12/10(日) 13:38:58.02ID:F/pN/jgM
2017年から2022年を予測するぞ。

人工知能が発展。
言語を理解する人工知能が普及している。
チャットボットと会話して遊ぶ人が沢山いる。
VRが世間を賑わせている
AI彼女が開発されオタク達を喜ばせ始めている
ウェアラブルAR製品が表に出始める
完全自動運転車普及初期
8kテレビが普及開始している。
裸眼3Dテレビはまだ早いか?
アニメ業界は依然として人気があり、特に変化はしていない。
ナノテクがそろそろ表に出て来る気配
バイオテクノロジー普及はまだ早いか?
電子書籍は起爆剤がないと普及しないまま
IoTはまだ普及途上
若くても働かないで生活するスタイルの人が増え始める。一般化し始める。日の目を浴びる。
光免疫治療(近赤外線治療)など新医療が普及しガンや糖尿病が完治する病になる。

こんなもんかな。

478オーバーテクナナシー2017/12/10(日) 13:45:40.32ID:F/pN/jgM>>663
ロボット関連を忘れてた。

産総研の未夢のようなアイドルロボットが出現(5年後)
そして本当にアイドル化する。(2025年くらいに)
ロボットは普及途上。
表で働く労働ロボットが出て来る。(今は裏で働いている)

479オーバーテクナナシー2017/12/10(日) 14:08:44.43ID:F/pN/jgM
AI彼女というよりバーチャル彼女かな?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.041s