なぜ日本の楽器はFenderのパクりをやめられないのか (591レス)
なぜ日本の楽器はFenderのパクりをやめられないのか http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1740069055/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
1: ドレミファ名無シド [] 2025/02/21(金) 01:30:55.87 ID:HJALKMLR 1960年から令和になっても続く日本の恥ずかしいモノ作りの歴史を語り合いましょう http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1740069055/1
2: ドレミファ名無シド [] 2025/02/21(金) 01:31:58.08 ID:HJALKMLR 【テンプレ】 楽器が弾けないおじさんやお爺さんが喧嘩するスレです http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1740069055/2
3: ドレミファ名無シド [] 2025/02/21(金) 01:32:55.63 ID:HJALKMLR フェンダーのコピー作って名前と値段付けて ルシアーとか自称しながら物作りしてて恥ずかしくないのだろうか http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1740069055/3
4: ドレミファ名無シド [] 2025/02/21(金) 01:34:27.35 ID:HJALKMLR ESPの学校が独自性よりコピー品作る技術で評価してるから終わってる http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1740069055/4
5: ドレミファ名無シド [] 2025/02/21(金) 01:34:38.65 ID:HJALKMLR 5 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1740069055/5
6: ドレミファ名無シド [] 2025/02/21(金) 01:34:45.49 ID:HJALKMLR 6 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1740069055/6
7: ドレミファ名無シド [] 2025/02/21(金) 01:37:45.94 ID:HJALKMLR そういえば国産のサドウスキーはいつまでも中途半端で進歩しないままコピー品作って売り続けて サドウスキーの負担を増やしすぎてから縁切られて海外ブランドに取られちゃいましたね… その後に何か出してたけど楽器弾いた事ないんじゃないかってくらい マヌケなヘッドのデザインでやっぱセンスって大事だなと思った。 あれはちょっと恥ずかしいし結局サドウスキーのコピー品作り続けてて終わってるなと思ったわ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1740069055/7
8: ドレミファ名無シド [] 2025/02/21(金) 01:37:52.03 ID:HJALKMLR 8 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1740069055/8
9: ドレミファ名無シド [] 2025/02/21(金) 01:37:57.84 ID:HJALKMLR 9 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1740069055/9
10: ドレミファ名無シド [] 2025/02/21(金) 01:39:27.95 ID:HJALKMLR この話すると出てくる擁護派のマヌケで笑える意見が聞きたい http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1740069055/10
11: ドレミファ名無シド [] 2025/02/21(金) 01:39:40.56 ID:HJALKMLR 11 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1740069055/11
12: ドレミファ名無シド [] 2025/02/21(金) 01:39:51.83 ID:HJALKMLR ジャパンビンテージって真顔で言われて恥ずかしくないのだろうか http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1740069055/12
13: ドレミファ名無シド [] 2025/02/21(金) 01:44:14.71 ID:HJALKMLR サドウスキーで思い出したけど独立したニノ・ヴァレンティやリサ・エリス・ハーンは独自性ある楽器作ってるのに 何で日本は自分のアイデア1つもない丸パクリを作り続けるんだろう 恥ずかしくないのかな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1740069055/13
14: ドレミファ名無シド [] 2025/02/21(金) 01:45:10.69 ID:HJALKMLR デジマート見てると急に知らん国産ブランドが出てきて 「プロから多大に絶賛されている!」「あの有名な!」みたいな奴なんだろうっていつも思う ただのフェンダーのパクリじゃんって思うんだが http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1740069055/14
15: ドレミファ名無シド [] 2025/02/21(金) 01:48:32.84 ID:HJALKMLR そーいやESPの卒業制作みんなコピー品作って卒業だったな せめて一箇所でもいいから何か自分のオリジナル入れろよって思ったけど教師が大絶賛の評価してて終わってたわ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1740069055/15
16: ドレミファ名無シド [] 2025/02/21(金) 01:48:39.98 ID:HJALKMLR 16 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1740069055/16
17: ドレミファ名無シド [] 2025/02/21(金) 01:52:08.28 ID:HJALKMLR アトランシアの人はコピー品作ってて後ろめたさがあったみたいだな まぁ物作りやってれば思って当然だろうな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1740069055/17
18: ドレミファ名無シド [] 2025/02/21(金) 01:52:16.60 ID:HJALKMLR 18 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1740069055/18
19: ドレミファ名無シド [] 2025/02/21(金) 01:55:01.65 ID:HJALKMLR フェンダーに限らず誰だって自分とこのコピー品作られたらたまったもんじゃないのにな しかも作ってる奴が日本人って終わってんだろ… 恥を知れよ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1740069055/19
20: ドレミファ名無シド [] 2025/02/21(金) 01:58:06.95 ID:HJALKMLR フェンダーのテンプレート使って木の切断してる時に何の疑問も持たないのだろうか http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1740069055/20
21: ドレミファ名無シド [] 2025/02/21(金) 02:00:44.00 ID:HJALKMLR 職人とかルシアーとか工房とか言ってて恥ずかしくないのかな… http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1740069055/21
22: ドレミファ名無シド [] 2025/02/21(金) 02:05:13.03 ID:HJALKMLR まぁデザインどころかアイデアすらパクってる連中もいるからな SAGOとかSAGOとかSAGOだけど http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1740069055/22
24: ドレミファ名無シド [] 2025/02/21(金) 11:31:04.27 ID:HJALKMLR >>23 いるんだよなぁ そういう話してないのに論点ズレてて主語デカすぎで小学生の言い訳してるアホ しかも年寄りらしい朝6時のクソレスなのが笑える http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1740069055/24
25: ドレミファ名無シド [] 2025/02/21(金) 11:31:32.26 ID:HJALKMLR 日本のものづくりの姿勢について疑問持ってるところに低レベルのおまえが 「どこでもやってるからいいじゃん」って言うのは反論にもなってないよ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1740069055/25
26: ドレミファ名無シド [] 2025/02/21(金) 11:32:17.27 ID:HJALKMLR この手の話になると必ず知能の低い奴がドヤ顔で海外出羽守しちゃうの何でだろう まぁ知能が低いからなんだろうけど… http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1740069055/26
27: ドレミファ名無シド [] 2025/02/21(金) 11:43:44.74 ID:HJALKMLR 海外では〜 プロが〜 現場では〜 まぁ浅くてズレてて頭の悪い人が言いそうなことは想像できるな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1740069055/27
28: ドレミファ名無シド [] 2025/02/21(金) 11:45:50.44 ID:HJALKMLR っていうかボディやヘッドがフェンダーまんましか作れないって知能に障害あるとしか思えんが http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1740069055/28
29: ドレミファ名無シド [] 2025/02/21(金) 11:47:33.66 ID:HJALKMLR フジゲンやヤマハですら独自のアイデア入れてるのに http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1740069055/29
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.029s