◆◆RME製品総合スレ26UFXfs ◆◆ (82レス)
◆◆RME製品総合スレ26UFXfs ◆◆ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1686139972/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
1: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 83ee-UlWg) [] 2023/06/07(水) 21:12:52.76 ID:X+Asz3DF0 RME製品全般のスレです。 みなさん仲良くRME製品について語りましょう。 このスレは海外通販の利用を容認するスレです。 反対派の方は該当スレへどうぞ。 明らかな製作者以外の目的の話題は禁止 人物叩き禁止 機種叩き禁止 私恨による書き込み禁止 代理店 http://www.synthax.jp/ 本家 http://www.rme-audio.de/ ※前スレ ◆◆RME製品総合スレ25 UFXfs ◆◆ https://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1661498185/ 姉妹スレ ※海外通販反対派向けスレ RME オーディオインターフェース総合スレ4 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1668385076/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1686139972/1
2: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 13f1-nlgN) [sage] 2023/06/10(土) 17:08:14.82 ID:X/ISTRoZ0 次スレ立ってたのか 前スレ終わった時すぐに立たなかったからとりあえずインターフェースの方埋めるのが暗黙の了解かと思ってた バカセが現れた事で逃げ場ないか確認しなかったら気付かなかったな ここもそのうち現れそう http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1686139972/2
3: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e958-mVGR) [] 2023/06/11(日) 06:14:23.99 ID:xx5VzTmp0 ◆◆RME オーディオカード総合スレ23 UCXfs ◆◆ https://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1630451465/ ◆◆RME オーディオカード総合スレ22 UCXfs ◆◆ https://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1599008544/ ◆◆RME オーディオカード総合スレ21 UCXfs ◆◆ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1589747215/ ◆◆RME オーディオカード総合スレ20 UCXfs ◆◆ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1577230249/ ◆◆RME オーディオカード総合スレ19 802◆◆ https://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1403625633/ ◆◆RME オーディオカード総合スレ18 UCX◆◆ http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1376036376/ ◆◆RME オーディオカード総合スレ17 UFX◆◆ http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1351311087/ ◆◆RME オーディオカード総合スレ16 UFX◆◆ http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1338745073/ ◆◆RME オーディオカード総合スレ15 UFX◆◆ http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1327808373/ ◆◆RME オーディオカード総合スレ14 UFX◆◆ http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1321308790/ ◆◆RME オーディオカード総合スレ13 UFX◆◆ http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1308182377/ ◆◆RME オーディオカード総合スレ12 UFX◆◆ http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1295589811/ ◆◆RME オーディオカード総合スレ11 HDSPe◆◆ http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1271479619/ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1686139972/3
4: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e958-mVGR) [] 2023/06/11(日) 06:15:06.47 ID:xx5VzTmp0 ◆◆RME オーディオカード総合スレ8 Hammerfall◆◆ http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1212409337/ ◆◆RME オーディオカード総合スレ7 Hammerfall◆◆ http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1188698062/ ◆◆RME オーディオカード総合スレ6 Hammerfall◆◆ http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1149383097/ ◆◆RME オーディオカード総合スレ5 Hammerfall◆◆ http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1125993913/ ◆◆RME オーディオカード総合スレ4 Hammerfall◆◆ http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1102777365/ ◆◆RME オーディオカード総合スレ3 Hammerfall◆◆ http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1075552786/ ◆◆◆◆RMEオーディオカード総合スレッド2◆◆◆◆ http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1038650533/ Hammerfall DSP 発売記念 RMEサウンドカードスレ http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/dtm/990033180/ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1686139972/4
5: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 1974-SvR8) [sage] 2023/06/12(月) 03:55:14.71 ID:AZisGjmJ0 UFX IIIの特性がUCX IIより悪くて笑う http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1686139972/5
6: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 016e-mVGR) [sage] 2023/06/12(月) 16:34:37.35 ID:QV5oMwxz0 ここで質問していいのか分からないんですが BFPFSは具体的にESSの型番ってわかる人いますか?ADCも教えていただけたら幸いです http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1686139972/6
7: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5375-wRd0) [] 2023/06/12(月) 17:24:28.37 ID:ywxrRCfX0 >>6 ADCはES9842PROとDACはES9080Q https://youtu.be/3i5iS1ULI6Y http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1686139972/7
8: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 016e-mVGR) [sage] 2023/06/12(月) 18:11:44.84 ID:QV5oMwxz0 >>7 めっちゃ助かりました、ありがとうございます http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1686139972/8
9: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 199b-+GZA) [sage] 2023/06/12(月) 18:28:54.95 ID:s+xRtN4U0 >>5 そりゃあ当たり前だ UCX2はすべてAKM >>8 どういたしまして http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1686139972/9
10: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5158-dYQK) [] 2023/06/18(日) 07:59:21.78 ID:NHJOKmLL0 おはよう http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1686139972/10
11: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5158-dYQK) [] 2023/06/21(水) 06:07:28.97 ID:mh2IlFER0 Fresco Logic "FL1100" https://www.sonnettech.com/product/allegrousb3pcie4port.html http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1686139972/11
12: 名無しサンプリング@48kHz (ブーイモ MMa6-tNgd) [sage] 2023/06/21(水) 18:30:11.25 ID:JQr1IQ72M ドル142円、ユロ155円、ポンド180円でまだまだ円安は止まらなそうだけどこれもうBFPFS 20万UCX2 30万だろ終わりだよこの国 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1686139972/12
13: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5158-cCCP) [] 2023/06/23(金) 20:35:33.44 ID:GYPO1PQJ0 機材の価格上昇分を客単価上げて回収するしかないですなぁ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1686139972/13
14: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9558-wYA+) [] 2023/06/25(日) 06:56:31.56 ID:n1L5ntqB0 RMEのUSB3はAsmediaのUSB3.0に繋ぐと、エラー吐きまくりだな。 IntelのUSBか Fresco Logic "FL1100"に繋ぐと安定する。 PCI-E拡張ボード U3X4-PCIE4XE111は高い Inateck KT4001は安い http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1686139972/14
15: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9558-6eWA) [] 2023/06/25(日) 08:33:04.22 ID:MkA9yEi90 去年あたりから延々とbfp20万説唱えてる人いるけど全然実現しないな 海外だと999ドルで売ってて国内価格は今の為替だと適正なので、急速にそこまでの値上げが起こることはなさそう 予測の質としてはドル円200円行くぞ!みたいなもんと思えばいいか http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1686139972/15
16: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e302-phf2) [sage] 2023/06/25(日) 12:37:02.80 ID:OeM4+tkl0 そりゃ急速にそこまでの値動きするわけ無いだろ この1~2年で4~5万上がってんだからあと数年後にはどうせまた上がってる ドル円もやばいがユロ円ポンド円がやばいだろポンドはもう182円だぞ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1686139972/16
17: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4b6e-6eWA) [] 2023/06/27(火) 17:29:58.76 ID:MIjfkx/50 babyfaceprofsってPCつなぎっぱ電源入りっぱで大丈夫? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1686139972/17
18: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e5f1-bOhv) [sage] 2023/06/27(火) 18:05:38.16 ID:DPOK5CCL0 むしろ付けっぱなしの方が寿命長いみたいな事を過去スレで言ってる人がいたような http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1686139972/18
19: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 236e-7pYU) [sage] 2023/06/27(火) 18:09:15.08 ID:XLkuBWQi0 コンデンサーが熱に弱いのにそれはないだろ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1686139972/19
20: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e5f1-bOhv) [sage] 2023/06/27(火) 18:26:46.85 ID:DPOK5CCL0 過去スレでそんな話あったなってだけの事だから俺は知らん 調べたらオーディオカード21の400から寿命の話してた http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1686139972/20
21: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4b6e-vn7Z) [] 2023/06/27(火) 20:04:53.22 ID:MIjfkx/50 なるほど〜夏場だけは毎日ケーブルぬいとこうかな 逆に頻繁に抜き差しするデメリットはないのかね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1686139972/21
22: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ cd76-F8yx) [sage] 2023/06/27(火) 20:48:24.41 ID:0o5I1lOM0 スタジオで電源入れっぱは、定期メンテやってて保守や修理の金は惜しまないからできるんだよ 個人や小規模で金が無いならマメに電源切った方がいい http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1686139972/22
23: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e542-yi68) [sage] 2023/06/27(火) 21:06:17.77 ID:xGuCwF1Y0 ラックマウントして裏面フルで配線するとシールド熱々になるんだよな どうするのが正解? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1686139972/23
24: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4b6e-l+hP) [sage] 2023/06/27(火) 23:27:58.76 ID:P9XtsPv50 上か下か1U分あけて扇風機 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1686139972/24
25: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4b44-F8yx) [sage] 2023/06/28(水) 08:20:23.87 ID:JRUtMEYR0 >>23 シールドからなんぼか廃熱しててええんやない? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1686139972/25
26: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ cd76-F8yx) [sage] 2023/06/28(水) 11:23:10.04 ID:6N9XwsQd0 設備音響ではパッチなど以外は1Uずつ空けるのが常識だけど スタジオではみっしり詰まってるよな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1686139972/26
27: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4b6e-vn7Z) [] 2023/06/29(木) 13:24:49.55 ID:WSl/VKtB0 あんま教えたくないけどadi2 dac fsが音屋で18万のポイント20%になってる 俺も欲しかった 14万が限界で買えなかった😥 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1686139972/27
28: 名無しサンプリング@48kHz (ブーイモ MM8e-HBti) [] 2023/07/01(土) 14:51:18.80 ID:Wtkm60u/M >>27 もう少しガンバレ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1686139972/28
29: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ a458-yZB2) [] 2023/07/17(月) 12:07:20.89 ID:ocUvprCJ0 >>26 設備は電源入れっぱなし。 スタジオは使う時だけ電源入れる。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1686139972/29
30: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ cb74-tm9Z) [] 2023/08/02(水) 14:02:50.08 ID:eB0TUpMe0 RMEは安定してて長く使える良い機材だと思うけどフィルジョーンズベースのアンプみたいに面白みはないな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1686139972/30
31: 名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sa1f-2ThR) [sage] 2023/08/02(水) 15:29:36.22 ID:0CGfhHxIa IFに面白みなんていらんだろ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1686139972/31
32: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 1a73-bk/C) [] 2023/08/16(水) 16:26:18.19 ID:8djcv3SM0 UFXとDigiface USBを機器セットで繋ぐと、TotalMix FXはどういう風に見えるんだろ? 2枚(2つ)見えるの? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1686139972/32
33: 名無しサンプリング@48kHz (エムゾネ FFba-nswu) [sage] 2023/08/16(水) 21:50:42.83 ID:Zb7bmEXxF TotalMix Fxは重複起動できないから1アプリだけど、右上のプルダウンからデバイスを選択できるので切り替えて使用するよ。 うちは DigifaceUSB と HDSPeAES を共存させてる。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1686139972/33
34: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 1a73-bk/C) [] 2023/08/17(木) 01:39:32.30 ID:ZSMxsoR60 >33 お、なるほど、メニューバーから切り替える感じなのね。 リアルタイムでのゲイン監視とかは難しそうだね。 ありがとう! http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1686139972/34
35: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 1a83-AX/9) [] 2023/08/29(火) 10:49:18.10 ID:Waj04RTV0 babyface pro fsとUFX?BはESSになったのにUCX?AだけAKMなのは何でだろう 生産滞るくらいならESSに変更して受注再開してくれていいんだが http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1686139972/35
36: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 3b58-CZE9) [] 2023/09/09(土) 15:59:51.07 ID:J0iSs2Oo0 >>35 作る方にしたらいっぱいバリエーション増やしたくないよね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1686139972/36
37: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 3b58-QcK9) [sage] 2023/09/11(月) 10:57:55.49 ID:KVUiPwkl0 >>33 この状態の時にMIDIで制御できるのって開いてる方のIFだけ? それとも2台目はノート番号なりポートなりがかわるかんじですか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1686139972/37
38: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 3b58-6jLp) [] 2023/09/14(木) 19:08:36.87 ID:BteQa6BN0 質問 ADI-2 PRO SFとFireface UFXをAES/EBUで接続して、ADI-2 PRO SFをマスタークロックとした場合 Fireface UFXはSteadyClock FS相当のクロックで動くのでしょうか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1686139972/38
39: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6e57-OOOs) [] 2023/10/08(日) 17:18:33.22 ID:rxt8us/l0 TEST http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1686139972/39
40: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ c12a-lrf3) [] 2023/11/08(水) 01:57:42.22 ID:dSAntuoo0 今回のアップグレードで買い替える人いないかな 迷ってる http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1686139972/40
41: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9f6e-lv/m) [sage] 2023/11/14(火) 15:53:30.07 ID:nCSe4sSV0 音屋にUCX II入荷したね なぜかポチれないけど お値段なんと、\241,800(税込)…… https://www.soundhouse.co.jp/products/detail/item/293219/ 約15万円で買った自分、優越感を通り越してドン引き この価格はダメだろ 音屋じゃなくて円のせいだけど http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1686139972/41
42: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ff2a-KsRH) [sage] 2023/11/14(火) 17:23:11.68 ID:8iuPKzGY0 >>41 円安はこれから加速度的に進むから40万くらいになるぞ抱えて寝ろ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1686139972/42
43: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 1f9b-7jOP) [sage] 2023/11/14(火) 18:03:27.19 ID:YOHli1qp0 円の紙クズ化も近い 国民にどう説明するのか この国はどうなるのか 自殺者も増えるだろうな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1686139972/43
44: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9f6e-lv/m) [sage] 2023/11/14(火) 21:23:32.11 ID:nCSe4sSV0 >>42 手持ちのが故障しないように震えて眠るぜ… http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1686139972/44
45: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ff2a-KsRH) [sage] 2023/11/15(水) 02:01:29.88 ID:Nwz2VXfC0 RMEの良さは音質と高い安定性そしてリセールバリューの高さだ 未だに10年前の初代UCXが13万で売れるほど需要が枯れないこの信頼度はでかい http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1686139972/45
46: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 1f9b-7jOP) [sage] 2023/11/15(水) 11:18:10.87 ID:IcQvHvVv0 >>45 あと2万足してUCX2発売直後に 買っときゃ良かったと思ってるやろな 当時こんな地獄の未来読めてたヤツいるの? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1686139972/46
47: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 06b2-nqBw) [] 2023/11/18(土) 14:52:16.40 ID:xjsQoviU0 >>46 だれもが こんなに円安想定してないぜ! http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1686139972/47
48: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ feaa-STV9) [sage] 2023/11/19(日) 10:17:39.76 ID:Rd2yuIJJ0 過去2年間積み立てNISAやってたら10万円以上増えたから買えそう http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1686139972/48
49: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e745-22Dl) [sage] 2023/11/30(木) 01:33:30.70 ID:UgVQWuOG0 昨日802fsが到着 babyface pro fsと初代babyfaceの2台体制からの移行 シンセなどの機材が増えすぎて入力不足解消、ルーテングの変更しやすさのために購入 入出力たくさんは正義と実感した どうしてもっと早く買わんかったかと後悔 そうすればこんなとんでも価格で買わずに済んだのに http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1686139972/49
50: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7f44-YwKO) [sage] 2023/11/30(木) 23:54:00.09 ID:/NkBBpZW0 >>49 わい、当時UCXを買ってしまったんだけどUFX買っておけばと後悔やわww 入力増やすADATが1系統から2系統他もパワーアップされとったのに、足るを知る方針で小さいほう買ってもた。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1686139972/50
51: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 479b-cJyj) [sage] 2023/12/01(金) 09:31:25.58 ID:e6YOOTJq0 >>49 >>50 もうどうせならUFX3買っとけよw http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1686139972/51
52: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9f0c-08gk) [sage] 2023/12/11(月) 13:14:48.05 ID:YSA9BRZ40 UFX3買ったよ! http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1686139972/52
53: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ fe28-jBQ6) [sage] 2024/01/16(火) 16:55:30.11 ID:MUsZQLUS0 値段はまだ落ち着かないのかい http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1686139972/53
54: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 419b-RrPL) [sage] 2024/01/17(水) 18:01:47.75 ID:djXOeWef0 >>53 今のキチガイ政権じゃ生涯無理だろう http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1686139972/54
55: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 1d29-yxEf) [] 2024/01/17(水) 19:35:16.26 ID:mgAzRCmW0 岸田の不人気ぶりスゲーよな 日本大嫌いな人たちからのウケはいいようだけど http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1686139972/55
56: 名無しサンプリング@48kHz (アークセー Sxd1-aXXN) [sage] 2024/01/19(金) 17:41:04.85 ID:bzbax3Kmx 俺のPCがこんなにいい音だったなんて。RMEがゴージャスな音すぎた | ギズモード・ジャパン https://www.gizmodo.jp/2024/01/rme_adi_2_4_prose.html http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1686139972/56
57: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 1d29-yxEf) [] 2024/01/19(金) 19:17:51.61 ID:FW4mQ9+50 うむ それは認める http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1686139972/57
58: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 2dab-YDuP) [sage] 2024/01/20(土) 19:48:09.70 ID:yYSPojhu0 >>56 レコードのリッピングに使いたいけど、高級フォノイコ&プリアンプ通したのと、レコードプレーヤー直接繋いだのとどっちがいいのか気になるな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1686139972/58
59: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 2dab-YDuP) [sage] 2024/01/20(土) 19:50:51.70 ID:yYSPojhu0 日本人が極度の円安でもなんとなく生きていけることがわかったから日銀も利上げはしないだろうね UCX2が出たときはたけーよって思ってたが今思うとクソ安い http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1686139972/59
60: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8602-Qz6p) [sage] 2024/01/20(土) 21:55:21.93 ID:lpwrQqBH0 ドル円はまだまだ上がるからな 180円は超えてくるだろうしすぐに30万時代がくる もう俺ら庶民が買えるものではなくなった http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1686139972/60
61: 名無しサンプリング@48kHz (JP 0H8f-/8Es) [] 2024/04/18(木) 11:02:52.79 ID:CP5xC478H >>41 急にほしくなったが15万の時もあったのか; http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1686139972/61
62: 名無しサンプリング@48kHz (JP 0He6-0+0w) [sage] 2024/05/06(月) 23:33:13.07 ID:Zn5asw8YH 部品が高いの?、海外へ行って買ってきてもだめなのかな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1686139972/62
63: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5b9b-DGCR) [sage] 2024/05/07(火) 00:30:37.58 ID:Thp1syAr0 >>62 究極のアホ発見 円が安いんだよーんw http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1686139972/63
64: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 35f1-Bdd4) [] 2024/07/09(火) 01:07:41.37 ID:nGd9pwpC0 そんなレスばっかりしてますね。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1686139972/64
65: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 03c8-Bdd4) [] 2024/07/09(火) 01:23:15.72 ID:jL5G3lsb0 なんなんだよな https://i.imgur.com/zAuDdIz.mp4 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1686139972/65
66: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 43be-2CM8) [] 2024/07/09(火) 01:41:47.69 ID:y1M8ZFnR0 便利っちゃ便利やな ほとんどのハウスメーカークソだけどな まあ ここから皮が剥けるのかもな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1686139972/66
67: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 43be-2CM8) [sage] 2024/07/09(火) 01:44:02.39 ID:y1M8ZFnR0 本末転倒 昼はサラダチキンとか食おう http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1686139972/67
68: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ bd9b-+/Yk) [] 2024/07/09(火) 01:49:14.49 ID:3xw4UgR70 鍵っ子まじ可愛ぺろぺろぺろ 解約の仕方わからん ジュニア女子になるんじゃね?(´・ω・`) http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1686139972/68
69: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 2373-D9Rd) [sage] 2024/07/09(火) 01:52:01.94 ID:fiJBVBV20 それするにはならんな 鍵っ子の油素晴らしいわぁ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1686139972/69
70: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9bac-8zwK) [] 2024/07/09(火) 02:09:52.31 ID:KIwZDT1Z0 暴れるのは一切ないのはアホでいい子ちゃんなんだがね... コロワクの副反応で、ごめんなー! http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1686139972/70
71: 名無しサンプリング@48kHz (JP 0Hcb-bRPn) [] 2024/07/09(火) 02:10:58.89 ID:9cPdrC9yH FA間近の不良債権なんて サイゾーの人は、 死滅してない」って試合なにで観れるんや? https://i.imgur.com/XPOWd6p.jpeg http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1686139972/71
72: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ c377-eZXj) [sage] 2024/07/09(火) 02:16:51.42 ID:Y3KuZssM0 >>4 課金も穏やか http://166.m0t.x0ra/ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1686139972/72
73: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ adcf-kKs9) [sage] 2024/07/09(火) 02:32:03.30 ID:76QHdSZB0 >>2 ライト割れてるからな しかし ひろきは違う気がして屈辱だ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1686139972/73
74: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 05b1-dxLb) [] 2024/07/09(火) 02:50:08.15 ID:xVU1+94f0 ワールド優勝者なのに、オマエラのアンケート自体が激減してたらあかんでしょ 逆にJKの話にならんみたいな https://i.imgur.com/f6u7lUB.png https://i.imgur.com/AHFdVlR.png http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1686139972/74
75: 名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sa09-TfaK) [] 2024/07/09(火) 05:00:02.94 ID:v1lbB/8Ga 知識無い奴 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1686139972/75
76: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 1b35-bh2C) [sage] 2024/07/09(火) 14:00:04.11 ID:v2jK8S/50 今の中のヒロキブームがすごい やっぱ 車で休憩するのに商社つええなあ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1686139972/76
77: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ a54e-Q3Hc) [] 2024/07/09(火) 14:33:58.94 ID:jMzn2qiX0 このスレにコピペしてたら面白かったからな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1686139972/77
78: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 236c-Bdd4) [sage] 2024/07/09(火) 15:05:01.30 ID:kdtiK/QG0 処罰感情もわからないで サイス 1勝2敗で得失点差マイナスだったら党として明確にし捌ける体制作りはしてないと校長と話しをさせろ! http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1686139972/78
79: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 61cc-LfI9) [] 2024/08/10(土) 14:13:37.10 ID:XBO0f+jo0 1番認められて目のやつでした! なんでそんなもんだ ほんと しかし 漂泊クリーム http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1686139972/79
80: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ a158-nEnF) [] 2024/08/10(土) 15:42:23.75 ID:mAVMhz3d0 右のこめかみの痛みはほぼなくなったのかな しばらく 家とホテルの往復なのが丁度良い感じの初期気配 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1686139972/80
81: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 3173-RLJB) [] 2024/08/10(土) 16:16:54.56 ID:5lR+Ybb20 死人にくちなし丸焦げ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1686139972/81
82: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4729-kAzl) [] 2025/09/11(木) 23:27:28.60 ID:+evznFur0 babyface買って使わなくなったヤマハのAG06 iPad用にしてやろうと思ってガチャガチャっとケーブルつないだらいい感じ タンスのこやしが使えるやつになったわ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1686139972/82
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.468s*