ギターなんて飾りです、偉い人にはわからんのです (585レス)
上下前次1-新
1: ソビエト (ワッチョイ efce-nGtG) 09/13(土)14:22 ID:iatK0nGR0(1/2)調 AAS
ギター系雑談スレ
ギター購入報告や相談など
バカセは否定しろ! VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
486(1): (ワッチョイ 8a39-Ye3h) 09/21(日)01:13 ID:YdiI79FM0(43/80)調 AAS
【知ったかぶりをして嘘だったオチ】
名前:ソビエト (ワッチョイ b333-nGtG) Mail:sage 投稿日:2025/09/09(火) 22:33:35.72 ID:Rb0b/vsH0
トニーアイオミはビンテージじゃない
オーダーメイドのSGだよ
ギブソンに左利き用オーダーして断られたからギルドのSGをオーダーした
オーダーものなんてピンキリなんだからビンテージもへったくれもない
というかランディローズにせよトニーアイオミにせよ評価されたのはプレイで音じゃないし
487: (ワッチョイ 8a39-Ye3h) 09/21(日)01:15 ID:YdiI79FM0(44/80)調 AAS
因みに、ソビエトの話は
このギターについて話していた時のものである。
https://imgur.com/4PJHcPG
しかし…ここに書かれている通り、もらったギターであり、
ソビエトの話は全て嘘でした。
488(2): ソビエト (ワッチョイ bb33-IOSr) 09/21(日)01:17 ID:IjiJO1YS0(23/28)調 AAS
どちらにせよアイオミはヴィンテージとしてSGを買ったわけじゃない
いい加減ヴィンテージ妄信辞めたら?
それでウザがられてるんだから
実際のヴィンテージは弾いたこともないのに自分のギターはヴィンテージギターと同じだとか
妄想じゃんそれ
489: (ワッチョイ 8a39-Ye3h) 09/21(日)01:17 ID:YdiI79FM0(45/80)調 AAS
>>486
>ランディローズにせよトニーアイオミにせよ評価されたのはプレイで音じゃないし
これさえも、勝手な妄想です。
アイオミなんてむしろプレイなんて評価されていません。
指が2本つくりものでありギタリストとしてそれほど腕の高い人ではないですしね。
490: (ワッチョイ 8a39-Ye3h) 09/21(日)01:18 ID:YdiI79FM0(46/80)調 AAS
>>488
>どちらにせよアイオミはヴィンテージとしてSGを買ったわけじゃない
それについては以前教えてやっただろ?
ビンテージギターというのは
今から見て「古い時代のギター」を指している言葉であり、
必ずしも年月の経過を意味しない…とね。
要するに、質の高いギターを作っていた時代の
ギターという意味です。
491: (ワッチョイ 8a39-Ye3h) 09/21(日)01:19 ID:YdiI79FM0(47/80)調 AAS
>>488
>妄想じゃんそれ
妄想はお前です。
何1つ結果が伴っていないからです。
俺は結果が伴っていて
お前のような妄想ではありません。
492: (ワッチョイ 8a39-Ye3h) 09/21(日)01:22 ID:YdiI79FM0(48/80)調 AAS
アンシュミの話にしろ、アイオミのギターの話にしろ、
ソビエトの話は嘘八百なのです。
普段から知ったかぶりしているだけの人間で
こんな人間の言うことを真に受けてると騙されますよ!
493: ソビエト (ワッチョイ bb33-IOSr) 09/21(日)01:22 ID:IjiJO1YS0(24/28)調 AAS
大きく出たなw
お前アイオミのアイウィットネスのソロ完コピできるの?
それこそ弾けない人間がプレイについで評価されてないとか妄想だわ
サバス時代のアイオミの音についてはあのサウンドだからアイオミなわけだが、お前が貼ったのは音良くないからそう言った
ランディローズの音も残されてるのは俺好みのヘビメタではない音だからね
そこは誤解を招く表現だったと認めて謝罪しよう
494: (ワッチョイ 8a39-Ye3h) 09/21(日)01:25 ID:YdiI79FM0(49/80)調 AAS
ソビエトは能力が無さすぎて自分自身では何も出来ないので、
とにかくググって知ったかぶりするのが常なのです。
ネットでちょろっと見かけただけの情報でドヤ顔するので、
思い込みや間違ったことでも平気で書き込んでしまうのです。
495: (ワッチョイ 8a39-Ye3h) 09/21(日)01:27 ID:YdiI79FM0(50/80)調 AAS
アイオミが受けたのは、
ブラックサバスというバンドの一員だったことと、
指に支障があってあまり高度なプレイができないので、
必然的に簡単なフレーズが多いわけです。
それが却って、素人たちには弾きやすくて
受けが良かったのです。
496: ソビエト (ワッチョイ bb33-IOSr) 09/21(日)01:28 ID:IjiJO1YS0(25/28)調 AAS
ググるのはお前の得意技だろ
497: (ワッチョイ 8a39-Ye3h) 09/21(日)01:33 ID:YdiI79FM0(51/80)調 AAS
ソビエトは何1つとして誇れるような実力が身についていません。
実力がないということは、それに伴う知識も技術もノウハウも何も無いのです。
だから、ググって知ったかぶりすることしか出来ないのです。
498: (ワッチョイ 8a39-Ye3h) 09/21(日)01:35 ID:YdiI79FM0(52/80)調 AAS
本当であれば、ソビエトのような
最底辺にいる人間は身分をわきまえて大人しくしている物でしたが、
今のネット時代は、そういう底辺も、ググれば情報が出てくるので、
知ったぶりができてしまう時代になったのっです。
だからこうして、偉そうに立場を弁えずに、
自分よりも100倍も知識や技術のある人間に噛みついてくるわけです。
499: (ワッチョイ 8a39-Ye3h) 09/21(日)01:37 ID:YdiI79FM0(53/80)調 AAS
こんな底辺にいる人間に
ギターやサウンドの何が分かるというのでしょうか?
ソビエトは自分の立場を弁えるべきです。
あなたは間違いなく「最底辺」にいる人間です。
あなたより下はいません。
【ソビエトの音源集】
https://xxup.org/q5FiB.mp4
https://xxup.org/bX61z.mp4
https://xxup.org/PLMle.mp3
500: (ワッチョイ 8a39-Ye3h) 09/21(日)01:39 ID:YdiI79FM0(54/80)調 AAS
その一方で、この界隈で最上位にいるのが俺です。
Black Sabbath - Paranoid
http://youtu.be/0qanF-91aJo&t=6
俺
https://xxup.org/W4GM2.mp4
Black Sabbath - Iron Man
http://youtu.be/gS82cxEwZK4?t=83
俺
https://xxup.org/jf0gZ.mp4
Black Sabbath - Heaven And Hell
http://youtu.be/qmHSMHcu-AI?t=9
俺
https://xxup.org/VyoM7.mp4
Van Halen - You Really Got Me
http://www.youtube.com/watch?v=GklzVAF62Hw
俺
https://xxup.org/KcXil.mp4
501: ソビエト (ワッチョイ bb33-IOSr) 09/21(日)01:40 ID:IjiJO1YS0(26/28)調 AAS
楽器屋で試奏出来ないビビりのくせにw
自分のギターはヴィンテージとかどの耳が聴いてるのw
俺は安物だろうがプレイがまるでダメだろうが認めてるけど?
いいからお前がまずやるべきことはギター屋行ってギブソンのレギュラー弾いてこい
502: ソビエト (ワッチョイ bb33-IOSr) 09/21(日)01:49 ID:IjiJO1YS0(27/28)調 AAS
ハードオフでPRSSE見てきたが、トニースミスのコピーの方のトップのアーチの方が確かにいいな
503: (ワッチョイ e362-EYI5) 09/21(日)01:54 ID:vu3dGeQy0(1)調 AAS
日を跨いで2時間かからずに2人で80レスもしてて草
504(1): ソビエト (ワッチョイ bb33-IOSr) 09/21(日)02:00 ID:IjiJO1YS0(28/28)調 AAS
このペースだと2週間もたんな、このスレw
505: (スッップ Sdaa-6InK) 09/21(日)07:33 ID:wmR6NJ/Hd(1)調 AAS
相変わらずバカセかダントツでダサいな
506: (ワッチョイ 4a5d-pMgC) 09/21(日)07:54 ID:mvxkyWOa0(1)調 AAS
こんなところに沸いてたのか
見つけた
クズが死ねよ
507: (ワッチョイ 8a39-Ye3h) 09/21(日)09:05 ID:YdiI79FM0(55/80)調 AAS
自分の無能ぶりと向き合えなくて
ギターは数だとか、ギターは飾りだとか言ってる奴と、
真面目に音の探究をやってる人間との差だわな。
┐(´ー`)┌
508: (ワッチョイ 8a39-Ye3h) 09/21(日)09:08 ID:YdiI79FM0(56/80)調 AAS
人間…あまりに無能だと現実逃避を始めてしまうんだよな。
そして、ソビエトのように精神が分裂して
統合失調症になってしまうのである。
無能すぎる自分と、有能な人間のように振る舞いたいとの間で、
やがては現実と妄想の区別もつかなくなり、
人格までもが分裂してしまうのが統合失調症であり、
以前は分裂病と言われた所為である。
509: (ワッチョイ 8a39-Ye3h) 09/21(日)09:11 ID:YdiI79FM0(57/80)調 AAS
こういう精神異常者になってしまわない為には
しっかりと現実の自分と向き合う必要がある。
つまり…言い訳や現実逃避ばかりしないことだ。
結果が何1つ出ていない時点で
それが自分の実力であることは明白であるのに、
自分は練習していないからだ…とか、
自分は最初からギターを飾りとして買っている…だとか、
演奏や音はダメでも自分はギターの質は分かる…とか、
都合のいい言い訳ばかりをしていると、
そういう物の考え方が染み付いてしまって、
何をするにも言い訳ばかりの人間になってしまうのである。
510: (ワッチョイ 8a39-Ye3h) 09/21(日)09:20 ID:YdiI79FM0(58/80)調 AAS
昨日のアンシミュのやり取りで分かる通り、
ソビエトという人間は最底辺であると同時に
自分の間違いさえも素直に認めないほど
ひねくれた性格であることも分かったかと思います。
自分が情弱で、アンシミュの意味すら知らなかったくせに、
あれほど言い訳ばかり繰り返す人間なのです。
ソビエトという人間はあのように、何事に対しても無反省なのです。
だから成長しないのです。皆さんも気をつけてくだいね!
無反省で言い訳ばかりしていると成長しませんよ!
511: (ワッチョイ 8a39-Ye3h) 09/21(日)09:24 ID:YdiI79FM0(59/80)調 AAS
一方、俺はコツコツと音の探究をして来た人間ですが、
音の探究というのは「自分へのダメ出しの連続」なのです。
ダメだと認めて、どこがダメなのかを考察し、
次の向上に繋げて行く作業の繰り返しなのです。
なので「素直にダメ」だと認められないような
器の小さい人間は次に繋がって来ないのです。
512: (ワッチョイ 8a39-Ye3h) 09/21(日)09:24 ID:YdiI79FM0(60/80)調 AAS
ソビエトが同じようなギターを売っては買い…、
売っては書い…を繰り返して、成長がゼロなのは、
彼が反省できない性格であることと関係しているのです。
人は反省してこそ成長するものです。
言い訳ばかりしている人間は無反省であり、
成長しないのです。
513: (ワッチョイ 8a39-Ye3h) 09/21(日)09:31 ID:YdiI79FM0(61/80)調 AAS
皆さん…こんな演奏力でギターの質が分かると思いますか?
https://xxup.org/q5FiB.mp4
例えば、車の性能を判断しようと思ったら、
ある程度、高度な車の運転もできないと、
ポテンシャルを引き出すこともできません。
514: (ワッチョイ 8a39-Ye3h) 09/21(日)09:33 ID:YdiI79FM0(62/80)調 AAS
それは楽器も同じです。
ソビエトのように「ほぼ何の弾けない人」に
ギターの能力を判断することなど無理なのです。
しかし…本人は「できる」と言い張っています。
しかし…これは「アンシミュを頑なに認めない」ことと同じ
現実を無視して「言い張っているだけ」なのです。
515(1): (ワッチョイ 8a39-Ye3h) 09/21(日)09:38 ID:YdiI79FM0(63/80)調 AAS
昨日のこのサンプルにも言えることですが、
ギターを弾いた時に「どういう点に着目するか?」は
経験によってまちまちなのです。
>プロフェッショナルギター(NEW!)
>https://xxup.org/O5RbD.mp4
>じゃ~ん♪と鳴らした後の音の変化に注目してください。
>めちゃ「音の動き&音色変化」が起きているでしょ?
>これがプロフェショナルなギターの特性なのです。
516: (ワッチョイ 8a39-Ye3h) 09/21(日)09:40 ID:YdiI79FM0(64/80)調 AAS
やはりクオリティーの高い音を出せる人ほど、
高い判断力を持っているわけですが、
逆にソビエトのような結果の出せない人は判断力も低いわけです。
正しい判断ができないから未熟なままなのです。
しかし…ソビエトはそれも頑なに認めないのです。
517: (ワッチョイ 8a39-Ye3h) 09/21(日)09:44 ID:YdiI79FM0(65/80)調 AAS
例えば、オリンピック選手は
様々な部分に意識を向けて問題点を徹底的に洗い出して、
修正をしながら能力を身につけて来たわけです。
だから能力の高い人ほど、その経験から
色々な知識や技術が身についており、見る目も養われているわけです。
つまり、能力の高い人はトレナーにもなれるわけです。
しかし…ソビエトは結果が出せていない人間です。
つまり技術は全く無い人間なのです。
そんな人間には「判断力」も養われておらず、ギターの質など
見極めることなど無理なのです。
518: (ワッチョイ 8a39-Ye3h) 09/21(日)09:48 ID:YdiI79FM0(66/80)調 AAS
俺は度々、ギターの質を判断する1つの目安として、
音を伸ばした時の変化に着目しろ…と言って来ました。
低品質なギターは音がストレートに伸びるだけで動かないのです。
非常に直進的で無機質になってしまうのです。
つまり生物的な動きがないのです。
いかにも「機械」であり、楽器として死んでいるのです。
519: (ワッチョイ 8a39-Ye3h) 09/21(日)09:51 ID:YdiI79FM0(67/80)調 AAS
例えば、歌手は声を伸ばしている時に自然なビブラートが
かかりますが、上手い人ほど、そのビブラートが心地よいわけです。
しかし…そのビブラートにピッチの揺らぎがなく、
直線的だったら人間味が感じられないでしょ?
まあ、ユーミンのように意図的にそんな歌い方をする人はいるにせよ、
普通はしません。
上手い人ほどピッチが揺れるのです。
520: (ワッチョイ 8a39-Ye3h) 09/21(日)09:53 ID:YdiI79FM0(68/80)調 AAS
それはギターも同じこと…だと思って下さい。
低品質なギターほど音が直線的に伸びてしまい
心地よく揺らいでくれないのです。
逆に質のいいギターは上手い歌手と同じで
自然と揺らぐのです。だから味がある。
それを示した音源がこれ(>>515)なのです。
521: (スププ Sdaa-iH/k) 09/21(日)09:59 ID:0GD+FkDcd(1)調 AAS
ソビエトこと長谷川真吾は男、50代、神奈川県相模原市在住の無職。
なお童貞か否かは不明。
522(1): (ワッチョイ 8a39-Ye3h) 09/21(日)10:01 ID:YdiI79FM0(69/80)調 AAS
これはソビエト本人がUPしている画像です。
https://i.imgur.com/qLV3w5c.jpeg
523: (ワッチョイ 8a39-Ye3h) 09/21(日)10:05 ID:YdiI79FM0(70/80)調 AAS
ソビエトは神経のネジが外れているので
ある意味「幸せ者」だと思いますよ。
普の神経をしていれば、あそこまで無能であれば、
自分自身で相当に嫌気が指して
自分で自分が耐えられなくなるでしょう。
しかし…ソビエトはダメージがありません。
何1つ結果が出せなくても平気でギターを買い続けているのです。
それだけ精神が図太いんですよね。
524(2): (ワッチョイ 8a39-Ye3h) 09/21(日)10:09 ID:YdiI79FM0(71/80)調 AAS
まあ、それだけソビエトが「無神経な人間」と言うことです。
本人はしきりに「試奏をあぴーる」していますが、
あの「弾けなさぶり」でよく人前でギターが弾けるものです。
それだけ「まともな神経が通っていない」ということです。
皆さんは、もし自分がここまで弾けなかったら、
楽器屋で試奏ができますか?
https://xxup.org/q5FiB.mp4
525: (ワッチョイ 8a39-Ye3h) 09/21(日)10:11 ID:YdiI79FM0(72/80)調 AAS
買えもしないギターをこんなプレイで
試奏している状態を想像してみて下さい。
店員もどんな感情を抱くことでしょうか?
さぞ、ギターも嫌でしょうね。
526: (スッップ Sdaa-sFZC) 09/21(日)10:53 ID:7DUgrqfVd(1)調 AAS
>>504
お前がバカセを煽るからだろ
ここで活気づくと他のスレも調子に乗って荒らすから迷惑なんだよ
その原因はお前だ
527: (ワッチョイ 8a39-Ye3h) 09/21(日)10:57 ID:YdiI79FM0(73/80)調 AAS
自分で自分の画像を上げている事(>>522)もそうですが、
普通、そんなこと出来ませんよね?
そんな所からして、ソビエトにはまともな神経が宿っていないのです。
恥ずかしいという感情すらないのです。
だから弾けもしないのに、試奏したり、
こんな酷い音源(>>524)を自らUPしたり出来るのです。
最近よく言われる「無敵の人…」というわけですよ。
528: (ワッチョイ 8a39-Ye3h) 09/21(日)11:00 ID:YdiI79FM0(74/80)調 AAS
我々のような健常者からしたら、30年以上ギターをやって
ここまで(>>524)弾けなかったら、ギターやめてますよね〜?
でも、ソビエトはギターを買い続けているのです。
もうそんな所からして、まともじゃないわけです。
もう人間が壊れていて「無敵化」しているのです。
529: (ワッチョイ 8a39-Ye3h) 09/21(日)11:03 ID:YdiI79FM0(75/80)調 AAS
無敵の人だから、
俺がいくら大差ある音源を聴かせた所で彼はノンダメージです。
無能な自分に慣れきっているのでしょうね。
彼には「恥ずかしいという感情」はないのです。
まあ、こうしてネットでイキがっているだけなら兎も角、
彼はリアルでもアクティブなので、おかしな
思い込みが出ると危険があります。
530: (ワッチョイ 8a39-Ye3h) 09/21(日)11:06 ID:YdiI79FM0(76/80)調 AAS
しばらくこの界隈から姿を消していたのは、
入院していたからかも知れません。
本物の統合失調症患者なので、その可能性は
十分に考えられるでしょう。
彼には常識は通用しないので、説得も効かないのです。
ネット越しでソビエトがギターを何十台も
買い換える様を見ているのは笑っていられても、
リアルで接している周りの人間は大変だと思いますよ。
531: (ワッチョイ 8a39-Ye3h) 09/21(日)11:09 ID:YdiI79FM0(77/80)調 AAS
誰がどう見ても、ソビエトがギターを売っては買い…、
売っては買い…を繰り返すことに正当性を見出すことは不可能です。
ソビエトと直接的に接している人たちは
馬鹿げた散財をなんとしても止めたいと思うでしょう。
しかし…止まりません。
この行動は、ギターに限らず、
万事がそんな調子であることは想像に難しくはなく、
周りの人間は大きなストレスだと思います。
532: (ワッチョイ 8a39-Ye3h) 09/21(日)15:54 ID:YdiI79FM0(78/80)調 AAS
ソビエトはたぶん「双極性障害」もあるから、
昨日あれだけ「躁状態」が出たから
その反動で今日は気分が落ち込んでいるこだろうろうね w
533: (ワッチョイ 8a39-Ye3h) 09/21(日)15:56 ID:YdiI79FM0(79/80)調 AAS
双極性障害を知らない人のために書いておくと、
気分がやたらと高揚して「無敵の人」になったかと思えば、
今度はその逆に精神が酷く落ち込んで鬱になるという、
極端な変動を繰り返す病気です。
534: ソビエト (ワッチョイ bb33-IOSr) 09/21(日)16:37 ID:ENmw2rwR0(1)調 AAS
何言ってんだお前w
535: (ワッチョイ 8a39-Ye3h) 09/21(日)18:04 ID:YdiI79FM0(80/80)調 AAS
今日は精神が沈み込んでいるので
この程度の書き込みが精一杯です。
536: (ワッチョイ 8a39-Ye3h) 09/22(月)19:45 ID:wgwuti8z0(1/17)調 AAS
ソビエトよ。
これがプロクラスのギターである!(NEW!)
https://xxup.org/LfgbU.mp4
と言っても、あまりにも初心者すぎて分からんだろけど。
537: (ワッチョイ 8a39-Ye3h) 09/22(月)19:51 ID:wgwuti8z0(2/17)調 AAS
ソビエトのギターとアンプで
こんな音色と表現力が出せるかい?
例えソビエトに
もう少しギターを弾ける腕が有ったとしても無理である。
538: (ワッチョイ 8a39-Ye3h) 09/22(月)19:56 ID:wgwuti8z0(3/17)調 AAS
ソビエトはギターの事を丸で分かっていないが
そこら辺の市販品ギターとプロクラスのギターとでは
表現力が違うんだぞ?
腕のいいプロは、市販のギターですら、
できるだけプレイ力で変化を出そうとするが、
良いギターは苦労せずともプレイヤーに順応して、
音色に変化がつきやすいのである。
要するにクオリティーの高いギターは表現力が違うのである。
539: ソビエト (ワッチョイ bb33-IOSr) 09/22(月)19:56 ID:vQYb4Xzk0(1/9)調 AAS
ここはギターの腕前のスレじゃないんで
スレタイ読め
540: (ワッチョイ 8a39-Ye3h) 09/22(月)20:01 ID:wgwuti8z0(4/17)調 AAS
ソビエトが闇雲にギターを選んでいるのも、
それだけ「ギターの質の差が分かってない」からである。
分かるようになれば、
もっと質を重視してギターを見られるようになるし、
俺のギターがどれほどハイレベルであるかも見えてくる。
541(1): ソビエト (ワッチョイ bb33-IOSr) 09/22(月)20:10 ID:vQYb4Xzk0(2/9)調 AAS
ギターの質がどうとかいうけど、お前は2ハムのギターが好みで、俺はメイプル指板ストラトが好きなんだから相容れない
別の奴と語ってくれ
542: (ワッチョイ 8a39-Ye3h) 09/22(月)21:09 ID:wgwuti8z0(5/17)調 AAS
ギターの仕様を好みで選んでる時点でバカなんだよ!
自分が好む仕様の中で良いギターを選ぶものである!
ソビエトには質に対する視点が全くないのである!
543: (ワッチョイ 8a39-Ye3h) 09/22(月)21:10 ID:wgwuti8z0(6/17)調 AAS
>>541
>俺はメイプル指板ストラトが好きなんだから
何が好きもくそも
お前はあるとあらゆるタイプの安ギターを買ってるんだろが!
544: (ワッチョイ 8a39-Ye3h) 09/22(月)21:11 ID:wgwuti8z0(7/17)調 AAS
メイプル指板ストラトが好きなら
なぜそのストラトの中で質の良い物を追求しないんだ?
なぜメイプル指板のストラトを買っても売ってしまうんだ?
メイプル指板ストラトが好きという割に、
なんで全く違う仕様のギターもどんどん買っているんだ?
545: (ワッチョイ 8a39-Ye3h) 09/22(月)21:14 ID:wgwuti8z0(8/17)調 AAS
俺のストラトは貼りメイプルではない
1ピースのメイプルネックだが、
ストラトはやっぱりローズ指板の方が
音色がいい…いうのが俺の認識である。
546: ソビエト (ワッチョイ bb33-IOSr) 09/22(月)21:16 ID:vQYb4Xzk0(3/9)調 AAS
メイプル指板ストラトも色々買ったが、しっくり来たのはグラスルーツのストラトだった
他のギターも買う理由?
良くも悪くもメイプル指板ストラトは尖っているサウンドで、オールマイティには使えないからだが
547: (ワッチョイ 8a39-Ye3h) 09/22(月)21:17 ID:wgwuti8z0(9/17)調 AAS
俺がメイプル指板のストラトを選んだのは、
この1本で一般のストラト的なサウンドと、
エディー的なサウンドの両方を手に入れようとしたからである。
だが、結論としては、
やっぱりローズ指板の方がストラトらしい音が出るし、
エディーの音はフロイドローズじゃないと無理というのが
俺の答えである。
548: (ワッチョイ 8a39-Ye3h) 09/22(月)21:19 ID:wgwuti8z0(10/17)調 AAS
まあ、ストラトは汎用性が高いので、
ネックだけローズ指板に付け替える方法もあるが、
もう1本のテレキャス系との差別化として
これはこれでありかな…とも思っているのである。
549: ソビエト (ワッチョイ bb33-IOSr) 09/22(月)21:21 ID:vQYb4Xzk0(4/9)調 AAS
お前自体が複数のギター使い分けてるのになんで俺が複数持つのがダメなんだ?
自分ルール過ぎるだろ
550(1): ソビエト (ワッチョイ bb33-IOSr) 09/22(月)21:22 ID:vQYb4Xzk0(5/9)調 AAS
ストラトなんて安物でもそれなりに鳴るんだからクールズィのストラトでも買っておけ
551: (ワッチョイ 8a39-Ye3h) 09/22(月)21:24 ID:wgwuti8z0(11/17)調 AAS
俺は4本ギターを持っているが2本しか使っていない。
音源で示して来たように、2本もあれば大抵の音は出せる。
ましてや、何1つ音作りできないソビエトには
2本さえも不要である。
552: (ワッチョイ 8a39-Ye3h) 09/22(月)21:25 ID:wgwuti8z0(12/17)調 AAS
>>550
>ストラトなんて安物でもそれなりに鳴るんだから
鳴らないストラトしか持ってない身分で
よくそんな大口が叩けるものだな(笑)
553(1): ソビエト (ワッチョイ bb33-IOSr) 09/22(月)21:25 ID:vQYb4Xzk0(6/9)調 AAS
音変えたいからスペックの違うギターからまず変えるわけだが
554: (ワッチョイ 8a39-Ye3h) 09/22(月)21:26 ID:wgwuti8z0(13/17)調 AAS
ギターは数より「質」である!
鳴りもしないギターが何本あっても役に立たんぞ!
むしろ、質の良いギターが1〜2本あれば
それで十分なのである。
555: ソビエト (ワッチョイ bb33-IOSr) 09/22(月)21:26 ID:vQYb4Xzk0(7/9)調 AAS
クールズィーはコスパいいぞ?
俺はグラスルーツ買ったけど
クールズィーはローズ指板のを検討中
556: (ワッチョイ 8a39-Ye3h) 09/22(月)21:27 ID:wgwuti8z0(14/17)調 AAS
>>553
>音変えたいから
全部同じ音なのに大口叩くな!
お前が引き比べてしている音源貼ってやろうか?
557(2): (ワッチョイ 8a39-Ye3h) 09/22(月)21:31 ID:wgwuti8z0(15/17)調 AAS
【ソビエトのギター弾き比べ】
G&L ストラト
https://xxup.org/eyCMP.mp3
サミック ストラト
https://xxup.org/WFTkm.mp3
バッカス レスポール
https://xxup.org/08UI4.mp3
グローリー フライングV
https://xxup.org/Voip8.mp3
アイバニーズ RG220
https://xxup.org/cI4WS.mp3
558: (ワッチョイ 8a39-Ye3h) 09/22(月)21:34 ID:wgwuti8z0(16/17)調 AAS
道具は「使いこなしてなんぼ」なのに
ソビエトではギターの違い出せる能力もないので
どんなタイプのギターを買っても意味がありません。
ソビエトに弾かれるギターが可愛そうになりますね。
だからどんなギターを直ぐにソビエトの元から離れて行くのです。
559: (ワッチョイ 8a39-Ye3h) 09/22(月)21:40 ID:wgwuti8z0(17/17)調 AAS
>>557
俺のギター(NEW!)
https://xxup.org/Y31vc.mp4
ソビエトよ!
お前にこの歴然とした違いがわかるか?
560(1): ソビエト (ワッチョイ bb33-IOSr) 09/22(月)21:56 ID:vQYb4Xzk0(8/9)調 AAS
客観的に聴くと俺は何使っても同じだなw
ヘッドフォンで聴くとかなり違うんだが
正直、トニースミスPRSコピーとレスポールコピーの差もようわからんようになったんでレスポール買わないでいいや
ピックアップだけ変えとこ
561(2): ソビエト (ワッチョイ bb33-IOSr) 09/22(月)22:06 ID:vQYb4Xzk0(9/9)調 AAS
ぶっちゃけそれだけ弾けるのに俺に突っかかる意味がわからんわ
562(1): (ワッチョイ 8a39-Ye3h) 09/23(火)08:03 ID:foEMcx1C0(1/22)調 AAS
>>561
ソビエトよ。
ギターやってれば誰でも弾けるレベルだと?
お前は自分と同じようなレベルが
この界隈にウヨウヨいると思っているのかも知れんが、
お前さんほど弾けない奴などいないぞ?
563: (ワッチョイ 8a39-Ye3h) 09/23(火)08:06 ID:foEMcx1C0(2/22)調 AAS
>>561
>それだけ弾けるのに俺に突っかかる意味がわからんわ
むしろ…弾ければこそ、
弾けもせず、何1つまともな音も出せもしない身分で
分かった様な事をほざいているお前に
腹がたつとは思わんか?
564: (ワッチョイ 8a39-Ye3h) 09/23(火)08:09 ID:foEMcx1C0(3/22)調 AAS
弾けないってことは、
大工で例えると「何も作れない」ってことなんだぞ?
作れずしてどうやって道具の質を見極めるんだ?
お前はそういう状態なんだぞ?
ろくに習字ができない人間に、
どうやって筆の品質が分かるんだ?
565: (ワッチョイ 8a39-Ye3h) 09/23(火)08:12 ID:foEMcx1C0(4/22)調 AAS
ギターとで道具なんだから、
ある程度は弾けて、ある程度は音作りできないと
その品質を見極めることは出来ない。
だが、お前にはそれが出来ない…。
できないくせに「道具の質の見極めなんて簡単だ」と
大口を叩いているのである。
566: (ワッチョイ 8a39-Ye3h) 09/23(火)08:15 ID:foEMcx1C0(5/22)調 AAS
ギターってのは「木工部分と電子部品」とで出来ている。
だから生鳴りだけじゃ品質は分からない。
電子部品側の反応も必要になってくる。
しかし、それには、色々な音を出して、その時々の
状態を見極める必要があるのだ。
例えば、シンセサイザーで1音色だけ出したって、
ポテンシャルは見えてこないだろ?
それと同じである。
567: (ワッチョイ 8a39-Ye3h) 09/23(火)08:17 ID:foEMcx1C0(6/22)調 AAS
こういう音色を出した時にはそこそこイイが、
こっち系の音はまるでだめだな…とか、
そう言うことが起きてくるんである。
だが、ソビエトは音作りできないので、
そう言うことも全く分からない。
ギター(>>557)を変えようが、全部同じ音しか出ないのに、
どうやってギターの質が分かると言うのだ?
568: (ワッチョイ 8a39-Ye3h) 09/23(火)08:19 ID:foEMcx1C0(7/22)調 AAS
とにかく、ある程度は「ギター」を使いこなせない事には、
品質を判断することなど出来ないのである。
何も作れない大工に「道具の良し悪し」など分からないのに、
ソビエトはそう言う状態で物を語っているのである。
569: (ワッチョイ 8a39-Ye3h) 09/23(火)08:21 ID:foEMcx1C0(8/22)調 AAS
>>560
>ピックアップだけ変えとこ
音作りもできないソビエトに
PUの良し悪しが分かると思うか?
570: (ワッチョイ 8a39-Ye3h) 09/23(火)08:25 ID:foEMcx1C0(9/22)調 AAS
ギターもタイプによって得意不得意が生じるように、
PUだって得意不得意がある。
自分がどんなサウンドを目指すかによって、
ギターだって、PUだって選択が変わってくるが、
ソビエトは音に対しても丸でダメなので、
適切な物を判断できないのである。
571: (ワッチョイ 8a39-Ye3h) 09/23(火)08:26 ID:foEMcx1C0(10/22)調 AAS
まぁ、何事に対しても同じことだが、
初心者のうちは分からない物だぞ?
ある程度の事ができるようになるのに比例して、
色々なことが分かる様になるのである。
572(1): (ワッチョイ 8a39-Ye3h) 09/23(火)08:39 ID:foEMcx1C0(11/22)調 AAS
ソビエトよ!
これが俺のメイプル指板のストラト(ハム)である(NEW!)
https://xxup.org/D7nre.mp4
最近のブラックサバスやオールド系のサウンドは
全て「テレキャスもどき」で弾いたものだ。
573: (ワッチョイ 8a39-Ye3h) 09/23(火)12:24 ID:foEMcx1C0(12/22)調 AAS
こちらはソビエトのストラト(ハム)の音
https://xxup.org/q5FiB.mp4
https://i.imgur.com/bdaCOTG.jpeg
ソビエトよ!
俺のストラトの音(>572)と比べて、自分のストラトが
全く「鳴っていない」ことに気づかんか?
574: (ワッチョイ 8a39-Ye3h) 09/23(火)12:28 ID:foEMcx1C0(13/22)調 AAS
>>562
>ギターやってれば誰でも弾けるレベルだと?
訂正:ギターやってれば誰でも弾けるレベルだぞ?
575: (ワッチョイ 8a39-Ye3h) 09/23(火)12:30 ID:foEMcx1C0(14/22)調 AAS
ソビエトは「ギターの鳴る・鳴らない」も
分かっていないから、鳴らないギターを
平気で何本も買う気になるのである。
俺ならそんなギター無料でも要らんぞ?
邪魔になるだけだしな。
576: (ワッチョイ 8a39-Ye3h) 09/23(火)12:34 ID:foEMcx1C0(15/22)調 AAS
ギターってのはピアノと違って、
音階の変化だけの楽器じゃないからな。
音色の変化(も)が起こせる楽器なのである。
だからピアノやドラムはいち早くサンプラー化され
自動演奏も容易いが、ギターは無理である。
表現力がまるで違うからである!
577: (ワッチョイ 8a39-Ye3h) 09/23(火)12:39 ID:foEMcx1C0(16/22)調 AAS
ピアノは1つの鍵盤に対して強弱しか付けられないが、
ギターは指の押さえ方やピッキングによって
1つの音階でも違う音が出る楽器である。
加えて、ビブラートやチョーキングなど指の動きもあり、
表現力が非常に高い楽器なのである。
そして…その表現力は、プレイヤーだけが行うのではなく、
ギター側の反応力も問われてくるのだ。
そこがギターの質の差でもある。
578: (ワッチョイ 8a39-Ye3h) 09/23(火)12:42 ID:foEMcx1C0(17/22)調 AAS
良いギターほど
プレイヤーのちょっとした指やピッキングの変化で音色が変わってくる。
そんなギターほど単純なフレーズを弾いても、
複雑に聴こえるのでカッコよく聴こえるのである!
逆に言えば、質の低いギターは音色変化が乏しいので
カッコよく聴こえないのだ。
579: (ワッチョイ 8a39-Ye3h) 09/23(火)12:43 ID:foEMcx1C0(18/22)調 AAS
オールドロックが難しいフレーズを弾いていないのに
かっこよく聴こえるのはその為である!
鳴りのいいギターや、表現力の高いギターは
シンプルなフレーズを弾くだけでカッコ良い
雰囲気が出るのである!
580: (ワッチョイ 8a39-Ye3h) 09/23(火)12:48 ID:foEMcx1C0(19/22)調 AAS
ソビエトは自分自身がほとんどギターを弾けないので
ギターの表現力の違い…に対する意識が全く無いのだ。
だから俺の音源を聴いてもギターの質を読めないのである。
無料のアンシミュだの、ジャンクだのと言っているのは
いかにソビエトが「音の質を読めてい」ないかを表している。
581: (ワッチョイ 8a39-Ye3h) 09/23(火)12:50 ID:foEMcx1C0(20/22)調 AAS
ソビエトよ。
俺とお前のギターの音源を聴き比べて、
ソビエトのギターは「無機質で味気ない」と気づかんか?
俺のストラト
https://xxup.org/D7nre.mp4
ソビエトのストラト
https://xxup.org/q5FiB.mp4
582: (ワッチョイ 8a39-Ye3h) 09/23(火)13:07 ID:foEMcx1C0(21/22)調 AAS
しかし…、ギターの質を判断できない人間は
何もソビエトだけではなく、
この界隈の2/3の奴らは碌に分かって無いと思う。
まあ、その中でも特に無理解なのがソビエトであるが、
それは、ソビエトほど弾けない奴は他にいないからである。
583: (ワッチョイ 0396-P6+q) 09/23(火)15:21 ID:qNzBec5e0(1)調 AAS
botみたいになってきたなこいつ
そのまま1人でやっとれ(笑)
584: ソビエト (ワッチョイ bb33-IOSr) 09/23(火)15:24 ID:mjaBjrcO0(1)調 AAS
誰も読まない作文を書くお仕事なのかな?
585: (ワッチョイ 8a39-Ye3h) 09/23(火)15:27 ID:foEMcx1C0(22/22)調 AAS
ストラトによるクランチアルペジオになります(NEW!)
https://xxup.org/Iw6s0.mp4
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.818s*