1級舗装施工管理技術者 (758レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

673
(2): 06/22(日)21:25 ID:VvBdZkCf(1)調 AAS
応用 覚えている範囲で
問2
1?経験?設計CBR?交通量
2?乾燥収縮?ひび割れ?連続鉄筋コンクリート
3?24.5?4?49?50(問題の通行台数かなんかの数字書きました)
4?23?15?8?15?5(?と?は順番覚えてないのですが、表層、基層が15で上層路盤が5で解答しました)
※1,2以外は最後の計算以外は大丈夫かな?と思います!

問5
1FWD→たわみ量、3m→平たん性、透水量→浸透水量、CTメータ→路面のきめ深さ
2?原因→表面水や雨水が路盤に浸透し劣化
  補修→局部打換え工法
 ?原因→アスファルト混合物の劣化
  補修→表層基層打換え工法
3?オーバーレイの前にひび割れ箇所にクラック抑制シートを設置する
 ?ひび割れ路面にじょぐ層などの応力緩和層を設ける
4?アス、工法→表面処理工法
  アスファルト混合物以外で3cm未満の封かん層を設ける
 ?コン、工法→グルービング工法
  コンクリート表面に溝を設けすべり抵抗性を向上させる
※2が路盤以下が問題ないという一文があり、自信ないですがそれ以外は書けたので良かったかなと思います。

一般もみんなの解答での自己採点ですが7割取れていて
経験記述も準備した物を書けたので
なんとか部分点とかで受かっててほしいです!

全体の感想は
環境の日、何?
渋滞の問題誰が解けるの?
でした!

皆さんお疲れ様でした!
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.029s*