【DBアラレ】鳥山明について語るスレPart19【DQクロノ】 (924レス)
上下前次1-新
1(3): 2018/08/30(木)00:30 ID:??? AAS
前スレ
【DBアラレ】鳥山明について語るスレPart18【DQクロノ】
2chスレ:csaloon
825: 2024/07/01(月)21:45 ID:uNb70zwX(1)調 AAS
なんかどっちも無さそうだが
826: 2024/07/01(月)22:40 ID:SMYiFUkN(1)調 AAS
でも翌年の決算や先行きがダメだったらそれこそ怪物やわ、
827: 2024/07/01(月)22:52 ID:??? AAS
FGOで
金利が上がってるね
828: 2024/07/16(火)22:51 ID:??? AAS
てすと
829: 2024/07/16(火)22:52 ID:y+ouBP8x(1)調 AAS
てすと
830: 警備員[Lv.2][新芽] 2024/08/03(土)22:55 ID:??? AAS
とりりん
831(2): 2024/08/09(金)00:29 ID:??? AAS
実家の子供部屋を片付けてたら出て来たんだけど少し折れてる
当選品か何かで元の封筒もあるけど5000円ぐらいになるかな?
https://i.imgur.com/AQTsQ4A.jpeg
832: 2024/08/12(月)23:30 ID:IiGw8X9B(1)調 AAS
50円くらいかと
833: 2024/08/17(土)17:41 ID:??? AAS
テスト
834: 2024/08/26(月)13:25 ID:??? AAS
>>831
なる、かも
見ただけで何のイラストかわからんか
VジャンプのB5版の増刊時代の表紙絵
どや~(マチガッテタラスマン)
その懸賞があったことはまったく覚えてないが、もう30年以上前だしな
835: 2024/09/02(月)01:29 ID:??? AAS
>>831
よーわからんが買った!
836: 2024/09/02(月)14:50 ID:??? AAS
広辞苑みたいな分厚さでもいいから、鳥山明のイラストを全て収録した画集そろそろ出してほしい
現行で普通に買えるのが薄い画集しかないのは鳥山明の偉大さを残す意味ではあまりにもないがしろすぎる
837: 2024/09/20(金)09:59 ID:??? AAS
鳥山明が亡くなりウィキってて桂と合作してたのを知る
電子書籍は中田
それから今日まで単行本読みたいなあと思いつつ
ようやく検索したら
なんと発売日前に【 予 約 】して購入していた。。。
10年前!!!
自分の記憶がおそろしい
いつもの購入品のように開けずに読まずに放置したんだな
つーことはどこかに仕舞われている
ぶっちゃけあらゆる物は家の中探すより通販で買ってしまう方が手元に来るのが圧倒的に早い
つまり
この状態やばい
物が多すぎる
838: 2024/09/20(金)15:40 ID:heorkFci(1)調 AAS
カツラアキラの事か
枕元に置いてあっていつでも読めるわ
もっとこの2人の合作シリーズ続いて欲しかった
839: 2024/09/20(金)15:41 ID:??? AAS
すまんageちまった
840: 2024/09/20(金)21:05 ID:izPooex7(1)調 AAS
2024年にもなってageとかsageとか誰も気にしてないから大丈夫よん
841: 2024/12/04(水)09:47 ID:??? AAS
公安が最も監視したい思想が判明!!!
警察の採用試験と合格点だと
逆に小学生レベルのおじさんが公安警察の下っ端というただの事実w
60 名無しピーポ君 2024/12/03(火) 22:11:29.01
信じられねぇ
警視庁なんて採用試験の難易度が
小学校レベルでなれるから
他の公務員試験すべったゴミがいきつく
掃き溜めなのに
自民党の為にありとあらゆる悪事させるために
学歴は低いが頭脳はキッレキレって自民党が褒めてるの本気にしてる馬鹿しかいねぇとか書かれてた
お前らを傷つけないように
数的処理とか、判断推理とかいう
試験名になってるだけで、小学生の国語と算数出題されてるのが公務員試験の教養試験だけど
警視庁なんて、それ解けないやつがなるんだよwとか書かれてた
これ、嫉妬だよな???
みんな、どう思う?
俺らの中には官僚もいるじゃん
採用試験の問題が全然違うけど、、 (白目)
一日署長とかで制服のイメージをアイドルと紐付けさせたり印象良くするの頑張ってるし
ドラマでも、あり得ない設定を沢山見せた
マスコミも警察発表通りに何でも書くから、俺らって天才じゃん?
842: 2024/12/28(土)19:59 ID:e55tIy9Z(1/2)調 AAS
DAIMAのクラーケンて鳥山デザインじゃないよな?
843: 2024/12/28(土)20:32 ID:e55tIy9Z(2/2)調 AAS
水中で空飛ぶスーパサイヤ人のスピードについてきたりクラーケンだけパワーバランスめちゃくちゃ
844(1): 01/02(木)09:48 ID:d89+GZCS(1)調 AAS
確かに鳥山明、亡くなる数年前の写真をみても若々しいし
まだまだ生きそうな人だった
また、前日まで仕事をしていた中山美穂
数日前、飛行機ごと猛スピードで壁に激突して死んだ
韓国の航空会社の機長
彼らも、ワクチンの犠牲者になっているのでは?
845: 01/11(土)19:55 ID:5yYf7+v/(1)調 AAS
DAIMAキャラデザしてる奴がsagaXばりに作風無視してんな
クラーケンとハムスターふざけんなよ
846: 01/16(木)23:36 ID:??? AAS
膝にかかる負荷は歩きが体重の3倍、走ると16倍らしい
重力室で10倍20倍させるとやばいな
847: 01/17(金)10:10 ID:??? AAS
>>844
君のような人は日航機墜落事故に遭った社長たちを見れば色々見えるよ
848: 01/18(土)07:06 ID:??? AAS
ネコマジンも第何魔界かの魔人なのか
849: 01/18(土)19:33 ID:L1/bbQ3R(1)調 AAS
ネバとパンジが良いから総合的にはアリなんだが
それだけに異物キャラが出てくるときつい
850: 01/20(月)11:53 ID:tNCCmrRI(1)調 AAS
最近のドラクエのモンスターは鳥山感が全然ないのがやたら多いのと同じような話か
851: 01/24(金)21:02 ID:??? AAS
ネコマジンもサンドランドもDAIMAと同じ魔界のシェアードユニバースなんだろうか
絶筆になったDAIMAですべてを繋げて去ったのか
852: 02/02(日)21:20 ID:??? AAS
「変な帽子の女」も不気味の谷だな
853: 02/08(土)20:57 ID:??? AAS
初期悟空に扱える軽さ
星を破壊するパワーにも耐える強度
如意棒すげえ
854: 02/09(日)15:51 ID:??? AAS
鳥山の人格して誹謗中傷してるのはGT信者なのか
855: 02/12(水)21:49 ID:??? AAS
人格否定
856: 02/15(土)21:07 ID:??? AAS
カタッツの息子完全に戦闘タイプだな
857: 02/21(金)09:48 ID:??? AAS
グロリオサ食中毒で死ぬこともあるらしいね
858: 02/21(金)21:39 ID:??? AAS
鳥山が関わった最後の作品も残り2話か
859: 02/24(月)22:42 ID:??? AAS
神様 ドラゴンボール作れます
ピッコロ大魔王 魔族の卵生めます
ピッコロ 何もできません←こいつ
デンデ 回復できます、ドラゴンボールの調整できます
最長老 ドラゴンボール作れます、ナメック人の卵生めます、能力引き出せます
2代目最長老 ドラゴンボールの調整できます
ネバ ドラゴンボール作れます、珠神作れます、能力引き出せます
860: 02/25(火)12:52 ID:??? AAS
https://radiko.jp/#!/ts/FMJ/20250223010000
歴代ドラゴンボール担当編集座談
861: 02/26(水)21:07 ID:??? AAS
葬送のピッコロ
悟空・悟飯たちが死んで100年余り卵を生んで地球にナメック人を増やし始めるピッコロ
862: 03/01(土)00:27 ID:??? AAS
サードアイのオチ笑った
終わったあとちょっとしんみり
863: 03/01(土)01:10 ID:??? AAS
ED1枚絵のクオリティがどれも通常回より段違いに低かった
864: 03/01(土)19:34 ID:??? AAS
「おしまい」は鳥山の絵かな
865: 03/02(日)15:55 ID:??? AAS
GT信者が強力な鳥山アンチということが知れた
というか鳥山の人格否定してるようなアンチはほぼあいつら
866: 03/04(火)22:13 ID:??? AAS
クラーケン・ハムスター・帽子の女・SS4のデザインだけ残念だった
867: 03/06(木)19:29 ID:NnEflKqV(1)調 AAS
鳥山通信でございます BIRDLAND PRESSというファンクラブの雑誌を全部読みたいんだけど、読む方法ない?
メルカリやヤフオクではとんでもない価格になっていて買えない
国立国会図書館に所蔵しているけど、全号はないし場所が東京から遠いんだよな
868: 03/08(土)21:26 ID:??? AAS
ダンダダンは放送1年半前に絵コンテ出来てたそうだ
869: 03/10(月)21:12 ID:??? AAS
■伝説の「ジャンプ」が驚きの380万円に!
3月7日に実施された「まんだらけオークション」に、ほぼ読まれた形跡がない新品状態の「週刊少年ジャンプ」1984年第51号が出品され、380万円で落札された。
鳥山明の『ドラゴンボール』の連載が始まった記念碑的な号で、世界中に探し求める人が多い。オークション開始価格は50万円からだったが、7倍以上の価格で落札されたことになる。
870: 03/12(水)09:00 ID:??? AAS
1985年のジャンプ1年分とか年単位で昔集めたんだけど1984年分は結局買ってないんだよなぁ
今からまた集めるとなると高騰してそうで怖い。タイミング逃したよ
871: 03/12(水)23:05 ID:??? AAS
残念デザインに納得
>アニメーターの中鶴勝義氏と久保田親氏への最近のインタビューによると、鳥山明氏は『ドラゴンボール ダイマ』の超サイヤ人4のデザインを担当していなかった。
>彼は説明メモを提供しましたが、この変換がどのように見えるかのデザインを提示しなかったため、アニメーターはアイデアを考え出す必要がありました。
872: 03/14(金)21:58 ID:??? AAS
>説明メモを提供
髪・体毛は赤っぽく
シルエットが大猿っぽくなるように腕は長く太く
こんな感じかな
873: 03/22(土)22:44 ID:??? AAS
絵で起こして自分のキャラにするのは嫌
それくらい気に入ってなかったのかな
874: 03/28(金)09:06 ID:??? AAS
バカリズムも80年代のジャンプ集めてる?らしい
875: 03/31(月)22:55 ID:??? AAS
羽根つき帽子アメリカで70年代に大流行してたって知らんかった
876: 04/02(水)00:43 ID:??? AAS
ドラクエ4の五章で売ってカジノ行くアイテムだろ
877: 04/02(水)08:13 ID:??? AAS
DBZからのオリジナルと思ってたツフル人だけど、設定上は原作にも存在してたなんて話も聞く
現代の地球で善良平和に暮らすサイヤ人との和解というか、未来への希望が見える様なエピソードを先生の存命中にやって欲しかった
878: 04/02(水)11:24 ID:??? AAS
それ嘘情報だから広めんなよ
879(1): 04/11(金)05:38 ID:??? AAS
鳥山明さんはアニメもちゃんと見てたから原作とアニメを完全分離するのは無理があるからね
アニオリのヤムチャが野球選手やってるシーンは鳥山明さん自身のアイディアだし完全アニオリのバーダックを見た鳥山明さんが感銘を受けて原作にいきなりバーダックを出しちゃうし
当時アニメを絶対に見ないマンからしたら「バーダック?何それ?」状態だったろうけど当時ドラゴンボール好きでアニメを絶対に見ないなんて人いたのかな?というレベル
実際原作者の鳥山明さん自身も見てて影響受けてるワケだし相互依存関係だったんだろう
クリリンがタンバリンに殺された後クリリンの声優をやってる鳥山明さんお気に入りの田中真弓さんの仕事が無くなってしまわないようにヤジロベーを登場させて原作の悟空に「ヤジロベーの声殺されたオラの友達のクリリンとよくにてるな」なんてワザワザ言わせたのもアニメありきのシーン
その後二人の声が似てる事の伏線回収は原作には存在しなかったからね
880(1): 04/11(金)10:27 ID:??? AAS
ツフル人に関しては原作者の案じゃないし原作の設定に取り込んでないよ
何でもかんでもアニメと絡んでるわけじゃないから誤情報を事実みたいに拡散すんなって言われてるのわからんのか…
881(1): 04/18(金)14:12 ID:yLB0sf+N(1)調 AAS
しかし、鳥山の応募原稿をボツとして、ゴミ箱に捨ててマシリトが気づかなければ
ドラゴンボールが生まれないってすごい世界線だな
882: 04/18(金)14:40 ID:??? AAS
そもそも真面目に会社勤めができたら普通の有能デザイナーで終わってるからな
ダメ人間でよかった、そして親が無職のときにお金を与えなくてよかった
883: 04/18(金)23:06 ID:??? AAS
>>881
いやいやそれは無いわ
原稿最初に見た時漫画自体の出来はともかくやたら上手い絵で原稿が綺麗だったから目を引いたってマシリトが言ってたんだから
他の無能編集とかに当たらなくて良かったなって話ではあるがね
才能ある者同士が出会うべくして出会って誕生した大作家よ鳥山明は
884: 04/19(土)00:33 ID:??? AAS
いや初期読み切り集見たらわかるが絵は上手いけど
漫画は本当にクソつまらないぞ
当時のジャンプって武論尊以外の原作はわりとマジでゴミだったから
わりと危なかった
885: 05/02(金)09:46 ID:??? AAS
>>879
バーダックはオンエア前から500万部雑誌のジャンプで記事になってたから
886: 05/03(土)22:12 ID:??? AAS
ドラゴンボール2冊目のムック本もその頃出た
887: 05/03(土)22:13 ID:??? AAS
1冊目は悟空の子供時代でランファンの夫がトランクスとか小ネタが載ってた
2冊目はアニメスペシャル
888: 05/24(土)16:44 ID:uFpXp/l9(1)調 AAS
全巻セット来年2月発売
889: 05/28(水)06:29 ID:??? AAS
Dr.スランプの完全版が絶版になってるのなんとかしてくれ
昔半端に揃えて気が向いたから残りを揃えようと思ったら売ってやしない
890: 05/28(水)18:26 ID:fJvE4aj3(1)調 AAS
まんだらけZENBUの鳥山明特集の本いいな。Dr.スランプのグッズがたくさん載っている
最近この本の存在に気づいて高騰するまえにヤフーフリマで買った
891: 06/28(土)23:51 ID:Rmu6Hutn(1)調 AAS
SAND LAND: THE SERIES 第1話「悪魔と人間の旅立ち」 🈟
892: 06/30(月)06:55 ID:c5IcYV1H(1)調 AAS
まんだらけZENBU127の鳥山明特集は俺も知らなかったのでヤフーフリマで買ってみたが、ドクタースランプの懐かしいものから知らなかった物まで沢山載っていてすごいな
これは値上がりする前に買っておくと良いわ
893: 07/05(土)21:28 ID:??? AAS
鳥山作品を取り巻く環境てわりとまじでイヨク前・イヨク後あるよな
894(1): 07/06(日)11:28 ID:??? AAS
>>880
ストローマン論法(藁人形論法、かかし論法)
相手の意見を意図的に歪めたり、単純化したり、極端化したりして反論する論法です。実際には相手が言っていないことをあたかも言ったかのように見せかけ、それに対して反論することで、議論を有利に進めようとする手法です。
895: 07/06(日)14:13 ID:??? AAS
>>894
昔出たアニメムックでツフル人設定は原作にないアニスタが出したオリジナル設定ってハッキリ明言されてんだけど
わけのわからん言いがかりつけてないでちゃんと調べなよ
悟空の父親バーダックの設定を原作逆輸入したのは座談会で語られてて有名だけど
それと話がごっちゃになってる奴一定数いるの草
896: 07/06(日)17:58 ID:??? AAS
サイヤ人絶滅計画の攻略本(1993年刊)に載ってるスタッフインタビュー
大久保「ツフル人については、鳥山先生が作ったかなりちゃんとした設定があるんです。」
鈴木「その設定をもとにして、脚本家の小山先生にストーリーをお願いしたわけです。」
897: 07/06(日)21:12 ID:??? AAS
アニメムックって1990年くらいでしょ
元々はツフル人設定なかったのをアニメでぶっ込んでそこから鳥山に練ってもらったとかでないの?
野菜に対して果物ってネタいいねーみたいな発言鳥山がしてたの載ってたと思う
アニメからインスパイアしてる事割とあるよこの人は
898: 07/07(月)09:52 ID:scui+GnF(1)調 AAS
ま、「ツフル人設定に鳥山明がかなり関わったしデザイン画なんかもしていた(グレゴリーとかと同様)が、原作には登場していない」までは事実だけど、それ以上は今となっては分からんね
899: 07/07(月)11:53 ID:??? AAS
後年の最強ジャンプでもツフル人とスカウターの関係について本人が直接言及してるしその場限りの設定じゃなかったのは確か
まあその後になるとギチャムと一緒に鳥山の記憶から消えたかもしらんがね
900: 07/08(火)21:21 ID:??? AAS
ブルマがCM出てたけど新規作画でやればいいのに
901: 07/09(水)04:23 ID:??? AAS
なんかあれ新規らしいぞ
https://x.com/swdb_/status/1940582894336200811
902: 07/14(月)11:50 ID:rynnOMmn(1)調 AAS
新規なのにZ時代のような作画で凄い!!ってリアタイ世代のドラゴボファンの間ではちょっと話題になってた
903: 07/18(金)10:13 ID:??? AAS
キャラデザから新規でやってほしかったわ
904: 07/22(火)23:19 ID:??? AAS
ゆでたまごはロビンマスク見てびっくりしたって言ってたけど
昭和アニメは原作無視しすぎなんだよな
905: 07/23(水)05:59 ID:fpsAEZsD(1)調 AAS
ロビンマスク実は公募なんだよね
まぁキン肉マンの超人結構公募のキャラ多いからな
ラ−メンマンに至っては主役にまでなったがな
応募した人嬉しかっただろうな
906: 07/23(水)20:49 ID:??? AAS
パトレイバーのキャラクターデザインやった人が東映は使える色が少ないっていってたから
ドラゴンボールのアニメも変な色にされちゃったんだろうな
907: 07/23(水)20:50 ID:??? AAS
赤い道着が嫌でアニメ観なかった派
908(1): 07/24(木)03:30 ID:??? AAS
ベジータの初期色とかカラフルでビックリしたな
909: 08/01(金)22:22 ID:??? AAS
琴勝峰のお父さんが亀仙人だった
910: 08/05(火)01:50 ID:0muyF7Yp(1)調 AAS
鳥山明が最初はマガジンに…って話
マガジンで採用されていたらマガジンはどうなっていただろうね
911: 08/08(金)08:36 ID:??? AAS
cowaの映像化もしてほしいな
912: 08/09(土)08:12 ID:WEfj0zbS(1)調 AAS
個人的には「ギャル刑事トマト」作って欲しい
「Dr.スランプ」の元ネタなんで
913: 08/09(土)09:05 ID:rkyXbmSy(1)調 AAS
その辺は何を作っても「別に原作でいいじゃん」で終わりそう
914: 08/09(土)11:46 ID:??? AAS
別に新規じゃなくても剣之介さまのアニメとか東映チャンネルあたりでやらんかなと思ってたけどやりゃしない
亡くなってこの1年余り追悼企画的なのがほとんど無くてびっくりしてるというか呆れてるというか…
本だってDBセットBOXが漸くって感じだし、規模デカすぎて簡単に動けないのか何なのか知らんけどさ
915: 08/14(木)21:50 ID:XtYPNXKt(1)調 AAS
マシリトぶちギレてんじゃん
916(1): 08/22(金)21:43 ID:??? AAS
ドラゴンボールの初版て万超えのプレミアついてんのか
917: 08/30(土)10:22 ID:??? AAS
>>908
ソレはアニメ版だろ
918: 09/01(月)08:53 ID:??? AAS
話の流れ的に間違ってないけど
919: 09/02(火)22:06 ID:??? AAS
サンドランドのアニメだめだな
920: 09/12(金)22:43 ID:??? AAS
モーションキャプチャーが80年代90年代のアメリカドラマみたいな演技
表情が鳥山感ゼロ
アクションも鳥山感ゼロ
当然構図・カメラ視点も鳥山感ゼロ
921: 09/13(土)22:26 ID:??? AAS
「カメラワーク」が出てこなかった
なだぎ武がやってたビバリーヒルズ青春白書のコントみたいな動きしてる間はCGアニメ無理
922: 09/14(日)15:24 ID:37KPIEtQ(1)調 AAS
原作SAND LANDのまさかのその後がみられるだけでも、まあといった感じで楽しんでるわ
923: 09/14(日)23:00 ID:??? AAS
部下が報告するたびに肩をすくめてビクッとするアレ大将軍
モーションアクターに大根芝居させすぎ
924: 09/20(土)05:40 ID:??? AAS
>>916
ドラゴンボールは世界的ですからね
乗るしかないこのビッグウェーブに!
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s