【DQ10】ドラゴンクエスト10 オフライン part66 (884レス)
1-

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1
(1): 08/16(土)23:09 ID:2ysqDckI(1/7)調 AAS
公式
https://www.dqx.jp/offline/

プラットフォーム
Switch/PS5/PS4/Steam
785: 09/24(水)01:07 ID:yKDvIZMl(1)調 AAS
もったいない
786: 09/24(水)01:24 ID:dZ1onbVq(1)調 AAS
>>782
モンスター実装したくなかっただけじゃない
787
(1): 09/24(水)03:18 ID:qFVFfHYN(1)調 AAS
オフで仲間モンスターを3体連れて歩ければめっちゃ楽しそう
788: 09/24(水)07:44 ID:/SFHDlM5(1)調 AAS
>>787
そんな神アプデは一生来ないんだけどねw
789: 09/24(水)11:35 ID:R6uqfYwn(1)調 AAS
クラハさんかわいいのにな
790: 09/24(水)14:22 ID:k+zoa1IG(1)調 AAS
なんでオンラインでも一匹しか連れ歩けないんですか?!
791: 09/24(水)14:23 ID:BSPBgLoK(1)調 AAS
オンラインゲームだからです
792
(1): 09/24(水)17:33 ID:XGFhlosn(1)調 AAS
これコントローラー対応する可能性ある?
793
(1): 09/24(水)18:55 ID:31+nTtKx(1)調 AAS
>>792
まだダウンロード数1万以上だから対応も遅い
ドラクエアプリの中で一番売れてない
794: 09/24(水)21:45 ID:uhpMgQfA(1)調 AAS
オンラインに行ったかな
795
(1): 09/25(木)00:26 ID:J4CBXkY4(1)調 AAS
>>793
他のはいいけどこれと8は絶対対応してほしい…8で対応してないということは待ってても無駄なのかな
切実にコントローラー対応してほしい
796: 09/25(木)01:09 ID:3TcVnwmV(1)調 AAS
マニアならプレイしとかないとな
797: 09/25(木)05:31 ID:65N5y2yO(1/2)調 AAS
>>795
10万本以上売れてる8が対応してないならオフライン版もしないだろうな

8の評価2.2でレビュー8896件 評価1が半数超えレビュー辛辣なのが多い
オフラインの評価3.6でレビュー603件評価5と4が半数を占めるが他のナンバリングと比べて少ない
798: 09/25(木)08:06 ID:dbM4JxhC(1)調 AAS
普通は売れれば続く売れなきゃ続かない
オフライン版は開発会社がパートナーシップ強化でバンナムIP強化したから売れても無理だけどw
こうやって数字を突きつけられると厳しい
799: 09/25(木)11:45 ID:SfDIrKqi(1)調 AAS
続けるつもりがあったかどうか
800: 09/25(木)15:57 ID:z3y6J1oF(1)調 AAS
評判良いに越したことはない
だだ売れてくれないと次に何も繋がらない
プロデューサーがドラクエおじさん達から大不評を喰らってしまったからなおさら
801
(1): 09/25(木)19:27 ID:PRe4M+gf(1)調 AAS
SteamでDQ10オフラインやってるんだけど、ゲーム内のボタン表示が①とか②とかになってて、わかりにくいな
みんなどうやってるの?
パソコンにSwitchコントローラ付けてるんで、ABXYって言ってほしいわ
802
(1): 09/25(木)20:43 ID:65N5y2yO(2/2)調 AAS
https://steamcommunity.com/app/1358750/reviews/?browsefilter=toprated&snr=1_5_100010_
オフライン版Steamレビューのどこかに書いてある
803: 09/25(木)20:45 ID:kQzjS17K(1)調 AAS
まあ話を楽しむのはいいかもしれん
804
(1): 09/25(木)20:56 ID:oo7/7ZVb(1)調 AAS
>>801
XBOXシリーズのコントローラーならABXY表示になるよ
805
(1): 09/26(金)00:05 ID:pp3ROVHZ(1)調 AAS
>>802
Steamのレビューひでぇーなw
HD2Dと同じくらい酷評だろwww
806: 09/26(金)03:33 ID:g3Je8EOv(1)調 AAS
>>804
SwitchのHORIコントローラをパソコンに挿して使ってるんだけど、これだとABXY表示にできない?
ドラクエ3HDを同じ環境でやったらABXYなんだけどなー
807: 09/26(金)05:23 ID:1oe0A/aR(1/2)調 AAS
>>805
初回出荷が完売したのに2次出荷が伸びなかったのはAmazon、YouTube、Steamなどのレビューが低かったからと言われている
2次出荷は売上げランキング30にも入らなかった
808: 09/26(金)06:51 ID:V0MV6FtY(1)調 AAS
HD2Dの3とか比較にならんくらいアレだからな10オフ
純粋にゲームとしての質が低い
809: 09/26(金)07:36 ID:1oe0A/aR(2/2)調 AAS
スマホ版でも出すから抑えたんだよw
810: 09/26(金)11:42 ID:adf2m5q/(1)調 AAS
まあ3よりバランスは取れてる
811: 09/26(金)11:47 ID:IyhGZsI+(1)調 AAS
さすがにHD-2Dの3より悪いって意見はマイナー
812: 09/26(金)12:25 ID:a24Psdzq(1)調 AAS
ゲームとしては10オフのほうが面白いと思う
813: 09/26(金)12:28 ID:U4qTT/YZ(1)調 AAS
そりゃver2で終わりですじゃ評価下がるだろ
トータル500時間はプレイした自分でもこの終わらせ方はないよって思ったよ
814: 09/26(金)12:35 ID:MFm9q8xr(1)調 AAS
3も相当な駄作だが流石にこれと比べるのであれば神ゲーの域だわ
つーか未完成品じゃんこっちって
815
(1): 09/26(金)12:43 ID:N+DGWEEO(1)調 AAS
オンへの誘導のためのゲームだから仕方ないのかもしれんがオンをプレイ中の人にも楽しめるようにしてほしかった
全てにおいてオンの劣化版でしかなかった
816: 09/26(金)12:45 ID:jrItMBsm(1/2)調 AAS
今のオンのver.1, 2は真面目にプレイ出来ないだろ
オフの価値はあるよ
817: 09/26(金)12:48 ID:R5X1e5IE(1/2)調 AAS
白石が手掛けるゲームって面白さが無いんだよな
ドラクエ3PS4版、オフライン版、チャンピオンズの三本遊んだけど
一番酷かったのはドラクエ3PS4版
818: 09/26(金)12:49 ID:jrItMBsm(2/2)調 AAS
あんなの遊んだんだwww
819: 09/26(金)13:31 ID:R5X1e5IE(2/2)調 AAS
まぁ~よく言われてるダメなスクエニの若手プロデューサーの見本だなw
820: 09/26(金)13:47 ID:pJ7rV5aS(1)調 AAS
今さらオンで昔のバージョンなんてやってられないってのはその通り
上手く仕上げてればオフにも価値があったってのは違いない
問題はオフ版が酷すぎてこんなんに金払うならオンやったほうが良いってなった事
821: 09/26(金)16:51 ID:OTWQCwxj(1)調 AAS
>>815
むしろオン経験者のほうがまだ楽しめるソフトじゃね
魅力皆無の仲間キャラもオンやってたらそれなりに思い入れあるし、オン準拠の不自由な仕様の数々もまだ許容しやすいと思う。
822
(1): 09/26(金)17:01 ID:sM5K/K8B(1)調 AAS
3ってどう酷いの?一番買ってくれるおじさんに合わせたんじゃない?
823: 09/26(金)17:26 ID:skVZ37dx(1)調 AAS
新人グループが作っただけでどこにも合わせてないぞ
824: 09/26(金)18:18 ID:XFNlfO41(1)調 AAS
>>822
普段ゲームしない、滅多に買わないオッサンにだけ挿さったゲーム
俺のような年に5、6本買うようなオッサンには残念なゲームだったw
825
(1): 09/26(金)19:21 AAS
オフラインの過小評価は異常
826: 09/26(金)19:22 ID:0XUgt5ph(1)調 AAS
普段最新ゲーム買ってるし日頃からSFC版やらスマホ版の3を周回している立場としては
結構楽しんでるよ
理想はフル3Dで作って欲しかったけど
827
(1): 09/26(金)19:36 ID:LYhmkjCK(1)調 AAS
>>825
ドラクエのナンバリングだから求められるレベルは高くなる
オリジナルのオンラインと比べたらグラやシステムは劣化だしロードは重いしバグ多かった
828: 09/26(金)22:24 ID:tv8exQ0E(1)調 AAS
オフラインならではの要素がもっと多ければよかったんだがね
829: 09/26(金)22:40 ID:OL9zsqai(1)調 AAS
魔物道具使い無しドレアム災厄削除はもっと叩かれていい
830: 09/27(土)04:35 ID:Pstml/9e(1)調 AAS
そんなのどうでも良い
ちゃんとストーリーを終わらせろ
831: 09/27(土)05:35 ID:8ajV/g6J(1)調 AAS
マデサゴールです
832
(1): 09/27(土)07:50 ID:2uqPWEpL(1)調 AAS
>>827
求められるレベルがどうとかの話じゃねえな。純粋にゲームの出来が終わってる
10のオフラインリメイクとして見るならほぼ劣化版で論外
1本のゲームとして見ても多くの伏線や施設放置の未完成品。オンの仕様引きずり過ぎててゲーム体験も壊滅的
833: 09/27(土)07:57 ID:sUP9AvN3(1)調 AAS
>>832
オフライン版に不満がある俺やお前はコアなゲーマー
オフライン版に満足しちゃうのはドラクエおじさんと呼ばれるライトプレイヤーなんだよ

Xなんか見てもライトさんは不満言わずやってるのが多い
834: 09/27(土)08:09 ID:JTgk4oah(1)調 AAS
初見で期待度ゼロだからプレイしても怒頂点にはならなかったぞ
835: 09/27(土)09:04 ID:eyA5ckHK(1)調 AAS
細かいところは省略してでもDLC無しでマデサゴーラ倒せるようにしなかったのが一番の失敗
セールで売るにも割高感が出ている

オンラインで出来ること全部要求するのはコミュ障のドラクエおじさんだけ
836: 09/27(土)09:36 ID:2K5mTrTF(1)調 AAS
別物と思えばよい
837
(1): 09/27(土)10:02 ID:BteUtA/I(1)調 AAS
楽しんでる奴なんて探せばそりゃいるだろ
数がいねえからver2で切られただけで
838: 09/27(土)10:14 ID:bAzcP3jO(1)調 AAS
>>837
切られたのではない最初からver2までだったのだ!!!!!
それはBBの側早い段階で明かしている
(バトオペ2とスパロボY公式配信動画で)

>>33
続きは作られるかもしれないとプロデューサーは言ったがBBはスパロボYの開発に既に入っていた
839
(1): 09/27(土)10:18 ID:UQkiFxwZ(1)調 AAS
そればっか言ってるけど、何の根拠にもなってない
840: 09/27(土)10:23 ID:Sswu+11C(1)調 AAS
>>839
で君はどうして欲しいの?
マデサゴーラとファンタズム終わったら周回プレイしてるの?
俺は次のゲーム購入するだけ
841: 09/27(土)15:21 ID:pu2o7rXR(1)調 AAS
どうしてほしいも何もオンラインやってるよ
普通はそうでしょ
842: 09/27(土)17:57 ID:b9n74FUn(1)調 AAS
費用があるから余裕があるんだな
843: 09/27(土)20:46 ID:DIKd1Oja(1)調 AAS
コツコツやってって上位職転職までこぎつけたんだけど、これ上位職の技スカスカだしといって下位職からの技の引き継ぎもできないんだな
パラディンがスクルトもベホマラーも使えない木偶の坊になって愕然としたんだが
844
(1): 09/27(土)23:07 ID:SKNneRcO(1)調 AAS
使える職はある程度絞られるが
仲間は強いから基本何でも行けるような感じだ
845: 09/28(日)00:10 ID:ntfD5Thh(1/2)調 AAS
主人公は火力担当
バトマスがオススメ
不死鳥天舞で簡単に8000ダメ連発は魅力的
846: 09/28(日)00:49 ID:MQeSSaqt(1)調 AAS
ver2の目玉新職業追加が
魔物使い道具使いも実装せず勇者アンルシアが新職業として終わらせた
オフラインはもっと非難されていい
847: 09/28(日)01:56 ID:1gIMQ8LM(1)調 AAS
あと踊り子が強い
848: 09/28(日)02:57 ID:O25qA5kN(1)調 AAS
>>844
確かに主人公ベンチでゲームクリア自体は事足りるな
まさか主人公がトルネコ役になるドラクエがあるとは思わなかったがw
849: 09/28(日)06:38 ID:/UOgT3ld(1)調 AAS
普段は二頭身キャラ
ムービーのみ八頭身キャラ
ファイア撃つときだけ元の大きさに戻るちびファイアマリオかよ
850
(1): 09/28(日)07:38 ID:SS1qYRsZ(1/2)調 AAS
愛が足りない
やっつけ感が半端ない
クソゲー
851: 09/28(日)08:34 ID:ue92QlNQ(1)調 AAS
2頭身キャラも慣れたらいい感じよ。
852: 09/28(日)08:48 ID:SF+5DvAA(1)調 AAS
>>850
7のリメイクと一緒で切り捨てるものは切り捨てる潔いw
853: 09/28(日)08:49 ID:liX0WtDM(1)調 AAS
取捨選択でよい
854: 09/28(日)10:01 ID:OeGMKd/H(1)調 AAS
切り捨てるのに建物だけは残すという凡人には理解不能なゲーム
855: 09/28(日)10:16 ID:6l7HjK6m(1)調 AAS
バージョン3以降は切り捨てました
856: 09/28(日)10:40 ID:dvAltJ1N(1)調 AAS
残念だ
857: 09/28(日)10:46 ID:HYhQDCUe(1)調 AAS
スクエニにもどうにもならなかった
858: 09/28(日)14:43 ID:lbb5e6Sv(1)調 AAS
7がゴミすぎるせいで10オフが普通に良作に見えてきたわ
859: 09/28(日)15:26 ID:Ge6nlYAx(1)調 AAS
7は心配だなあ
どうなることか
860: 09/28(日)16:08 ID:mykEXaoP(1)調 AAS
10オフがこの惨状なのに7の心配してる場合じゃないだろ
861: 09/28(日)16:17 ID:SS1qYRsZ(2/2)調 AAS
どこどこ行って何々倒して何それ持って来て
サブクエ全部これ
クソゲー
862: 09/28(日)17:07 ID:mjVK0VOF(1)調 AAS
でも戦闘なしで謎解きさせると批判するドラクエユーザー
863: 09/28(日)19:55 ID:ntfD5Thh(2/2)調 AAS
どうみても7の方がマシ
未完で終わりとか許されない
864: 09/28(日)21:29 ID:6Lfbvgjd(1)調 AAS
7リメも未完成の削除版じゃん
865: 09/28(日)21:35 ID:tKqpRl1f(1)調 AAS
やってみないことにはなんとも言えない
リメイクは失敗多いが
866: 09/28(日)21:48 ID:Ol0lEij4(1/2)調 AAS
堀井が内容を整理した事を文句いう人って何様なんだよな
自分の方が理解しているとでも言うのかな?
867
(1): 09/28(日)22:23 ID:tHJBLTn3(1)調 AAS
作品は公開したらみんなの物なんだよ
別に責任を持てとは全く思わんけど、思い入れのあるものに余計なことをするなとだけ言いたい
868: 09/28(日)22:32 ID:Ol0lEij4(2/2)調 AAS
元のが好きです
新解釈も良いですね
になるかもしれない
見てもないのに批判が過ぎる
869
(1): 09/29(月)00:36 ID:uEUGNrWr(1)調 AAS
7リメもオフライン版も一緒で削除、未実装、改変を嫌う層は一定いる
特にドラクエシリーズはプレイヤーが高齢だから思い出を壊されるのを嫌う
870: 09/29(月)00:50 ID:zl42NnVq(1)調 AAS
文句言うのは高齢なのは否定しないが、それは自然な感情だw
みんな聞き分けがいい奴だけだったら、ユアストーリーも受け入れられてるはずだw
871
(1): 09/29(月)01:18 ID:6ssb2Vfo(1)調 AAS
7リメとオフラインを一緒にするな
872: 09/29(月)06:32 ID:cSWIA9kd(1)調 AAS
>>871
オフライン版は言い訳もせず主人公の職業追加無しエンドコンテンツ無しだからね
873: 09/29(月)07:27 ID:fCdtDMLK(1)調 AAS
>>867
おっさんになればはるぼどリメイク、リマスターを買う
アイテムの場所やストーリーを流れうろ覚えでも覚えているのに
歳を取るとおっさんには出来るゲームは減ってくる
最近Xなんかでよく見かけるポストで息子が親にゲームを買ってドラクエをやらせる
ゲームを親に購入してやるくらいだから親は40代~60代の間だろう

丁度ドラクエ1~7世代なんだよな
874: 09/29(月)08:13 ID:mPq1mWLK(1)調 AAS
>>869
つかドラクエに限らずリメイクでこれだけ削除祭りやったら確実に炎上するわな
原作要素は抑えるなんてそもそも「大前提」だし
875: 09/29(月)08:24 ID:UJobPvcH(1)調 AAS
勢い20なので来週の今頃には新スレが建つ
オフライン版は新スレが建つ直前に
BBがバンナム傘下に入ったり白石が制作から外されたり
絶対にDLC2が出せない絶望的な爆弾が投下されるんだよなw
876: 09/29(月)11:16 ID:4Cr5gVHJ(1)調 AAS
出来なくなる事が増えるのは悪手なんよ
877: 09/29(月)11:47 ID:JV4SQbZ/(1)調 AAS
ドラクエリメイクで言うと6DSの仲間モンスター削除(スライムスカウトに差し替え)とかだな
たしかに冗長で、スカウトのためだけに常時魔物使いを入れておくのか?と転職システムと噛み合ってないのも確かなのだが
アレもSFC板でできたことができなくなるという一点で不評だった
878
(1): 09/29(月)11:57 ID:zIys0S6W(1)調 AAS
原作から減らしたら文句出るのは当然でそれなら新作出せよとなるけどそっちは全然音沙汰なしとか
879: 09/29(月)12:16 ID:G+bHgCSa(1)調 AAS
6の仲間モンスターは堀井や開発陣はいれる気がなかったのに
5で高評だった要素は継続してくれと営業・経営的なゴリ押しで実装しただけだからな
作り直すチャンスがあれば嬉々として無くすよ
880
(1): 09/29(月)12:25 ID:P/77Zclh(1)調 AAS
>>878
堀井とマシリトの話では完全新作(12のことだろう)を作るには5年6年かかる
最近やっと12の開発スタッフ募集が消えたから下手したら2029年に出るんじゃないかな
堀井が1月に、したポストは打ち合わせの方針だけが決まったって噂が出てるくらいだからな
881: 09/29(月)12:26 ID:pJppbau6(1)調 AAS
マップ狭いほうがいいわ
882: 09/29(月)15:39 ID:R6AUc5Nu(1)調 AAS
これから出る新作、リメイク、リマスターは海外で倫理問題でカジノの実装無しみたいだな
883
(1): 09/29(月)15:47 ID:N1jN9RrT(1)調 AAS
>>880
11出てからもう8年経ってんだが…
UE5を使うと言った時点でおかしいなと思ったんだよな
UE5はSwitchじゃ動かんだろ
Switch2が普及するのを待ちつつのんびり作ってると思われる
884: 09/29(月)16:56 ID:2K//aZ9W(1)調 AAS
>>883
2023年だったけ?アンリアルエンジン5を使う言った時点ではPS5独占で開発スタート
switch2の開発キットも何年前に配られたのか知らないけど現在は数が少なく大手メーカーでも足りてない
海外で売りたいダークファンタジーがどうとかコマンドバトルを捨てるとか言ってからswitch1は無いよな
2024年にはPS5は売れないハードだとバレてマルチに切り替えてきてるわけだし
12はしばらく出ないだろう
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s