【Switch】Splatoon3/スプラトゥーン3 サーモンラン 初心者スレ wave62【愚痴NG】 (667レス)
【Switch】Splatoon3/スプラトゥーン3 サーモンラン 初心者スレ wave62【愚痴NG】 http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1756563027/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
1: なまえをいれてください (ワッチョイ cfa8-71D/) [sage] 2025/08/30(土) 23:10:27.23 ID:1igvrA2k0 !extend:checked:vvvvv:1000:512 !extend:checked:vvvvv:1000:512 ↑スレ立て時は !extend:checked:vvvvv:1000:512 を3行重ねること Splatoon3内にあるバイト(PvEモード)サーモンランについて語る初心者スレ まったり行きましょう 次スレは >>950。アンカー以外が立てる場合は宣言すること 【重要】愚痴、味方批判は愚痴スレで【重要】 ■前スレ 【Switch】Splatoon3/スプラトゥーン3 サーモンラン 初心者スレ wave61【愚痴NG】 https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1753750219/ テンプレは>>2以降 VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1756563027/1
568: なまえをいれてください (ワッチョイ 0a74-X2Ee) [] 2025/09/26(金) 04:46:15.23 ID:Wm9jBaYm0 >>564 Switch2でハードスペック上がったことで細かいところでいろいろ快適になってる 読み込み(暗転時間)が早かったり処理落ちがほとんどなかったり キャラコンでの引っ掛かりみたいなのもほとんどないし メガホンが狙ったところに飛んでいくようになったのが地味にうれしいw http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1756563027/568
569: なまえをいれてください (アークセー Sx23-O9wG) [sage] 2025/09/26(金) 06:39:08.79 ID:R2xv6emIx おはようございます ■現在のシフト 9/26 01:00 - 9/27 17:00 トキシラズいぶし工房 @ジョー イグザミナー ダイナモローラー N-ZAP85 ジェットスイーパー ■次回以降のシフト 9/27 17:00 - 9/29 09:00 シェケナダム @ヨコヅナ ノヴァブラスター パブロ ヒッセン スプラチャージャー 9/29 09:00 - 10/1 01:00 ムニ・エール海洋発電所 @タツ フィンセント クラッシュブラスター ボトルガイザー スクイックリンα 10/1 01:00 - 10/2 17:00 どんぴこ闘技場 @ジョー スパッタリー 24式張替傘・甲 スプラスピナー リッター4K 10/2 17:00 - 10/4 09:00 すじこジャンクション跡 @ヨコヅナ .52ガロン カーボンローラー パラシェルター フルイドV http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1756563027/569
570: なまえをいれてください (ワッチョイ 0a6c-3LZR) [sage] 2025/09/26(金) 07:15:37.47 ID:m1b1v4nd0 カタパは遠投投げ必要なくらい遠い場合じゃないと勢いつけて投げるとだいたい弾かれるからベクトル気をつけた方がいいと思う。あんまり近い時は投げる時にスティック入れないようにしたり下がりながら投げる調整必要 http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1756563027/570
571: なまえをいれてください (ワッチョイ ffc8-29Xf) [] 2025/09/26(金) 10:08:17.20 ID:Q8SMOu7U0 >>566 言葉が悪かったよ。 上達に伴って人が去っていく層ってことだよ。 http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1756563027/571
572: なまえをいれてください (ワッチョイ 1a89-yqvX) [sage] 2025/09/26(金) 12:26:01.74 ID:KNGrj2rk0 おけおけ 「下手層(ヘタそう) 」ではなくて「下手層(しもてそう)」って事ね まあでんせつ を入り口と考えたらそれでいいけどここ初心者スレだからたつじん以下も住人なわけでまあそういう事よ 2の難易度も踏まえてイカ研サーモンランの初期仕様からもでんせつ以上は扱い一緒だし たつじん帯が一番メインコンテンツのつもりの調整だったんだろうと思うよ http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1756563027/572
573: なまえをいれてください (ワッチョイ ab36-p2ny) [] 2025/09/26(金) 18:31:28.07 ID:jwlCYD+p0 タツジン行くとわき数と納品数のバランスで難度は案外高いよね サモラン本来のシャケしばいてイクラ納品ゲームとしてはタツジンで完成形説あるかもね デンセツ上がっていくと大物処理ゲーになるから http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1756563027/573
574: なまえをいれてください (ワッチョイ ffc9-uEX7) [] 2025/09/26(金) 19:20:51.01 ID:1prIFYHH0 ジョーは貫通あれば、2箇所にダメージ与えられるってほんと? http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1756563027/574
575: なまえをいれてください (ワッチョイ ffdb-p2ny) [sage] 2025/09/26(金) 19:26:18.04 ID:s9Tuy2oo0 >ジョーに貫通 ほんと、なので貫通持ちのチャーなどで狙う際は弱点部分を射線に通すようにすれば裏側からでも効率よく削れる 特にフルチャのダメージ効率がいいスクイクとか持つときは意識したいところ http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1756563027/575
576: なまえをいれてください (ワッチョイ decc-X2Ee) [sage] 2025/09/26(金) 20:13:14.92 ID:EVRKtC8l0 なんかタツの下でサメ爆発させるとダメでかいのも 複数の胴体に当たってるからだっけか http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1756563027/576
577: なまえをいれてください (ワッチョイ 2374-skF1) [sage] 2025/09/26(金) 20:39:26.92 ID:xpWmE6/C0 タツは柱の上でメガホンもいい ジョーにもメガホン効くし http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1756563027/577
578: なまえをいれてください (ワッチョイ a7e5-kbTC) [sage] 2025/09/26(金) 22:08:10.80 ID:nr59uqTJ0 ジョーの複合ダメは貫通でなくともブラスターなんかの範囲攻撃で弱点と本体の境目狙っても入るよ http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1756563027/578
579: なまえをいれてください (ワッチョイ bf2f-eJ72) [sage] 2025/09/27(土) 02:13:35.12 ID:EJWRdR3P0 まあブラスターは爆風ダメージがそんなにないから言うてかな 伸び幅でいうとチャージャー種やクマスロ、ワイパー種が大きく伸びて、シェルター種がその次に伸びて、次はバケツ、カーボンでそのあとブラスターって感じかな シェルター種は弱点と本体半々、もしくは弱点6、本体4の比率ぐらいで当てるといい http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1756563027/579
580: なまえをいれてください (ワッチョイ 0a91-q4dw) [sage] 2025/09/27(土) 08:38:55.49 ID:CYdTcpzd0 デンタルでジョー斬るとすごい減るね http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1756563027/580
581: なまえをいれてください (ワッチョイ bf2f-eJ72) [sage] 2025/09/27(土) 11:24:43.53 ID:16gtdYgH0 対ジョーDPSランキング再掲 https://share.google/WgToGZbdAUmk0P8bo 傘の理論値は間違いがあって実際はもう少し高いけど実戦値としては載ってる値でOK http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1756563027/581
582: なまえをいれてください (ワッチョイ 4623-3LZR) [] 2025/09/27(土) 14:09:42.48 ID:ul3vDHHR0 >>581 ダイナモが高い位置にいるけど壁を背に弾くやつ? http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1756563027/582
583: なまえをいれてください (アウウィフ FFcf-eJ72) [sage] 2025/09/27(土) 14:37:15.11 ID:8iFGH3DXF >>582 そうです これは弱点ではなく本体を轢いたときのダメージだと思います ダイナモの轢きダメージ発生フレームは8F ダイナモ轢きダメージ400、ただしジョーは補正によりローラーの轢きダメージ半減 400damage / 2 × 60/8 = 1500 damage / sec ちなみにクマサンローラーもダメージは400で同じですがダメージ発生間隔は10Fです。他のローラーは8Fなのでクマサンローラーだけ例外 http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1756563027/583
584: なまえをいれてください (アウウィフ FFcf-eJ72) [sage] 2025/09/27(土) 14:40:52.96 ID:8iFGH3DXF 弱点が轢けるように調整できるならDPS2550なので2位だけど調整は難しいですね http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1756563027/584
585: なまえをいれてください (ワッチョイ 1a61-q4dw) [sage] 2025/09/27(土) 15:46:10.59 ID:N0+rEWwA0 >>581 ジム>デンタルなのか デンタルの方が減りデカい気がしてた http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1756563027/585
586: なまえをいれてください (ワッチョイ bf2f-eJ72) [sage] 2025/09/27(土) 17:09:28.18 ID:16gtdYgH0 >>585 実はそうなんですよ、というのも単体での火力なら元々ジムのが高いからですね デンタルはその範囲の広さが強みですね ジムワイパー近接タメ斬り DPS 546 デンタルワイパー近接タメ斬り DPS 514 参考サイト https://share.google/SG4ugBPljjwwbA0Xm http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1756563027/586
587: なまえをいれてください (ワッチョイ 1a68-q4dw) [sage] 2025/09/27(土) 19:36:34.24 ID:N0+rEWwA0 >>586 なるほど デンタルの方が火力高いと思ってたのはジムの当て方がよくなかったんだなぁ 次の機会があれば意識してみよう、ありがとう http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1756563027/587
588: なまえをいれてください (ワッチョイ bf2f-eJ72) [sage] 2025/09/27(土) 19:54:58.17 ID:16gtdYgH0 >>587 ジムのほうが一発は400ダメージと軽いです。デンタルは450なのでダメージは大きいですが、タメ間隔はジムの方が短いので時間あたりの火力としてはジムのほうが高くなります ジョーやヨコヅナの殴りで言えば当て方もありますが、最小間隔でタメ斬りできているかという話もあります 雑魚処理の話でいうと、ワイパー種はドライブ、ジムはインクの波の判定が3つ、デンタルは5つでます どちらも波の真ん中の判定部分が敵にあたると全て消えます。もともと横方向に判定が広いデンタルはあまり問題になりませんが、ジム、ドライブはドスコイが縦に並んでいるときは波の下の方を当てるように意識するとインクの波が二匹目以降のドスコイにあたるので一撃で縦方向に並んでいるドスコイにまとめてダメージを与えることができます それ以外にオオモノの体力ごとに最適な組み合わせの攻撃を覚えるのも重要です。例えばヘビやナベブタ、テッパンの弱点など体力500のオオモノはジムワイパーなら近接タメ斬り400をあてたらあとは横振りのインクの波だけで倒せます。2回タメ斬りを当てるとインクと時間で損をします http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1756563027/588
589: なまえをいれてください (ワッチョイ 07a8-yxjw) [sage] 2025/09/27(土) 20:11:33.84 ID:qSEQvb1f0 インク構造は横振りがドライブ3のジム5のデンタル7でタメ振りは一律7だぞ http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1756563027/589
590: なまえをいれてください (ワッチョイ bf2f-eJ72) [sage] 2025/09/27(土) 20:22:33.26 ID:16gtdYgH0 失礼、勘違いしてました データ確認したら 横振り3 5 7、縦振り7でした 真ん中当てると消えるのは変わらないので真ん中当てないのがコツというのは変わりません http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1756563027/590
591: なまえをいれてください (ワッチョイ 1a5a-QCby) [] 2025/09/27(土) 21:37:39.94 ID:YBvT3YoN0 満潮と霧とヒカリバエばっかり来て全然クリアできない😭 ダムの満潮と霧ほんと嫌い http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1756563027/591
592: なまえをいれてください (ワッチョイ e311-uEX7) [] 2025/09/27(土) 23:25:09.19 ID:KtS2aXvE0 ビッグランが終わったばかりなのに、またオルランね http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1756563027/592
593: なまえをいれてください (ワッチョイ cbf6-pGVw) [sage] 2025/09/28(日) 02:31:54.07 ID:9DDga+qk0 オカシラ連合はなんぼ来ても良いからね 毎週やれ http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1756563027/593
594: なまえをいれてください (ワッチョイ cb92-vrAF) [sage] 2025/09/28(日) 12:32:46.94 ID:QqmGXSYF0 おれのパブロはドスコイに撃ち負けるんだけど。 なんか機械の調子悪いのかなあ。 http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1756563027/594
595: なまえをいれてください (ワッチョイ 23c5-MpsR) [sage] 2025/09/28(日) 13:11:28.78 ID:CHfs+Y6d0 ギリギリ倒せるかだから少し当てて攻撃モーション入ったら後ろに引いてすぐ戻るといいよ http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1756563027/595
596: なまえをいれてください (ワッチョイ 4389-lyYK) [sage] 2025/09/28(日) 15:04:03.47 ID:0h68SDDg0 一歩も退かずにドスコイとステゴロ出来るパブロの世界線が見たい http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1756563027/596
597: なまえをいれてください (ワッチョイ cb18-n0c7) [] 2025/09/28(日) 15:08:20.03 ID:8EyYvB9c0 一時期、パブロの時だけ連射コン使ってたが、タイマンはともかく集団相手だと退きながら振らないと押し切られるよ http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1756563027/597
598: なまえをいれてください (スププ Sd43-MpsR) [] 2025/09/28(日) 16:00:21.03 ID:ZLQ+6fXRd パブロはバクダンテッキュウテッパン以外の大物なら割とサクッと処理できるから案外好きかも http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1756563027/598
599: なまえをいれてください (ワッチョイ 2374-MV5l) [] 2025/09/28(日) 16:33:06.22 ID:YUhz6Oek0 ダム満潮は全員高台に集合すると攻撃がそこに集中して詰むので 桟橋側の高台や時には金網を使って固まらないようにするのと オオモノが複数湧いて処理が停滞してるなと思ったら ためらわずにSP切るようにする あとハシラは最優先で倒す http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1756563027/599
600: なまえをいれてください (ワッチョイ 556c-lyYK) [sage] 2025/09/28(日) 17:17:28.54 ID:MdVBKJZK0 スプチャ持った時こそ積極的にハシラ狩りに行く もちろん他の連中がやろうとしている時は譲るが道は作ってあげる http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1756563027/600
601: なまえをいれてください (ワッチョイ 2db4-E3Lm) [sage] 2025/09/28(日) 17:26:55.42 ID:32eYYdml0 https://imonar.com/LNU09yt.jpg https://imonar.com/T3aRMRT.jpg 満潮の対岸で立ち回るならこの辺の壁は生命線 でもパブロだと全然奥に届かないから塗っといて欲しい http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1756563027/601
602: なまえをいれてください (ワッチョイ 4b40-pBiZ) [] 2025/09/28(日) 17:59:27.25 ID:3ZrrF7+c0 桟橋間を飛び越えて助かった http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1756563027/602
603: なまえをいれてください (ワッチョイ 2374-MV5l) [] 2025/09/28(日) 20:33:42.01 ID:YUhz6Oek0 チャージャー種持ったらとりあえずカゴ横待機… …実はこれ地雷行為なのよね カゴ横に誰か常駐しているってことは常にカゴ周りが オオモノの遠距離攻撃にロックオンされる危険性があるってことなのよ チャージャー種や長射程のブキは前に出ればそれだけ早く 射程に捉えることが出来るから余裕を持って対処出来るようになる カゴ横に待機してるとその分対処が遅くなる http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1756563027/603
604: なまえをいれてください (ワッチョイ 2310-fS9Y) [] 2025/09/28(日) 20:50:46.27 ID:StaWKppD0 チャージ一発分、1塗りでハシラ登れるようになるからとりあえず一発溜めて撃つといいかも それで誰もいかなかったら登ればいいけどドスコイ含む雑魚をスロープや通路使ってまとめ抜き優先の方がいいかな http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1756563027/604
605: なまえをいれてください (ワッチョイ 232e-MpsR) [sage] 2025/09/28(日) 21:16:53.57 ID:CHfs+Y6d0 ヒッセンもパブロも壁塗り手間だからハシラ塗りは結構ありがたかった http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1756563027/605
606: 警備員[Lv.14] (ワッチョイ f54a-7g7J) [sage] 2025/09/28(日) 22:31:43.85 ID:oo8Q0P1T0 コンテナ横の高台にチャージキープして待機されると雑魚がコンテナ横にわちゃわちゃわちゃになり、納品が進めにくい これが顕著なのが満潮の時 反対側の高台寄りの場所と往復する事は大切 http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1756563027/606
607: なまえをいれてください (ワッチョイ 2dd2-lyEO) [sage] 2025/09/29(月) 10:04:10.78 ID:uTvK9d2h0 高台往復のためには壁塗りを忘れずに ダムやトキだとマジで生命線なので ■現在のシフト 9/29 09:00 - 10/1 01:00 ムニ・エール海洋発電所 @タツ フィンセント クラッシュブラスター ボトルガイザー スクイックリンα ■次回以降のシフト 10/1 01:00 - 10/2 17:00 どんぴこ闘技場 @ジョー スパッタリー 24式張替傘・甲 スプラスピナー リッター4K 10/2 17:00 - 10/4 09:00 すじこジャンクション跡 @ヨコヅナ .52ガロン カーボンローラー パラシェルター フルイドV 10/4 09:00 - 10/6 01:00 ムニ・エール海洋発電所 @オカシラ連合 緑?×4(ブキランダム) 10/6 01:00 - 10/7 17:00 アラマキ砦 @ジョー スプラローラー ドライブワイパー ロングブラスター トライストリンガー http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1756563027/607
608: なまえをいれてください (ワッチョイ 7da3-0mJ7) [] 2025/09/29(月) 11:04:55.99 ID:5Hg9qCwA0 ムニのヒカリバエは左後ろ高台(集合場所)と その正面の高台の通路をジャンプ往復することで 疑似セミになるので その周りの壁も塗り残しないように (ジャンプ往復する時にたまに飛距離足りなくて壁に貼り付く時があるw) http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1756563027/608
609: なまえをいれてください (ワンミングク MMa3-pBiZ) [] 2025/09/29(月) 11:42:32.87 ID:lFhTWZIYM シューター枠がボトルガイザーか 相変わらずクセあるなあ http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1756563027/609
610: なまえをいれてください (ワッチョイ 553d-lyYK) [sage] 2025/09/29(月) 19:49:35.23 ID:2Cl3YN+40 ムニの割に仲間にデスとか多いのボトルとかフィンのせいなんかねえ 使いこなせてない人多いんやろなあ ハシラには困らない武器ばかりなのに放置も目立つ http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1756563027/610
611: なまえをいれてください (ワッチョイ 2374-MV5l) [] 2025/09/29(月) 21:10:05.78 ID:CXEIfTDb0 おフィンフィンはいいところでインク切れるからなw なまじ火力があるだけに欲張ってオラオラしてたとこにインク切れで シャケの逆襲喰らってやられちゃうw http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1756563027/611
612: なまえをいれてください (ワッチョイ 75e1-MV5l) [sage] 2025/09/29(月) 21:46:11.11 ID:pszV2uDa0 フィンは前隙差し引いても燃費以外で困る所ほとんどないよね パブロも見習おうよ http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1756563027/612
613: なまえをいれてください (ワッチョイ 2374-MV5l) [] 2025/09/29(月) 22:38:01.56 ID:CXEIfTDb0 パブロはヘビの弱点を後ろから轢くことが出来る 味方がカゴ周りまでヘビ連れてきちゃったときなど とりあえずヘビのケツ追っかけてれば何とかなる…かもしれないw http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1756563027/613
614: なまえをいれてください (ワッチョイ 2391-0VmK) [sage] 2025/09/30(火) 00:06:29.47 ID:neH8gYCT0 ノックバックなければパブロで走り回るの楽しそうなんだけどな http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1756563027/614
615: なまえをいれてください (ワッチョイ 9bda-EUZK) [] 2025/09/30(火) 09:10:31.07 ID:QZnt2BO00 おフィンはブンブンし過ぎない様に気をつけると燃費マシになる。それでもいい所でインク切れるけど。 http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1756563027/615
616: なまえをいれてください (ワッチョイ 2d2f-6Bvs) [] 2025/09/30(火) 12:21:04.22 ID:ix6YrnxH0 フィンは高台登ったすぐの所とかで振り回してるとモグラ来ても逃げるの間に合わずに食べられる事ある http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1756563027/616
617: なまえをいれてください (ワッチョイ 3d4c-0mJ7) [] 2025/09/30(火) 12:32:36.63 ID:yxNuIcMl0 あと一振り追い打ちかけたいってのを ぐっとこらえてインク回復出来るかが 生死の分かれ目よなw http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1756563027/617
618: なまえをいれてください (スッップ Sd43-Y6BS) [sage] 2025/09/30(火) 12:37:29.88 ID:G9kwd5cdd 実は降ったあとの硬直、筆移動一瞬挟むと短縮できるよ http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1756563027/618
619: なまえをいれてください (スッップ Sd43-Y6BS) [sage] 2025/09/30(火) 13:29:52.16 ID:G9kwd5cdd ※振ったあと http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1756563027/619
620: なまえをいれてください (ワッチョイ cb92-vrAF) [sage] 2025/09/30(火) 22:42:04.44 ID:OqrYmgtb0 なんかこの組み合わせは俺には無理だわ。 下手なのは重々わかっているが、無印たつじんまで久しぶりに降りてきた。 突っ込みすぎてるんだろうか・・・ http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1756563027/620
621: なまえをいれてください (ワッチョイ 2530-E3Lm) [sage] 2025/09/30(火) 22:48:03.88 ID:wi3YHO3H0 初心者スレは動画つきコーチングスレみたいになれば少しは役に立つのに…と昔は思ってたけどswitch2でも録画時間30秒据え置きなの悲しい http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1756563027/621
622: なまえをいれてください (ワッチョイ cb60-u4kN) [sage] 2025/09/30(火) 23:26:29.63 ID:+gfHmmXW0 インク効率が悪いのもあって、珍しく床塗りが苦手な構成だ http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1756563027/622
623: なまえをいれてください (ワッチョイ 3d74-LCLh) [sage] 2025/10/01(水) 02:12:16.71 ID:/k1vYg9G0 味方がクソ弱いんだけどキャリー力ってどうやって磨けばいいの🥺 http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1756563027/623
624: なまえをいれてください (ワッチョイ 3da8-hFoN) [sage] 2025/10/01(水) 02:20:02.10 ID:Pw0IB22G0 上手い人の配信見て正解のイメージを得る あとはイメージを実践できるまで数こなす http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1756563027/624
625: なまえをいれてください (ワッチョイ 2d22-lyYK) [sage] 2025/10/01(水) 06:47:06.35 ID:8j3HLdl30 >>623 今のステージだとリッターとスピナー自分以外が持ったら気に掛ける 上手い奴だったら信頼という名の放置で良い あといつでもボム投げれる気構えと立ち回りする http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1756563027/625
626: なまえをいれてください (ワッチョイ 2552-Y6BS) [sage] 2025/10/01(水) 07:30:06.37 ID:ZlB9vUJr0 >>620 納品不足による失敗なのか全滅による失敗なのかによる 納品不足がノルマに対してどれぐらい不足してるのかにもよる たつじんなら1人で1WAVEあたり9個以上、イクラをコンテナにイクラ投げして納品すればだいたい足りる(コンテナ周りの直接納品できるイクラではなく) 全滅なら単純に処理速度や優先順位の問題 あとは突っ込みすぎて死んでるのか、突っ込んで倒してるけど納品してないのかによる http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1756563027/626
627: なまえをいれてください (ワッチョイ cb19-ox/f) [sage] 2025/10/01(水) 07:55:36.04 ID:HFyjpMPm0 >>623 どんな時も仲間のせいにしない(それでも仕方ないときはあるけど) 自分にもう少し何が出来たかを考える事の積み重ねだと思うな あとキャリー力含めた評価が「本来の評価」であって 自分が一番スタッツよくても仕事できてるって思わないこと 要するに考え方を変えようってこと 自然と上手くなるし、イライラもしなくなる http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1756563027/627
628: なまえをいれてください (ワッチョイ 4b7c-0mJ7) [] 2025/10/01(水) 08:28:19.62 ID:5nVqNsTF0 味方ガー言うなら 味方が死なないくらいの処理力発揮するか よく浮輪る味方をマンツーマンでマークして介助する このマンツーマン戦法、要は味方をデコイにして 自分が効率良く処理する形になるから案外クリア出来たりする http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1756563027/628
629: なまえをいれてください (ワッチョイ 75f8-C7mJ) [] 2025/10/01(水) 08:40:48.27 ID:j6pB52H70 サーモンランって基本4人でやるから自分のリザルトが他人に影響する 自分がオオモノ処理を大量にしてたら他3人の納品時間作れることになる 具体的に言うとたつじん帯でオオモノ25とかいくと他3人は納品数30とかいく 自分で http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1756563027/629
630: なまえをいれてください (ワッチョイ cb92-vrAF) [sage] 2025/10/01(水) 14:53:30.64 ID:t/f5Q9710 無印たつじんまで落ちた俺。 うーん。今回も這い上がるのは難しそう。 納品1waveに9個かあ・・・ 全部苦手だけど、さいきんなべぶたが苦手なんだよなあ。 死ぬことはないし、助けてもいるけど。 4人の中でいくらの数や納品数は少ないんだよなあ・・・ http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1756563027/630
631: なまえをいれてください (ワッチョイ 0536-Yz6d) [] 2025/10/01(水) 14:55:02.49 ID:xIrZVzlK0 上手い人はまあ上手いのは当然として、周りもみんな最低限をクリアしてるって前提があるからなあ 伝底の辺だとステージによっては自分でなんもかんもやっても結局自分が死んだらエンドとか 納品が足らずってことがままあるから 特にオカシラマッチが顕著で、連敗が続くともうどうやってもクリアできんわこれってなる http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1756563027/631
632: なまえをいれてください (スッップ Sd43-Y6BS) [sage] 2025/10/01(水) 15:00:30.90 ID:gW5o9S97d >>630 どんぴこの話になるけど、1WAVEに納品9個ではなく、″高台の下″のイクラを9個納品ね 上のイクラは誰でも入れれるのでクリア安定させたいなら難しいことを自分がやったほうがいい 難しいのであれば単純にキャラコンやインク管理や雑魚の避け方、メインの使い方の問題だから上達するしかない http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1756563027/632
633: なまえをいれてください (ワッチョイ 236b-MpsR) [sage] 2025/10/01(水) 15:41:00.94 ID:2aEN5lri0 ナベブタは下ろすのにイカロールに頼ってると事故りやすいと思う http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1756563027/633
634: なまえをいれてください (ワッチョイ eb3d-MtzY) [sage] 2025/10/01(水) 16:12:29.24 ID:kwZJ5UR10 >>630 死ぬことなく助けてもいるなら 仲間と被らないように動いてイクラを回収するとか? 納品が少ないのに気付いているなら納品を最優先にしてやってみるのもいいかも 納品クリアして生存2ウェーブやれば取り敢えず落ちなくはなるからがんば http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1756563027/634
635: なまえをいれてください (ワッチョイ 4314-lyYK) [sage] 2025/10/01(水) 16:40:27.35 ID:InI4+cLw0 あまりそういう視点でやってる人居ないだろうけど1200までで10万以上稼げると「今回のバイト当たりだったなあ」と感じる ギアのカケラは最初嬉しかったけど結局バイト続けてると溢れるくらい溜まるしね ギアの穴一つ毎に10ゲソでもいいから買取りしてくださいクマサン··· http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1756563027/635
636: なまえをいれてください (ワッチョイ 23ed-CyxV) [] 2025/10/01(水) 16:50:51.77 ID:t30nccWS0 カニってどんなタイミングで使ってる?ピンチになってからでは遅いと思ってハシラとかバクダンとかでも面倒そうなら意識して切ってる http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1756563027/636
637: なまえをいれてください (ワッチョイ 3d8c-vrAF) [sage] 2025/10/01(水) 17:06:08.83 ID:x/8u9uLu0 >>636 後方確認してからが良い 横でヘビが湧いてきてアゴで海に押し出されたりするから http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1756563027/637
638: なまえをいれてください (ワッチョイ f574-J8SJ) [sage] 2025/10/01(水) 18:50:52.35 ID:9i4i37C30 >>636 最優先 テッキュウ 籠バクダン カタパ タワー バクダン ハシラ 籠まで来たバクダンは寄せたのではなく誰も倒せないから籠まできた http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1756563027/638
639: なまえをいれてください (ワッチョイ 9b50-z3wt) [] 2025/10/01(水) 19:38:14.27 ID:IsjU/3qf0 >>633 これあたしだ… http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1756563027/639
640: なまえをいれてください (ワッチョイ 23e9-MpsR) [sage] 2025/10/01(水) 20:08:18.81 ID:2aEN5lri0 >>639 不発した時と飛んだ後に制御効かないから慣性キャンセルも覚えるといいよー。バリアの手前の床を撃つとバリアの中が少し塗れるからその塗りを横に通り抜けるだけでも下ろせる http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1756563027/640
641: なまえをいれてください (ワッチョイ 9b70-oHxV) [sage] 2025/10/01(水) 20:45:56.63 ID:W9EBpSHX0 ナベブタはどう考えてもバリア内に入ってるのに落ちてこないことがあってキー!ってなる 同じ場所で複数回やると起きやすい気がしてるんだけど気のせいかなあ http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1756563027/641
642: 警備員[Lv.16] (ワッチョイ f54a-7g7J) [sage] 2025/10/01(水) 20:51:15.11 ID:D0E1SJ5h0 ナベブタの上にドスコイが乗ってる事が多すぎ 雑魚は相乗りしたらブザー鳴って慌てて降りるモーションを実装しろ http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1756563027/642
643: なまえをいれてください (ワッチョイ cbf6-pGVw) [sage] 2025/10/01(水) 21:46:57.82 ID:SDw5X9FU0 ナベブタ起動とシャケの召喚が重なった時 シャケが神反応で内側に引き込むように殴ってくるのアレ何なんだろうな http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1756563027/643
644: なまえをいれてください (ワッチョイ cb92-vrAF) [sage] 2025/10/01(水) 22:17:09.57 ID:t/f5Q9710 なべぶたが落ちたときにモグラがいるんだよw ときどき海にも落ちてるw 本当になべぶた嫌い。 http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1756563027/644
645: なまえをいれてください (ワッチョイ cb92-vrAF) [sage] 2025/10/01(水) 22:17:52.30 ID:t/f5Q9710 ベテランの皆さんの意見。真面目に聞いてます。 出来ないけどw http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1756563027/645
646: なまえをいれてください (ワッチョイ 7dbd-MtzY) [sage] 2025/10/01(水) 22:37:32.11 ID:n9YMhvZ/0 モグラは自分の方に来てないか注意を払う ナベブタに近付く時や乗って上がる時に下チラッと確認 海に落ちそうな場所で乗る時は普通に自分の位置を気をつける 何度も食われて何度も落ちて、次にこれなら行けるかな?を試す 駄目だった時も、なんでだよ無理だよwて笑っとく http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1756563027/646
647: なまえをいれてください (ワッチョイ 3dba-LCLh) [sage] 2025/10/01(水) 22:43:08.17 ID:/k1vYg9G0 >>625 チャージしないで一生パシュパシュ撃ってるリッターと当たったわ お前竹かよ🥺 http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1756563027/647
648: なまえをいれてください (ワッチョイ cbcb-hkyQ) [sage] 2025/10/01(水) 22:48:40.32 ID:A9XaD2sI0 >>643 初期は空中0フレ殴りっぽい仕様だったから シャケの影が見えた瞬間内側にはたき込まれるレベルで理不尽にも程があった… http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1756563027/648
649: なまえをいれてください (ワッチョイ 3ded-MV5l) [] 2025/10/01(水) 23:02:19.88 ID:12IHiDJ/0 >>647 ソイチュだろ http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1756563027/649
650: なまえをいれてください (ワッチョイ 3dba-LCLh) [sage] 2025/10/01(水) 23:08:19.30 ID:/k1vYg9G0 >>649 初心者でそれ使えるのえらすぎるだろ🥺 http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1756563027/650
651: なまえをいれてください (ワッチョイ 3da8-hFoN) [sage] 2025/10/01(水) 23:15:13.34 ID:Pw0IB22G0 >>641 ナベブタは真っ直ぐ入ると相当侵入する必要がある https://i.imgur.com/S0Xg21t.jpeg 横だとこれでも反応するので掠めるように入るのが安全 https://i.imgur.com/ajQ3lpK.jpeg 動画 https://video.twimg.com/ext_tw_video/1973389989909241856/pu/vid/avc1/1280x720/PMNejThPW5hi5iPn.mp4 http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1756563027/651
652: なまえをいれてください (ワッチョイ e3c6-z3wt) [] 2025/10/01(水) 23:37:28.68 ID:R7hajTR00 >>643 俺だけじゃなかったのか… 俺が下手なわけではなかったんだな。うん http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1756563027/652
653: なまえをいれてください (ワッチョイ ad2f-Y6BS) [sage] 2025/10/01(水) 23:55:43.51 ID:WS7Uo5si0 ちなみに猛者は前イカロールでダメージ耐えながら通り抜けます http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1756563027/653
654: なまえをいれてください (ワッチョイ 43a4-EUZK) [] 2025/10/02(木) 01:01:43.04 ID:5Ci/j6M/0 ナベブタに乗る 迫り来るヘビ あがれあがれあがれあがれあがれ http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1756563027/654
655: なまえをいれてください (ワッチョイ 9bb5-wtoV) [sage] 2025/10/02(木) 04:11:52.62 ID:qvBkXNi50 リッター「あうあう〜(^q^)」(ナベ撃墜) http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1756563027/655
656: なまえをいれてください (ワッチョイ 9b55-0E6B) [] 2025/10/02(木) 08:34:41.74 ID:oBCnd7kZ0 俺が乗ってるナベブタを狙うチャージャーの射線が見えたら背中でブロック http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1756563027/656
657: なまえをいれてください (ワッチョイ 0528-0mJ7) [] 2025/10/02(木) 08:45:18.53 ID:gtwgmaQr0 ナベブタ落としで真下のシャケ押し潰そうとしてる時に リッターに抜かれるのマジ勘弁して欲しいよね… 射抜くならシャケがワラワラ出てくる前に撃って欲しい http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1756563027/657
658: なまえをいれてください (ワッチョイ 23f6-MpsR) [sage] 2025/10/02(木) 09:18:37.43 ID:j76/pF3I0 >>656 貫通するけどね。 サーモンランのチャージャーは射線隠ししない方がいいんだけどバトルみたいに撃つ直前に合わせる人が結構居る気がする。これ狙ってるよーって味方に伝える効果あるのに射線あんまり出してくれない http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1756563027/658
659: なまえをいれてください (ワッチョイ 2d11-MV5l) [sage] 2025/10/02(木) 18:30:19.94 ID:1DdPqGO60 ハイドラの弾をケツで食うムーブはちょいちょい見る http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1756563027/659
660: なまえをいれてください (ワッチョイ f574-J8SJ) [sage] 2025/10/02(木) 18:37:16.06 ID:9sJFo61v0 前の奴に弾が吸われるから邪魔するなとか言うけど 前の奴は後ろなんて見てえてない http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1756563027/660
661: なまえをいれてください (ワッチョイ ad2f-z/He) [sage] 2025/10/02(木) 18:59:42.44 ID:/oAGK4Zt0 真後ろなら割と見える 文句の大半はうってるところで後ろや横から来て射線塞いでくるパターンだと思うが http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1756563027/661
662: なまえをいれてください (ワッチョイ 059d-0mJ7) [] 2025/10/03(金) 08:19:32.96 ID:il34jhef0 前にいるならこちらが動いて射線重ならないように出来るけど わざわざ後方から追い抜いて目の前立つんだよなw こういう二人がかりで対処する時は サイドから回り込んでクロスファイアになるように 位置取りすれば効率良く処理出来る 並ぼうとすると最悪もらいタゲで浮輪×2になるw http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1756563027/662
663: なまえをいれてください (ワッチョイ 9b70-oHxV) [sage] 2025/10/03(金) 21:10:48.68 ID:ouh7clKe0 >>651 こんなに違うのか 知らんかった 感謝! http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1756563027/663
664: なまえをいれてください (ワッチョイ cb92-vrAF) [sage] 2025/10/03(金) 22:11:09.69 ID:4VS087Ke0 でんせつまでなんとか連れてきてもらえたw やたらとうまい人がいたから表に行ってみてきたらうでまえがXの人だった。 そりゃすごいわ。 http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1756563027/664
665: なまえをいれてください (ワッチョイ 755f-lyYK) [sage] 2025/10/04(土) 01:57:04.34 ID:VXJJ1MRZ0 >>660 野良の出来ない、分かってない子にその場で射線や弾壁分からせようと思っても無理だからわかってる方 出来る方が譲る(サイドに周る)なり後ろに行って射線が通る位置取りするしかないね 特にラッシュとかグリルは恐怖感もあってたつじん辺りでは動けなくなったりパニック起こすバイトも居るからリーダー達が少しでも戦いになるようにガイドしてあげたほうがいい http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1756563027/665
666: なまえをいれてください (ワッチョイ 2d34-sSEZ) [sage] 2025/10/04(土) 07:44:28.38 ID:pGxm3glV0 相手の動きは制御できないから自分から合わせるは本当に同意する この手の協力ゲームでは重要な考え方だと思う http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1756563027/666
667: なまえをいれてください (アークセー Sx21-lyEO) [sage] 2025/10/04(土) 09:54:13.40 ID:eEmjM7mYx おはようございます ■現在のシフト 10/4 09:00 - 10/6 01:00 ムニ・エール海洋発電所 @オカシラ連合 緑?×4(ブキランダム) ■次回以降のシフト 10/6 01:00 - 10/7 17:00>> アラマキ砦 @ジョー スプラローラー ドライブワイパー ロングブラスター トライストリンガー 10/7 17:00 - 10/9 09:00 シェケナダム @ヨコヅナ オーバーフロッシャー デュアルスイーパー S-BLAST92 ソイチューバー 10/9 09:00 - 10/11 01:00 すじこジャンクション跡 @タツ バケットスロッシャー ガエンFF デンタルワイパーミント ジェットスイーパー 10/11 01:00 - 10/12 17:00 アラマキ砦 @ジョー フィンセント スプラマニューバー スプラシューター バレルスピナー http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1756563027/667
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.017s