岐阜県の朝日大学から公認会計士試験に12名合格 (179レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
112: 2024/04/16(火)20:16 ID:7X+02+Tx0(1)調 AAS
令和5年公認会計士試験「論文式試験」に7名合格
お知らせ |2023年11月17日
2023年11月17日(金)に合格発表があり、令和5年公認会計士試験「論文式試験」に7名が合格しました。
本大学では、2012年度から高等学校と大学の7年間で公認会計士試験を含む高度な会計試験に挑戦し合格できるよう支援する会計教育を実施し、課外活動の体育会会計研究部での日頃の鍛錬により、毎年、多くの学生が目標を達成しており、このたび合格者は累計63名となりました。
また、岐阜県内の8つの高等学校と簿記会計教育に関する連携協定を結び、地域社会の発展に貢献できる優秀な生徒の修学環境の整備について相互に協力・支援を行っており、 2022年1月には新たな修学環境が完成し、さらなる協力・支援が可能となりました。
■令和5年公認会計士試験「論文式試験」合格者
経営学部経営学科 4年 平野 涼花(長崎県立佐世保商業高等学校卒)
経営学部経営学科 4年 鈴木 裕斗(愛知県立豊橋商業高等学校卒)
経営学部経営学科 4年 千國 茉音(岐阜県立岐阜商業高等学校卒)
経営学部経営学科 4年 井川理利加(岐阜県立岐阜商業高等学校卒)
経営学部経営学科 3年 西脇 文音(岐阜県立大垣商業高等学校卒)
経営学部経営学科 3年 林 京佑(岐阜県立岐阜商業高等学校卒)
経営学部経営学科 3年 横山ひかり(岐阜県立岐阜商業高等学校卒)
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.020s