PENTAX K-3/K-3II/K-3MarkIII Part85 (577レス)
上下前次1-新
1: (ワッチョイ 436c-0INX [2400:4151:a402:5c00:*]) 04/23(水)20:12 ID:lYnWilsv0(1)調 AAS
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
リコー公式
K-3
http://www.ricoh-imaging.co.jp/japan/products/k-3/
K-3 II
http://www.ricoh-imaging.co.jp/japan/products/k-3-2/
K-3 Mark III
http://www.ricoh-imaging.co.jp/japan/products/k-3-3/
K-3 Mark III Monochrome
https://www.ricoh-imaging.co.jp/japan/products/k-3-3-mono/
レンズロードマップ
http://www.ricoh-imaging.co.jp/japan/products/lens/images/K_Mount_Lens.pdf
>>970を踏んだ人は次スレを立てる事!
※前スレ
PENTAX K-3/K-3II/K-3MarkIII Part84
2chスレ:dcamera
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
478: (オッペケ Sre7-taVZ [126.166.170.85]) 08/26(火)11:06 ID:gCdC5K7ir(1)調 AAS
初期設定はAUTOだろ。
479: (ワッチョイW 53c4-7fKa [2402:6b00:9235:7100:*]) 08/26(火)12:09 ID:nf8TBowd0(1)調 AAS
>>477
初期設定は鮮やかだぞ
480: (ワッチョイW 4372-uGHi [2001:240:241b:244f:*]) 08/26(火)13:04 ID:D8IoPDcT0(1)調 AAS
中古しか買ってないと前オーナーの趣味に引きずられるな
481: (ワッチョイ e354-4hEK [180.235.42.44]) 08/26(火)13:17 ID:7wWO0+3s0(2/2)調 AAS
K-xとK-50は新品で買った
自分でミヤビに変更したのか?
始めてかった中古のK200Dがミヤビだったからそうしたのかもしれないな
482: (ニククエ Sd9f-qycf [1.73.146.67]) 08/29(金)23:35 ID:wRlVaVAPdNIKU(1)調 AAS
K-3久々に触ったらドライブモード変更ボタンどこだ?って探しちゃったよ
483: (ワッチョイ 532a-nNJQ [2400:4050:8680:4b00:*]) 08/30(土)17:41 ID:E5pJ5K690(1)調 AAS
K-3?、販売終了と聞いてもう1台予備機として新品で買ったけど、今使ってるのは当分壊れそうもない、絶好調を維持してる。
これまでペンタックス機使ってきたけど、プロボックスか?象印の炊飯器か?ってくらい壊れないな。
こりゃ使ってない1台(全くの未使用)はオクに流した方が良さげかな?
484(1): (ワッチョイW 0fe3-lJge [1.21.55.197]) 08/31(日)05:23 ID:BfzV2k070(1)調 AAS
売った途端に残った一台が不調なる。
そんなもんじゃないか?
485: (ワッチョイ 731f-nsRa [2400:4050:8680:4b00:*]) 08/31(日)08:03 ID:2GiIVU2s0(1)調 AAS
>>484
うん、あるあるだね
486: (ワッチョイW 7f75-055D [2001:268:9880:4e0:*]) 08/31(日)10:31 ID:08qrxvUq0(1)調 AAS
Kマウントのレンズリアキャップでレンズから外れにくい(なんかマウント金具に吸い付いてしまう)やつあるんだがこれってどこがいかんのかな シリコングリスとかぬったらまずいかな
487: (ワッチョイ 93c1-P3Uo [2400:4151:a402:5c00:*]) 08/31(日)11:00 ID:rZNgIuxO0(1)調 AAS
シーリングゴムの加水分解が始まって、ねちょねちょしているんじゃね?
488: (ワッチョイW 0fe3-lJge [1.21.55.197]) 09/01(月)00:14 ID:m0+FlEPX0(1/2)調 AAS
キャップぐらい買い直せ!
数百円をケチってトラブルになる方が大変だぞ。
489(1): (ワッチョイ a317-ZyWg [240a:61:3254:e801:*]) 09/01(月)21:48 ID:ow+GjMjJ0(1)調 AAS
ペンタのリアキャップってなんで安っぽい押し込むだけのが多いの?回転させてつけるの少ないよね?
490(2): (ワッチョイW 0fe3-lJge [1.21.55.197]) 09/01(月)21:54 ID:m0+FlEPX0(2/2)調 AAS
白いはめ込みボディーキャップも他社では見かけないぞ。
491: (ワッチョイW 337f-SUdc [160.13.105.16]) 09/01(月)23:39 ID:mmk4NAvP0(1)調 AAS
>>489
新品に付いているのは回転させるのばっかりだぞ。
492(1): (JP 0Hff-gtKn [45.94.210.181]) 09/02(火)00:18 ID:rZxtwdrQH(1)調 AAS
DA35安とかだけじゃないの?
493: (ワッチョイW cfb1-m9Ue [2404:7a81:ee1:1900:*]) 09/02(火)00:36 ID:fdGHe3Sv0(1)調 AAS
>>490
ニコンのU2やミノルタのα-sweetに付いてるのはよく見かけるけどね。
>>492
DA35安だったりDALの18-55や18-50REとかかなぁ。
494: (ワッチョイW 7391-4qIy [2407:c800:1f32:5ae:*]) 09/02(火)08:39 ID:lWcvCwYq0(1)調 AAS
>>490
レンズキットでなければ黒い回転させてロックする奴が付いてくる。
レンズの方も単体販売品はちゃんとしたのが付いてくるはず。
プラマウントの安レンズは知らないけど。
495: (ワッチョイ e376-aD9e [2400:4050:8680:4b00:*]) 09/02(火)08:56 ID:N0j4IYCy0(1)調 AAS
35安のリアキャップって他の純正レンズと違ったっけ?ウチの35安自体がKPのボディキャップ代わりになってるからもう忘れたなぁ
で、超安レンズのタムロンA16の何の変哲もないリアキャップが案外使いやすかったりする。
496: 486 (ワッチョイW 4329-055D [2001:268:98a2:6963:*]) 09/02(火)15:03 ID:v9mCqpvN0(1)調 AAS
レンズクリーニング液つけた綿棒でリアキャップの内側のマウント金具にハマる突起の部分掃除してみたらマシになったわ なんか粘着性の汚れついてたんかな
497: (ワッチョイW 0fe3-lJge [1.21.55.197]) 09/02(火)20:58 ID:UzbwZOwY0(1)調 AAS
この際、他のレンズのマウント面や、レンズキャップも掃除しておいた方が良いんじゃないか?
498: (ワッチョイW ff4e-Qj2G [2400:2200:620:e31b:*]) 09/03(水)01:30 ID:BQ3bgTe60(1)調 AAS
新しいレンズキャップ買ってやれよ。いつまで買えるかわからんぞ
499: (ワッチョイ 8362-ZyWg [180.5.86.15]) 09/03(水)14:19 ID:K26XejOu0(1)調 AAS
ひさびさにk-7 k-5 k-7防湿庫から出して遊んでみた
やっぱ光学ファインダから見える景色はいいね
500: (アウアウウー Sae7-gR1T [106.155.8.6]) 09/04(木)10:58 ID:Hrdfqozma(1)調 AAS
モノクロームモデルの話もこのスレで良い?
501: (ワッチョイ 83d7-ZyWg [180.21.129.237]) 09/04(木)13:28 ID:3kfLUkQU0(1)調 AAS
いいんじゃない・7他にスレないしほとんどスレも進まないし
502: (ワッチョイW 6f89-oELj [2001:268:7249:f8e9:*]) 09/04(木)22:43 ID:5cBzVZNy0(1)調 AAS
ペンタックス Kマウント50周年もここで祝っていいかな
503: (ワッチョイW 93a2-4qIy [240b:c010:493:25d:*]) 09/05(金)00:31 ID:br7QIH0X0(1)調 AAS
呪ってもいいぞ
504: (ワッチョイW 7323-hbbI [122.196.1.224]) 09/05(金)05:20 ID:sdBMqMCj0(1)調 AAS
おお、それは呪わないと!
公式は呪いの儀式してないんですかね?
505(1): (ワッチョイW 969d-XiJn [2400:2200:39e:447b:*]) 09/13(土)11:45 ID:P4VEDKt90(1)調 AAS
呪いのせいでスレが止まった・・
506: (ワッチョイ ab2f-htN/ [2400:4150:80e0:7100:*]) 09/13(土)12:21 ID:t3N2qgHP0(1/2)調 AAS
海外でフルの後継機種の噂でてつね
507: (ワッチョイ ab2f-htN/ [2400:4150:80e0:7100:*]) 09/13(土)12:22 ID:t3N2qgHP0(2/2)調 AAS
でてるね
508: (ドコグロ MM93-+hiR [122.133.44.125]) 09/13(土)13:45 ID:TzAIx40DM(1)調 AAS
>>505
書いてたの南禅寺だけじゃん。しかも関係ない事ばっかり。
あれは賑わってるとは言わないんだよ。
隔離スレができて本当に良かった。
509(2): (ワッチョイW b5b6-0lou [240f:e0:2d76:1:*]) 09/15(月)20:06 ID:S/fpRs/y0(1/2)調 AAS
今日、使ってて気づいたら突然MFになっていて、『おや?レバー触っちゃった?』と思って切替レバー見てもAFになってる。
レバーをカチャカチャやっても、電源ONOFFしても、バッテリーを抜き差ししても、レンズを脱着しても結局改善せず。経験ある方いらっしゃいます??
購入時に5年保証入ってるので、明日修理に出す予定ではいますけど。
510(1): (ワッチョイW a5b8-Ny7F [2404:7a81:ee1:1900:*]) 09/15(月)20:11 ID:OSZvjeM00(1)調 AAS
>>509
レンズがちゃんと認識されてないね。
マウントの接点を乾いた布で拭いて改善しないなら修理。
511(1): (ワッチョイW b597-0lou [240f:e0:2d76:1:*]) 09/15(月)21:06 ID:S/fpRs/y0(2/2)調 AAS
>>510
ありがとう!レンズ拭きでレンズ側とマウント側の接点拭いたら直りました。レンズの脱着だけではダメなんですね。
なんで、突然おかしくなったんだろう?
512: (ワッチョイW d504-eewB [2001:268:d212:d7e0:*]) 09/16(火)08:52 ID:LoKAdN8W0(1)調 AAS
蓄積
513: (ワッチョイW d5c0-uyy9 [240b:13:fe0:5600:*]) 09/16(火)16:22 ID:cPVYl8BI0(1)調 AAS
>>509
それK-1で経験あるけどレンズとの通信系故障ってのがあった
延長保証で直したけど、たしか3万くらいの修理費
マウント回転方向にグリグリするとAFMFがばたつく症状だった
514: (ワッチョイW 2573-GEOb [180.220.243.21]) 09/16(火)18:46 ID:gzPlaUV20(1)調 AAS
>>511
マウントの接点は時々乾拭きで掃除してあげるのが良いみたいだね
自分もAFが不安定と感じる時に拭く様にしてるし実際に改善する
メーカーのサポートに聞いた話しでは薬品使用は腐食の原因になるから推奨しないとの事
515: (スプープ Sd03-iV51 [1.73.146.67]) 09/16(火)20:14 ID:BpZzYMGFd(1)調 AAS
KFの白格好いいなあK3IIIの白出たら買うわ
シルバーじゃなくて白!
516: (ワッチョイ 43df-dc2S [2400:4050:8680:4b00:*]) 09/16(火)21:17 ID:8fbgx8m/0(1)調 AAS
白でもレクサスLSのパールホワイトならいいな
517(1): (ワッチョイW dbbc-V9PH [240f:c7:23b3:1:*]) 09/17(水)10:13 ID:3cGnSBcW0(1)調 AAS
PENTAXを使うにあたってK-3markⅲ
da★11-18、da★16-50plm、da55-300plm。これ以外は要らない。蛇足。完結している。
518: (ドコグロ MMd9-Ny7F [122.133.46.206]) 09/17(水)12:12 ID:uFjDBhspM(1)調 AAS
>>517
最近みんな超広角に飽きて、物体認識が効きやすくてボケを強調できる望遠にシフトしてきてるので
70-200と150-450を買っておいた方がいいよ。
519(1): (ワッチョイ 2562-iV51 [180.5.86.15]) 09/17(水)16:01 ID:/TM5VhRF0(1)調 AAS
そういやペンタは手ぶれ補正付きレンズは出してないんだね
協調補正とかできればいいのに
オリンパスと同じ思想なのかな?
520: (ワッチョイW e376-6+0N [240a:61:52f6:1588:*]) 09/19(金)00:36 ID:tAm7tiRx0(1)調 AAS
>>519
確か中判レンズであったよ。
521: (ワッチョイW abe3-X6QX [1.21.55.197]) 09/19(金)03:20 ID:D05aw29v0(1/2)調 AAS
Kマウントでもフルサイズ用望遠ズームで出す計画はあったようだけどね。
522: (ワッチョイ d5a3-qkCt [240a:61:5212:a6b9:*]) 09/19(金)06:49 ID:tMgJ1f1O0(1)調 AAS
ボディ側手ぶれ補正との協調動作がうまく実装できなくて頓挫したとか聞いたような
523(1): (ワッチョイW dbdd-V9PH [240f:c7:23b3:1:*]) 09/19(金)09:50 ID:SmjxgT+U0(1)調 AAS
Monochromeが物珍しさでちょっと売れたからって現行機のK-3markⅲの方をディスコンにする。経営判断が狂っているとしか思えない。モノクロ機なんて永続的に売れる物じゃないのに、その時だけの物なのに。どこまでも目先の事しか見てないバカだからここまで衰退したんだ。
524: (ワッチョイ 2554-n+00 [180.235.42.44]) 09/19(金)10:10 ID:xuURoVrP0(1)調 AAS
きっとK-3Mark4を出してくれるさ!🤮
525: (ドコグロ MMd9-Ny7F [122.133.47.86]) 09/19(金)10:40 ID:kUWEZwhlM(1)調 AAS
>>523
ここ隔離スレじゃないよ。
526: (ワッチョイW abe3-X6QX [1.21.55.197]) 09/19(金)19:45 ID:D05aw29v0(2/2)調 AAS
>>323
K-3IIIは在庫が切れたけど、monochromeは売れ残りがまだ捌き切れていないだけだと思われ
もう生産していないのは無印もmonochromeも一緒
527: (ワッチョイW 857f-B1Mt [2400:2200:68c:6749:*]) 09/19(金)20:28 ID:1FvIoZ8f0(1)調 AAS
リコーイメージングとして売筋のGRシリーズで全力勝負するためK-3 IIIが犠牲になったという見方が一般的かと
個人的には残念だと思うけど
同じ会社に作れば作っただけ売れる20万円の人気カメラがある以上それを優先するのは経営判断としては正しいだろう
528: (ワッチョイW 5b56-9nX3 [2400:2200:5cc:6ab6:*]) 09/19(金)21:40 ID:uQXeotds0(1)調 AAS
K1だって在庫限りだろうな
その在庫が捌けないってだけで
529: (ワッチョイW 5ea1-AHC2 [153.198.175.114]) 09/21(日)23:20 ID:2oJW1chk0(1)調 AAS
K1mkIIIの噂も既存ユーザ引き止めるためのブラフなんだろうなと思ってるよ
530: (ワッチョイW cee3-ImkT [1.21.55.197]) 09/21(日)23:59 ID:bMSFDEhL0(1)調 AAS
K-1iiiの噂がちらほら流れてくるのは、開発はしてるんだろうけどK-1iiの在庫が捌けそうになるまで生産はしないということなんだろうなと感じている。
K-1iiは底値で、メーカーとしても販売していてもあまり儲けもないだろうから、iiiにして値段を釣り上げたいとは思ってるんだろうなと予想・・・
531: (ワッチョイW 9e6e-Vx/F [2400:2200:768:d32e:*]) 09/22(月)00:28 ID:Bk3ZyQr00(1)調 AAS
在庫が捌けるまでとかないでしょw
2、3年の話じゃないいま、間が開けば開くほどユーザーは離れてくんだから
532: (スップ Sdb2-alST [49.96.233.113]) 09/24(水)08:16 ID:M8qyJxwbd(1)調 AAS
K-3の多重露出って時間空くと、もしかして書き出しちゃう?
露出回数3回にして2回露出して少し置いてから3回目やろうとしたら新規扱いになってた。
あれか?スリープ入るとき書き出す?
533: (ワッチョイ 3110-P6+q [180.59.75.8]) 09/27(土)03:14 ID:nBt8mjGJ0(1/3)調 AAS
答えてないけどなんか一眼レフのアンケートきてたな
534: (アウアウウー Sa4d-kO1m [106.146.12.249]) 09/27(土)09:25 ID:nuX3ENYUa(1)調 AAS
レフ機は買う気無いと回答した
535: (ワッチョイ 3110-P6+q [180.59.75.8]) 09/27(土)10:14 ID:nBt8mjGJ0(2/3)調 AAS
どんな内容か見るだけ見てみるかな
536(1): (ワッチョイ 12b3-qzQj [240f:84:18ae:1:*]) 09/27(土)11:16 ID:YC3+6AzV0(1)調 AAS
アンケートの中に、完全マニュアルフォカーカス一眼レフ、フルサイズモノクロ一眼レフの問いがあって、もうダメだと絶望した。K-1の正統進化カメラは作る気がないということだ。
537: (ササクッテロラ Spf9-P6+q [126.158.57.65]) 09/27(土)11:45 ID:r3JmFMMAp(1)調 AAS
>>536
今までとおりならすでにそれは作ってんだろうなw
538: (ワッチョイW f569-aDzw [2400:4050:8043:cd00:*]) 09/27(土)12:49 ID:Olkkmsky0(1)調 AAS
K-1後継とか
航空戦の時代に戦艦大和を作るみたいなもんだからな
539: (ワッチョイW b62f-9WLV [2001:268:c0cf:c042:*]) 09/27(土)12:51 ID:VK2FZfHV0(1)調 AAS
ニッチに生き残るしかないので
これで良いのだ
540: (ワッチョイW 81eb-Vx/F [2400:2200:706:c5dc:*]) 09/27(土)14:10 ID:b6R0nE8N0(1)調 AAS
生き残れなさそうだから呆れられてるわけでして
541: (ワッチョイW cee3-ImkT [1.21.55.197]) 09/27(土)14:10 ID:z0cS6t1z0(1)調 AAS
K-3ivを出してくれるのなら、K-1iiiは出さずにMF機でもいいや。
542: (ワッチョイ 3110-P6+q [180.59.75.8]) 09/27(土)17:21 ID:nBt8mjGJ0(3/3)調 AAS
ニッチでいいならみんなそれやるわけで
543: (ワッチョイW f5da-ib7b [2400:4051:e9a0:1d00:*]) 09/27(土)17:32 ID:/a7SdAQ80(1)調 AAS
ニッチなのと生き残れるかは別問題
今のところ身売りしながらブランドはきのこってる
544(2): (ワッチョイW 5e10-fneR [153.170.198.137]) 09/27(土)18:16 ID:f464l8vf0(1)調 AAS
AF機でMFで撮るのとなにか違いがあるの?
545(2): (ワッチョイW b236-dRWx [115.38.18.230]) 09/27(土)18:38 ID:3oenITBZ0(1/2)調 AAS
K-3 mark Ⅲで運動会を撮ってきた
まわりはミラーレスやスマホで動画撮影してた。
シャッター音を抑えるため電子シャッターかつLvで撮ろうとしたんだけど、ピントも追尾も外れまくってダメだった。
結局いつも通りファインダー覗いて撮った。
これは単なる技量不足なのか設定ミスなのか、はたまたそういうものなのか…
546: (ワッチョイW 1224-Vx/F [2400:2200:723:d09f:*]) 09/27(土)18:39 ID:H1wE6mKU0(1)調 AAS
ペンタだからじゃないかな
547(1): (ワッチョイ 8286-u4H5 [2400:4050:8680:4b00:*]) 09/27(土)18:53 ID:XsCy/fjk0(1/2)調 AAS
K-3mark?でシャッター音気、になるか?
よっぽどスマホのシャッター音やミラーレスの合焦音の方が耳障りだと思うけど?
>>545は本当にK-3mark?、持ってるのかぁ?怪しいなぁ
548: (ドコグロ MM46-l6hp [125.193.161.146]) 09/27(土)18:57 ID:zj5TkAo0M(1)調 AAS
>>547
どうすればペンタ下げれるか一生懸命考えたんだよ。褒めてやれよ。
549: (ワッチョイ 0d5d-lG8I [2400:4151:a402:5c00:*]) 09/27(土)19:30 ID:Nfkx0K+20(1/2)調 AAS
しかも運動会な。
せめてピアノ発表会で音が、、、なら分かるが。
550(1): (ワッチョイW b236-dRWx [115.38.18.230]) 09/27(土)20:20 ID:3oenITBZ0(2/2)調 AAS
他人のビデオにシャッター音が入り込むのは気まずいものだよ、連写するなら尚更ね
周りにメカシャッターはほとんど居ないから、目立つ音に聞こえる
子育て世代じゃないと分からないと思うけど、もうメカシャッター使うなら配慮が必要な時代になってるから気をつけてね
俺はPENTAX大好きだから、気をつけながら使うけどね
551: (ワッチョイ 0d5d-lG8I [2400:4151:a402:5c00:*]) 09/27(土)20:38 ID:Nfkx0K+20(2/2)調 AAS
只の自意識過剰じゃね?
声援すらだせねーな。
552: (ワッチョイW 3173-88XJ [180.220.243.21]) 09/27(土)21:00 ID:y4lpKKNA0(1)調 AAS
>>545
Lvは静止物撮るくらいにしか使えないよ
動体撮るならファインダー一択
K3Ⅲはファインダー覗いて撮る事に特化してると言って良いくらいだからね
553: (ワッチョイ 8286-u4H5 [2400:4050:8680:4b00:*]) 09/27(土)21:38 ID:XsCy/fjk0(2/2)調 AAS
>>550
で、スマホのシャッター音は?はっきり言ってK-3mark?のシャッター音より響くぞ
みんながみんな動画で撮ってる訳でもないだろうに
はっきり言ってデジカメの何倍もスマホの方が多いだろうに
まさか、運動会でスマホ撮影してるのはみんな動画か消音仕様にして撮影してるとでも?
554(1): (ワッチョイW f5c3-Vx/F [2400:2200:481:a258:*]) 09/27(土)22:02 ID:DoyNiM2U0(1)調 AAS
だからもうレフ機とか時代遅れなんだってw
555: (ワッチョイW f1bf-l6hp [2404:7a81:ee1:1900:*]) 09/27(土)22:03 ID:FKMlSOQn0(1)調 AAS
>>554
そうだね!時代はスマホとフルサイズミラーレス!
556: (ワッチョイW 3168-c5B+ [180.147.113.128]) 09/27(土)22:07 ID:Pp+wscCG0(1)調 AAS
夏の炎天下での運動会でミラーレス?
557: (ワッチョイW debb-9WLV [217.178.134.127]) 09/27(土)22:17 ID:nBHU1gLM0(1)調 AAS
フィルム一眼レフの全盛期でもレンジファインダー機や二眼レフの市場は有ったわけで
そういうニッチを目指すしかないのです
558: (ワッチョイ 0ddd-tWZ/ [240a:61:40b0:65d5:*]) 09/28(日)01:49 ID:UKT4NS3B0(1)調 AAS
写真という画像を手に入れる目的ならミラーレスのほうがより労力が少なくてすむ
写真を撮る行為自体を楽しみたいならレフ機のほうが楽しい
559: (ワッチョイW 9969-TX55 [2400:4052:51a2:4910:*]) 09/28(日)03:06 ID:VgmenZK20(1)調 AAS
お前らスマホのシャッター音消してないの?
iPhone使ってるのか?
560(1): (ワッチョイW 99c3-8JDB [2400:2200:481:a258:*]) 09/28(日)03:09 ID:/PHwKB200(1)調 AAS
iPhoneでもなんでも普通は消しておくよね
561: (ワッチョイ 3128-DuFI [2400:4150:80e0:7100:*]) 09/28(日)06:07 ID:mDlKqC550(1)調 AAS
普通 笑
562: (ワッチョイ da86-hkyQ [2400:4050:8680:4b00:*]) 09/28(日)06:21 ID:uJBCDbfr0(1)調 AAS
おまわりさん、こいつらです!
563: (ワッチョイ aa12-MV5l [240b:13:8461:4d00:*]) 09/28(日)18:50 ID:uUtANB6P0(1)調 AAS
>>560
普通の人は消さないんだけど
564: (ワッチョイW aabe-V2en [2001:268:d2c1:b9bc:*]) 09/28(日)20:35 ID:aW5IJzZB0(1)調 AAS
シャッター音気にする静かな運動会って経験無いなぁ
もう子供は20歳過ぎたが、最近の運動会は音楽も応援ないのか、、、
565: (ワッチョイW ad62-2TPj [150.249.116.197]) 09/28(日)21:48 ID:4qrYr0dr0(1/2)調 AAS
>>544
AFが進歩してないことがバレない。
566: (ワッチョイW ad62-2TPj [150.249.116.197]) 09/28(日)21:49 ID:4qrYr0dr0(2/2)調 AAS
なんかわけわからん書き込みをしてしまったようだ。スマン
567: (ワッチョイW 55f9-lDU2 [2400:2200:59e:3773:*]) 09/28(日)22:05 ID:y9JOi6MM0(1)調 AAS
運動会で連写したら隣のオバサンからこれみよがしに「あーびっくりしたー」って言われたことある
何メートルか離れたヒトには気にされないけど
連写時にダダダダって音になるからやっぱスマホとは違う
568: (ワッチョイW dad9-IkJx [2001:268:c0d0:74d:*]) 09/29(月)00:12 ID:R+ptyq810(1)調 AAS
糞オバサンは無視
569: (ワッチョイW aa97-JFkG [2400:2411:2083:d600:*]) 09/29(月)02:02 ID:1nI1UB4N0(1)調 AAS
>>544
AF機構無くなれば数万円は安くなるんじゃね?
570: (ワッチョイ daf8-hkyQ [2400:4050:8680:4b00:*]) 09/29(月)05:45 ID:E3xXYUYW0(1/3)調 AAS
オバサンの話し声の方がK-3?の連写音よかよっぽど煩いと思うが?
あいつら他の音は気になるくせに自分らの話し声の大きさは気にしないからな
特に生理だとよけいに音に過敏になったりする
571(1): (ワッチョイW 9934-DY8s [2001:268:d25d:39d1:*]) 09/29(月)06:40 ID:/jxk+EFl0(1/2)調 AAS
それな、言えてる、分かるわ
でもさ、「特に生理だとよけいに音に過敏になる」ってのはお前さん、どうやって確認したんだ?
572(1): (ワッチョイ daf8-hkyQ [2400:4050:8680:4b00:*]) 09/29(月)06:53 ID:E3xXYUYW0(2/3)調 AAS
>>571
女友達の意見
573: (ワッチョイ aa62-EIbZ [2400:4051:5581:dd00:*]) 09/29(月)08:25 ID:NM2gSq7H0(1)調 AAS
あたしがそうだから♡、なんて返してくれればおもしろかったんだけどな。
574(1): (ワッチョイW 9934-DY8s [2001:268:d25d:39d1:*]) 09/29(月)08:36 ID:/jxk+EFl0(2/2)調 AAS
>>572
うん?女友達の意見?
そういう生理の時の特有の話って普通は女同士でするもんだと思っていたがお前さんには打ち明けるのか、お前さんももしかしてオバサンなの?
575: (ワッチョイ daf8-hkyQ [2400:4050:8680:4b00:*]) 09/29(月)08:46 ID:E3xXYUYW0(3/3)調 AAS
>>574
絵画とかアウトドア系のサークルに入ってるから、女性(オバサン)の仲間はいっぱいいるよ
オバサン達だから飲み会ともなると盛り上がると男性陣が引いちゃうようなエグい下ネタも話したりする
576: (ワッチョイ 0db3-tWZ/ [240a:61:40b0:65d5:*]) 09/30(火)22:13 ID:AFBl2iEw0(1)調 AAS
いまこそKP IIを
577: (ワッチョイW 56e3-CRFr [1.21.55.197]) 10/01(水)04:51 ID:BNcBhGyP0(1)調 AAS
うん、KPiiいいね!
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.024s