モンスターペアレント=犯罪者 (628レス)
モンスターペアレント=犯罪者 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1251398364/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
538: 実習生さん [sage] 2016/05/20(金) 00:14:54.51 ID:1yoVw6wn 【社会】迷惑なママ友!”道路族” 「道路で大騒ぎしている子どもやその親」の近隣トラブルが多発 道路の真ん中で、ママ友たちが集まって井戸端会議。そんな光景を目にしたことがありませんか? おしゃべりに夢中になりすぎて、通行人の邪魔になったり、子どもをほったらかしにしたり。 当の本人たちは周りの迷惑になっているという自覚は、あまりなさそう…。 しかし世間では、そのような人たちを「道路族」と揶揄していることをご存知でしょうか? ●ママ友版「道路族」とは? そもそも「道路族」という言葉は、道路建設関連の業界にパイプを持つ、国会議員のことを指す言葉だったのだそう。 しかし、最近ネット上で話題になっている「道路族」は、”道路で大騒ぎしている子どもやその親”という意味で使われています。 道路で遊んだり、道をふさいだりと、他人に迷惑をかける行為が問題視されているのです。 まるで公園で遊んでいるかのように、キャッチボールや鬼ごっこ、車道に座っておままごと。 通行人の妨げになるような遊び方は、やはり迷惑になりますよね。 また、それを見ていながら、注意しないママ友たちも同様に、冷たい目で見られてしまうのです。 ●「道路族ママ友」が近隣トラブルに! ほぼ毎日、夕方5時や6時を過ぎても、大声をあげて遊んでいる親子は少なくないのだとか。 たまになら、気にならないのかもしれませんが、昼夜を問わず、毎日繰り返されると、近隣住民がウンザリするのも、無理はありませんね。 また、ママ友とのおしゃべりに夢中になりすぎて、子どものことを放置するママ友が多いのだそう。 こうして気づかない間に、子どもが迷惑をかけているというケースも。 「自転車で歩行者にぶつかる」「よその家の庭に勝手に入って花壇を荒らす」などのトラブルは少なくないようです。 http://r25.jp/life/00050715/ ニュース速報+板にスレあり http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1251398364/538
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.030s