鈴鹿8時間耐久ロードレース 16周目 (553レス)
鈴鹿8時間耐久ロードレース 16周目 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1754050893/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
1: 音速の名無しさん [] 2025/08/01(金) 21:21:33.32 ID:FEdCjQIH0 鈴鹿サーキット公式 https://www.suzukacircuit.jp/8tai/ 前スレ 鈴鹿8時間耐久ロードレース 15周目 https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1721853890/ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1754050893/1
454: 音速の名無しさん [sage] 2025/08/06(水) 10:33:04.07 ID:ssEAkarV0 革ツナギ着て真夏のサーキット走ったことあるだけに、ホンダの二人組がバケモンすぎてビビる http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1754050893/454
455: 音速の名無しさん [] 2025/08/06(水) 10:37:11.60 ID:tQO2YMVr0 春や秋開催は薄暮の走行時間が短くなるからねぇ 春や秋の開催なら 決勝レーススタートは午前9時30分 ゴールは17時30分ってところか (プラスマイナス30分〜1時間) http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1754050893/455
456: 音速の名無しさん [] 2025/08/06(水) 10:48:09.65 ID:tQO2YMVr0 春や秋開催は、近隣住人の皆さんに迷惑な?音を強く届ける可能性も 気温の変化と音の聞こえ方〜温度と音の不思議なメカニズム〜 https://ai-ken.co.jp/column/3052/ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1754050893/456
457: 音速の名無しさん [sage] 2025/08/06(水) 11:10:45.33 ID:6MwjG45d0 ところで終盤1コーナーでクラッシュした#411のライダーは無事だったんだろうか http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1754050893/457
458: 音速の名無しさん [] 2025/08/06(水) 11:24:55.37 ID:/oYzqbY30 >>450 そうだけどさぁ これだけ暑いと死者出るよ 安全は何よりも優先する(キリッ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1754050893/458
459: 音速の名無しさん [sage] 2025/08/06(水) 11:28:31.91 ID:lmUTEOPT0 >>449 そうならないよ ローカル耐久レースに落ちるだけ 時期が変われば海外チーム来ないぞ SSTは3戦の有効ポイント制 最終戦になったとしてもポイントが大量にとれるボルドールでほぼ決まってしまう 各ワークスが呼ぼうとしてもほとんど契約も決まってるだろうし、わざわざシーズンエンドにリスクおかして来ないだろ そんな耐久見たくない http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1754050893/459
460: 音速の名無しさん [sage] 2025/08/06(水) 11:44:51.27 ID:YCBMPfGU0 >>457 少なくとも死亡はしてないからOK http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1754050893/460
461: 音速の名無しさん [] 2025/08/06(水) 11:46:50.81 ID:aGuaCltW0 >>459 時期ずれると世界選手権も崩壊しかねないのね http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1754050893/461
462: 音速の名無しさん [sage] 2025/08/06(水) 12:18:56.30 ID:RSX8Sq3R0 来年は9月開催で調整に入ってるんじゃ無いのか? GPやSBKのライダーは来れなくなるけど、この暑さじゃ限界だろう http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1754050893/462
463: 音速の名無しさん [sage] 2025/08/06(水) 12:24:17.73 ID:lmUTEOPT0 >>462 ボルドールがあるからな ボルドールが昔みたい10月開催に動かしてくれれば、9月はあるだろうが動かさないでしょ? スバとひっくり返すしかないがスパはスバで7、8とパンパンなんだよな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1754050893/463
464: 音速の名無しさん [] 2025/08/06(水) 12:32:18.52 ID:tToUimBj0 >>434 凄いと思う。何しろミラー招聘なんだからな リバリー変えるのだって相当な気合いの入れようだし http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1754050893/464
465: 音速の名無しさん [] 2025/08/06(水) 12:38:01.19 ID:WI6Xgv6I0 来年9月なん? 8/23にGT、9/13に1000キロ、10/4にもてぎでmotogpじゃん 中の人は準備できるの? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1754050893/465
466: 音速の名無しさん [] 2025/08/06(水) 12:43:48.41 ID:w5slkAvJ0 今年は観客少ないみたいだけどほんとに少ない時ってグランドスタンド裏で余裕で椅子に座ってビール飲んで昼寝した記憶あるわ。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1754050893/466
467: 音速の名無しさん [] 2025/08/06(水) 12:50:56.25 ID:tQO2YMVr0 >>465 コロナ騒動のとき、だから11月開催になっちゃったんだよね 結局、全部中止になったけど http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1754050893/467
468: 音速の名無しさん [] 2025/08/06(水) 13:33:06.46 ID:FHSW9Ivd0 >>466 去年よりは増えてるんでしょ? コロナ前よりはまだ少ないけど http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1754050893/468
469: 音速の名無しさん [sage] 2025/08/06(水) 14:05:31.87 ID:lmUTEOPT0 >>467 あれはシリーズ全体が2ヶ月下がったからね あのとき中止にしなければスーパーシーズン続いてたのかもしれないが、あれでダメになった http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1754050893/469
470: 音速の名無しさん [] 2025/08/06(水) 18:24:29.95 ID:tSBVsuWn0 秋開催にできるかは今年も調整したが、来年以降どうなるか 2024/09/27 2025年のスケジュールについて鈴鹿サーキット側は、近年の気候状況を踏まえて開催時期の変更も 含んで検討していたと明らかにしている。 近年の気候状況を踏まえ、開催時期の変更も含み検討を進めてまいりましたが、2025年大会については 関係各所との調整スケジュールも鑑み、8月3日決勝の日程で開催することといたします。 開催にあたっては、参戦チームの暑さ緩和策を実施するとともに、観戦環境においても暑さ対策を 拡充してまいります」 2026年以降に向けては、改めて開催時期の検討を関係各所と共に進めていくという。 https://jp.motorsport.com/mefim/news/suzuka8h-2025-will-race-august-3rd/10658364/ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1754050893/470
471: 音速の名無しさん [] 2025/08/06(水) 18:47:57.14 ID:cHHLQ55n0 夏やるなら各所に噴霧器ではなくスプリンクラーとか設置してほしいね 水道の問題とかあるからハードルは高いかもしれないけど、簡単に水を浴びたい http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1754050893/471
472: 音速の名無しさん [sage] 2025/08/06(水) 19:06:46.24 ID:02ojonDb0 >>471 プールが有るだろ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1754050893/472
473: 音速の名無しさん [] 2025/08/06(水) 19:36:08.04 ID:5UbcuFvE0 もてぎ8耐にして ホームストレート横のオーバルに巨大プールを作って みんなでプールに浸かりながら観戦でええわ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1754050893/473
474: 音速の名無しさん [sage] 2025/08/06(水) 19:59:02.23 ID:YCBMPfGU0 鈴鹿はランオフエリアが狭いので転倒即クラッシュが目立つ フロントがもげて一発廃車みたいになってたのもあったな…… http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1754050893/474
475: 音速の名無しさん [] 2025/08/06(水) 20:28:33.97 ID:tSBVsuWn0 マリーニ 「鈴鹿は危険 転倒するとすぐ壁がある」 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1754050893/475
476: 音速の名無しさん [sage] 2025/08/06(水) 20:45:31.38 ID:njIC5f9S0 兄のロッシが鈴鹿は二度と走りたくないと言ったのがWGPを鈴鹿でやらなくなった原因の一つっていう噂はマジなのかな F1でも芝が燃えて海外のF1ファンがバカにしてた http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1754050893/476
477: 音速の名無しさん [] 2025/08/06(水) 21:02:23.38 ID:FqVsBZk00 >>465 GT動くんじゃないの? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1754050893/477
478: 音速の名無しさん [sage] 2025/08/06(水) 21:38:07.62 ID:YCBMPfGU0 >>476 鈴鹿に関してロッシは2つの主張をしていた 1つ、2回目の鈴鹿8耐で精神や体力を削られて疲労困憊になったので「来年はもう走りたくない」と叫んだという。これが2001年 2つ、2023年の鈴鹿GPで加藤大治郎が事故で亡くなってしまった。鈴鹿の危険性は以前から主張されていてロッシ他ライダーたちが危険だと訴えていた これ以降、二輪シケインを手前に移設したり改修を何度も繰り返してるが幾分狭いためにランオフエリアの十分な確保ができない ライダーたちがこれなら大丈夫と納得できるだけの広さを確保することは非常に困難で未だに実現できない http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1754050893/478
479: 音速の名無しさん [sage] 2025/08/06(水) 21:41:51.11 ID:YCBMPfGU0 余談 加藤大治郎の事故に関してホンダは調査結果の開示が遅れていたことと 加藤大治郎が乗っていたマシンはテスト的車両でもありロッシのマシンに導入される予定だったという ロッシはホンダに不信感を抱いてホンダを離れることになった 理由はこれだけではないけどね http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1754050893/479
480: 音速の名無しさん [sage] 2025/08/06(水) 22:25:20.12 ID:lmUTEOPT0 >>477 すでに4輪はFIAに申請済み あのリストから行くと空きは秋に有るけど、流石に前戦から1ヶ月は空けないとな そうすると11月になる http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1754050893/480
481: 音速の名無しさん [] 2025/08/06(水) 23:02:50.57 ID:cewGlnDn0 8耐をテレビで見て久しぶりに全日本でも地方選手権でもいいから生観戦しに行こうと思いMFJで開催日を確認し チケット購入しようとしたけどそこから各サーキットに行きさらに購入サイトにたどり着くまでに手間がかかりすぎてやめたわ 売る気あるのかよw http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1754050893/481
482: 音速の名無しさん [] 2025/08/06(水) 23:09:33.12 ID:dRe79V5K0 ヘアピンも何とかせんとな。 決勝で手前の110R抜けたとこで転倒したマシンが 鳥羽の真横をかすめて飛んで行った。 KCの時とほぼ同じ。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1754050893/482
483: 音速の名無しさん [] 2025/08/06(水) 23:10:40.64 ID:dRe79V5K0 https://x.com/kaitotoba/status/1952199940618248532?s=46&t=CWHUS1BnGGqAbPDFCxZY0w http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1754050893/483
484: 音速の名無しさん [] 2025/08/06(水) 23:24:02.54 ID:j0rsOdgk0 バリヤさらに高く積むか? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1754050893/484
485: 音速の名無しさん [] 2025/08/07(木) 00:02:29.44 ID:VGrcT5kC0 >>481 やめるなや。アホなん?w http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1754050893/485
486: 音速の名無しさん [sage] 2025/08/07(木) 00:30:11.46 ID:pWyPPQmS0 コース改修しかないだろ 特にシケインの辺りは大改修必要 希望はデクナーに観客席つくってくれ 屋根付きでw http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1754050893/486
487: 音速の名無しさん [] 2025/08/07(木) 07:15:56.46 ID:qQVrLviF0 シケインを大改修??? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1754050893/487
488: 音速の名無しさん [] 2025/08/07(木) 07:36:08.49 ID:P7P/G3wc0 >>412 そんなのいっぱいいるべ。4輪に比べたら少ないけども http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1754050893/488
489: 音速の名無しさん [] 2025/08/07(木) 07:44:07.39 ID:wGOBZyx20 motoGPはダメで8耐はokなのは納得いかん http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1754050893/489
490: 音速の名無しさん [] 2025/08/07(木) 07:52:38.77 ID:qQVrLviF0 今は駄目というよりホンダの方針じゃないの? モトGPまで鈴鹿に持ってきたら茂木のライフがゼロになる http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1754050893/490
491: 音速の名無しさん [sage] 2025/08/07(木) 07:59:25.69 ID:X7dtwKxz0 >>482 ヘアピン手前の転倒車両が先行車両をなぎ倒すってのは2、3年前にもあったな。 全日本ST1000でもあったし。 後続車の転倒に先行車両が巻き込まれるのは回避しようがない。 一応、クラッシュパッドを置いてある程度の対策を図っているようだけど、今回もああいうことが起きているからコース改修が必要だよなあ。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1754050893/491
492: 音速の名無しさん [sage] 2025/08/07(木) 09:12:01.64 ID:F8GLR4IR0 鈴鹿は間違いなくスパより安全 あそこで二輪の耐久レース出来てるから鈴鹿だけ言い出してもな スパは公認コース取ったの最近だぞ オールージュや最終セクションは全部芝生で全く止まらないし断然危ない http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1754050893/492
493: 音速の名無しさん [] 2025/08/07(木) 10:02:38.70 ID:1A00zEvo0 土地があればヘアピンをもう少し奥にずらせる事ができたらね http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1754050893/493
494: 音速の名無しさん [] 2025/08/07(木) 10:27:29.68 ID:9h83RA540 まあ、、マシンが速くなりすぎたなぁ タイヤの超絶進歩もあるけど 昔の8耐マシンに現在の市販車レベルで優位に立ってしまうのだから motoGP、WSBK、EWC等すべてに言えることだが、排気量ダウンは必須 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1754050893/494
495: 音速の名無しさん [sage] 2025/08/07(木) 10:36:25.58 ID:y4c5EuY40 >>493 ヘアピンを奥にずらしたら今度はヘアピンで転倒する人が増えるぞ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1754050893/495
496: 音速の名無しさん [] 2025/08/07(木) 10:52:59.44 ID:++wNZnXV0 >>482 間一髪だったのは鳥羽だったのか 強運の持ち主やな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1754050893/496
497: 音速の名無しさん [] 2025/08/07(木) 11:37:09.13 ID:POT66oUR0 問題は転んだ後の安全性の話だろ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1754050893/497
498: 音速の名無しさん [] 2025/08/07(木) 11:44:11.63 ID:n2+sDSHa0 03年のシケイン事故はレイアウトが違う 1度きりというか最後のGPになり元のレイアウトに戻して20年以上 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1754050893/498
499: 音速の名無しさん [] 2025/08/07(木) 15:16:42.03 ID:1TGfYTyc0 金曜のミラーのもやばかった そのうちバイクがフェンス飛び越えて観客席になんてことになる http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1754050893/499
500: 音速の名無しさん [] 2025/08/07(木) 15:47:00.26 ID:9h83RA540 まあ観客席が近いのも良し悪しだねぇ 鈴鹿はレースの臨場感が楽しめるけど もてぎはツインリンク、オーバルコース併設のせいで観客席がコースから遠くて 鈴鹿のこと考えたら、ラジコンバイクレーサーが走ってるみたいだった http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1754050893/500
501: 音速の名無しさん [sage] 2025/08/07(木) 18:14:59.73 ID:AgX157La0 そうなったら鈴鹿での開催は益々絶望的になりますね(白い歯を見せて笑顔で) 1960年代にできたサーキットでしたっけ? いっそ全部更地にしてイチから新しいコースレイアウトで作らないと駄目かもねぇ このままだと狭いのは変わらんので遊園地を取り壊して敷地を広げるか?(笑) http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1754050893/501
502: 音速の名無しさん [] 2025/08/07(木) 19:03:27.14 ID:8yzJBrrN0 何か嬉しそうだね http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1754050893/502
503: 音速の名無しさん [sage] 2025/08/07(木) 19:22:19.19 ID:NAUmUOad0 >>500 今は仮設観客席をホームストレートそばに作ってるやろ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1754050893/503
504: 音速の名無しさん [] 2025/08/07(木) 19:27:02.68 ID:Sjkn+2JW0 バカなんじゃない?F1の恩恵あって今の鈴鹿サーキットがあるのにバイク主体で考えても無理に決まってんだろ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1754050893/504
505: 音速の名無しさん [sage] 2025/08/07(木) 21:01:54.34 ID:LIfhbKaC0 >>487 の、周りな あそこの下を走る県道全てに蓋をして アウト側のランオフエリア拡大 2輪用のピットの入り口もちゃんと作れよ思うし そのアウト側の観客席も新たに作り直せよって思うよ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1754050893/505
506: 音速の名無しさん [] 2025/08/07(木) 22:19:49.50 ID:F8GLR4IR0 >>501 そこまで改修しなくてもEWCは開催できるからやらないだろ? あれだけランオフあれば2番目のグレードは取れる F1が開催できれば鈴鹿的(ホンダ的)には問題無いだろうな デグナーからの逆周り(立体交差を潰す案)を本気で考えたみたいだけど、F1側がこのままで良いってのとモテギの活用方法で無くなったとは言われてるな 因みにスプーンの奥のスポーツガーデンまではサーキットの土地 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1754050893/506
507: 音速の名無しさん [sage] 2025/08/07(木) 23:24:25.92 ID:ElUtifif0 https://i.imgur.com/rZZ2vFK.jpg http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1754050893/507
508: 音速の名無しさん [sage] 2025/08/07(木) 23:48:42.85 ID:hjXD7bOf0 >>442 出ても夏開催だよ。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1754050893/508
509: 音速の名無しさん [] 2025/08/08(金) 07:20:10.71 ID:dADe3QLc0 日程動かしてもよいが 夏休みの範囲内はマスト http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1754050893/509
510: 音速の名無しさん [] 2025/08/08(金) 08:15:54.47 ID:EVqXYwx10 >>503 そうなんですか そうですよねぇ あれでは見に行く気が失せますから>20年くらい前のことなので 近年のmotoGPはあまり興味ないし、最近のもてき事情知らずに失礼しました http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1754050893/510
511: 音速の名無しさん [] 2025/08/08(金) 08:25:43.02 ID:EVqXYwx10 >>507 なんとなくですが 年上で寡黙な高橋巧と ベラベラ得意げに話す長島哲太って 相性悪い気がする HRC緊急時の今回、長島が声かかるの待っていたのにそのままスルーってのは 高橋巧が一緒のチームになるのを嫌がってるのかも? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1754050893/511
512: 音速の名無しさん [] 2025/08/08(金) 08:43:19.03 ID:goUs3SHj0 >>511 ブリヂストンが一緒のチームになるのを嫌がってるんじゃないの? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1754050893/512
513: 音速の名無しさん [] 2025/08/08(金) 08:44:47.60 ID:jG5TG0Wh0 >>511 巧にそんな権限ないやろ 単純にタイヤメーカーの契約問題でしょ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1754050893/513
514: 音速の名無しさん [sage] 2025/08/08(金) 09:54:15.81 ID:0zPkmPB90 金が無くてもてぎのオーバルを潰せないモビリティランドが鈴鹿全面改修なんて無理w http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1754050893/514
515: 音速の名無しさん [sage] 2025/08/08(金) 10:06:38.19 ID:efk/gvqh0 ともかくmotogpの鈴鹿開催は絶望的と結論付けて良いでしょう http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1754050893/515
516: 音速の名無しさん [] 2025/08/08(金) 10:21:48.24 ID:dADe3QLc0 もてぎがある限りは無理だろうな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1754050893/516
517: 音速の名無しさん [] 2025/08/08(金) 10:23:26.20 ID:dADe3QLc0 しかし世界のホンダと言えども国際サーキットを2つも維持するのは辛いんじゃないだろうかとは思う http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1754050893/517
518: 音速の名無しさん [] 2025/08/08(金) 12:03:15.65 ID:N5leRGU80 どうせ海外インタビュアーは概ね「今回の結果はどうでしたか?」程度の質問してくるんだから 巧も細かい質問まで答えようとしないで 優勝、表彰台、リタイア&惨敗の3パターンを事前に英語で話せるようにすれば良いのにね http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1754050893/518
519: 音速の名無しさん [] 2025/08/08(金) 12:03:52.21 ID:TsWkPrFO0 鈴鹿がmotogpが開催できるように改修するの断ってるのに今更。 東日本大震災のとき茂木開催を嫌がった関係者が鈴鹿の代替開催を提案したけど鈴鹿の状態じゃ無理って話になってるのに http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1754050893/519
520: 音速の名無しさん [sage] 2025/08/08(金) 12:31:38.26 ID:LWnw74P+0 BSで見てたらSSTの優勝インタビューで、大久保、渡辺両氏が終わって、次は伊藤元治だ!と思ったら表彰式が始まってしまって、カメラが切り替わってしまって悲しかった http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1754050893/520
521: 音速の名無しさん [sage] 2025/08/08(金) 12:36:31.23 ID:WRH2lNmi0 元治選手英語出来るんだっけ? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1754050893/521
522: 音速の名無しさん [sage] 2025/08/08(金) 12:50:48.07 ID:9dleWsgZ0 >>521 英語勉強したみたいよ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1754050893/522
523: 音速の名無しさん [] 2025/08/08(金) 14:04:30.91 ID:1RSJx/lh0 >>518 外人もほとんどが「I'm happy.because〜」しか言わんもんな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1754050893/523
524: 音速の名無しさん [sage] 2025/08/08(金) 15:38:35.27 ID:1oEWASyG0 スーパーMの匂いが懐かしい 来年は絶対匂いを嗅ぎに行く 匂いも変わってるだろうな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1754050893/524
525: 音速の名無しさん [sage] 2025/08/08(金) 16:15:54.65 ID:TMGUbZQd0 来年は7月前半かもしんない? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1754050893/525
526: 音速の名無しさん [] 2025/08/08(金) 16:20:22.55 ID:yBmgZlbD0 >>525 早すぎるとGPとSBKライダー来ないぞ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1754050893/526
527: 音速の名無しさん [sage] 2025/08/08(金) 16:24:35.92 ID:aSKsGFlp0 GPが終わった12月とかでよい 寒中耐久にチェンジ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1754050893/527
528: 音速の名無しさん [] 2025/08/08(金) 16:39:47.87 ID:yBmgZlbD0 >>527 遅すぎてもシーズンオフで来ないよ 夏しか無い http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1754050893/528
529: 音速の名無しさん [] 2025/08/08(金) 16:41:06.40 ID:EVqXYwx10 >>512 >>513 本人が中継解説で「待っていたんだけど」って言っていたのだからOKだったんじゃない? それとも長島哲太が、そのあたりもわからない契約音痴なのか? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1754050893/529
530: 音速の名無しさん [sage] 2025/08/08(金) 16:43:11.26 ID:H1UeyJv30 >>513 以前は清成呼ぶぐらいの権限があったよ とはいえ今回は契約問題が第一で好き嫌いを言える状況でもなかったと思うけど 嫌がるといえば以前中上の仕上げたマシンがすごく乗りにくかったらしくて実際に腰を痛めて走行不能になってた http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1754050893/530
531: 音速の名無しさん [sage] 2025/08/08(金) 16:44:13.18 ID:MSCaByAc0 >>525 9月開催で調整中って話がなかったか? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1754050893/531
532: 音速の名無しさん [sage] 2025/08/08(金) 17:04:58.50 ID:yBmgZlbD0 >>531 そこになってもGPやSBKのライダーは来ないよ 80年代なら来ただろうけど今は来ないぞ 9月は契約も一段落してる時期かつレースが多い http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1754050893/532
533: 音速の名無しさん [sage] 2025/08/08(金) 17:27:02.57 ID:3xnXJbUs0 >>531 台風シーズンやん http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1754050893/533
534: 音速の名無しさん [sage] 2025/08/08(金) 18:04:34.56 ID:KSA/Y5Bt0 >>529 インタビューにライダーが遅れてるからってずけずけとHRCピットに入り込んでたし、そこらへんちょっとアレな人なのかもな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1754050893/534
535: 音速の名無しさん [] 2025/08/08(金) 19:15:57.72 ID:Lf+U6PWF0 もてぎの大改修の方が先だろ オーバルはよ崩せよ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1754050893/535
536: 音速の名無しさん [sage] 2025/08/08(金) 19:28:34.54 ID:wQg4DA7t0 オーバル崩すのは産廃廃棄とかすんのもお金かかるからやりたがらないだろ あと、オーバルは撤去それだけじゃ済まないし グランドスタンドを今後どうすんのかとか コースを完全に変更するのかとか http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1754050893/536
537: 音速の名無しさん [] 2025/08/08(金) 19:43:40.56 ID:jG5TG0Wh0 >>529 サービストークでしょ あんな場で契約がーなんて言えないよ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1754050893/537
538: 音速の名無しさん [] 2025/08/08(金) 20:02:17.58 ID:K3JlSCaF0 素直に1つに絞った方がいい このご時世、鈴鹿を保持しているだけで充分賞賛に値すると思うよ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1754050893/538
539: 音速の名無しさん [] 2025/08/08(金) 21:18:11.53 ID:fJJABFXX0 ダンロップとの契約が云々じゃなくBSがダンロップと契約してるライダーが乗るのはちょっとってことはない? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1754050893/539
540: 音速の名無しさん [] 2025/08/08(金) 21:46:05.23 ID:jG5TG0Wh0 >>539 多分そっち ピレリのsbk代役は走れたし http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1754050893/540
541: 音速の名無しさん [sage] 2025/08/08(金) 21:51:28.75 ID:MwvzUxIu0 契約は国内のみ有効とか? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1754050893/541
542: 音速の名無しさん [sage] 2025/08/08(金) 22:02:51.45 ID:h0uLCVRY0 >>541 参戦する選手権によるんじゃね? EWCはマルチメイクだから契約しているダンロップでないと走れない。 SBKはピレリワンメイクだから縛られないとか。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1754050893/542
543: 音速の名無しさん [] 2025/08/09(土) 01:20:17.24 ID:wz7G4YZr0 >>538 もてぎを中華が買うかな メガソーラーにするん? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1754050893/543
544: 音速の名無しさん [sage] 2025/08/10(日) 14:44:15.50 ID:PwWM0i/i0 HRCなら最新スペック供給だから、BSはEWCクラスで競争相手になるDLの開発ライダーに使わせたくはないだろう http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1754050893/544
545: 音速の名無しさん [] 2025/08/11(月) 07:21:41.86 ID:rMmZJeeq0 その辺詳しく無いんだけど、何故にDUNLOPのライダーに成ったんでしたっけ? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1754050893/545
546: 音速の名無しさん [sage] 2025/08/11(月) 11:13:39.55 ID:NuOr/GT80 >>545 元々7Cのライダーだし、今ダンロッブの開発も7Cでしょ? その関係じゃないの? チームのオペレーションも7Cがやってるみたいだし http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1754050893/546
547: 音速の名無しさん [] 2025/08/11(月) 11:54:29.97 ID:+NnfND470 なるほど 本人がそのあたりの微妙な部分を理解できていなかったんですね http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1754050893/547
548: 音速の名無しさん [] 2025/08/11(月) 11:55:31.70 ID:XXY0sGvj0 理解した上でネタにしてるんじゃ? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1754050893/548
549: 音速の名無しさん [] 2025/08/11(月) 13:41:37.72 ID:8Rfahi/t0 理解できてないの1人だけだろ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1754050893/549
550: 音速の名無しさん [] 2025/08/11(月) 18:56:05.20 ID:rMmZJeeq0 >>546 ありがとうございます 7Cを知らないんですが、そんな流れなんですね http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1754050893/550
551: 音速の名無しさん [] 2025/08/11(月) 20:58:41.35 ID:4PMGu/tq0 >>550 JGP3で尾野を走らせて無敵状態になってるね7c アレな噂もよく出る http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1754050893/551
552: 音速の名無しさん [] 2025/08/11(月) 21:59:37.22 ID:g3P9Laar0 >>551 7Cは凄い速いマシンを作ると評判なんですよね http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1754050893/552
553: 音速の名無しさん [sage] 2025/08/12(火) 01:24:16.03 ID:iloaBgXP0 小野はCEVでも市販のほうのホンダのマシンでRFにギリギリだけどついていけてたし、少なくとも首一つ飛び出でたよ 今の日本にそんな人おらんだけだと思うけど http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1754050893/553
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.914s*