【PS5/PS4】PlayStation Plus Part 608 (849レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
729
(1): 警備員[Lv.99][R武][苗] (ワッチョイ 4a83-ZISw [147.45.49.106 [上級国民]]) 10/02(木)17:14 ID:h3As6wwX0(1/7)調 AAS
現実は真逆やで?

PS5累計 8030万台突破、3ヶ月で250万台出荷【ソニー25年度1Q決算】

PSN月間アクティブ1億2300万人で前年+700万

ソフト販売本数6590万本(前年+1230万本)、営業利益も過去最高更新中
これで「ニッチ」とか言うなら、世の中のハードの大半が存在価値ゼロになるわw

Switch2? 出たばっかでまだ実績も無いし、同発マルチでも売上はPS5版がメイン
「PS5不要」って言ってるのお前の脳内だけやで

事実:
マジョリティが選んどるのはPS5
妄想:
「PS5はニッチだから不要」
738
(1): 警備員[Lv.99][R武][苗] (ワッチョイ 4a83-ZISw [147.45.49.106 [上級国民]]) 10/02(木)17:25 ID:h3As6wwX0(2/7)調 AAS
>>732
「スマホやPCより売れてない=ニッチ」って…定義ガバガバすぎて草w

ならテレビも冷蔵庫もスマホより売れてへんからニッチなんか?
Switchと比べても、普及スピードはPS4と同等、利益は過去最高、サード売上は家庭用トップって決算で出とる。

「下はXBOXしかない」とか言ってるけど、世界二大据置ハードの片割れ=覇権争いのど真ん中やん。
その時点でニッチちゃうで?

要するに「PS5ニッチ」って言いたいだけの負け惜しみワード遊びやなw
744
(1): 警備員[Lv.99][R武][苗] (ワッチョイ 4a83-ZISw [147.45.49.106 [上級国民]]) 10/02(木)17:31 ID:h3As6wwX0(3/7)調 AAS
>>741
「据え置き自体がニッチ」言いながら、そのニッチ市場でソニーが任天堂に売上も利益も勝ってる現実は完全スルーとか草
SwitchとスマホとPCを一緒くたに並べて「ほらPS5は少数派!」ってやっとるけど、ジャンル違いや
スマホと比べてる時点でゲーム専用機の話から逃げとる証拠やし、PCだって高額ゲーミング層なんて全体のごく一部やで
しかも任天堂はSwitch 2出した直後やのに、サード売上も営業利益もPSプラットフォーム>任天堂プラットフォームって数字が出とる
これを無視して「据え置きはニッチ!据え置きはニッチ!」って壊れたラジオみたいに繰り返してるの、現実逃避や
755
(1): 警備員[Lv.99][R武][苗] (ワッチョイ 4a83-ZISw [147.45.49.106 [上級国民]]) 10/02(木)17:42 ID:h3As6wwX0(4/7)調 AAS
>>749
その「ソニーの売上はサードの取り分込み、任天堂は含まれへん」論、まるっとデマやで。

両社とも会計基準(IFRS/日本基準)に従って、プラットフォーム手数料(ストアの取り分)を売上として計上、出版社取り分は売上原価や費用で落とすんが基本や。

せやから「ソニーだけサードの総額を丸呑みで足してるから比較不可」なんて妄想は通らん。任天堂もeShopの手数料収益はちゃんと売上に入っとる。

仮に会計方針の差がちょっとあったとしても、営業利益・MAU・出荷台数までひっくり返るわけちゃう。そこではソニーが上回っとる事実が出とるんやから、「単純比較ガー」って鳴く前に、具体的な数値持ってきてから言おうや。

結局、数字も根拠もゼロでレッテル貼り→突っ込まれたら「比較する時点でバカの戯言!」って、またその壊れたラジオ芸かいな。
会計の話を盾にするなら、まず決算書の読み方から勉強してこいって話やでw
769
(1): 警備員[Lv.99][R武][苗] (ワッチョイ 4a83-ZISw [147.45.49.106 [上級国民]]) 10/02(木)18:01 ID:h3As6wwX0(5/7)調 AAS
>>758
はい出ました 「内容には一切触れず煽りだけ」芸w
こっちは「ソニーも任天堂も会計上はプラットフォーム手数料を売上に計上してる」って具体的な仕組みの説明を出してるのに、お前は「予防線w」「顔真っ赤w」しか言えてへん

要するに

決算の会計基準の話には反論できない

数字の裏付けも出せない

結果「長文!顔真っ赤!」で逃げる

これ、完全に論破されてますって自白してるのと同じやで?w

自信があるなら「任天堂はストア売上をどう処理してるか」の具体的なソース出してみ?
出せん時点で、ただのボキャ貧レッテルおじさんやで
784
(2): 警備員[Lv.100][R武][苗] (ワッチョイ 4a83-ZISw [147.45.49.106 [上級国民]]) 10/02(木)18:19 ID:h3As6wwX0(6/7)調 AAS
>>781
お前ほんま揚げ足取りしかできんのなw
ワイが言った“仮に差があったとしても”は、会計基準の細かい部分や表示方法の話や
根本は“任天堂もソニーもサード取り分を丸ごと売上にしてるわけじゃない”ってことな?
そこからは逃げっぱなしで、“仮に”だけ切り取ってるのが雑魚丸出しやでw

論点すり替えて誤魔化すしかできんって、もう論破されてる自白やんけw
789
(1): 警備員[Lv.100][R武][苗] (ワッチョイ 4a83-ZISw [147.45.49.106 [上級国民]]) 10/02(木)18:25 ID:h3As6wwX0(7/7)調 AAS
>>785
うわぁ、論点逸らしに必死やなw
プロの会計士じゃなくても、任天堂のIRに“他社ソフトは当社が受け取る販売手数料を売上に計上してる”って明記されとるやん
つまり“サードの取り分丸ごとを売上にしてるわけじゃない”ってことや
ソニーも同じ方式

ここが分かれば“PSの売上はサードの取り分込みやから比較できない〜”ってお前の主張がデマって分かるはずやのに、そこには触れず“会計基準の細かい部分教えて”とか、論破されてる自白でしかないでw
デマ言い出したんお前やからな
まずはお前がそのデマの正当性出すのが先やで?w
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.035s