□■□■体罰統一スレッド22■□■□ (221レス)
上下前次1-新
1: 2024/03/28(木)12:36 ID:qZOiF2pa(1)調 AAS
ここは教育現場における体罰について語る〈統一スレッド〉です。
議論・体験談など、体罰をめぐる話題はこちらでどうぞ・・・。
今後、同内容スレッドが立った場合、このスレッドに誘導して下さい。
重複スレッドの乱立防止のため、みなさまのご協力をお願いします。
前スレ
□■□■体罰統一スレッド21■□■□
2chスレ:edu
122: 2024/11/13(水)15:20 ID:XDa9XdEb(1/3)調 AAS
社会から上下関係がなし崩しに崩れていく現状もあり
それは昭和後期の頃から上下関係の形骸化という問題はあって
上に媚び下に威張るという立場を嵩に来たオヤジの態度への嫌悪感とかもあったんだが
そこから上下関係そのものをなくす方向に振り切ったのはやはり極端とは思う。
それは社会の個人への強制力がなくなるということで強制力がなくなれば当然指導力もなくなり
言われたこともできない人間に言われないことが出来るわけもなく
自主性に任せるという大義名分が何もできない若者を量産していく。
この流れが止まるのかどうかは分からんが上下関係の否定が
個人の意識を改革しやる気の活性化に繋がるみたいな夢物語は否定しておく。
123: 2024/11/13(水)16:52 ID:XDa9XdEb(2/3)調 AAS
男尊女卑を殊更嫌悪し忌諱する風潮ってのもそんなに風通しの良いものではない。
特に日本の場合、家庭の実権は女が握っているという実態があり
建前・名目だけでも男を上にしておいた方が社会が丸く収まるって
伝統的リアリズムもあり男女平等と言ったところで性差に基づく質や社会的役割が違う以上
完全な平等、自由に拘るってのも却って男女分断を煽ることに繋がる。
男尊女卑は合理的な側面もありただ積極的に肯定する程立派な建前ではないが
基本的な男女平等が達成されている今の日本の民主主義社会において
殊更問題視する程の根の深い問題があるわけではない。
俺は対等とか人格の尊重とかにそこまで大きな価値を見いだしておらず
そんなものより関係の安定性を重視しており
女性差別を声高に叫ぶ態度はむしろ関係の安定性を毀損する。
124: 2024/11/13(水)18:33 ID:XDa9XdEb(3/3)調 AAS
男女平等にせよ上下関係の否定にせよこの「対等」って奴への異常な拘りが俺には至極人工的な関係にしか見えん。
対等ってのは大抵人格を尊重するという大義名分の元の関係で人格を否定されることを極度に恐れる関係であることが多い。
多少人格が否定されたぐらいでは崩れない関係性をつくることが最も重要なことであり
対等なんてものに拘っている人間に限って些細な人格否定で関係をぶち壊す脆弱な関係性しか持てないのもありがちなこと。
125: 2024/11/17(日)20:07 ID:xeBM08Ti(1)調 AAS
人権なんてのもそりゃああることはあるんだろうがそんな概念ばかり使い回していると
守られて当たり前の精神が根付き社会や周りへの感謝の精神がなくなることになる。
優しさが殊更叫ばれる中で日本人から労り合いの心がなくなってきたのもこの辺に原因があるんだろう。
社会が著名人を何かあると集団で圧をかけ謝らせるのが当たり前になった中で
日常において自分から謝る人間が少なくなった気はしている。
126: 2024/11/28(木)00:06 ID:MLvQnpSu(1/3)調 AAS
指導者が頭をスリッパでたたくなどの体罰 強豪・柳ヶ浦高校柔道部 警察に相談する部員も 大分
2024年2月20日 21:00
大分県宇佐市の柳ヶ浦高校の柔道部の指導者2人が部員に体罰を行い、高校から処分を受けていたことがわかりました。
警察に相談している部員もいるということです。
処分を受けたのは柳ヶ浦高校柔道部の指導者あわせて2人です。
高校によりますと、このうちの1人は去年5月、寮で男子部員5人の頭をスリッパでたたきました。
また、もう一人の指導者は去年9月、教室で別の男子部員2人の頭や胸を手で数回たたいたということです。
部員にけがはありませんでした。
2人は体罰をしたことを認め、生活態度などを注意するためだったと説明しているということです。
高校は2人に対し、それぞれ口頭で厳重注意し、去年11月には2週間程度、部の指導から外す処分を行いました。
こうした中、関係者によりますと、2人から暴力を受けたとして、複数の部員たちが警察に相談しているということです。
一方、高校は処分の対象となった行為以外に、これまでに暴力行為は確認できていないとしています。
警察では慎重に調べを進めています。
柔道部は去年のインターハイの団体戦に男女そろって出場するなど県内の強豪として知られています。
一方、高校では1月、別の運動部で部員の暴力行為を巡る問題が明らかになり、当時、報道陣に対して他の部活動で暴力行為はないと説明していました。
TOSの取材に対し高校は「つまびらかに説明する義務はないと考えていた」とした一方、「二度とこうした問題を起こさないように教師への研修を検討している」と話しています。
https://news.ntv.co.jp/n/tos/category/society/to2828eeaf239c4c68833400423043f6cc
127: 2024/11/28(木)00:06 ID:MLvQnpSu(2/3)調 AAS
県立岐阜高校の硬式野球部監督が部員に「クソガキ」…県教委が文書訓告処分、今春に監督外れる
2024/04/08 05:00
岐阜県立岐阜高校の硬式野球部監督だった男性教諭(52)が部員に不適切な言動を繰り返したとして、県教育委員会から文書訓告処分を受けていたことがわかった。
処分は2月20日付。教諭は今春、監督を外れた。
県教委や同校関係者によると、教諭は監督だった2021年4月〜23年10月頃、部活動の指導中、部員に「クソガキ」「頭が悪い」などの暴言を吐いたり、
教諭の私物のたばこを取りに行かせたりしたほか、ミスをした部員を「バカ」「アホ」と叱責するなどの不適切な言動を繰り返した。
教諭はこれらの事実をおおむね認めているという。
教諭は11年夏、前任の同県関市立関商工高を初の甲子園出場に導き、14年に岐阜高の監督に就任。
19年には部員の頭をバットでたたくなどしたとして、減給10分の1(3か月)の懲戒処分を受けた。
https://www.yomiuri.co.jp/national/20240407-OYT1T50067/
128: 2024/11/28(木)00:10 ID:MLvQnpSu(3/3)調 AAS
「こんな自己中な奴二度と試合に使わねーよ」…生徒に不適切言動や体罰した県立高教諭が減給処分 岩手県教育委
2024/05/21 05:00
県教育委員会は20日、生徒に不適切な言動や体罰を行ったとして、
中部教育事務所管内の県立高校の男性教諭(45)を減給3か月(10分の1)の懲戒処分にした。
発表によると、男性教諭は昨年8〜10月、顧問を務める運動部の複数の生徒に対し、
SNS上で「こんな自己中な 奴やつ 二度と試合に使わねーよ」などと書き込みをしたり、
練習中に「バカ」「ボケ」などと発言したりしたほか、1人の腹部を運動用具の上から拳でたたいた。
SNSでの発言について保護者から学校に相談があり、発覚したという。
https://www.yomiuri.co.jp/local/iwate/news/20240520-OYTNT50153/
129: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
130: 2024/12/01(日)07:10 ID:BNW2ERM+(1)調 AAS
責任という言葉がリベラルの政治利用の道具となり些細なことで責任追及を声高に叫ぶことで
やったことの実体の大きさに見合った適正な責任の取り方という概念が根こそぎ破壊された結果としての
社会からの責任感の喪失という問題はある。
言葉本来の意味での結果に対する正当な責任感覚を取り戻す必要はある。
131: 2024/12/04(水)09:56 ID:ZBjnVKSF(1)調 AAS
あらゆる物事を全ての構成員の合意を取りながら進めていくなんてことをやっていたら何も決められないだろうな。
そんな建前ばかり強化していると空気を読んで多数派に靡く同調圧力で物事を決めることにも繋がりかねない。
主体的に考える個人なんてものが一朝一夕にできるわけもなくそれ相応の経験を潜り抜ける必要があり
その為にはある程度の上からの強制力を受け入れさせなければ
最大多数の納得ある合意形成が必要にしてもそこに成熟した個人であることが大前提としてある。
未熟な人間による合意なら所詮その内実も大したものではなく
成熟を考慮に置かない形式的な合意形成にばかり拘っていると組織の求心力の維持も底上げも不可能。
最初から何でも考えられる人間なんてごく少数でほとんどの人間は言われないとやらないし
やったという成果が人を成長させるのであって
命令ってのも質で判断されるもので別に罪悪ではない。
132: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
133: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
134: 01/22(水)01:02 ID:iaVprB8B(1)調 AAS
「生徒の態度にカッと」男性教諭が生徒を倒し骨折させる…部活指導中、胸や腕つかみ足払い
2024/06/25 15:30
鹿児島県教育委員会は24日、体罰で生徒にけがを負わせたとして、鹿児島地区の中学校の男性教諭(50)を戒告の懲戒処分にした。
発表によると、教諭は1月6日、運動場で部活動の指導中、生徒の胸や腕をつかんだうえ、足を払って倒すなどし、生徒に骨折のけがを負わせた。
教諭は「生徒の態度にカッとなった」と話しているという。
https://www.yomiuri.co.jp/local/kyushu/news/20240625-OYTNT50095/
135: 03/03(月)06:42 ID:aksFcOxN(1)調 AAS
【香川】サッカー部顧問、男子中学生に体罰 暴行の疑いで罰金10万円の略式命令 懲戒処分などはなく、今は別の学校で働いているという
2chスレ:newsplus
教員の不適切な指導が発覚しました。2023年2月、さぬき市の中学校で40代の男性教諭が男子生徒に対し体を蹴るなどの体罰を行っていたことがOHKの取材でわかりました。
男性教諭は5月、暴行の罪で罰金の略式命令を受けています。
生徒への体罰を行っていたのは、さぬき市のさぬき南中学校に勤務していた40代の男性教諭です。
関係者によりますとこの男性教諭は、23年2月8日、校内で当時3年生だった男子生徒に対し、頭をはたいたり体を蹴るなどの体罰を行ったということです。
男子生徒は、その後も人格を否定されるようなことを言われるなどして学校を休んだり食事がとれない状態になったということです。
男性教諭は、サッカー部の監督として全国大会にも出場していて、男子生徒は部員でした。
さぬき市教育委員会は、男性教諭の行為を体罰と確認したうえで、2日後に香川県教育委員会に報告をあげていましたが、男子生徒の保護者によりますと、当初、市教委からは「そのような事実はない」などと説明されたということです。
(男子生徒の父親は)
「何回か市教委を訪れた中で『そういう事実はない』『蹴っていない』『かばんを蹴った』など日替わりで話が違うのでこれは話が違うと」
男性教諭に懲戒処分はなく、現在は別の学校で勤務しています。県教委は、今回の事案を公表基準に該当しないとして公表していませんでした。
また、23年12月には男子生徒の保護者が、暴行の疑いで警察に被害届を出し、男性教諭は、5月に罰金10万円の略式命令を受けたということです。
(男子生徒の保護者は)
「今回のようなことが二度とないように香川県の教育の水準がもっと上がるべきだと思う」
県教委は、男性教諭が罰金刑を受けたことについては、今後、確認したうえで対応するとしています。
https://news.yahoo.co.jp/articles/1457921095746dfa9183c24b2ba9c8e9488bc262
136: 03/11(火)22:18 ID:G4jy18LG(1)調 AAS
体罰がパワハラになっただけでブラック体質は何も変わってない
137: 03/15(土)18:25 ID:eeCtf52r(1)調 AAS
石井利広
138: 03/22(土)10:57 ID:1gJ8GxE9(1/2)調 AAS
船橋市立二宮中学校の教師Yは悪質
139: 03/22(土)11:18 ID:1gJ8GxE9(2/2)調 AAS
二宮中学校は残酷な教師を採用するブラック学校
140: 04/04(金)12:51 ID:9Nf+U4rx(1)調 AAS
https://www.city.funabashi.lg.jp/gakkou/0002/ninomiya-j/index.html
141: 04/08(火)23:28 ID:Vx30672a(1)調 AAS
体罰で生徒骨折 中学教諭を戒告 鹿児島県教委
2024/06/25 05:00
県教育委員会は24日、体罰で生徒にけがを負わせたとして、鹿児島地区の中学校の男性教諭(50)を戒告の懲戒処分にした。
発表によると、教諭は1月6日、運動場で部活動の指導中、生徒の胸や腕をつかんだうえ、足を払って倒すなどし、生徒に骨折のけがを負わせた。
教諭は「生徒の態度にカッとなった」と話しているという。
https://www.yomiuri.co.jp/local/kagoshima/news/20240624-OYTNT50174/
142: 04/09(水)21:28 ID:4iFdqt7M(1)調 AAS
サッカー中に児童を投げた教諭は減給処分 熊本
2024/06/29 14:17
(略)サッカーの競技中にボールを奪うために体をぶつけてきた児童を投げて転倒させるなどした市立小学校の男性教諭(42)を減給10分の1(3か月)の懲戒処分にした。
児童は全身打撲などのけがを負い、4月の体罰等審議会で体罰に認定された。
男性教諭は「感情的になり、やってはいけないことをしてしまった」と話したという。
https://www.yomiuri.co.jp/local/kyushu/news/20240629-OYTNT50111/
143: 04/18(金)17:21 ID:o4YJb2NJ(1)調 AAS
支援学校の小学4年の男児に体罰、男性教諭が頬や膝をたたく…過去にも不適切な指導
2024/07/04 11:07
和歌山県立紀伊コスモス支援学校(和歌山市)の男性教諭が、知的障害と身体障害のある小学4年の男児に、頬や膝をたたく体罰を加えていたことが同校への取材でわかった。
教諭は過去にも大声を出すなど不適切な指導をしたとして、教頭から口頭注意を受けており、同校は児童、生徒を指導する業務から外した。
県教育委員会は事実関係を調査し、処分を検討する。
同校によると、男性教諭は6月3日、外遊びの後に靴を履き替えないで階段を上がった男児を指導した際、頬や膝をたたいたという。
男児にけがはなかった。
男性教諭は、体罰について自ら同校に申し出ることはなく、見聞きした教員の報告も2日遅れだった。
男性教諭は学校側の聞き取りに「焦っていて、たたいてしまった。反省している」と話しているという。
https://www.yomiuri.co.jp/national/20240704-OYT1T50006/
144: 04/25(金)11:26 ID:S8Q713Gl(1)調 AAS
27日に県大会準決勝に臨む三重・菰野高野球部監督、部員に体罰の疑いで解任…甲子園には3度出場
2024/07/26 07:58
甲子園に春夏合わせて3度の出場実績がある三重県立菰野高校(三重県菰野町)教諭の硬式野球部監督(61)について、
同県教育委員会は25日、体罰などの不適切な指導を部員に行っていた疑いがあるとして処分を検討していることを明らかにした。
今月5日付で監督を解任された。
県教委などによると、野球部関係者から6月中旬に訴えが同校にあり、聞き取り調査で複数の部員に対する不適切な言動が確認された。
元監督は事実関係を大筋で認めているという。同校は27日に三重大会準決勝に臨む。
https://www.yomiuri.co.jp/national/20240726-OYT1T50055/
145: 04/26(土)16:22 ID:N6PXyNOO(1)調 AAS
教師に対する体罰からまず解禁しよう
一秒でも遅刻したら頭蓋骨粉砕の体罰を与えたらいい
海馬が少々痩せてもどうでもいいんだよな
次は教師に対する体罰の全面解禁だ
教師に対しては殴り放題にしたらいい
146: 04/26(土)17:20 ID:0totazn3(1)調 AAS
やってみて
147: 05/01(木)20:35 ID:nhWtMGXF(1)調 AAS
授業で寝ていた生徒の頭を地図帳でたたき、再び寝始めたため髪をつかみ暴言…男性教諭を懲戒処分
2024/08/01 11:50
鳥取県教育委員会は31日、授業中に生徒の頭をたたくなどの体罰をしたとして、県立高の男性教諭(38)を戒告の懲戒処分にした。
鳥取県
県教委によると、教諭は6月17日、地理の授業で寝ていた男子生徒の頭を地図帳でたたいた。
生徒がいびきをかいて再び寝始めたため、生徒の机を蹴り、髪をつかんで暴言を吐くなどしたという。
https://www.yomiuri.co.jp/local/kansai/news/20240801-OYO1T50011/
148: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
149: 06/02(月)13:25 ID:3b+aFXBj(1)調 AAS
13年前の体罰、記録残らず 関与教師、同じ小学校の校長赴任し発覚
2024/9/17 05:00(最終更新 9/17 09:30)
栃木市内の小学校で2012年、教師による行き過ぎた指導を学校側が把握しながら
市教育委員会に報告していなかったことが関係者への取材で分かった。
この教師が今春、校長として同小に赴任したことから、保護者が改めて市教委に調査を求め発覚した。
市教委は「当時の記録がない。処分権者の県教委と情報を共有し対応する」としている。
(略)
https://mainichi.jp/articles/20240916/k00/00m/040/107000c
150: 06/06(金)08:14 ID:VrMDpYSg(1)調 AAS
わいせつ教師に対して体罰解禁しよう
更生施設に入れて、全員丸刈りにさせて、「わいせつ教師」とプリントされた制服着せて、規律違反はゼロトレランスで体罰だ
151: 06/06(金)11:40 ID:EjNEhYc8(1)調 AAS
小学校で児童を殴りけが 教諭を傷害容疑で逮捕 米原|NHK 滋賀
09月27日 17時43分
米原市の小学校の教諭が今月(9月)、学校で児童の顔を殴って目にけがを負わせたとして、傷害の疑いで逮捕されました。
逮捕されたのは米原市の公立小学校の教諭で長浜市に住む伊藤睦浩 容疑者(46)です。
警察によりますと、教諭は今月2日の午後2時ごろ、勤務する小学校で10歳代の男子児童の右目付近を拳で殴り、眼球の打撲など、
全治2週間から3週間のけがを負わせたとして、傷害の疑いが持たれています。
事件当日、児童の家族から被害届が提出され、警察が調べを進めていました。
警察は捜査に支障があるとして、教諭の認否を明らかにしていません。
米原市教育委員会によりますと、被害にあったのは特別支援学級に所属する4年生の男子児童で、教諭は担任を務めていて、この学級は児童と1対1だったということです。
教育委員会の聞き取りに対し教諭は「音楽の感想を答えなかったことに腹が立った」などと話し、事件以降は学校以外の場所で子どもに関わらない業務に当たっていたということです。
(略)
www3.nhk.or.jp/lnews/otsu/20240927/2060016731.html
152: 06/17(火)10:12 ID:TiMSCEYw(1)調 AAS
107 名前:実習生さん 2025/05/28(水) 11:14:51.41 ID:bJZZSsvW
「消しゴム貸してくれない」と些細な理由で…校内暴力が20年前の2.8倍「小学校で激増」驚きのワケ [夜のけいちゃん★]
2chスレ:newsplus
2024年8月27日 16時0分
現在、日本の小中高で起きている暴力行為の発生件数は、約9万5000件で過去最多となっている。
30年くらい前まで、校内暴力といえば、ヤンキーと呼ばれる不良グループが教師に手を上げたり、校舎の窓ガラスを破壊したりといった行為だった。
だが、近年はそうしたあからさまな暴力を振るう子どもの数は激減した。
にもかかわらず、どうして子どもたちの間で暴力行為が多発するようになったのか。都内の小学校の校長は次のように話す。
「以前の校内暴力は、中高校など年齢が上の子によって行われるものでした。しかし、今はむしろ、小学校のほうが深刻なのです。
年齢の低い子であればあるほど暴力行為が目立つようになっているのです」
痛さや恐怖を感じる機会が減ってるからです、体罰だけでなく遊具も有る程度の危険が有ったものですが、それを殆ど取り除いた結果です
グローブボックス、箱型ブランコ、回旋塔、遊動円木、雲梯すら殆ど無くなってます
153(1): 06/17(火)10:25 ID:i+/zvHxI(1)調 AAS
人権屋のせい
でも人権屋って自由というくせに、自分と違う思想は認めないという不自由を押し付けてくる
押し付ける貫禄も無いくせに、後でその押し付けが間違っていてもダンマリで誤魔化して責任は決して取らない
例 共産主義とソ連やその人民弾圧や粛清の件
日本左翼でソ連崩壊時にソ連に殉じて自決した人沢山居たか?
関係ない振りしとったぞww
154: 06/17(火)17:53 ID:p6Q4l+MQ(1)調 AAS
ハーグ陸戦条約完全違反の占領憲法が悪い
そしてそんなもんを80年間変えない日本人も悪い
155(1): 06/18(水)01:56 ID:qtVhFn49(1)調 AAS
このネトウヨの日本語のおかしさって
明らかに日本人じゃないよな
156: 06/18(水)06:00 ID:RCSvfIRf(1)調 AAS
おやおや平日の真夜中1時56分にかきこみですか?
明らかに無職
157: 06/18(水)07:03 ID:rYpAoo8G(1)調 AAS
>>155
>>明らかに日本人じゃないよな
それヘイトだぞ左翼さんw
158(2): 06/19(木)18:36 ID:vve+xuLU(1)調 AAS
>>153
よし、わかった
人権を廃止しよう
まずは手始めに教師からだ
一秒でも遅刻した教師は鉄の門で押しつぶす
これでどうだ
159: 06/19(木)18:53 ID:G2t8PX91(1)調 AAS
バカ左翼の人権からだろ(笑)
160: 06/19(木)19:18 ID:9bxOMQ0b(1)調 AAS
>>158
何時そうしてくれるの?
早くやってくれよ
161(1): 06/19(木)20:37 ID:BgBKilOm(1)調 AAS
>>158
香ばし過ぎ
162(1): 06/20(金)00:05 ID:xyooOf9r(1)調 AAS
最近戸塚さんのショートがよく回って体罰を肯定するコメントが多いのが怖いわ
体罰を必要派と悪派で議論してるのはどちらも滑稽過ぎて
戸塚さんの所に送られるような子供は
何らかの障害があるか極端に知能が低いような子で医学の範囲
壊れたテレビじゃあるまいし殴れば直るようなものじゃない
言葉を尽くせば分かって貰えるって言い張ってるお花畑もバカだし
体罰で分からせることで矯正出来ると思ってる方もバカ
教育者じゃなく医者の管轄
163: 06/20(金)00:29 ID:a/eCO4WZ(1)調 AAS
科学的裏付けとかそういうのに一切耳を貸さない連中に限って
ネットの言論に熱心なのは困ったもんだ
164(2): 06/20(金)00:31 ID:PES+J1rv(1)調 AAS
>>161
人権が大嫌いなくせに自分の人権だけはがっちり固守したい乞食(笑)
165: 06/20(金)04:56 ID:cmezKr/3(1)調 AAS
>>162
非行や覚せい剤は医者ではなくて警察の管轄だ
166: 06/20(金)05:08 ID:GNtH0K+O(1)調 AAS
>>164
人権好きの人権知らず(笑)
167: 06/20(金)06:23 ID:UTpKQubT(1)調 AAS
>>164
それお前の事じゃんかしっかりせい
人権が大好きなら158のようなことは冗談にも言わないはずだが?
単に学校で恵まれないチンケな立場だっただけだろ
それは教員の責任ではないお前の責任
無反省に教員を叩いているとドンドン時間が過ぎて詰まらぬ人生で終わるぞ
168: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
169: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
170: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
171: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
172: 07/05(土)14:26 ID:jlZP4W8a(1)調 AAS
体罰が出来なくなってから返って不登校が増えてる
これは体罰が悪くて不登校では無かったという事にならんのか?
173(1): 07/05(土)15:20 ID:PcjBlyjQ(1)調 AAS
体罰なんてもう50年前のことだから不登校問題と結びつけることは無理
体罰の時代に問題になったのは非行
不登校という言葉がここ20年でできた言葉である
174: 07/05(土)15:38 ID:Zngmxf+0(1)調 AAS
50年前?
平成10年ごろはまだ体罰有ったよ
平成20年代になって相当少なくなった
部活体罰は今でもある、時々ニュースになって顧問が謹慎とか辞職したとか報道されてる、このスレ内にもべたべたコピペされてる
175: 07/05(土)15:45 ID:o4DfA3BL(1)調 AAS
>>173
登校拒否という言い方なら昭和に時代から普通にあった
数は少なかったが一学年(当時は生徒が多かったので一学年300人)に一人程度は居た
登校拒否だと怠学と被って生徒側が悪いような感じなので、不登校という新しい言葉が出てきただけ
176: 07/05(土)16:48 ID:2YZ/9FpS(1)調 AAS
文科によると「不登校の半数は無気力」だって
で無気力の原因はよくわからんので、対策が難しいとさw
https://www.mext.go.jp/content/20240322-mxt_jidou02-000028870_02.pdf
近年、我が国では、不登校、いじめ、子どもの自殺などの問題が深刻化している。特に不登校については、文部科学
省の令和4年度「児童生徒の問題行動・不登校等生徒指導上の諸課題に関する調査(以下、問題行動等調
査)」結果によると、小中学校で約29万9千人、全児童生徒の3.2%(中学生では6.0%)と過去最高であり、
過去5年間の傾向として、小学校・中学校ともに不登校の児童生徒数及びその割合は増加している(小学生では平
成30年度の0.7%から令和4年度の1.7%に増加、中学生では平成30年度の3.7%から令和4年度の
6.0%に増加)(文部科学省,2023)。さらに不登校の主たる要因の約半数が「無気力、不安」となっており、その
割合は年々増加傾向にある(文部科学省,問題行動等調査)。しかし、例えば「無気力」という状態に至るまでの
経緯や要因は明らかではなく、実態が十分につかめていない。不登校に至る要因や実態が明確でないことは、不登校の
予防や支援に対する対策をも不明瞭にする。
また、令和4年度問題行動等調査(文部科学省,2023)では、欠席日数90日以上の学校内外の専門機関
等の相談・指導等を受けていない児童生徒が約5.9万人(欠席日数30日以上、90日未満であれば5.5万人)
と報告されたが、相談・指導等を受けていない不登校の児童生徒がどのような状況にあるのかが明確ではない。
177: 07/05(土)21:21 ID:TZ6QrRVJ(1)調 AAS
登校拒否の親って
特に父親についてだが「この父親ともっと話したい」と思ったのがはぼ居ない
父親の魅力が無い、影が薄い、イキリ系でも薄っぺらで底が浅すぎる
178: 07/17(木)21:17 ID:PsguoJq4(1)調 AAS
生徒に腹を立て脚を蹴り腰のあたりを殴る 中学校教職員の行為を体罰と認定
2024年9月19日 19:21
熊本市の中学校で生徒の脚を蹴ったり腰のあたりを殴ったりした教職員の行為1件が体罰に認定されました。
熊本市教育委員会によりますとこの教職員は、今年の1学期の掃除の時間、生徒からほうきを膝の裏に当てられバランスを崩されたことに腹を立て、
生徒の脚を蹴ったり腰のあたりを殴ったりしたということです。
熊本市体罰等審議会は18日、この行為を体罰と認定しました。
教職員は市教委の聞き取りに対し「“そんなことをしてはいけない”という思いを伝えようとした。
対処の仕方について考えるべきだった」と話しているということです。
教職員の処分については今後検討される方針です。
https://news.ntv.co.jp/n/kkt/category/society/kk23bdce9fd19242f79987df834d298851
179(1): 07/28(月)20:43 ID:g0OzUyfm(1)調 AAS
法ではなくて道徳で支配しようとするのは、日本の政治と極右思想の特徴だ
180: 07/28(月)23:06 ID:2Ol/O72o(1)調 AAS
右翼が躍進する時代
トランプもそう、ドイツの為の選択もそう、参政党もそう
ロシアやら中国やらイランやらのおかげさま
181(1): 07/28(月)23:12 ID:ZzBTDBy/(1)調 AAS
さすが論理性ゼロの教育板のバカウヨ様だ
バカの発言権が増したと勘違いしている
182: 07/28(月)23:16 ID:MUaRV+cx(1)調 AAS
ゴキはまた迷惑になってる(笑)
183: 07/28(月)23:21 ID:ks30k+uE(1)調 AAS
>>181
負け犬パヨクの負け惜しみ
メシが旨くなるからもっと言え
184(1): 07/28(月)23:25 ID:lZfCC6Kl(1)調 AAS
この通り体罰を推進するようなバカができることは勝利宣言の一つ
それ以外の日本語は意味をなしていない
日本語を操れないから体罰に賛成し、体罰を推進する
バカにとって人を動かすのは言葉ではなくて暴力なのだろう
185: 07/28(月)23:29 ID:s7QsgZPS(1)調 AAS
>>184
へw民主的な選挙で負けたの忘れたの(笑)
さすがパヨクは都合のいい脳みそしてるね
共産党も敗北の反省してないしね
そうやってパヨクは無反省だから退勢が続くんだよ
それやり続けて消えてくれ
186: 07/28(月)23:36 ID:dAHjFw75(1/2)調 AAS
今回の参院選で日本共産党は惨敗しました。
議席を改選議席7から3(選挙区1比例区2)に半減させただけではありません。比例区の得票数は目標の900万票に遠く及ばない284万9996票(開票率99%)にとどまり、日本保守党よりも10万票以上下回りました。
しかし、田村智子委員長は20日の記者会見で、敗北についての謝罪や分析にはまったく言及せず、逆に「政策論戦は大きな手応えがあり、国会論戦と選挙戦での論戦を通じて、消費税減税ができないという理由を木っ端みじんに論破しました」(21日付しんぶん赤旗)と誇示しました。敗北を認めて教訓を導こうとする姿勢は今回もまったくみられません
以上w
今後もこの調子で頼むわ田村委員長w
187(1): 07/28(月)23:37 ID:U7Pd+UYa(1)調 AAS
イデオロギに走る者は傷ついているのだと思う
対人関係うまくいかなかったり、日本語がうまく使えなかったり、思ったように成長できなかったり、学童保育を解雇されたり
188(1): 07/28(月)23:42 ID:Z8E9pjAk(1)調 AAS
>>179
論理ではなく感情なのだよな
自分が感情を原動力にしているから他人もみんなそうだろうと思い込む
また日本語が不自由だから、言葉や論理で人を動かすということを信じられない
そして道徳のおしつけやら体罰という安直な解決法に走る
道徳のおしつけやら体罰は、感情人間の断末魔の叫びである
189: 07/28(月)23:48 ID:dAHjFw75(2/2)調 AAS
>>187
それパヨク君たちに即ブーメランですよ(笑)
190: 07/28(月)23:50 ID:FvRp7whn(1)調 AAS
>>188
反省し選挙で勝とう負けパヨク
191(1): 07/28(月)23:53 ID:RyphrY6R(1/2)調 AAS
体罰はそもそも右翼思想なのか?
日本語が習得できない、論理が使えないから体罰に逃げるのは
それは右翼思想ですらない反知性だろ
192: 07/28(月)23:55 ID:kJJU0jqe(1/2)調 AAS
このIDコロコロ左翼は全部ゴキ(笑)
193: 07/28(月)23:57 ID:RyphrY6R(2/2)調 AAS
右翼や参政党支持者がこんな
反知性の体罰信者だと思われたら迷惑だろう
194: 07/28(月)23:59 ID:kJJU0jqe(2/2)調 AAS
ゴキよw
中学で落ちこぼれたお前の方が余程反知性だぞ(笑)
195: 07/29(火)00:41 ID:F8AXYO5s(1)調 AAS
ネトウヨのアイドル杉田水脈はなぜ落ちてしまったのか?
ネトウヨが参政党に逃げたからか
すると杉田水脈も参政党に逃げたあ復活もあるのかな
196: 07/29(火)00:59 ID:EI1WMgoZ(1)調 AAS
普通に名簿のケツのほうだったから
参政党が次も勝てるかどうかはまだわからない
直ぐに衆議院選挙があれば、今の勢いのまま勝てそうだが
暫く時間があれば冷めるんじゃないかな、野党のままならね
与党入りして何か成果を上げればまた違ってくるだろう
197: 07/29(火)07:08 ID:uUpC86Y6(1)調 AAS
>191
ん? 山岳キャンプリンチ殺人事件などの左翼の各種内ゲバは
「日本語が習得できない、論理が使えないから体罰に逃げていた」という事か?wwwww
まあ共産主義などを信奉する奴は、物を良く考えられない奴だからそうだなwwww
198: 07/29(火)07:39 ID:JPM+dqZo(1)調 AAS
馬鹿左翼君は参政党のご心配ですか?
まずお身内の共産党の惨敗の反省からじゃないかな
参政党は究極の暴力の核武装してもいいと言ってる党だから
体罰なんぞ気にもしない
199: 07/29(火)12:38 ID:gHCKp2rT(1)調 AAS
20世紀には、共産主義体制下での大量殺戮が、処刑、飢餓、強制労働による死亡、国外追放、飢餓、投獄など、さまざまな手段で行われた。これらの出来事のいくつかは、ジェノサイドまたは人道に対する罪として分類されている。これらの出来事を説明するために、古典的虐殺、デモサイド、赤いホロコースト、政治的殺害などの他の用語も使用されている。大量殺戮は作家や学者によって研究されており、そのうちの何人かは、これらの殺害の潜在的な原因とそれに関連する要因を仮定している。共産主義国家の統治下で累積的に発生した超過死亡者をすべて合計した総死者数を集計した作家もいるが、これらの死者数の推定は批判されている。最も頻繁に研究され、死者数の推定に含まれる状態や出来事は、のホロドモールと大粛清、中華人民共和国の中国の大飢饉と文化大革命、民主カンプチア(現在のカンボジア)のカンボジア虐殺である。殺害された人の推定数は、最大では1億4,800万人に及ぶ。
さてさて
共産主義者が体罰がどうしたと言えるのか?
200: 07/29(火)12:59 ID:CjiWxiX2(1)調 AAS
体罰賛成もイデオロギー
体罰反対もイデオロギー
201: 07/30(水)07:09 ID:4zuTrYEo(1/2)調 AAS
元巨人の桑田の後輩なんだけど小学校も中学校も酷い体罰が横行してたな。
特に当時の小学校の一部の女性教師の暴力が酷かった。
202(1): 07/30(水)07:12 ID:4zuTrYEo(2/2)調 AAS
昭和の話とはいえ治外法権すぎるだろう。
小1にビンタしまくる教師が居たのは異常だった。
幼稚園が優しい先生ばかりだったのでショックだった
203: 07/30(水)07:33 ID:qqXJPJTx(1/2)調 AAS
ある意味治外法権だから警察沙汰にならずにすんでいた
今は「小学生の校内での盗み」ですら数回やれば警察が捜査に来る
犯人が分かれば校内で公になる、校内集会やるし鑑別所送りや保護観察になるから当然知れる
知れるから一生「あの泥棒なw」と言われる
昭和体罰時代も泥棒が生徒にばれてあの泥棒と言われてるのは居たがなw
ただその場合は鑑別所なんかには行かなかった、その程度では警察が来なかったから
204: 07/30(水)07:40 ID:qqXJPJTx(2/2)調 AAS
つまり昭和時代より「キレイキレイ」になって
小学生のガキの盗み(個人の意見だが、拳骨で済まして親に言えばいいんじゃないの?額や回数にもよるがw)ですら警察が来るんだよ
205: 07/30(水)19:39 ID:7hnJIjbJ(1)調 AAS
体罰はなるべく無いほうが良いが、全く無くなれば校内の治安を警察に頼るしかないってか
一長一短や
アメリカも似たような状況で、体罰を廃止したリベラル州ではスクールポリスが居るっていう形になってるようだ
206: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
207: 07/31(木)04:42 ID:cqfof4+/(1/3)調 AAS
体罰はないけどパワハラで死にたくなった
208: 07/31(木)04:44 ID:cqfof4+/(2/3)調 AAS
子供にブチぎれる虐待教師だったな
209: 07/31(木)04:45 ID:cqfof4+/(3/3)調 AAS
ニュースになってないだけで犯罪教師はいっぱいいる
210: 08/03(日)07:34 ID:y5t28b9x(1)調 AAS
防具の上から蹴り「消えろ」 部活中に体罰、県立高教諭を減給処分 頭を太鼓のバチでたたくことも 千葉県教委
2024年9月10日 17:36
千葉県教委は10日、部活動中に生徒3人に体罰を加えたなどとして、県北西部の県立高校に勤務する男性教諭(33)を減給10分の1(3カ月)の懲戒処分とした。
県教委の懲戒処分は本年度10件目。
県教委教職員課によると、教諭は3月〜5月中旬、顧問を務める運動部に所属する男子生徒に、練習に集中していないなどとして、防具の上から腹部を足で蹴り「消えろ」と発言。
別の生徒には防具の上から頭を太鼓のバチでたたくなどの体罰を加えた。2人にけがはなかった。
他の生徒にも「死ね」と発言していた。(略)
https://www.chibanippo.co.jp/articles/1274105
211: 08/03(日)12:42 ID:z9P6zfJe(1)調 AAS
20世紀には、共産主義体制下での大量殺戮が、処刑、飢餓、強制労働による死亡、国外追放、飢餓、投獄など、さまざまな手段で行われた。
これらの出来事のいくつかは、ジェノサイドまたは人道に対する罪として分類されている。これらの出来事を説明するために、古典的虐殺、デモサイド、赤いホロコースト、政治的殺害などの他の用語も使用されている。
大量殺戮は作家や学者によって研究されており、そのうちの何人かは、これらの殺害の潜在的な原因とそれに関連する要因を仮定している。共産主義国家の統治下で累積的に発生した超過死亡者をすべて合計した総死者数を集計した作家もいるが、これらの死者数の推定は批判されている。
最も頻繁に研究され、死者数の推定に含まれる状態や出来事は、ソ連のホロドモールと大粛清、中華人民共和国の中国の大飢饉と文化大革命、民主カンプチア(現在のカンボジア)のカンボジア虐殺である。殺害された人の推定数は、最大では1億4,800万人に及ぶ。
さてさて
共産主義者が体罰がどうしたと言えるのか?
212: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
213: 08/03(日)19:48 ID:04i0kFng(1)調 AAS
いいじゃん
体罰より警察!
小学生から前科持ち!凶状持ち!と一生言われるってのも
人権屋さんが望んだことだ
愚民ども控えおろう(笑)
214: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
215: [age] 08/21(木)13:18 ID:ER038AY6(1)調 AAS
【高校野球】部内体罰騒動の広島/広陵・中井監督、息子の中井部長の交代を発表。活動自粛ではなく秋季広島県大会の地区予選に出場予定 [Ailuropoda melanoleuca★]
2chスレ:mnewsplus
216: 08/26(火)14:46 ID:GX08VRft(1)調 AAS
「勝たせなくてはいけないと思い感情的になった」部活動の指導中に生徒4人に対し『体罰』高校の男性教諭(39)を戒告の懲戒処分
2024年11月13日(水) 16:42
青森県の西北地域の県立高校に勤務する39歳の教諭が、部活動の指導中に生徒4人に対し体罰をしたとして、戒告の懲戒処分を受けました。
教諭は「勝たせなくてはいけないと思い感情的になった」と話しているということです。
県教育委員会によりますと、西北地域の県立高校に勤務する39歳の男性教諭が部活動の指導中に、生徒4人に体罰をしたということです。
2023年8月は生徒1人に、約2時間に渡って体育座りをさせました。
この生徒を含む4人に対して、2023年12月〜2024年1月までの間には、電子ホイッスルで頭をたたき耳元で鳴らす、もしくは肩をつかんで突き飛ばすなどの体罰をしたということです。
いずれも部活動の指導中で、教諭は「勝たせなくてはいけないと思い感情的になった。申し訳ないと後悔している」と話しているということです。
体罰は、他の生徒の訴えで発覚し、県教育委員会は10月29日付で男性教諭を戒告の懲戒処分としました。
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/atv/1551096
217: 09/02(火)07:50 ID:udsS+CLO(1)調 AAS
ゴキって2016年に
もう今と同じこと言ってる(笑)
1実習生さん
2016/12/22(木) 08:24:00.54ID:+QIDaeu6
子供は積極的に誉めて、悪いことには叱って説教すれば伸びる
感情的に怒鳴るのは、大人による教育失敗の断末魔の叫びである
〜〜〜〜〜〜〜
お前だ!ロリコンヒキニートという書き込みは感情的じゃないらしい
というか、断末魔の叫びって9年前からゴキは言ってんだねwwww
オマケにこんなこと言ってスレ立てしてたんだわwwww
218: 09/04(木)19:04 ID:kz0qjtM2(1)調 AAS
https://i.imgur.com/l4biLzb.jpeg
219: 09/08(月)00:16 ID:KySIhhYt(1)調 AAS
>>202
>小1にビンタしまくる教師が居たのは異常だった。
俺も小1の時からビンタはされまくったけど、担任の先生、女だったから、そんなに痛くなかった。
当時はスポーツ系の習い事だと声が小さいとかでビンタされるのは当たり前だったから、慣れてた。
忘れ物としたとか、休み時間に友達とけんかしていたとか、何か悪いことをしたからビンタされるだけで、
納得していたな。忘れ物はしないように気を付けるようにしたらビンタされる回数は減ったし。
220: 09/11(木)19:45 ID:G2Aysokd(1)調 AAS
体罰時代でもそんなに体罰されるもんでも無かったけどな
221: 09/11(木)21:23 ID:YhtMIofv(1)調 AAS
体罰教員=暴君
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.044s