【PS4/XB1】ドラゴンボールZ KAKAROT(カカロット) part.27 (175レス)
1-

1: (アウアウウー Sa3f-0oU0 [106.146.206.158]) 07/19(土)13:01 ID:e97xPbIma(1)調 AAS
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
◆スレ立て注意事項
本文↑を消さずにコピペすること

【発売日】2020年1月16日
【メーカー】バンダイナムコゲームス
【開発】サイバーコネクトツー
【ジャンル】悟空体験アクションRPG
【機種】PlayStation4 & 5/ XboxOne & X|S/ NintendoSwitch/ Steam
【価格】本編2970円+税 DAIMA EDITION6490円+税
公式
https://dbar.bn-ent.net/

次スレは>>950が立ててください
反応が無い場合>>980もしくは他の方が宣言してからスレ立て

前スレ

【PS4/XB1】ドラゴンボールZ KAKAROT(カカロット) part.26
2chスレ:famicom VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
76: (ワッチョイ 39fc-IUsw [2001:268:990e:2db2:*]) 08/01(金)08:56 ID:bJhTGfBM0(1)調 AAS
未だに田島とか言ってるアホいるんだな…
77: (ワッチョイ 2284-xehC [211.135.32.178]) 08/01(金)13:08 ID:1IAa4QI00(1)調 AAS
普通に悟空はアイデンティティ田島だな。誇張もあるけど、しっかりセリフ喋らせた違和感はない
キャラの声優変わる時って声質じたい別の声優になるから、悟空はあの声質以外は無理だ
まあ、実は声優掘り起こせば、野沢雅子に近い声出せる人いるのかもしれないけど
78: (アウウィフ FFc5-4trL [106.154.180.20]) 08/01(金)13:40 ID:aF2djhpVF(1)調 AAS
女性VTuberには
悟飯 ピッコロ ベジータ デブブウが人気っぽいね
79: (ワッチョイ 0dd8-urP5 [2404:7a87:9100:500:*]) 08/01(金)14:52 ID:IuEUPLyE0(1)調 AAS
悟空の男の身勝手さが女は嫌いだろうな
男はそこに惹かれるけど
80: (スッップ Sda2-+buw [49.96.242.104]) 08/01(金)15:34 ID:PQFc16t9d(1)調 AAS
やるならドラえもん方式で総取っ替えが良いだろうね
ダイマで声優変更の耐性を付けさせようとしてたし
81: (ワッチョイ a1b9-+Ytu [60.124.183.240]) 08/01(金)19:45 ID:z4AKtZh30(1/2)調 AAS
スパキンゼロ
Switch版発表されたな
82
(1): (ワッチョイ 7e97-ThZE [240d:1c:20d:ba00:*]) 08/01(金)21:09 ID:N8blP5wc0(1)調 AAS
モデリングはカカロットのダイマ悟空の方がスパキンより好き
83: (ワッチョイ a1b9-+Ytu [60.124.183.240]) 08/01(金)21:41 ID:z4AKtZh30(2/2)調 AAS
>>82
ゲーム性は?
84: (ワッチョイ e1f7-qUKa [2001:268:98e1:6752:*]) 08/01(金)23:50 ID:Lz+XECex0(1)調 AAS
スパゼロは頭身低いキャラ全般バランス悪くて致命的に可愛くない
頭部と体が合ってなくて被り物してるみたいだし顔面の作りもおかしい
85
(1): (ワッチョイ d196-FFTQ [240f:10b:b037:1:*]) 08/02(土)07:30 ID:53L+w93E0(1)調 AAS
魔界の黄金の魚が釣れる釣り場教えて…
86: (ワッチョイ d1d3-xEon [2001:268:9a68:95d5:*]) 08/02(土)07:53 ID:9MQJfqr70(1)調 AAS
ぶっちゃけこのゲームは舞空術無し地上戦メインDLCの方が面白いよな
87: (ワッチョイ d100-jcAb [2402:6b00:952c:e100:*]) 08/02(土)10:13 ID:ujICKpD70(1)調 AAS
このゲーム評判良いからやったけど多分DB初見勢向けゲームだな
漫画やアニメのシーン全て頭に入ってるファンからすると
大事なシーンや台詞がカットされ過ぎててそこが気になって集中できない
バトルも単調だし、何よりお使いが令和のゲームとは思えない酷さで飽きた
88: (ワッチョイ 0dd8-urP5 [2404:7a87:9100:500:*]) 08/02(土)10:57 ID:Iwf2y2mO0(1)調 AAS
何も言えねぇ
89
(2): (ワッチョイ 2284-DYgt [211.135.32.178]) 08/02(土)12:02 ID:eYnKMyiZ0(1)調 AAS
それでも、今までのドラゴンボールのストーリーなぞる系ゲームの中で一番出来がいいんだぜ
DLCで外伝とか続きのストーリーとか現役で追加され続けていて、少なくともドラゴンボール知りたかったらこのゲームやってみてとは勧められる唯一のゲーム
スパーキングとかファイターズとかの格ゲーはドラゴンボールらしいけど、遊ぶ人が限定される
90
(1): (ワッチョイ e151-qUKa [2001:268:9869:9c3a:*]) 08/02(土)12:18 ID:2dOkzehn0(1)調 AAS
どう考えても初見向けではないだろw
「ドラゴンボールファン」つったって原作のシーンやセリフまで1個1個細かく覚えてるようなマニアばかりじゃないんだから
ライトファンの再履修にはもってこいだよ
バトルもこれまでドラゴンボールのゲームに一切触れてなかった層でもとっつきやすい
ブレイクさせて演出楽しみながら戦ったりしてれば言うほど単調にもならんよ
91: (ワッチョイ a1b9-+Ytu [60.124.180.130]) 08/02(土)13:22 ID:QBKAEmho0(1)調 AAS
>>89
PS2の1作目やPS3のバーリミは
ブウ編なかったからな
92: (ワッチョイ 7e97-ThZE [240d:1c:20d:ba00:*]) 08/02(土)13:47 ID:jvffi9600(1)調 AAS
>>85
ダーブラの像が地図に載ってるから像の向いてる下にあるよ
93: (ワッチョイ dd53-GEVn [58.98.145.116]) 08/03(日)00:48 ID:g/K08qef0(1)調 AAS
>>90
ドラゴンボールは結構長い間、誰でも知ってる共通認識という時代があってね
94: (ワッチョイ 68a0-ccKU [2001:268:9864:ab9c:*]) 08/03(日)02:22 ID:aCjhnPui0(1)調 AAS
ドラゴンボール空白世代ももう30代だぞ
95: (アウアウ Sabe-uQHI [59.132.141.86]) 08/03(日)06:32 ID:0mJInyjha(1)調 AAS
魔界の黄金の魚は、自分は火山地帯でよく釣れたな
他だと黄色の魚影でも黄色や茶色が多かった
96
(1): (スッップ Sd14-Zuqm [49.96.244.239]) 08/03(日)09:08 ID:cocT1acCd(1)調 AAS
90年前半生まれがDB空白なのか
97
(1): (ワッチョイ 4ea7-i7aF [2402:6b00:952c:e100:*]) 08/03(日)10:17 ID:f6XEV6kt0(1/2)調 AAS
>>89
たしかに全編通してプレイできるのは良いんだけど
過去作では再現されてたシーンもカットされてるのは謎
ベジータのファイナルフラッシュとか悟空の修行シーンとか
PS2のゲームでも表現されてたのに

第一セルにピッコロが至近距離エネルギー波で瀕死にされるシーンも
パンチで殴られるだけだしダイジェストは良いけど印象に残るシーンは入れて欲しいな
ベジータVSザーボンもそうだし印象的なトドメのシーンがカットされがち
ヤムチャのサブクエ大量に作る位ならこういうの入れてくれよ
98: (ワッチョイ 4ea7-i7aF [2402:6b00:952c:e100:*]) 08/03(日)10:27 ID:f6XEV6kt0(2/2)調 AAS
そういえばムキンクス戦もまさかの完全カットだし
(一枚絵で解説でもいいのにそれすら放棄)
カカロットは割とセル編の扱いが不遇だったな
99: (ワッチョイ b0af-0tqC [180.53.115.162]) 08/03(日)13:07 ID:ZV/dSGaH0(1)調 AAS
>>96
その世代だけど小さい頃ブウ編末期からGTはリアタイしてビデオで何度も見てたから90年中期くらいだと思う
復活のフュージョンも録画で何度も見てたしゲームもいっぱい出てて自然と触れてたよ
100: (ワッチョイ c6b9-LnFq [111.189.169.123]) 08/03(日)13:50 ID:LQk0CjsI0(1)調 AAS
90年代後半から2000年代前半が空白世代じゃないか
ゲーム以外ほとんど展開してなかったから
101: (ワッチョイ 183a-ki9s [2001:318:e003:d19:*]) 08/03(日)21:39 ID:lxRKIy0m0(1)調 AAS
>>97
決着シーンや殺害シーンは省略しないでほしいよね。コルド大王はまああれで良いかもってくらい
102: (ワッチョイ ae7e-UrkJ [2400:2411:3982:2200:*]) 08/04(月)07:48 ID:bBW2w5230(1)調 AAS
天津飯の腕欠損シーンやフリーザが自分の技で真っ二つはあるのにな
103: (ワッチョイ 71b9-1v8L [60.124.178.248]) 08/04(月)10:05 ID:IgAL7W/U0(1)調 AAS
ネイルの腕欠損シーンはあったかな
104: (ワッチョイ 1889-ki9s [2001:318:e003:d19:*]) 08/04(月)20:00 ID:pHI0rbE60(1)調 AAS
16号が首だけになるシーンはイケたんだからゲロ死亡シーンもやってほしかったな
初見じゃゲロが死んだって分からなかった
あとダーブラがクッキーにされて食われるとこも
105: (ワッチョイ 4ec7-i7aF [2402:6b00:952c:e100:*]) 08/04(月)20:11 ID:T2EOD/mH0(1)調 AAS
ダーブラがクッキーにされて食われるのはあったと思うよ
ブウを槍で貫通するシーンはカットだったけど

ブウがバビディの首吹っ飛ばすシーンも吹っ飛ばないで
見た目は顔面にペチッて弱パンチ食らわせただけで違和感あったな
人外キャラなら欠損許されそうなのに、逆に天津飯や未来悟飯が
欠損許されてるのが不思議だった あれが良いなら全部OKだろ
106: (ワッチョイ 0e52-ccKU [2001:268:986d:9400:*]) 08/04(月)20:47 ID:yXfuXorf0(1)調 AAS
許される範囲とか比率とか色々細かいんだろうよ
あとは予算の都合か
バンナムはいつもケチるからな
107
(1): (ワッチョイ d2c4-V0TV [2001:268:d2c2:63d7:*]) 08/05(火)08:32 ID:vQ8UoQ3B0(1/2)調 AAS
個人的にカットして欲しくなかったシーン
クリリンの拡散エネルギー波
クリリンが飛行機の中で ナメック星に ドラゴンボールがあると説明してるシーン
ベジータVS変身ザーボン
フリーザが悟空に半分の力で倒せるというシーン
フリーザがフルパワーに変身してる間の悟空と界王様のやり取り
セルがころに じゃあな と言ってエネルギー波でぶっ飛ばすシーン
ベジータのファイナルフラッシュ
ムキンクスVSセル
魔人ブウの体内
魔人ブウと盲目少年 のシーン
108
(1): (ワッチョイ 0e52-ccKU [2001:268:986d:9400:*]) 08/05(火)13:18 ID:DMOvi10j0(1/2)調 AAS
さすがにそこまで行くと「アニメ見ろ」と思うわ
109: (ワッチョイ d2c4-V0TV [2001:268:d2c2:63d7:*]) 08/05(火)13:30 ID:vQ8UoQ3B0(2/2)調 AAS
>>108
フリーザがフルパワーに変身最中の悟空と界王様のやりとり好きなんだよね
悟空のクリリンへの思いを語ってて
あれからのクリリンのことかーいいのよ
110: (ワッチョイ 0e52-ccKU [2001:268:986d:9400:*]) 08/05(火)13:36 ID:DMOvi10j0(2/2)調 AAS
ゲームで再現するよりアニメを新たに作って欲しいわ
111: (ワッチョイ 1873-ki9s [2001:318:e003:d19:*]) 08/05(火)21:21 ID:TY51Pbb30(1)調 AAS
>>107
ベジータVS変身ザーボン(1戦目)は原作からしてかなりあっさりしてるからそのままやってほしかった
112: (ワッチョイ 3663-ccKU [2001:268:9868:9ab4:*]) 08/05(火)23:28 ID:H4tThTRU0(1)調 AAS
本当に全部やるとなったら1章につきゲーム1本分のコストかかりそう
分割して三部作とかにしないと無理なんじゃないか
113
(1): (ワッチョイ ae32-UrkJ [2400:2411:3982:2200:*]) 08/06(水)10:30 ID:1DkS2dIv0(1)調 AAS
ベジータの放すなよ~からの19号の両腕もぎ取るシーンは再現して欲しかったな
114: (ワッチョイ d081-Fc4s [240d:f:6b8:9500:*]) 08/06(水)11:08 ID:iLMlLBGb0(1)調 AAS
PS2のDBZ1からすると相当な進化で「こんなシーンまで作られているのかよ!」って感じだったけどね
なまじあれだけ作っちゃうと「あれもこれも足りない」ってなるんかねえ
115: (ワッチョイ c684-kLUm [211.135.32.178]) 08/06(水)11:31 ID:ElTPJxbS0(1)調 AAS
>>113
CERO Bだし映像が綺麗になったから腕もぎ取るとかはカットなのはしかたないのか
あれは人造人間である19号が恐怖する印象的なシーンだし、理由なくカットするシーンじゃないからなぁ
116: (ワッチョイ e62a-ccKU [2001:268:98d1:9327:*]) 08/06(水)13:56 ID:LFTcmkMG0(1)調 AAS
天津飯の腕もげるシーンはあるが血は出ずにポロッと取れる感じだし
「はなすなよ~」に関してはグラフィックの技術的にも再現が難しそうではある
開発側も色んな事情で泣く泣くカットしてるんだろうよ
本当に「あのシーンが無い、このシーンが無い」って話ばかりになるな
117
(1): (ワッチョイ c6b9-LnFq [111.189.169.123]) 08/06(水)15:14 ID:pifx7IvT0(1)調 AAS
原作のシーン入れまくってたら入れまくったでゲームとしてのテンポが死んでムービーゲー(笑)とか言われるんだろうなあ
118: (ワッチョイ a497-p88q [240d:1c:20d:ba00:*]) 08/06(水)20:02 ID:KQBTycF70(1)調 AAS
トランクスが未来に帰るシーンとか1回だけの服着せるの面倒だったんだろうけど残念だったね
119: (ワッチョイ 184e-ki9s [2001:318:e003:d19:*]) 08/06(水)20:56 ID:TPSFgh0M0(1)調 AAS
>>117
ジョジョ1部のゲームがそんな感じだったらしいな。でもカカロットのグラフィックなら嫌ではないかな
120: (ワッチョイ 4af2-Zuqm [2400:4051:c100:3300:*]) 08/07(木)12:33 ID:Y7H1hL730(1)調 AAS
シーン再現は今の状態で十二分にあると思うけどムキンクスカットは許さん
121: (アウアウウー Sa95-uQHI [106.146.204.252]) 08/09(土)07:47 ID:trRsPolma(1)調 AAS
本編を一番頑張ってほしいのにカットが多くて、逆にDLCは肉付けが多いんだよね
開発当初ここまで売れると思ってなかったのだろうか
122: (ワッチョイ df0b-Lka/ [2400:2411:3982:2200:*]) 08/10(日)17:56 ID:1he6qjJO0(1)調 AAS
ナメック星爆発の悟空の爆発する…ちくしょーー!!からのヤムチャの悟空…死ぬなー!までの流れと、セル編のムキンクスはカットしないで欲しかったな
123: (ワッチョイ 9755-ARA8 [2001:268:9864:4e68:*]) 08/10(日)18:13 ID:ev5ztCN40(1)調 AAS
「全部やれ」は酷だろ
個人的には既に原作やアニメでアホほど見てきたシーンよりはゲームらしくオリジナル要素盛ってくれる方が有難い
アニメでやられるとクドく感じるようなオリジナル展開もゲームでなら許せる
124: (ワッチョイ 973c-W9J6 [2402:6b00:952c:e100:*]) 08/11(月)21:59 ID:YvSwMmcl0(1/2)調 AAS
そして10年後のDLC終えて満足気なんだけど
これから神と神と復活のFのDLCやる価値あると思う?
超以降に興味は無い原作派なんだけどここで終えた方が良いかな?
せっかくのこの気分が台無しになるならここで終えようと思うけど
もしやった方が良い熱い展開があれば教えて
125
(1): (ワッチョイ 973c-W9J6 [2402:6b00:952c:e100:*]) 08/11(月)22:10 ID:YvSwMmcl0(2/2)調 AAS
でも改めて思うけど、超の展開って
10年後に繋がらねえよな

ゴッドとかブルーがあくまで物理無効の「神」へ
ダメージを通す為の属性変化形態であって、強さ自体は変わらないって設定なら
良かったけどね それなら対人間戦でブルーになる意味もないから
対人戦は金髪 対神戦は青髪 で使い分けするだけだからインフレ起きず繋がる
でもブルーがただの上位互換になってるから運用が下手すぎる
126: (ワッチョイ 5200-ARA8 [2001:268:981c:be74:*]) 08/11(月)23:00 ID:SlUrMxLE0(1)調 AAS
新たなる覚醒編前後編とも簡単なストーリーは用意されてるがほぼパワーアップと新技取得するためのファンサ的なオマケだからやらなくてもいい

10年後に繋がるかどうかなんて鳥山が気にすると思うか?
127: (ワッチョイ 1650-XeX9 [240d:f:6b8:9500:*]) 08/12(火)09:41 ID:kTniYsjC0(1/2)調 AAS
最近起動してないけどDAIMAのDLCが来たから、その前に全部埋めた大全集も????でいっぱいになってるんかなあ
128
(1): (ワッチョイ 5200-ARA8 [2001:268:981c:be74:*]) 08/12(火)11:08 ID:C74/jtvU0(1/3)調 AAS
何故かDAIMAだけは大全集が独立してる
129: (ワッチョイ 1650-XeX9 [240d:f:6b8:9500:*]) 08/12(火)11:09 ID:kTniYsjC0(2/2)調 AAS
>>128
そうなのか!thx
130: (ワッチョイ 5200-ARA8 [2001:268:981c:be74:*]) 08/12(火)11:09 ID:C74/jtvU0(2/3)調 AAS
返信早くて草
131
(1): (ワッチョイ 9700-W9J6 [2402:6b00:952c:e100:*]) 08/12(火)12:42 ID:WxKh8hem0(1/3)調 AAS
DAIMAをやるつもりないのに強制アプデで
DAIMA分の容量追加させるの嫌がらせなんだけど
結構なGBだったぞ ふざけやがって
132
(1): (ワッチョイ 526e-iinu [2001:268:9a91:90d9:*]) 08/12(火)13:10 ID:OOtBw2300(1)調 AAS
>>125
超の時点で矛盾が出ているから
最終話付近のブルマの台詞が悟空と5年ぶりの再会らしいし
133: (ワッチョイ 6284-T8tA [211.135.32.178]) 08/12(火)14:16 ID:2IGxvl6O0(1)調 AAS
超からDAIMAになったし、DAIMAは明確にブウ編の後っていうストーリーになってるから、
超はもうパラレルワールド的な扱いなんだろう
トランクスが改変した未来の中の一つという事で
134: (ワッチョイ 5200-ARA8 [2001:268:981c:be74:*]) 08/12(火)15:17 ID:C74/jtvU0(3/3)調 AAS
そもそもそういう何が正史で何がパラレルかなんてのは厄介なオタクが勝手にこだわって勝手に議論してるだけだからな
135
(1): (ワッチョイ dfa4-TKPU [240b:10:3283:bb00:*]) 08/12(火)15:52 ID:NRBjOa050(1)調 AAS
>>131
マジで!?それってHD版のがダウンロードされて増えてるんじゃなくて?
136
(3): (ワッチョイ 9796-tghG [2402:6b00:952c:e100:*]) 08/12(火)23:06 ID:WxKh8hem0(2/3)調 AAS
>>132
超ってもう10年後まであと2〜3年になってるのに
トランクスも悟天もマーロンもブウ編の時と同じ見た目なんだよな
あとブルマもクリリンもむしろブウ編より若返ってるけど
あと数年で10年後のあの老け顔に急老化するのかね ある意味ホラーや

ドラゴンボールってちょこちょこ年数が飛ぶけど
ちゃんとキャラクターがその年数を「経てる」のが魅力だったけど
超とかダイマはそういうのが適当で萎える 
キャラが生きてない その場その場の作り物でしかない
137
(1): (ワッチョイ 9796-tghG [2402:6b00:952c:e100:*]) 08/12(火)23:08 ID:WxKh8hem0(3/3)調 AAS
>>135
バージョン1.3のアプデで10GBくらい増やされなかった?
PS5版だからHDとか関係ないし
138: (ワッチョイ df36-TKPU [240b:10:3283:bb00:*]) 08/13(水)02:22 ID:OTFfjGtF0(1)調 AAS
>>137
すまんPS5なら違うね
SteamのHD版で増えた時は50Gとか増えて驚いた
139: (ワッチョイ 138c-ARA8 [2001:268:986d:a037:*]) 08/13(水)02:44 ID:BVDutv/c0(1/2)調 AAS
>>136
ダイマはブウ編の約1年後の設定で何年も経ってない
10年後は鳥山がとにかくドラゴンボールを終わらせるために描いたエピソードだから
そのドラゴンボールの続きをやりたくなった鳥山にとっては邪魔だったろうよ
140
(1): (ワッチョイ 020a-rbFx [2001:268:99bf:6b4e:*]) 08/13(水)04:20 ID:iVuOFMwY0(1/2)調 AAS
>>136
超は魔人ブウ倒してから4年後
DAIMAの3年後
なので10年後は超から6年後だ
141: (ワッチョイ 97d0-tghG [2402:6b00:952c:e100:*]) 08/13(水)11:30 ID:NLXk1Ya80(1/3)調 AAS
>>140
いや、超開始時点では原作の4年後だけど
スーパーヒーローの時点ではもう9年後だぞ
あと1〜2年で原作最終回なのに相変わらずの子供っぽい絵柄のまま
142: (ワッチョイ 97d0-tghG [2402:6b00:952c:e100:*]) 08/13(水)12:07 ID:NLXk1Ya80(2/3)調 AAS
力の大会の時点でブウ編から6年経ってるのに
悟天もトランクスも身長全く変わらず
マーロンもいまだにバブバブしてんのヤバすぎんだろ
143
(1): (ワッチョイ 1622-Tp3m [2001:268:99a6:4a80:*]) 08/13(水)12:09 ID:eSMsDVnE0(1)調 AAS
>>136
悟空もずっと幼い姿だったのが一気に大人になったからな
サイヤ人にはよくあることなんだろう
144: (ワッチョイ 138c-ARA8 [2001:268:986d:a037:*]) 08/13(水)12:10 ID:BVDutv/c0(2/2)調 AAS
スーパーヒーローでは悟天とトランクスはデカくなってるだろ
145: (ワッチョイ 9720-tghG [2402:6b00:952c:e100:*]) 08/13(水)19:05 ID:NLXk1Ya80(3/3)調 AAS
>>143
マーロンもか?
そもそも混血サイヤ人は髪の毛とかほぼ地球人と同じ新陳代謝してるし
急激に大きくなるような体質じゃないと思うし
悟空に関しても個人的には、本来10倍重力の惑星ベジータ出身だったので
地球では慢性的な運動不足で成長遅れてたのが精神と時の部屋で
1ヶ月過ごして急に成長したと思ってる
146: (ワッチョイ 020a-rbFx [2001:268:99bf:6b4e:*]) 08/13(水)19:31 ID:iVuOFMwY0(2/2)調 AAS
スーパーヒーローって7年後じゃね?
147: (ワッチョイ eb51-ARA8 [2001:268:98f0:62b8:*]) 08/13(水)20:55 ID:XG5wMIbw0(1)調 AAS
「サイヤ人は急に大きくなる(悟天とトランクスもその特徴を受け継いでる)」って公式が言ってんだからそうなんだよ
個人的には~とか知るかよ勝手に同人誌でも描いてろw
スーパーヒーローすら見てないってことは既にドラゴンボールから卒業してるんだろ?今更何をゴチャゴチャ言ってるんだ
148: (ワッチョイ 6284-T8tA [211.135.32.178]) 08/13(水)21:27 ID:+0DNcqlA0(1)調 AAS
悟空も3年ぶりの天下一武道会でみんなにあった時に身長一気に伸びてたな
149: (ワッチョイ 1645-kR/s [2001:318:e003:d19:*]) 08/13(水)22:23 ID:d04MEGGj0(1)調 AAS
マジュニア編時の悟空がいくつだっけ。サイヤ人はあの辺の年齢で一気に大きくなるのかな
150: (ワッチョイ aea0-Tp3m [240f:6d:ba3d:1:*]) 08/13(水)23:38 ID:mEcHDLuQ0(1)調 AAS
ナッパもずっとクリリンみたいな感じだったのが一気にでかくなったのかな
151: (ワッチョイ ebdb-ARA8 [2001:268:98b2:1f5:*]) 08/14(木)10:48 ID:Od4VuXnZ0(1)調 AAS
第23回天下一武道会の悟空は18歳(推定)
「サイヤ人は急に大きくなる」というのは初出が銀河パトロールジャコだが以降スーパーヒーローでもDAIMAでも言及されてる
DAIMAでは「サイヤ人は15歳くらいでいきなりでっかくなる」と悟空が説明してる
152: (ワッチョイ 1674-XeX9 [240d:f:6b8:9500:*]) 08/14(木)10:58 ID:UAriIyLa0(1/2)調 AAS
あー、あれって名言したのはジャコが初だったっけ
なんかそれより前の昔からそういうイメージあったけど、悟空の印象が強かったからかな
153: (ワッチョイ 1674-XeX9 [240d:f:6b8:9500:*]) 08/14(木)10:58 ID:UAriIyLa0(2/2)調 AAS
x 名言
o 明言
154: (ワッチョイ 160d-6Vco [2001:318:e003:d19:*]) 08/15(金)14:25 ID:JtzQD0VB0(1)調 AAS
マジュニア戦後の炎のウェディング編~ガーリックJr編をDLCで追加してほしい
矛盾を避ける為にガーリックJr編は映画と違いクリリン未登場
155: (ワッチョイ 979c-tghG [2402:6b00:952c:e100:*]) 08/16(土)22:43 ID:z6Yw0+9V0(1)調 AAS
悟飯とか未来トランクスは
ちゃんと地球人と同じくらいに徐々に身長伸びてたし
急に大きくなるのは純粋サイヤ人だけだと思うな
そうじゃないとトランクスとか学校通ってるだろうに
文字通りの発達障害だと思われて問題になってそう
156: (ワッチョイ df07-ARA8 [2001:268:98e1:b991:*]) 08/16(土)23:24 ID:1Lf7nNOL0(1)調 AAS
お?クリリンの悪口か?
157: (ワッチョイ ee19-rim4 [2001:318:e003:d19:*]) 08/17(日)02:05 ID:GNdXpcBF0(1)調 AAS
三つ目の人や肌が緑色の肌の人が受け入れられてるし背が多少低いくらいなんでもないだろ
158: (ワッチョイ 26b8-p6QF [240f:6d:ba3d:1:*]) 08/17(日)19:15 ID:476NE+2v0(1)調 AAS
特に初期の頃は人間じゃないキャラ多かったしな
背が低いくらいで問題になるわけがない
159: (ワッチョイ 771a-NHjC [2400:2412:4a1:8c00:*]) 08/18(月)16:15 ID:sN8bSTE40(1)調 AAS
前篇の内容薄いの?
160: (ワッチョイ 176d-7jyF [2001:268:98a5:4560:*]) 08/18(月)17:26 ID:Cn0pRKy40(1)調 AAS
新たなる覚醒編の前編のことならただの強化イベントみたいなもん
161: (ワッチョイ 8f8b-MTjT [2001:318:e003:d19:*]) 08/25(月)22:00 ID:KOZbbiAo0(1)調 AAS
ボージャック編とヒルデガーン編追加してくれ
162: (ワッチョイ 1e52-t7m/ [2001:318:e003:d19:*]) 09/08(月)19:49 ID:1Cvawlo90(1)調 AAS
ブウ編クリアして世界を自由に回ってるとこだけど相変わらず雑魚戦クソダルいな
一撃で倒せるくらいで良いのに
163: (ワッチョイ 073c-25fG [2001:268:98f0:c8d5:*]) 09/09(火)01:59 ID:OBBjYA/K0(1)調 AAS
ベジータを優先的に強化してビッグバンアタックしてもらえ
164: (ワッチョイ 6bc7-8GFB [2001:318:e003:d19:*]) 09/14(日)22:33 ID:LZI3p78g0(1)調 AAS
需要少ないかもしれないけど少年編もゲーム化してほしいな
ボリューム不足ならマイナーだけど無印劇場版2作目までの要素も入れてほしい
165: (ワッチョイ 2323-mwWC [2001:268:9864:293a:*]) 09/15(月)08:58 ID:z/8kB9DQ0(1)調 AAS
正直ダイマ作るなら無印編作ってくれよと思った
166: (ワッチョイ 6b43-n+00 [240d:f:6b8:9500:*]) 09/15(月)16:48 ID:Y2Jwn/IH0(1)調 AAS
でもブルマもヤムチャも天津飯も桃白白も亀仙人もピッコロ大魔王も...あのキャラもこのキャラも...声が変わりすぎているからな無印は
今更無理に作らんでええわ、という気持ちも強い
167: (ワッチョイ 6bc7-8GFB [2001:318:e003:d19:*]) 09/15(月)21:17 ID:DJ8Aknoj0(1)調 AAS
確かに。個人的には主要キャラより桃白白とピッコロ大魔王の違和感が拭えん
168
(1): (ワッチョイ 6eca-XrC/ [2001:318:e003:d19:*]) 09/21(日)20:58 ID:ch/FJuPr0(1)調 AAS
神と神編始めたけどやっぱビルスとウイス好きになれん
169: (ワッチョイ 29b9-dW12 [60.116.234.160]) 09/23(火)14:45 ID:uDpMWFtY0(1)調 AAS
Switch2にも5版配信してくれねぇかな
2エディションとか他のゲームやってるしPS4でも適応出来てたなら2でも行けると思うんだが
170: (ワッチョイ 3284-uEX7 [211.135.32.178]) 09/23(火)23:00 ID:Ydtdwq0q0(1)調 AAS
Switch2用に解像度とフレームレート上げたアプデくらいは計画としてありそうだけど、
Switch 2 Editionで2000円くらいなら買う
171: (JP 0H81-NMnk [60.87.164.18]) 09/26(金)23:49 ID:RU9hGpk6H(1)調 AAS
>>168
ジャコは?
172: (ワッチョイ 7622-NpUN [2001:318:e003:d19:*]) 10/01(水)23:08 ID:vamZWd220(1)調 AAS
フリーザやセルをサポートキャラとして使えるようにしてほしい
173: (ワッチョイ 85bf-5Txx [2400:2411:3982:2200:*]) 10/02(木)01:16 ID:UniJkwzN0(1)調 AAS
ザーボンさん、ドドリアさん、フリーザ様のコンビネーションはまぁ見てみたいなw
174: (ワッチョイ c54d-vVbN [180.220.21.248]) 10/02(木)22:21 ID:2vpAYzvO0(1)調 AAS
いやお前やるなら心臓狙えよ
https://i.imgur.com/V9iY09S.jpeg

175: (ワッチョイ 76b5-NpUN [2001:318:e003:d19:*]) 10/02(木)22:34 ID:US1WUkCa0(1)調 AAS
心臓の位置逆なんでしょ
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.535s*