【思い出は】ギターを減らしたいPart4【消えない】 (597レス)
上下前次1-新
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1: 1です 2024/08/31(土)16:04 ID:puQlT/Pw(1/2)調 AAS
我々はなぜギターを増やしてしまうのだろうか
あのとき心に決めた1本があったはず
しかし今更減らすのは勇気がいる
そんな人たちの背中を押すスレです
過去スレ
【心から】ギターを減らしたい【選りすぐり】 [転載禁止]©2ch.net
2chスレ:compose
【足るを】ギターを減らしたいPart2【知る】
2chスレ:compose
【Less is】ギターを減らしたいPart3【more】
2chスレ:compose
497: 08/14(木)10:25 ID:vHvHlkLx(1)調 AAS
向きとかどうでもいいから
498: 08/14(木)10:51 ID:Lm8JsfV2(2/2)調 AAS
>>495
バカかお前は
そんなこと言い出したらテレキャスに感じるロマンとテネシアンに感じるロマンも全く別物だわ
499: 08/14(木)10:55 ID:jqHCrqcg(3/3)調 AAS
ベクトルの話はしてるが「ロマンの別」なんか一切話して無いが。脳味噌入ってんの?
500: 08/14(木)11:07 ID:Ga3yu5gw(1)調 AAS
みんなベクトルどうたらなんかどうでもいいんだわ
やりたきゃ他所でやれベクトルバカ
501: 08/14(木)13:47 ID:wdMb3VlX(1/2)調 AAS
いちいち女々しい言い訳並べないで不用品は淡々と処分しろよ
502: 08/14(木)16:20 ID:qgOtzwpr(1)調 AAS
俺は楽器として自分にはこのくらいで十分というのと、厄年の厄払いで買ったとか形見でもらったとかいうお守り的な価値とが一致してる個体を3本に絞って残したわ
でも初めての楽器というところは特に重視しなかったな
503: 08/14(木)16:55 ID:lefB3x3G(1)調 AAS
まあまあ、不用品だからといっても簡単には決別できない人がいるから(自分もそうだし)
こんなスレがあるわけで。
サッパリ処分できた側の人たちには
どうやって未練と折り合いをつけたか?
(または逆にどうやって残す決断をしたか?)
そういう話を聞かせてもらえたら嬉しいな!
504: 08/14(木)17:15 ID:wdMb3VlX(2/2)調 AAS
うん、ほんと不用品でも思い出が絡むと手放すのって難しいよね。自分もそうだから、めっちゃ共感! Xで見た「サッパリ処分できた人」や「残す決断をした人」の話をシェアするね。
処分できた人のコツ:
「1年使わなかったら不要」ってルールを決めて、感情より実用性を優先。
いきなり全部捨てるのはキツいから、「1ヶ月様子見」って感じで段階的に手放す。
写真や手紙はデジタル化して、物はなくても思い出キープ。
フリマや寄付で「誰かの役に立つ」と思ったら、意外と未練が薄れるって!
残す決断をした人の話:
「手に持って心が温まるか」で選んで、厳選した物だけ残す。
思い出の品用に「ボックス1個分」ってスペースを決めて、そこに収める。
物の「自分との物語」を認めて、数点だけ飾って愛でる人もいたよ。
結局、処分も残すも「自分にとっての価値」をちゃんと見つめるのが大事みたい。もし「これが捨てられない!」って具体例があれば、話してみてよ。一緒に整理のヒント考えよう!
505: 08/14(木)19:47 ID:FAXbV2Ah(1/2)調 AAS
卒業式の卒業アルバムとか
506: 08/14(木)20:21 ID:0nMnt6+q(1)調 AAS
こんまりメソッドと押し出しファイリングが結構使える
507: 08/14(木)20:58 ID:zS+CKzlz(1/2)調 AAS
昭和のヤングが語る、初心者オススメギター
アコギやクラシック→ハズレが少ないからヤマハがオススメ
エレキ→フェンダーは高価なので、スクワイヤーがオススメ
508: 08/14(木)21:06 ID:FAXbV2Ah(2/2)調 AAS
エレキもヤマハ人気じゃん
509: 08/14(木)21:19 ID:zS+CKzlz(2/2)調 AAS
PACIFICAは、ロックンロールな気分にならないから、スクワイヤーをオススメ
PACIFICAは、人気あるけども
510: 08/23(土)04:47 ID:bkzOjQu1(1)調 AAS
おれパシフィカ
不満はない、いろいろ手に入れて残したのがこれ
511: 08/28(木)02:52 ID:sdQ+fEac(1)調 AAS
全部で5本くらいに厳選したい
512: 08/28(木)06:59 ID:nSSmga4L(1)調 AAS
がんばれ
513: 08/28(木)19:38 ID:jXOm7ta6(1/3)調 AAS
今月も1本メルカリで売れたわ、少しずつじわじわと減ってはいるけど終わりは見えない
514(1): 08/28(木)21:15 ID:unfHTJcL(1)調 AAS
ああなるほどな~そういう考えの方が良いね
自分は出品すると宙ぶらりんが嫌で早く売りたい⇢安くする⇢あんまり売りたくないのループでなかなか減らせないでいるのが実情
釣り(ネットスラングではなく文字通り)の境地が必要かもしれない
515: 08/28(木)21:43 ID:e+1QsftY(1)調 AAS
平日に断捨離出来るのは志が高井
516: 08/28(木)21:58 ID:jXOm7ta6(2/3)調 AAS
>>514
俺は最初は高めに出して2週間間隔くらいで少しずつ下げてるわ、今回は+9000円くらいだけど売れるまで半年くらいかかったな
517: 08/28(木)22:41 ID:RRAwGj+i(1)調 AAS
相場より安く転売しても旨みがない値段で即売れが最良
518: 08/28(木)22:55 ID:jXOm7ta6(3/3)調 AAS
まぁ今すぐに減らしいだけならそれでいいけど送料手数料あるからそれでかなり持っていかれるしなるべく買った時よりなるべく損はしたくないって感じ
519: 08/29(金)01:18 ID:Z1oBbkZg(1)調 AAS
そんな手間かけるなら、半値でも店に来てもらうほうが楽
520: 08/29(金)06:41 ID:DqJHqJRJ(1)調 AAS
楽は楽やろうけどな
差額考えたらそのサービス料に数万、物と数によっては十数万使う事と同義になるやろ
馬鹿らしいで
521: 08/31(日)18:17 ID:Jc0Wxgbr(1)調 AAS
ギターを本気で減らすなら、損したくないってのは考えないほうが良いね。
それ考えてたら、減らすのは無理だから資産として、ストックしておいて
自分が死んだら家族に処分してもらうしかないよ。
減らすと決めたら、損得は最低限にして、どんどん裁いていくしかない。
522: 08/31(日)18:23 ID:2mm0kHPh(1)調 AAS
でも普通はせいぜい持ってても10〜20本でしょ
50以上とかならともかく10本くらいならゆっくり処分でもいいと思う
523: 08/31(日)18:55 ID:K0wMVcKC(1)調 AAS
10本は普通じゃないやろ
524: 08/31(日)19:12 ID:C3KZ0OpG(1)調 AAS
わざわざギターを減らしたいスレに来るくらいだから平均10本くらいみんな持ってるものかと・・・
525: 08/31(日)23:20 ID:3j8FbrK/(1)調 AAS
ここにくる異常者はそれくらい持ってるだろう
526(1): 09/01(月)00:28 ID:7Nk0KjAA(1)調 AAS
それくらいあったけど3本まで減らした心がスッキリした
527: 09/01(月)00:47 ID:J306Wx+f(1)調 AAS
いま17本
528: 09/01(月)07:06 ID:uemucofj(1)調 AAS
また2本減らしたぞ
ほぼ買った時の倍の値段で売れてホクホク
529: 09/01(月)07:16 ID:Rm0UIwU+(1)調 AAS
今時儲かるのはわかるけど、あまり儲かると確定申告に載せないと笑われちゃうしな
530(1): 09/01(月)12:23 ID:pHXPNdkh(1)調 AAS
自認17本くらい、だったけど、ノートに書き出してみたら35本あった。。。
ZO-3なんかのミニギター含めて。
本気で反省した。
減らす。
531: 09/01(月)12:29 ID:MKeCElCs(1/2)調 AAS
でぇじょうぶだ、俺は70本で反省しかない
これでもメルカリで25本くらい減らしたあと
532(1): 09/01(月)16:37 ID:UDi9Jhdz(1)調 AAS
70本てすげえな
疑うわけじゃなく、どうやってしまってるの?
一部屋まるまる使って収まる?
533: 09/01(月)17:12 ID:FomN08s4(1)調 AAS
よくそんなに欲しいギターがあったものだ
534: 09/01(月)17:50 ID:xRGy97ES(1)調 AAS
数が多くなるほど持ってる事自体忘れてるからスペースある限り無限に増やせる
535: 09/01(月)17:54 ID:V7uj14OR(1)調 AAS
価値があるコレクションなら良いけど
認知症で収拾つかない状態でないことを願うよ
536: 09/01(月)18:03 ID:MKeCElCs(2/2)調 AAS
一応スマホのメモ帳に持ってるギターは全部メモしてあるけどどこにどのギターがあるのかさっぱりだね
月1くらいのペースで売れてるから当分かかりそう
>>532
8畳部屋の1/4くらいのスペースに60
8畳部屋の片隅に売る予定のやつ10
普段弾く用を別に2本
実際の本数は移動させたりで増減するけど大体こんな感じ
537: 530 09/02(火)09:16 ID:e/QQyLdw(1)調 AAS
そうそう。
今回書き出してみたら自分が思うよりも多かったので、もう若くないんだから、記憶を頼りに何かするのはヤバいなと思った次第で。
538(1): 09/03(水)08:18 ID:BCrcd05g(1)調 AAS
何十本も持ってるってすごいよね
置けるスペースあるのもうらやましい
539: 09/03(水)09:18 ID:3wFKnQpW(1)調 AAS
パシフィカが一本だわ
SGなども持ってたけどこれにした
540: 09/03(水)11:04 ID:h1CIicHr(1/2)調 AAS
>>538
実際は置くだけになるからせいぜい20本くらいに収めた方がいいよ
そんなに沢山あっても放置するギターが増えるだけだから
541: 09/03(水)11:29 ID:IYDmAK3D(1)調 AAS
1本にできるのもすごい
俺は流石に無理だな…
542(1): 09/03(水)11:33 ID:Y8G5A4ve(1)調 AAS
まだライブ出たりするので流石に一本は無理かな
543: 09/03(水)11:36 ID:h1CIicHr(2/2)調 AAS
ストラト
レスポール
スーパーストラト
テレキャス
最低4本は欲しい、SGは・・・うーん弾きにくいから除外
544: 09/05(金)14:29 ID:N439OKkF(1)調 AAS
>>542
ライブにもギター1本しか持ってかないわ
エリクサーしてからは、ライブ中一回も弦切れた事無いし
結局、ライブでも家でもお気に入りの1本ばかり弾いちゃうから、他要らないんだよなぁw
545: 09/06(土)08:03 ID:KWJjy98x(1)調 AAS
一本でもいい たくましく育ってほしい
546(1): 09/06(土)10:35 ID:9NAJ/9U7(1)調 AAS
>>526
そうそう。3本ぐらいが一番健康的だわ。
20本ぐらいから断捨離して、2本→5本→3本ときてるけど3本を越えるとなんか圧迫感がある。
547: 09/07(日)06:21 ID:qFR/6Dst(1)調 AAS
>>546
めっちゃわかる~
人間が悩まず即選べる選択肢って最大3つらしいね
548: 09/07(日)09:32 ID:dyRMmVch(1)調 AAS
減らしたいスレで申し訳ないが1本しかないわ
たくさんあるとお世話しきれなくて結局売ってしまう
欲しいのもし買ったら今のはやはり手放すとおもう そんな執着のない人間です
549: 09/07(日)09:59 ID:zJt1QQlP(1)調 AAS
演奏するジャンルが多いとそれなりの本数必要じゃね
3~5本くらいは残したい
550: 09/07(日)10:07 ID:HKFdWMWv(1/2)調 AAS
いやいやいくら減らすといってもチューニングごとに1本は必要だよ
551: 09/07(日)10:13 ID:mjycubaS(1)調 AAS
どういう事?
1弦チューニング用、2弦チューニング用、~~6弦チューニング用、って事?
552: 09/07(日)10:22 ID:HKFdWMWv(2/2)調 AAS
ノーマルチューニングとオープンチューニングや1音下げなど
ドロップDはすぐにできるから兼用で大丈夫
553: 09/07(日)10:56 ID:8JR85fu0(1)調 AAS
ストラト系のトラディショナルなギター1本とEMGでフロイドローズのメタルギター1本は最低限必要
554(1): 09/07(日)20:41 ID:Q1GDst0+(1)調 AAS
せっかく3本売ったのにエピフォンコロネットUSAがセールになってたから買っちまったぜ…
555: 09/07(日)21:26 ID:8vHq0oo2(1)調 AAS
メイプル指板とローズ系指板は音がまるで違うので最低2本必要
556(1): 09/08(月)00:44 ID:L9VyvXKi(1)調 AAS
>>554
俺も何本か売ったのにまた1本買っちゃった
まぁ1本売ればいいか
557: 09/08(月)04:43 ID:EBHWWU9x(1)調 AAS
メイプルローズ指板問題なあ
50年代メイプルと60年前後ローズは避けられんよねえ
結局音はメイプルと思ってるけど、弾き心地と見た目はローズがいいからなあ
558: 09/08(月)06:06 ID:+YhEPJ0n(1)調 AAS
ストラトならローズ指板のほうが好み
559: 09/08(月)10:03 ID:ZRzGuFcv(1)調 AAS
>>556
シングルコイル、P-90、ミニハム、ハムバッカーが一本づつないと気がすまないとわかっちまったよ。
560: 09/08(月)10:13 ID:9X2iHpFJ(1)調 AAS
フェンダーはエボニーの選択肢も増やして欲しい
561: 09/09(火)16:27 ID:0NIOM2hD(1)調 AAS
減らしたが今猛烈にストラトが欲しい
スクワイアのCVでいいから欲しい
562: 09/09(火)20:59 ID:TctOGCEG(1)調 AAS
フェンダーのCSにしようぜ
563: 09/10(水)00:49 ID:PchmKReP(1)調 AAS
CS高なったよな
試奏しまくって好みのストラト買っておけばよかった
今の値段だと買う気しない
564: 09/10(水)15:53 ID:wLwBaRpC(1)調 AAS
CSなんておそれおおくてとても手をだせない
フェンダー・スクワイアでなくてもいいや、ストラトタイプなら
ごめん減らしたいスレなのに ちなみに今はストラトタイプとは言えないそれっぽい安ギターが一本なのである
565: 09/10(水)15:55 ID:UapKW/xM(1)調 AAS
1本買った次の日くらいに1本売れてプラマイ0になったわw
566: 09/10(水)21:11 ID:xyP9FD2w(1)調 AAS
3本売って2本買う
567: 09/11(木)06:11 ID:br5dRTaq(1)調 AAS
しあわせはー 歩いてこない
568: 09/14(日)09:24 ID:ruPRI6EL(1)調 AAS
とりまヤフオクとかハードオフで買った安ギターを減らそうと思う
569: 09/14(日)10:00 ID:HKl9f9rP(1)調 AAS
安ギターは安ギターのくせに一丁前に場所食うからな
570: 09/14(日)12:07 ID:wHpaFtwR(1)調 AAS
また1本増えてしまったわ
安ギはほぼ処分し終わったから今は中古メルカリ相場5万円ラインを処分してる
571: 09/15(月)06:00 ID:cglRpAvl(1)調 AAS
あぶない、また増えるところだった
572: 09/15(月)06:13 ID:eqHj1bGm(1/2)調 AAS
欲求を放っておくと、すぐに三桁いっちゃうよな
573: 09/15(月)06:13 ID:eqHj1bGm(2/2)調 AAS
欲求を放っておくと、すぐに三桁いっちゃうよな
574: 09/15(月)07:42 ID:ZWOs9Ti7(1)調 AAS
安ギターを30本持っていても何の意味もないと50歳過ぎてようやく気付いたわ
575(1): 09/15(月)09:25 ID:uy0dkocb(1)調 AAS
安ギって言っても人によってラインが違うよね
10万以下は安ギだってマウント取る人も多いし
安ギはプレテク、フォトジェニック、レジェンド、バカユニとかの3万以下だと思ってるわ
エピフォンとかスクワイアみたいな廉価版を含めるかどうかは微妙なライン
576: 09/15(月)09:48 ID:1doRGUHq(1)調 AAS
弾き手にとって満足な音が出て本番で安心して使えるかどうかだよね
それに満たない安ギターこそ真の安ギター
577: 09/15(月)12:24 ID:vrpxjF8G(1)調 AAS
>>575
俺は廉価版は廉価版としてみてるわ
あくまでも安ギターはLegendなりプレテク等のガチ安ギター専門で作ってるところかな。Epiphoneとかスクワイヤーはそれなりの価格の機種もあるしね
578: 09/15(月)14:26 ID:UuhmeuLV(1)調 AAS
エレキの安ギターはほぼ処分してメイン級2本
玩具はヘッドレスのトラベラーギターくらい
でもハドフでミニクラギをつい買っちゃったw
579(1): 09/17(水)19:58 ID:CNDNUaQp(1)調 AAS
ギター1本売れた
ここ2ヶ月くらいで3本売れて売り上げ12万くらいで2本買って購入金額14.5万くらい
うーん、一進一退の攻防
580: 09/17(水)20:12 ID:RQNiSzFD(1)調 AAS
俺も3本売って1本買ってる感じだな
減ってはいるから良しとしよう
581(1): 09/17(水)20:37 ID:gm64FF3O(1)調 AAS
>>579
3本売って2本買っちまったよ…
582: 09/17(水)21:02 ID:HHCKlXBZ(1)調 AAS
まぁ実質減ってるしギターのグレードも上がってるから良しとするわ
>>581
ナカーマ
583: 09/17(水)23:52 ID:2bVxY6Cf(1)調 AAS
20万のIbanez TOD10買うために5万くらいのEpiphoneのレスポールとか含め4本売ったぜ
584(1): 09/18(木)00:36 ID:9iNR9pMz(1)調 AAS
みんなヤフオクとかで売ってる?
クレームが面倒いから楽器屋で売ってるけど店員さんから絶対ネットで売った方が高く売れますよ!と言われる
585: 09/18(木)00:47 ID:6t2TqFhK(1/3)調 AAS
メルカリだけど25本くらい売ってトラブった事ないよ
586: 09/18(木)01:06 ID:mUuKCu4F(1/2)調 AAS
出品はヤフオクしか使ったことない
メルカリの方が売れるんだろうか🤔
587: 09/18(木)01:23 ID:6t2TqFhK(2/3)調 AAS
売れやすいのはヤフオクでしょ
ある程度安めに出しとけば勝手に値上がって適正値で売れるし、メルカリは自分の好きな値段に設定しといて少しでも高く売りたい人向け
588: 09/18(木)01:31 ID:mUuKCu4F(2/2)調 AAS
そうか!じゃあこれからもヤフオクだけでいいわ
サンキュー!ベジータ
589: 09/18(木)01:37 ID:VaxJhsN0(1)調 AAS
ヤフオク(含むヤフーフリマ)・メルカリどちらも利用経験ある
メルカリのほうが売れるのが早く
落札相場ちょい安め
低民度・低知性な人との遭遇率が高い
買う側ならまあどっちでもいいかもしれないけど
売るなら断然ヤフオクだなー
※あくまで個人の感想です
590(1): 09/18(木)02:12 ID:6t2TqFhK(3/3)調 AAS
買う場合はヤフオクの方が基本的に安く買えてギターの品揃えも多い印象だなぁ
メルカリは相場無視した価格破壊な出品がたまにあるからそういうの買えるとテンション上がる
ヤフオクはオークションだからそういう事基本ないけど相場より安く落とせる時結構あるね
591: 09/18(木)03:11 ID:Jri/kV41(1)調 AAS
メルカリはガイジ専用
592: 09/18(木)14:21 ID:Xo1yMs5o(1)調 AAS
>>590
ヤフオクはまれに欲のない出品者様がいるから即決で安かったらつい買ってしまう。ギターは滅多にものがないからエフェクターの話ね。
593: 09/21(日)13:16 ID:G251x3R7(1)調 AAS
>>584
そりゃそうだろ
594: 09/21(日)14:10 ID:vu3dGeQy(1)調 AAS
今出品中が残り3本になったわ、今年は11本売った
今年中に残りも売れるといいけど一気に売りすぎると色々良くないらしいし新しく出品するのは来年だわ
595: 09/22(月)11:46 ID:6c1CathU(1)調 AAS
メルカリとヤフオクは手数料が10%だろ。
ヤフーフリマは5%しか手数料取られないのに何で高い手数料の方で売るんだ?
596: 09/22(月)13:06 ID:TUT5FBB2(1)調 AAS
ヤフーフリマとか人少なそうっていうのと
ずっとメルカリで売ってるからメルカリでいいやみたいな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 1 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.028s