ドラゴンボールの戦闘力を語るスレ(仮)11 (749レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
540(2): (ワッチョイ 3f50-iW0S) 09/15(月)11:43 ID:oFb3QIdZ0(1/2)調 AAS
技によって戦闘力が上がるなら悟空のかめはめ波に対してラディッツがバカな!!と驚く事もない
ラディッツは数値ではなく戦闘力が上昇する事自体に驚いてる
キュイはベジータの抑えていた戦闘力を見て腕を落としたと言ってる
要するに18000がやっとだった時から鈍って戦闘力が衰えてもおかしくないくらいの時間経過がありその間の戦闘力の推移は把握していないという事でモニターしてたのは会話など動向であって戦闘力ではなかったという事だろう
悟空の基本戦闘力は8000以上な訳だから2倍でも17000近くある
その2倍界王拳でも優位には立てない状態でもベジータは本気ではなくフルパワーを発揮したベジータは2倍界王拳でもついていけないほどの差がある(それもわざとよけやすく手をぬいた攻撃だった)
ベジータの言う通り18000がやっとだった時から地球襲来に至るまでの間にもそれなりの時間経過がありベジータはその間も少しずつ力を伸ばしていて地球での死闘でさらに大きく伸ばしたという事だろう
693(1): (ワッチョイ 3f50-iW0S) 09/15(月)19:59 ID:oFb3QIdZ0(2/2)調 AAS
>>541
根拠はどこにもないってベジータの言う通りって根拠も書いてあるだろ
作品内でベジータがちゃんと「絶えず実戦で戦っていたんだ 地球では死にかけたほどだ」と地球での死闘以前から戦い続けてきたと言ってるだろ読んでないの?
逆に戦闘力は変化させられないと言い悟空やピッコロが大技で上昇させる事に驚いてる様な連中が大技で戦闘力が上がるという根拠はどこにあるんだ?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.043s