【Switch】ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム Part196 (636レス)
1-

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1: (ワッチョイ 33ef-kjqg [240b:11:a342:700:*]) 07/29(火)20:22 ID:yprDP+2c0(1)調 AAS
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=0/3
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=0/3
 
次スレを立てる際は本文冒頭に↑を2行以上重ねてください
(立つと1行目は消えコピペ用の2行目以降が残ります)
 
◆公式サイト
www.nintendo.com/jp/zelda/totk/index.html
 
次スレは>>950が宣言してから立てる
規制や踏み逃げの場合は立てられそうな人が宣言してから立てる
 
◆関連スレ
【Switch】ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム ウルトラハンド総合スレ Part13
2chスレ:famicom
 
ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム反省会スレ Part17
2chスレ:famicom
 
※前スレ
【Switch】ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム Part195
2chスレ:famicom
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:donguri=0/3: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:donguri=0/3: EXT was configured
537: 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ f5fb-yc+Y [2001:268:d21a:31d0:*]) 09/24(水)11:00 ID:KRx/10qH0(1)調 AAS
回避不可能な攻撃がある訳では無いので上達すればノーダメで倒せるし武器も揃えば効率も良くなる
どこにでも行ける仕様上初心者はまず倒せないであろう敵にも序盤から遭遇するが
「今は勝てないけど、強くなっていつかは…」の精神で「最初はあんなに苦労したけど、今は楽勝だぜ!」を楽しめるかどうか
538: 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 12ab-/iD4 [125.12.145.199]) 09/24(水)11:56 ID:az1WbDS90(1)調 AAS
ブレワイはやった?一応ブレワイは前提だし
539: 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ f595-X2Ee [2404:7a80:a2e1:8200:*]) 09/24(水)12:03 ID:msH/eUPe0(1)調 AAS
ゼルダって子供向けなの
540: 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 29b9-tVj6 [60.109.215.71]) 09/24(水)12:50 ID:cp94hObT0(1)調 AAS
子供つっても
難しいのクリアできる子もおるしそうでない子もいるので
子供=難しいの苦手というわけでもない
541: 警備員[Lv.0][新芽] (オッペケ Srf9-da92 [126.157.115.232]) 09/24(水)13:44 ID:xgWa5bftr(1)調 AAS
任天堂=子供向けって考えの人はいるよ
542: 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ b617-tVj6 [2400:2200:6a4:e712:*]) 09/24(水)14:46 ID:puPicqUR0(1)調 AAS
任天堂のターゲット層的には子供向けというのは強ち間違いではない
基本的には子供、家族、初心者や上手くない人だとかに向けて色んな水準を低くめに配慮して売ってる

子供もやるので大人向けやマニアックなのは避ける、家族でやるのに気まずくない、ゲーム初心者や上手くない人にも配慮とか

ゼルダは難しい方ではあるけど
救済処置(特に回復手段)が多くあるぶん緩い方ではある
543: 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 9e08-wBym [2405:6583:240:7e00:*]) 09/24(水)17:20 ID:jNDAIFUD0(1/2)調 AAS
戦闘はライネルが完成され過ぎてて他があんま面白くない
あとティアキンは序盤が上空で降りるだけで死にゲーなのはマジで良くなかったと思う
ブレワイ経験済みを前提で展開してたからかなり篩に掛けられたと思うよ
544: 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ 9ebd-VfWQ [121.85.27.85]) 09/24(水)17:25 ID:Dgjz/bkr0(1)調 AAS
ハート少ない&パラセール無しだから死増場所序盤に集中してる説
545
(1): 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ d9bf-DAqP [240a:61:418c:a3d:*]) 09/24(水)17:26 ID:aHpFO7cK0(1)調 AAS
ブレワイ経験者ほど誘導に従わずブレワイの記憶にある場所を好き勝手巡ってパラセール入手が遅れるって事はあるだろうけど、ティアキンから始める人は慣れないからこそ大人しく誘導に従いやすいから序盤に落下死しまくるなんて状況はそうそう起こりえないんじゃね
546: 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 9e08-wBym [2405:6583:240:7e00:*]) 09/24(水)18:13 ID:jNDAIFUD0(2/2)調 AAS
>>545
3回くらい死んだんだが
「ははーん自分の目測が誤っててこれ動かなければギリギリの所に着水する仕様なんだな?」
「任天堂だから此処で罠を仕掛ける筈も無いし信用して落ちるべし」→地面にビタっっ♡死亡1回目
「気分悪いわ。でもジャンプが足りなかったんだろう。」→地面にビタっっ死亡2回目
「結構移動しなきゃダメなん?」→3回目
「かなり移動しなきゃダメなん!?」で漸く着水だった記憶が
僅か1年前なのに既に記憶が朧気だが
547: 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ 5ef6-DAqP [153.134.22.11]) 09/24(水)23:28 ID:dL091BIM0(1)調 AAS
いやこれ任天堂悪くないだろ
548: 警備員[Lv.40] (ワッチョイ 5952-rnG/ [118.6.134.125]) 09/25(木)06:54 ID:5wi53lW80(1)調 AAS
ティアキンしかやってないけど一発で水に着地できたよ
ブレワイやってるとだめなのかもだけど、ティアキンから始めたら、空で散々水は安全て叩き込まれるから、素直に目指すのかもね
549: 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ b24f-+h+a [2001:268:98b2:3111:*]) 09/25(木)07:02 ID:lgXwDaj20(1)調 AAS
ティアキンから始めて一発目は地面に激突
二発目でなんとか着水

勝手に水の上に落ちてくれると思って安心し切ってたからかなり焦った記憶
550
(1): 警備員[Lv.28] (ワッチョイ d22f-lG8I [221.244.118.210]) 09/25(木)09:28 ID:sIIsJwfw0(1)調 AAS
いまだ武器をどうすれば正解なのかわからなくて戦闘に積極的になれない。
マスターソードは取ったんだけど、基本的に敵からは逃げている
強い素材を付けてもすぐ潰れるし、ブレワイの耐久よりも酷くない?
な~んかスカッとしない(個人の感想です)
551: 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ 9e16-EiY6 [240a:61:5194:5c31:*]) 09/25(木)09:30 ID:hIoEyVrT0(1)調 AAS
そういえばマスターソード1回壊すとスクラビルド耐久増えないの結局直らなかったな
552: 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ f551-X2Ee [2404:7a80:a2e1:8200:*]) 09/25(木)09:34 ID:2eujhLl70(1)調 AAS
境◯知能ってゲームも満足に出来なくてかわいそう
553: 警備員[Lv.3][芽] (ワッチョイ b6f1-k8RB [240b:c020:652:ea39:*]) 09/25(木)10:54 ID:qitkAN0g0(1)調 AAS
未だに盾に強化素材つける意味がわからない境界知能です
なんで攻撃力上がるん?
554: 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ f5ac-yc+Y [2001:268:d21a:31d0:*]) 09/25(木)11:28 ID:7vpi1kOJ0(1/2)調 AAS
パリィ動作で攻撃出来るぞ
チュチュとかキースはパリィで十分
555
(1): 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ 8115-9z8z [240b:11:a5a0:8700:*]) 09/25(木)11:54 ID:AKqZiMYL0(1)調 AAS
鉱石割るのに丁度いい
556: 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ ad16-0zZk [240a:61:71cc:53be:*]) 09/25(木)14:46 ID:ZUw9INnD0(1)調 AAS
そういうHP1のやつは敵の攻撃モーションまで待つのだるいから適当に物投げて始末してるわ
557
(1): 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ f1f0-kKZG [2001:f72:3c60:200:*]) 09/25(木)18:15 ID:qulekjKN0(1)調 AAS
>>550
また反省会スレからアンチが出張してんのな
なにが面白くて生きてるんだろうね
558: 警備員[Lv.30] (ワッチョイ f674-VfWQ [119.106.6.219]) 09/25(木)18:24 ID:77PI4SEJ0(1)調 AAS
ティアキンのマスターソードはなんか演出以外パッとしないのは事実じゃない?
耐久値バグ直してないのはおかしいよ
559: 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ d9bf-DAqP [240a:61:418c:a3d:*]) 09/25(木)18:31 ID:+xi43mlp0(1)調 AAS
詫びDLCはよ
560: 警備員[Lv.181][苗] (ワッチョイ 6e02-gCvE [240a:61:3271:7325:*]) 09/25(木)19:26 ID:/EpT/5Hb0(1)調 AAS
ブレワイでもマスターピッケルとか言われてたし、2作続けてこれではファイさんブチギレよ
561: 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ b2b8-EiY6 [240a:61:5221:152:*]) 09/25(木)20:00 ID:UNmk6cKI0(1)調 AAS
ブレワイは覚醒すれば退魔の剣に相応しい神器になるから…
562: 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ f5b9-iMed [240d:1a:162:3100:*]) 09/25(木)21:49 ID:vGo3MdU+0(1)調 AAS
>>557
マッソ批判は仕方ないよ。うん
563
(1): 3HerguPh0w ◆3HerguPh0w 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ f577-ZW/Z [240f:146:17d:1:*]) 09/25(木)21:52 ID:TFqZi44i0(1)調 AAS
来年(2026年)のゼルダの伝説は40周年ということでそれを記念として主人公をリンクの息子にしてほしいものです
複数人での協力プレイも可で
564: 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ ad51-h+sR [240d:1e:4f0:c600:*]) 09/25(木)21:53 ID:Bgl/QcLZ0(1)調 AAS
盾スクラはガチロックとマグロックの心岩付けて寒暑対策用にしてたなぁ
耐性2必要なとこでは頭胴耐性装備のサンドorスノーブーツにしてたけど案外良かった
565: 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ f608-pMgC [240a:61:175:c5f3:*]) 09/25(木)22:03 ID:4A3uwfgp0(1)調 AAS
マッソはガノンドロフ戦では覚醒するからいいじゃん
566
(1): 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ 9eb9-kvty [240f:60:ecff:1:*]) 09/25(木)22:15 ID:kqOWyF010(1)調 AAS
>>555
ハンマーより耐久あるかね
やったことないがだったら盾に変えようかと思うわ
567
(1): 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ f5d1-yc+Y [2001:268:d21a:31d0:*]) 09/25(木)23:33 ID:7vpi1kOJ0(2/2)調 AAS
>>566
耐久気にするならハイリアの盾にビルドすればええ
568: 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 9eb9-kvty [240f:60:ecff:1:*]) 09/26(金)00:32 ID:dajMH5w20(1/3)調 AAS
>>567
そうだな
569
(1): 警備員[Lv.41] (ワッチョイ 5952-rnG/ [118.6.134.125]) 09/26(金)01:33 ID:VYtDZqdg0(1)調 AAS
1年近くやってティアキンやっと全クリした~!
散々歩き回って色んな中ボスと戦って、地下も全部探索して、お腹いっぱい!
すっげえ楽しかった~

なのに達成率は70%ぽっちで愕然としたw
これからのんびり100%目指します
570: 警備員[Lv.0][新芽] (ブーイモ MMb2-g7+T [49.239.72.37]) 09/26(金)08:47 ID:nkjSf3HQM(1)調 AAS
巨岩砕きで叩くと高級宝石が出やすいって検証もあったよね。
件数少ないけど、ほんとなんだろか?
571: 3HerguPh0w◆3HerguPh0w 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 5e43-ZW/Z [153.213.253.109]) 09/26(金)08:55 ID:ICklE+Td0(1)調 AAS
>>563について書き忘れていましたが、“主人公はリンクの息子でなく娘か孫でも可”で
572: 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ d9bf-DAqP [240a:61:418c:a3d:*]) 09/26(金)09:06 ID:DhRleEW30(1)調 AAS
トワプリやりな
573: 警備員[Lv.28] (ワッチョイ d22f-lG8I [221.244.118.210]) 09/26(金)09:14 ID:/r+QHXfs0(1/2)調 AAS
>>557
オレ(リンク)の女であるゼルダを取り戻すことだけを希望に頑張ってるが、なにか?
574: 警備員[Lv.0][新芽] (オッペケ Srf9-da92 [126.156.243.183]) 09/26(金)11:17 ID:5fBH45X/r(1)調 AAS
>>569
洞窟あちこち探して50数カ所
随分見つけたなとノーツ見たらまだ40%にも達してなかった
575: 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ 121e-u4H5 [2400:4051:e22:1010:*]) [sage なくてもいいけど] 09/26(金)16:43 ID:OXwCWkHL0(1/5)調 AAS
Switchで達成率100%を達成したからSwitch2でもう一度遊ぼうと思っているけど現物手に入らないな
ノーツ片手に遊んでみたい夢が壊された気分だからどこかノーツ全文載ってるサイトあれば教えてくれ
576
(1): 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 5ef6-gZ7t [153.184.157.2]) 09/26(金)16:46 ID:PBHm8J120(1)調 AAS
Switch2最近ゲオ立ち寄ったとき普通に売ってたけどまだ品薄なの?
577: 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 121e-u4H5 [2400:4051:e22:1010:*]) [sage なくてもいいけど] 09/26(金)16:51 ID:OXwCWkHL0(2/5)調 AAS
そもそもSwitch2とか都市伝説だろと思うくらい手に入らない
どこかSwitch2ブレワイティアキンを遊ばせてくれるオフ会開いてる人いないか?
578: 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ f5c9-yc+Y [2001:268:d21a:31d0:*]) 09/26(金)17:09 ID:5JZeIDuU0(1/2)調 AAS
クリスマスあたりに手に入ればいいやって人が結構な割合居るだろうから、その頃にも品薄で買えないんだろうな
579
(1): 警備員[Lv.29] (ワッチョイ d22f-lG8I [221.244.118.210]) 09/26(金)17:20 ID:/r+QHXfs0(2/2)調 AAS
関東では出に入らないらしい。
関西では7月にふらっとヨドバシ梅田に行ったら、行列は長かったがさっくり買えたが
問題はプロコン2が手に入らぬことよ!
580: 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ 69f0-f9mi [240f:60:760e:1:*]) 09/26(金)17:34 ID:NIRPj4CA0(1)調 AAS
ブヒブヒ
581
(1): 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 82bb-8nxS [240b:13:91e0:af00:*]) 09/26(金)17:52 ID:c5ovP+9O0(1)調 AAS
>>576
GEOでのSwitch2はクーポン招待制
6〜7月の抽選で外れた未購入者だけに毎月クーポン配ってて
今のクーポンは10月6日まで有効
プロコン2は入荷してれば誰でも買える
金曜夕方あたりが狙い目らしい
582
(2): 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 121e-u4H5 [2400:4051:e22:1010:*]) 09/26(金)17:53 ID:OXwCWkHL0(3/5)調 AAS
ところで片手剣、両手剣、槍、弓で頂点に立つのは槍だと思ってるんだけど
そんな中で両手剣の有効活用できてる人はどう使ってるのか気になる
583: 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ 81ed-gZ7t [2400:4153:3740:baf0:*]) 09/26(金)18:04 ID:sEqUL5+00(1)調 AAS
>>581
あー店舗で通常販売してるわけではないのね早とちりして申し訳ない
持ってる身としてはこういう言い方するのもアレだけど本当に欲しいなら多言語で抽選応募すればほぼ確実に手に入るよって言いたい
2万弱ぐらい安いもんだぞ
584: 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 121e-u4H5 [2400:4051:e22:1010:*]) 09/26(金)18:37 ID:OXwCWkHL0(4/5)調 AAS
2万弱は高いなー
それならSwitch1で両手剣縛りのデータ作って遊ぶよ
585: 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ 9eda-kvty [240f:60:ecff:1:*]) 09/26(金)18:38 ID:dajMH5w20(2/3)調 AAS
ヒノックス、イワロック系、デグガーマ辺りは両手剣のほうがやりやすかった
586: 警備員[Lv.12][新] (ワッチョイ f68d-DiS1 [240b:250:4821:8200:*]) 09/26(金)18:43 ID:X7o145X50(1)調 AAS
>>582
中ボスの弱点をグルグルバットでまとめてシバくのが両手剣ハンマーの主な役割
あとつい忘れるけど両手剣は敵の盾ガードブレイクの役目がある、槍の場合、石鎧個体だけなら粉砕素材ビルドで何とかなるが
盾持ちに相手にうっかり連続突きを出して、無駄に耐久削らされた上に後隙丸出しになるのは避けたい
587: 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ f5c9-yc+Y [2001:268:d21a:31d0:*]) 09/26(金)18:44 ID:5JZeIDuU0(2/2)調 AAS
>>582
両手剣でポチポチ攻撃する機会はほぼ無くてグルグルドーンがメインだと思うが
使う場面はグリオークダウン中、イワロック系弱点、デグガーマ背中
ボコブリン拠点とかの集団戦で貯め始める間合いを確保出来れば有用かな?とは一瞬考えるが結局やらない
588: 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 121e-u4H5 [2400:4051:e22:1010:*]) 09/26(金)19:19 ID:OXwCWkHL0(5/5)調 AAS
両手剣のグルグルはブレワイでもお世話になりました
今回ラッシュのモーションが速くなっているので使わなくなりがちでしたが初心に帰ってみるのも良さそうですね

王家の両手剣も救ってみたいです
589
(1): 警備員[Lv.182][苗] (ワッチョイ 121e-gCvE [240a:61:3271:eef9:*]) 09/26(金)19:50 ID:zPw1GrlY0(1)調 AAS
グルグルで草刈りしてハイラル米を集めるのが両手剣が一番輝く場面
590: 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ 9e27-kvty [240f:60:ecff:1:*]) 09/26(金)23:08 ID:dajMH5w20(3/3)調 AAS
ダッシュ攻撃の両手剣のモーションカッコいいわ
591: 警備員[Lv.5][芽] (JP 0H2d-p6RH [202.16.111.25]) 09/26(金)23:33 ID:tghSPXuaH(1)調 AAS
背面始動の大剣グルグルは2ヒットして強かった
金モリブリンなんかはこれで倒してたな
592: 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ 82ff-i4fp [240a:61:7242:f323:*]) 09/27(土)06:26 ID:Ik1ba4eI0(1)調 AAS
>>579
2ヶ月前に楽天ブックスに張り付いてたら買えた
大体木曜と金曜の13時から14時あたりに入荷してた
593: 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ f611-0zZk [240a:61:3043:bf32:*]) 09/27(土)19:31 ID:p5JlvFZQ0(1)調 AAS
>>589
リザルブーメランのが手軽
バッタやカエルも殺さず集められる
594: ころころ [500] (ワッチョイ aa02-66pO [2001:3b0:25:10b7:*]) 09/28(日)16:22 ID:iKxOQRbZ0(1)調 AAS
BotW時代はマスターピッケルでピッケルビーム飛ばすのが草刈り最強だったんだけどなぁ
595: 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ ca19-PpJM [2402:6b00:fe01:a700:*]) 09/29(月)00:25 ID:/fMzq4RR0(1)調 AAS
ハイラル図鑑埋めてくの楽しい
自分は登録できればいいからどんな絵で撮れても気にしないんだけどこだわる人は大変だろうな
特にスズメ
596: 警備員[Lv.7] (ワッチョイ 26f6-JFkG [153.134.22.11]) 09/29(月)03:52 ID:EqoXE5Na0(1)調 AAS
人物図鑑もメインキャラのみ自動登録じゃなくてNPCも含めてウツシエで撮影できたらよかったなぁ
597: 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 9db9-8zxH [60.109.215.71]) 09/29(月)06:40 ID:/S1UQC7C0(1)調 AAS
制限科しすぎてケチくさいなこのゲーム

他のゲームだともうちょい快適に戦闘も移動もさせてくれるもんだけど

このゲームだと悩ませる・考えさせる・工夫させる・リソース管理させるだとか
いちいち制限科してきて一向に楽させない
常に楽させないように阻害してくるデザイン

悪い意味で我慢は美徳・コツコツ頑張り続けるという昭和マインドを引き摺り続けてるようなゲームデザイン
598: 警備員[Lv.7] (ワッチョイ ca2f-4Yjx [2400:2200:9ce:9553:*]) 09/29(月)06:51 ID:Mg47X+qM0(1)調 AAS
ここはティアキンのスレですよ
599: 警備員[Lv.2][警] (ワッチョイ b1b0-7jqy [114.156.240.50]) 09/29(月)07:37 ID:McSmq+Jo0(1)調 AAS
1人だけ言ってることが全然違うからすぐ誰か分かるの草
600: 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ 2a10-MV5l [61.203.21.191]) 09/29(月)10:48 ID:edqI1hxu0(1)調 AAS
いきなり何の話してるのかと思ったらNGもできねえのかこいつら
601: 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ dd87-pnbT [240f:7b:48a8:1:*]) 09/29(月)12:51 ID:1GzE6G960(1)調 AAS
マップにゲームオーバーのバッテン残したくなくて死んだ瞬間に一旦ゲーム閉じてロードから初めてるんだけど、ゼルダノーツのゲームオーバーの回数が増えていってるんだけど
なんだこれ怖い
602: 警備員[Lv.4] (ワッチョイ 2652-7jqy [153.207.37.183]) 09/29(月)13:04 ID:kGfEz0IY0(1)調 AAS
カウントされるのが死んだ瞬間だからとか?
603: 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 9d8c-Q6Zn [60.34.130.45]) 09/29(月)13:26 ID:EijBsikZ0(1)調 AAS
白龍は見た
604: 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ dd9c-I++J [2001:268:725d:d5b7:*]) 09/29(月)14:07 ID:bxsdKKhy0(1)調 AAS
ヴィオラン可愛いけどベニコも可愛いよね
605
(1): 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ aa04-hkyQ [2400:4051:e22:1010:*]) 09/29(月)14:08 ID:oHpvxyio0(1/2)調 AAS
ここはティアキンのスレです
ゼルダノーツのスレではありません
606: 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ 666e-KE/C [121.84.60.110]) 09/29(月)15:00 ID:jQq7NUvx0(1)調 AAS
>>605
まだ買えないの?
607: 警備員[Lv.20][苗] (ワッチョイ 6a2f-fS9Y [221.244.118.210]) 09/29(月)15:09 ID:U1oKefF60(1)調 AAS
だからヨドバシ梅田に8時くらいに行ったら、9時すぎにはswitch2抱えて出てこれるってのに
オレは7月に買ったぞ
608: 警備員[Lv.19] (ワッチョイ aa6d-8zxH [2400:2200:6ab:d800:*]) 09/29(月)15:18 ID:3iX4aWah0(1)調 AAS
セ〃ノ乚 ノ刁〃ꓷ᯿イ云言兑
609: 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ aa04-hkyQ [2400:4051:e22:1010:*]) 09/29(月)17:04 ID:oHpvxyio0(2/2)調 AAS
そんなことよりティアキンの話しようぜ?
お題はゲームオーバーの死因について
610: 警備員[Lv.9] (ワッチョイ 31ca-JFkG [240a:61:5245:89cf:*]) 09/29(月)17:28 ID:gMf74JP70(1)調 AAS
声の記憶最高
611: 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ aa1b-b9lQ [240b:c020:653:46b5:*]) 09/29(月)17:45 ID:v5z33JpV0(1)調 AAS
ゼルダの伝説として語られるってことはリンクは名前すら残らずにゼルダに仕えた騎士みたいな伝承だけって可能性もあるのか
何もしてねえくせに全部ゼルダの手柄かよやっぱ王族ってクソだわ
612: 警備員[Lv.51] (ワッチョイ 5576-Bmz5 [240f:120:b099:1:*]) 09/29(月)17:46 ID:GyFE+dUV0(1)調 AAS
可能な限り1周目と逆の順番で行こうと決めた2周目プレイ中
パラセール取得後に龍頭島直行→ミネゴ加入→マスターソード取得と来てゲルドへ
探索しながら街に向かってたら迷って遺跡来ちゃっていきなりルージュに会ったけどそのままビューラ達とのイベントすっ飛ばして進めるんだね
まだまだ知らんことがあるわ
あとミネゴはやっぱ序盤こそ役立つな、鉱石破壊マシンと化しています
613: 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ 9969-tyGF [2400:2412:2ea0:8400:*]) 09/29(月)17:48 ID:ZQz0+jko0(1)調 AAS
風のタクトで勇者の伝承があったし必ずしもそうではないと思う
614: 警備員[Lv.183][苗] (ワッチョイ 99ef-8VJO [240a:61:71a0:26fe:*]) 09/29(月)20:07 ID:yWTu4SJx0(1)調 AAS
ゼルダノーツで祠の座標を確認できるから初手ミネル開放は楽になったな
615
(2): 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ daab-EBYT [240b:13:91e0:af00:*]) 09/29(月)21:02 ID:nSAZHmTc0(1)調 AAS
ゼルダは毎回ハイラルのマップらしいけど
宿場町跡や交易場跡などが賑わってた頃の時代はあるの??
616: 警備員[Lv.0][新芽] (オッペケ Sr5d-lR4h [126.158.144.112]) 09/29(月)21:24 ID:9CB6b6/7r(1)調 AAS
3銃士はハイラルの外が舞台だったと思う
617: 警備員[Lv.45] (ワッチョイ 8d52-O5PL [118.6.134.125]) 09/29(月)21:58 ID:S8KFClxR0(1)調 AAS
少し前に知恵のかりもの始めたけどティアキンの方が楽しくて延々とティアキンやっちゃうな
これから楽しくなるのだろうか
無双系の方が性に合ってるのかもしれん
618: 警備員[Lv.13][苗] (ワッチョイ aa22-zQTv [125.193.148.224]) 09/30(火)01:48 ID:lcweAyqq0(1)調 AAS
>>615
時のオカリナ
トワイライトプリンセス

辺りの時代かな?
619: 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 26f6-JFkG [153.134.22.11]) 09/30(火)05:04 ID:b2n3llSg0(1)調 AAS
>>615
ハイラル宿場町は時の神殿への参拝客の為に発展したけど、時の神殿は王家の施設でローム王が開放するまで一般国民は時の神殿に参拝できなかったはずだからブレワイの百数年前までは存在しなかったんじゃないかな
もしかしたらローム王より前の国王の頃にも時の神殿への参拝が許されていた時代があったのかもしれないけど
620
(1): 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 5578-MeuE [240b:12:200:6400:*]) 09/30(火)09:27 ID:RPLiWCZh0(1)調 AAS
もうやる事が装備強化の素材集めぐらいしか残ってない
シビレトカゲのシッポ集めばっかりやってる
621: 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ da5d-EBYT [240b:13:91e0:af00:*]) 09/30(火)12:21 ID:ZtCYRL9h0(1)調 AAS
宿場回答ありがとう
続編あるならもう少し賑わいみたいなものも欲しいなあと思って
過去はどうだったんだろうと思った次第
622: 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ aa6b-hkyQ [2400:4051:e22:1010:*]) 09/30(火)13:29 ID:NE2ObhGJ0(1)調 AAS
ゼルダノーツで広がった遊びを体験したいのですがSwitch2手に入りません
どこかでゼルダノーツの試遊台とか置いてある店舗はありませんか?
623: 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ 31ca-JFkG [240a:61:5245:89cf:*]) 09/30(火)14:13 ID:iSuOe0100(1)調 AAS
ゼルダノーツはスマホアプリだから試遊台なんて無いんじゃね
624: 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ 112f-8zxH [2400:2200:680:de21:*]) 10/01(水)16:43 ID:abg97EHW0(1/2)調 AAS
>>620
星のかけらカンスト
全ての竜素材カンスト
やって♡
625: 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ 112f-8zxH [2400:2200:680:de21:*]) 10/01(水)16:45 ID:abg97EHW0(2/2)調 AAS
ちな俺はブレワイでやってたけど挫折してやめた
苦行作業ゲーに君は耐えられるかな?
(; ・`д・´)
626: 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 99b4-Jv9N [2001:268:72dd:25f6:*]) 10/01(水)16:46 ID:W+ZVhguX0(1)調 AAS
ポゥを99万9999集めた人居たなぁ…
627: 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ da11-QePI [240a:61:2c6:a3aa:*]) 10/02(木)09:57 ID:vtlUN3Ti0(1)調 AAS
ゲームキューブオンラインにトワプリ早く追加してくれ
628: 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ 66cc-rZAs [240a:61:42f3:5ae7:*]) 10/02(木)10:43 ID:ipRFk/SR0(1)調 AAS
ゼルダノーツは声の記憶拾う判定が妙に狭いのは気になる
地名が出る判定とかドームシールドみたいな判定で拾ってほしいわ
629: 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ 8590-JFkG [240a:61:30f3:c801:*]) 10/02(木)14:52 ID:RMLJ9zbm0(1)調 AAS
集落の中の密集している記憶とか高低差のある場所の記憶とかが現地に到着しなくても再生されてしまうのは混乱するし萎えるし、教えてナビで細かな場所まで誘導してくれるわけだから判定は細かければ細かい方が良い
630
(1): 警備員[Lv.0][新芽] (スッップ Sd4a-7lWT [49.98.135.26]) 10/02(木)15:50 ID:Qc1gZAhyd(1)調 AAS
イチカラ村で魔物コレクションしてボコブリン各色のいろんなポーズ作ったけど黒ボコだけ座りポーズしてるの居ないね
631
(1): 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ 665d-Jv9N [2001:268:72d3:651f:*]) 10/02(木)16:27 ID:p2UArEb70(1)調 AAS
ホラブリンの天井張り付きをフィギュア化したらヨツンヴァインに置けない…

置こうとするとカエルのようにひっくり返える
632: 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ ddab-TGai [240f:34:ac48:1:*]) 10/02(木)21:13 ID:AuAfbKMA0(1)調 AAS
>>631
わかるw
633: 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ 110f-8zxH [2400:2200:683:de6f:*]) 10/03(金)16:21 ID:NwVukUr+0(1)調 AAS
ハイリアいっぬ(∪^ω^)わんわんお!
634: 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ 5532-MeuE [240b:12:200:6400:*]) 10/03(金)16:52 ID:nEDyYlya0(1)調 AAS
ゼルダノーツに宝箱サーチもほしい
ないよね?
635: 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ 991a-Jv9N [2001:268:7306:4a2c:*]) 10/03(金)17:28 ID:DuPEf+M40(1)調 AAS
図鑑センサーがあるからなぁ
636: 警備員[Lv.12] (ワッチョイ c50f-fS9Y [180.145.215.153]) 10/03(金)21:49 ID:gn5GwXcW0(1)調 AAS
>>630
地底の拠点探せば座ってる黒ボコは普通にいるんじゃないか?
具体的にどこかまでは思い出せないが絶対にいたはず
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.039s