昔あったアノ会社今は何処?? (281レス)
上下前次1-新
1: 2006/04/08(土)14:58 AAS
デジタル化が進み20年前10年前にあったあの会社はどうなった
のか?社名変更?倒産?合併?などなどいろいろ語り
あいましょう。とりあえず昔でいう写植屋、版下屋さん
限定ということで。
182: 2008/01/21(月)20:02 AAS
↓のスレでも書かしてもらったが大阪の大創プ○セス
2chスレ:dtp
残業と休日出勤はきつかったけど、社長を始めいい人が多くて雰囲気のいい会社だったよ
183: 2008/01/28(月)00:01 AAS
谷町の新栄は?
184: 2008/05/19(月)12:18 AAS
大日本印刷は?
185: 2008/08/02(土)21:47 AAS
ニュース見ようと思ってテレビつけたらその前の番組のしっぽにかかって
なんかお笑い芸人(?)が自分のやってる焼肉屋の不祥事を謝ってて
これからもよろしくとか言ってんの。
普通の飲食店は食中毒起こしたらニュースにされるだけで弁明の機会なんて与えられないのに
芸人なら番組内で謝ったり宣伝する時間を取ってもらえるわけ?完全に電波の私物化じゃん。
スタッフや他の出演者もそのことに気づかないの?
テレビ業界ってほんとに終わってる。
186: 2008/09/28(日)09:36 AAS
京都写植センター=デジテックジャパンの行方は?
187: 2008/09/28(日)11:59 AAS
深江橋近くにあった?クリエイトと松屋町筋から少し中に入った
所にあった?明倫館はどうなった?
188: 2008/10/04(土)00:06 AAS
>>181 昨年8月31日を以って、整理破綻解散した。
189: 2009/04/17(金)06:37 AAS
保守
190: 2009/08/25(火)13:58 AAS
死語
191: 2009/09/01(火)20:19 AAS
懐かしがられる存在で終わるべきだな
192: 2009/09/02(水)05:23 AAS
今は貸し倉庫
193: 2009/09/15(火)06:00 AAS
ライト印刷さんはどちらへ
引っ越されました?
以前の本社が更地になっていますが。
194: 2009/09/15(火)19:26 AAS
わからない
195: 2009/09/16(水)00:03 AAS
サトウ印書館の名前を聞かなくなりましたが、どうしたのでしょうね?
湯島の本社は自社ビルだったはずだけど。
196: 2009/09/16(水)19:04 AAS
ほんとに、ここ一年色々なことがあったね。
197: 2009/09/17(木)06:10 AAS
そこら中の印刷会社が行方不明だ
198: 2009/09/18(金)20:40 AAS
今年になって、特に顕著だね。
何処へ行っちゃったのか。
199: 2009/09/20(日)07:09 AAS
年一度で、印刷物を頼んでいた会社が、いなくなった。
200: 2009/09/20(日)07:31 AAS
受注頻度/量を増やしてください。
201: 2009/09/21(月)12:09 AAS
経費節減で印刷物の稟議がおりません。
取り敢えずコピーで其の都度必要な分と言うことです。
202: 2009/09/24(木)06:20 AAS
周りにあった会社が無くなるのは、寂しい限りだ。
203: 2009/09/25(金)17:23 AAS
ドンドン縮こまって、じっとしている。
204: 2009/09/29(火)19:09 AAS
近くの印刷屋さんのビル 倒産して今、テナント募集中
205: 2009/09/29(火)19:10 AAS
近くの印刷屋さんのビル 倒産して今、テナント募集中
206: 2009/10/01(木)06:02 AAS
ウチの会社も居なくなりそうだ。
207: 2009/10/02(金)18:52 AAS
久しぶりに、HPをリニューアルした会社を見て
安心した。なんとか頑張って盛り返してもらいたい。
208(1): 2010/09/30(木)00:21 AAS
報宣印刷は?
209: 2010/09/30(木)10:53 AAS
>>208
そこと昔取引してたことあるよ。
かなりのリストラと退職者続出らしいから相当厳しいんじゃね。
210: 2010/10/07(木)18:12 AAS
代々木に名刺200枚1900円の印刷屋が
有ったけど、今何処かに移ったのでしょうか?
211: 2010/10/24(日)20:05 AAS
赤城下町のサカエって
どうなった?
212: 2010/11/07(日)06:29 AAS
↑ 自宅を倉庫としてHPに載せてるみたいだ
213(1): 2011/08/11(木)20:42 AAS
元住吉、木月にあったエイシンは取り壊されてどうなった?
214: 2011/08/11(木)21:19 AAS
>>213
あれ? エイシンって無くなったの??
215: 2011/08/13(土)16:14 AAS
墨田区にあった野口美術は?
216(1): 2011/08/13(土)22:00 AAS
サンヨーシーティエスは、どうよ?
217: 2011/09/13(火)21:58 AAS
会社名かわったり、印刷屋だったのがデザイン取り入れたり、製版屋がデザインや印刷取り入れたり、業界の再編成は目まぐるしいよな。
218: 2011/09/13(火)22:24 AAS
東大阪は?
219: 2011/12/26(月)00:34 AAS
写真製版ってのが有名無実化したよね。
小さいとこ含めたらいっぱいなくなったよね。
220: 2011/12/27(火)01:07 AAS
株式会社メイン
221: 2011/12/27(火)01:08 AAS
>>216
おバカ集団。
またの名を宗教法人サンヨーシーティエス
222: 2012/02/03(金)13:29 AAS
肥後橋の有限会社レシオディレクションって今どうなんてんの?
223: 2012/02/24(金)17:04 AAS
ウチの会社も居なくなりそうだ。
蒔き沿いくらう前にとっとと辞めた方がよさそうだな
224: 2012/05/21(月)03:52 AAS
青木プロセス
225: 2012/07/19(木)00:28 AAS
ロイヤルソフト
226: 2012/12/20(木)21:04 AAS
音羽のサカエプロセスは?
227: 2012/12/21(金)19:51 AAS
赤城下町のサカエ
228: 2013/11/21(木)21:47 AAS
大阪 うらの
229: 2013/11/22(金)01:26 AAS
ここに挙がってる会社を知ってるアナログ経験世代は現在45歳以上だね
みんなどうしている事か
DTPの道に移ったか転職したか
当時上司だった人たちは定年してるかな
230: 2013/12/02(月)14:24 AAS
中板橋のプロセスジャパン
231: 2013/12/03(火)23:53 AAS
赤羽西の美達印刷
232: 2014/10/22(水)12:38 AAS
下板橋のプロセスジャパンw
233: 2014/11/01(土)22:18 AAS
年中無休だった
輪転の紅屋の今はどう?
234: 2014/11/18(火)08:12 AAS
大阪市福島区にあった三和工藝社って会社知りませんか?
235: 2015/07/01(水)22:38 AAS
アノ会社、すでに逝っていた
236(1): 2016/06/18(土)22:52 AAS
美達印刷→トッパンオフセット東京(社名変更)→営業終了、各社員トッパングループ配属
主な配属先 トッパングラフィック等
237: 2017/02/09(木)19:00 AAS
3組2交代なんて超極悪なシフト組むから倒産
するんだよ
まさしく因果応報そのものw
238: 2017/02/11(土)14:21 AAS
4文字熟語の使い方間違ってる
239: 2017/03/15(水)15:22 AAS
G&Pって場所変わったんだな。
まだ続いてるとは驚いた。匠は居るのか?
240: 2017/03/30(木)18:39 AAS
昔、北赤羽にあったアオキオフィスサービス(東京名刺センター)は浮間船渡に後退し、とうとう都落ちして北走。荒川を渡ってさいたま市に移転した。
壇ノ浦も近いかもねw
241: 2017/05/26(金)19:20 AAS
探そう
242: 2017/06/29(木)13:28 AAS
大阪市福島区といえば太陽工芸社
もう写植はしていないだろうけども
243: 2018/01/20(土)16:50 AAS
昔
244: 2018/02/11(日)12:43 AAS
中学生でもできる確実稼げるガイダンス
時間がある方はみてもいいかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
TT694
245: 2019/02/08(金)07:43 AAS
>>25
あった。不動前の大日本に入ってた
246: 2019/02/11(月)21:57 AAS
潰れかけた会社を買っては合併させるタイヘイって馬鹿?
247: 2019/08/16(金)12:52 AAS
昭和50年頃、大阪市福島区にあった太陽写真と三和写植、どうなったか知ってる方教えてください。
248(1): 2019/08/16(金)16:52 AAS
シナノ印刷製本ってどうなったの?結構いい給料をうたってたけど。社内旅行が海外とか。
249(1): 2019/08/17(土)05:50 AAS
>>248
これじゃないのか?
https://www.shi-na-no.com/company/access.html
250: 2019/08/19(月)14:04 AAS
>>249サンクス。まだ生きてるみたいだ。
251(1): 2019/08/20(火)11:25 AAS
板橋区にある泰輝印刷ってまだ生きてる?
252: 2019/08/22(木)05:22 AAS
>>251
おめえ、検索って知らねえのか?
http://www.taiki-pc.co.jp/about_us.html
253(2): 2019/12/06(金)10:42 AAS
G&Pが曙橋に越したというので検索してみると確かに曙橋に越していた。
合同会社G&Pアソシエーションという名称になっていた。
昔、「ヒロデザイン」という写植会社だった。その後、電算写植の会社になり、
DTPの会社「G&P」となっていた。写植会社の頃から社長は同じAという。
今はもう齢80を越して後継者はいるのかという思いもあって検索したわけだ。
曙橋に越す前のG&Pは総勢60人ほどで写植会社だった会社がここまで転身して
成功したのは驚きである。
合同会社となってどうなのか?
今まで資本金1000万だったのが100万となっている。
254: 2019/12/06(金)13:28 AAS
>>253
写植の会社からDTPの会社になる時、それまでの従業員は全員解雇になったの?
255: 2020/01/26(日)06:32 AAS
>>253
社長みずから車内の年長者と新人女子を結婚させたがそれから10年経たないうちに
会社を解散させた。
ひどいものだ。年長者は40代なかばを過ぎていて再就職先が見つからなかったと聞く。
256: 2020/02/07(金)12:49 AAS
大熊整美堂 どないしたん
257: 2020/06/15(月)11:58 AAS
板橋区、新生プロセス
毎回、給料前になると5%カットの他にみんなから2万3万貸してくれと言って
給料から毎月天引きしてます。
みんなから借りる状態で既に倒産しているのがわからないバカです
自分ちのマンションのローンも5か月払って無いと泣いてるが
つぶれる時には最後の給料は、払わないつもりらしい
258: 2020/07/07(火)13:52 AAS
湯島の写植屋ナテック
259: 2020/08/07(金)16:22 AAS
ティエス
260: 2020/08/18(火)10:02 AAS
サカエスキャナー
261: 2021/03/11(木)22:10 AAS
>>236
262: 2022/05/03(火)22:58 AAS
北区のせんめいしゃ
263: 2022/06/17(金)07:26 AAS
東◯製本の会長亡くなってたのか
264: 2022/07/26(火)15:07 AAS
エフディストーン
265: 2022/12/30(金)00:01 AAS
昔いたあのヤリマンの♀は何処に?
今いる若いタダマン娘は、感度が良くてキツマンだ
266: 2023/01/08(日)16:32 AAS
新東京ウェブデザインって昔あったな。
267: 2023/01/12(木)19:34 AAS
最古良スレッド
268: 2023/06/02(金)22:12 AAS
ストリートビューであの頃を振り返る
269: 2023/06/04(日)15:49 AAS
lol
270: 2023/06/05(月)23:30 AAS
葬儀屋と同じ名前の印刷会社
271: 2023/06/07(水)10:45 AAS
前努めてた会社の前通ったらコインパーキングになってた
272: 2024/01/10(水)19:35 AAS
駐車場完備の綺麗なコンビニに変っていた
面影は全くない!
273: 2024/04/15(月)18:09 AAS
どうして亡くなったんだろう?
274: 2024/04/16(火)15:07 AAS
昔、俺のアパートに通い詰めてくれたあの娘さん、
今は何処に??
275: 2024/05/10(金)11:51 AAS
紅屋ポロセスは何処へ
276: 2024/05/10(金)16:11 AAS
ローヤル企画…
277: 2024/05/11(土)00:47 AAS
俺が仕込んだあの牝
今は何処でよがり声を上げているか??
278: 2024/09/22(日)15:01 AAS
職業別電話帳に写植屋さんがあったけどすでに写植という欄自体ないですね
279: 2024/09/22(日)15:02 AAS
赤坂にあった佐山写植は❓
280: 2024/09/22(日)22:24 AAS
昔あった俺の頭髪、今は何処??
281: 03/09(日)13:37 AAS
写研
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.540s*