【bass】 ベース弦 18弦目 【strings】 (386レス)
1-

1: (ワッチョイ 3706-Rzi4) 2024/05/10(金)00:00 ID:+MDJcykM0(1/19)調 AAS
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑をコピペして3行で書き込んでください
ベースの弦に関するスレッドです
★釣りネタに要注意。
他者を不快にさせる事に生甲斐を感じているインセルによる荒し、煽り、駄レスは放置厳守。
わからなければ数日寝かせて様子を見てみましょう。
★インセルは無視に対し独り言の埋め立てや会話に割り込み
特定の語彙に固執してしつこく煽り続けてきます。
気持ち悪いと感じたら連呼する煽り文句やワッチョイでNG登録することをお勧めします。

前スレ
【bass】 ベース弦 15弦目 【strings】
2chスレ:compose
【bass】 ベース弦 16弦目 【strings】
2chスレ:compose
【bass】 ベース弦 17弦目 【strings】
2chスレ:compose

参考
ベーススレまとめwiki
https://www12.atwiki.jp/vip_bass/pages/40.html?guid=on VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
287: (スフッ Sdbf-Wq51) 05/31(土)15:56 ID:WgKgmmh0d(2/2)調 AAS
アーニーボールとかフェンダーにあったような
288: (ワッチョイ 8bb8-OaF3) 05/31(土)18:06 ID:BiiL5kzT0(1)調 AAS
>>286
https://www.soundhouse.co.jp/products/detail/item/26787/
タダリオとかに普通にあるけど
289: (ワッチョイ 9fe1-9Jxe) 05/31(土)19:20 ID:y8/XbqVC0(1)調 AAS
>>285
いやそういうことではないような
290: (ワッチョイ ef99-/um8) 05/31(土)19:46 ID:I0n69gZa0(1)調 AAS
これなんかも多弦ベースだけどローBじゃなくて高い方の音域に全振りしてるよ
https://youtu.be/LA8Epppor5o?si=shk1p_UyuWoE4LeK
291: (スプープ Sd73-Zs9Y) 06/13(金)02:03 ID:RbL9lbGwd(1)調 AAS
Mohini Deyのシグ弦発売みたいだ、何時頃日本にも入ってくるかな
292: (ワッチョイ 79b8-Nbmp) 06/13(金)07:12 ID:lS8vExaz0(1)調 AAS
12時間後だろ
293: (ワッチョイ 8d09-wdFH) 06/23(月)02:38 ID:Ibi4T6190(1)調 AAS
ドロップチューナーは演奏中にアタマ混乱するし、フレーズの手癖が使えないのでつらい…
294: (ワッチョイ 47b8-aEED) 07/01(火)20:06 ID:ny2fZMrO0(1)調 AAS
サクマドロップチューナー使うお
295: (ワッチョイ bdbb-SHrG) 08/07(木)19:57 ID:NmW2J+n/0(1)調 AAS
ピッチシフターで2音半下げる俺は異端か
EQで補正すれば結構使える
296: (ワッチョイ cd23-uQHI) 08/08(金)08:09 ID:ufQCL4UF0(1/2)調 AAS
異端というより握力小学生女子以下乙としか思ってない
シンベみたいな音が欲しいなら別に方法はいくらでもある
297: (ワッチョイ bdbb-SHrG) 08/08(金)08:19 ID:M0Zm3kml0(1/6)調 AAS
LowB必要なときの話な
298: (ワッチョイ cd23-uQHI) 08/08(金)08:29 ID:ufQCL4UF0(2/2)調 AAS
安物ベースは弦の張力減らしたほうが鳴るからな
糞ベースおつですよ
普通に高級な5弦使えば済む話
299: (ワッチョイ bdbb-SHrG) 08/08(金)08:37 ID:M0Zm3kml0(2/6)調 AAS
俺のレス内容全然理解出来てねえw
300: (スフッ Sdd7-eOyS) 08/08(金)10:26 ID:e1DWQN6gd(1)調 AAS
ダダリオ値段下げろや馬鹿
301
(1): (ワッチョイ bd65-SHrG) 08/08(金)13:58 ID:M0Zm3kml0(3/6)調 AAS
ダダリオなんて中途半端に高級なの使うなら国産弦でいいじゃん
どこも密封パックに入ってて品質悪くないぞ
302
(1): (スフッ Sd2f-x0RF) 08/08(金)14:16 ID:yNroBx0Qd(1/2)調 AAS
>>301
国産の弦て何のこと?
303
(1): (ワッチョイ bdc6-SHrG) 08/08(金)14:53 ID:M0Zm3kml0(4/6)調 AAS
>>302
プレテクとかイケベとかアリアとかバッカスとかそこら辺
304
(1): (スフッ Sd2f-x0RF) 08/08(金)15:15 ID:yNroBx0Qd(2/2)調 AAS
>>303
その挙げてある名前は日本のメーカーというだけで弦は生産してないんじゃないか?
ワイが知ってるのはフィガロと大塚楽器だけなんやが
305: (ワッチョイ e1bd-kAFX) 08/08(金)15:20 ID:PDpacA240(1)調 AAS
OEMいうならギターメーカーで自社生産してるところってすごく少ないんじゃないの
まして国産まで縛り入れると
306
(1): (ワッチョイ 37fb-zLkk) 08/08(金)15:34 ID:kQsG1hnI0(1/2)調 AAS
マルチスケールに貼れる安弦あれば替えたいけど諦めた
307
(1): (ワッチョイ bdc6-SHrG) 08/08(金)15:41 ID:M0Zm3kml0(5/6)調 AAS
>>304
そういう所にこういう弦作ってくれって頼んでるんだわな
どれも密封パックのデザイン同じ
308
(1): (ワッチョイ bdc6-SHrG) 08/08(金)15:44 ID:M0Zm3kml0(6/6)調 AAS
>>306
ヘッドレスならどれでも余裕で張れるぞ
309: (ワッチョイ a36b-2dKy) 08/08(金)16:29 ID:ew/Ai82p0(1/2)調 AAS
ぶっちゃけ袋の印刷だけ別で中身は同じもんじゃないかと

ところでヘッド付きのマルチスケール弦となると極端に少ないよね
310: (スプープ Sd9b-d7oq) 08/08(金)16:32 ID:hxzw8krld(1/2)調 AAS
長い方の37とかのスケールに届くセット買わないとだからブランド物しか無さそうな
311: (ワッチョイ 37fb-zLkk) 08/08(金)16:36 ID:kQsG1hnI0(2/2)調 AAS
>>308
ヘッドレスじゃないんだなーそれが
しかし盲点だったけど最近ヘッドレスブームはそういうとこも理由の一つなんかな
312: (スプープ Sd9b-d7oq) 08/08(金)16:54 ID:hxzw8krld(2/2)調 AAS
自分のベースは33と30のヘッドレスマルチスケールなんでミディアム用でも張れそうだがノーマルな34インチ用張ってる。
元サドの中の人だった友人はマルチスケールならテーパー弦張っとけと言ってる。
ギターと違って値が張るからアレコレ試しづらくて辛い ビンボーアカソ
313: (ワッチョイ a36b-2dKy) 08/08(金)17:41 ID:ew/Ai82p0(2/2)調 AAS
わかりみ
314
(1): (ワッチョイ c341-xYCF) 08/09(土)02:01 ID:zwJMcMDG0(1/2)調 AAS
KEN SMITH
ROCK MASTERS MEDIUM 5-STRINGS EXTRA LONG
> ※36インチ以上のベースに対応
> ※35インチ以下のベースには対応しません。

マルチスケールの37インチもこれでイケそうな予感
音屋で3480円
今時のベース弦としてはそこまで高くもない
315
(1): (ワッチョイ c341-xYCF) 08/09(土)02:03 ID:zwJMcMDG0(2/2)調 AAS
これもイケるかな?
GHS ( ジーエイチエス ) / M3075-5 BASS BRITE FLATS Medium, 5 String 38" winding
38インチ用なら37も、という魂胆だけどどうかなー
逆にノーマルスケールだとダメらしい
レビューに
> 開封して5弦をはろうとしたら、5弦の袋に
not for Bessel shorter than 35 scale
> の記述が・・・
> うちの5弦は34スケールでした^_^、

でも前述のケンスミスと同じ音屋で5980円なのでちょっと高いな……
316: (ワッチョイ c3a0-2dKy) 08/09(土)05:45 ID:1jr/oUnl0(1)調 AAS
>>314
へーっと思ったけど逆に高音弦に使えないのでは?
高音の短い弦は確か34とかでしょ
317: (ワッチョイ 4f9d-u9XK) 08/09(土)06:13 ID:rpKwfIMc0(1)調 AAS
問題になるのはE,B弦だけだと思うが
318: (スプープ Sd9b-d7oq) 08/09(土)07:22 ID:dq/267C+d(1)調 AAS
エキストラロングスケール弦は全部長いんじゃないの?
319: (ワッチョイ bb2c-2dKy) 08/09(土)07:27 ID:QYsNOQSw0(1)調 AAS
あ、そうか
>>315のレビュー引用も5弦のことしか書いてないから大丈夫かな
320: (ワッチョイ bdec-SHrG) 08/09(土)08:51 ID:PQpJ/0DB0(1/2)調 AAS
ロックペグならギリギリ届けばいいと思うんだがメーカーは採用しないのかな
シュパーゼルであった記憶
321: (ワッチョイ cd23-uQHI) 08/09(土)10:35 ID:z5oLUACr0(1)調 AAS
34インチの弦を36とか37インチに届かないとかないでしょ
1列配置のデカいヘッドならそういうこともあるのかな
マルチスケールならたいていLR振り分け配置でしょし
問題はナットの位置でテーパー弦なら特に
322: (ワッチョイ bd80-SHrG) 08/09(土)19:05 ID:PQpJ/0DB0(2/2)調 AAS
フェンダーヘッドに合わせて最小限の長さしかない奴は足りなくなったりする
巻弦がナットに届くか心配してるなら手元の34インチに張ってる国産弦は4cm余裕ある
35インチなら余裕それ以上はファンド具合次第かな
323: (ワッチョイ aa03-uStm) 08/10(日)13:09 ID:wAbmNk1C0(1)調 AAS
>>307
ホントかねそれ?
324: (オイコラミネオ MM37-Fa+d) 08/10(日)17:23 ID:npEqRnheM(1)調 AAS
黄色い袋のやつが国産なわけない
325: (ワッチョイ b32e-CciX) 08/10(日)17:35 ID:/p9uMmGN0(1)調 AAS
国産はフィガロと大塚楽器だけで他は大陸か東南アジアでしょ
326: (スプープ Sdba-ZFoG) 08/10(日)17:36 ID:hT42/sd8d(1)調 AAS
何人かのベースチューバーが安弦比較レビューみたいな動画上げてたけど「これとこれは同じ物っぽい」とか言ってた。
マスの小さなニッチ商品だからそんなにアチコチが作って商売するとも思えない
327: (ワッチョイ 9baf-Y2tF) 08/10(日)21:16 ID:3RWphpND0(1/4)調 AAS
そもそもほとんどの弦は欧米製で割高だから日本で作ればめちゃくちゃ安く出来るんだわな
非欧米製なんて初心者か物好きしか買わないんだから発展途上国で大量に作る旨味ないんじゃない?
328
(1): (ワッチョイ 0ef1-7KWd) 08/10(日)21:35 ID:4MQ3Cdy90(1)調 AAS
Playtechの安いのはどこ産?
329
(1): (ワッチョイ 9b00-Y2tF) 08/10(日)21:48 ID:3RWphpND0(2/4)調 AAS
>>328
多分大塚楽器製だから群馬産
TC楽器のインタビューで最近コーティング弦始めたって言ってたから時期が合う
330
(1): (オイコラミネオ MM37-Fa+d) 08/10(日)21:56 ID:ZBKHXPCsM(1)調 AAS
>>329 箱に made in china って書いてあるが
331: (ワッチョイ 9b00-Y2tF) 08/10(日)22:06 ID:3RWphpND0(3/4)調 AAS
>>330
あ、本当だwめっちゃ安いから流石に大量生産か
大塚楽器製はアリアかな
332: (ワッチョイ 9b00-Y2tF) 08/10(日)22:15 ID:3RWphpND0(4/4)調 AAS
あーアリアも中国製だったわ
大塚楽器のコーティング弦って何のことなんだろ
333: (ワッチョイ 1ad9-ZDX3) 08/11(月)03:02 ID:VxpPukwm0(1)調 AAS
適当フカしてよ
一言ごめんしていきな
334: (ワッチョイ 3e70-cGqG) 08/11(月)04:39 ID:7h397Yj10(1)調 AAS
イケベとプレテクは内袋が同じだな
335: (ワッチョイ ce35-W9J6) 08/16(土)03:10 ID:ilCzQHfe0(1)調 AAS
銘柄が変わるとゲージの印象は全然変わるもんなんですね

ダダリオのハーフワウンドは45-100が好みだったのですが
ケンスミスのCOMPRESSORは40-96がよかったもので
336: (ワッチョイ ffe6-Y2tF) 08/16(土)14:52 ID:bsrmxqQv0(1)調 AAS
ハーフワウンドはラウンド弦の表面を削ったのでコンプレッサーは最初から潰してる奴で構造がかなり違うはず
もちろんゲージでもかなり変わる
337: (オイコラミネオ MMa5-vIW/) 08/18(月)21:50 ID:925hNPd4M(1)調 AAS
PLAYTECHのコーティング弦って本当にコーティング弦なのかな
ノンコーティング弦と寿命変わらん気がする
338: (ワッチョイ d342-Ymbz) 08/18(月)22:31 ID:6WdVInvV0(1)調 AAS
そりゃプレテクだもの(´・ω・`)
339: (ワッチョイ 4b00-rLK9) 08/18(月)23:31 ID:yeTYwY140(1)調 AAS
そりゃそうよね
340: (ワッチョイ 9316-gymP) 08/19(火)07:22 ID:h1sLbOuM0(1/3)調 AAS
プリアンプ通しちゃうと弦なんかたいして変わんね
341: (ワッチョイ d123-YAjS) 08/19(火)08:26 ID:moU1iT0B0(1)調 AAS
プリアンプのカラーもあるけどペダルなのか内臓なのかでもぜんぜん違うけど
EQいじれるだけでフラットにしてたら弦でかなり違うこと体感でするけどね
342: (ワッチョイ 9316-gymP) 08/19(火)12:21 ID:h1sLbOuM0(2/3)調 AAS
聞いてるやつにはわかんねえ
343: (ブーイモ MM4b-vIW/) 08/19(火)17:16 ID:hpm5to26M(1)調 AAS
聞いてる奴からしたら音は変わんねえけど、プレイヤーの気分が盛り上がるなら演奏に影響して間接的に変わる
ってことで正当化しようぜ。
344: (ワッチョイ 9316-gymP) 08/19(火)22:50 ID:h1sLbOuM0(3/3)調 AAS
ええこというな
345
(1): (ワッチョイ 93bf-rLK9) 08/19(火)23:24 ID:JYeqQeuu0(1)調 AAS
プラシーボてやつか
346: (ワッチョイ 59fd-Ymbz) 08/20(水)00:19 ID:StAgYrrH0(1)調 AAS
「いい音ならいい気持ちになる。いい気持ちならいいプレイが出来る。いいプレイならいいベーシストになる」って昔ベースマガジンのインタビューで誰かが言ってたのを見たわ
347: (ワッチョイ 61b8-YAjS) 08/20(水)01:53 ID:4t3qQujB0(1)調 AAS
指ざわりザラザラでスライドしたら怪我しそうな弦だといい演奏なんて出来ないじゃん
348: (ワッチョイ 5976-lsxA) 08/20(水)08:24 ID:rHiaNq6p0(1)調 AAS
>>345
全然違う
349: (ワッチョイ b9f0-NHjC) 08/21(木)01:53 ID:9SvDStPZ0(1)調 AAS
指触りはアーニーが地味に良い
350: (ワッチョイ db41-bSvl) 08/22(金)03:29 ID:+qNxvkVV0(1)調 AAS
ダダリオですっげぇザラザラした固体に出くわしたことがあるんだけどロット差かな?
あんなにザラついてたのはダダリオ人生の中でも初めてだった
351: (ワッチョイ 4bb9-CFFa) 08/22(金)05:06 ID:fmS+my2F0(1)調 AAS
d'addarioの凄いザラつきって普通のexlで?プロスティールで感じた事ならあるわ
352: (ワッチョイ 61b8-YAjS) 08/22(金)19:51 ID:E5vkG+d20(1)調 AAS
まとめ買いしていつのかわからんタダリオのEXL170の弦はザラついてた
353: (ワッチョイ 5948-zJwz) 08/22(金)19:57 ID:BbgRq1wN0(1)調 AAS
各メーカー、ラインナップ色々あるからそれも書いてくれないとね
354: (ワッチョイ 61b8-YAjS) 08/23(土)23:05 ID:Udrxae/A0(1)調 AAS
https://www.youtube.com/watch?v=fPS4pK5XbiE
聴き比べたら全然違うじゃん
355: (ワッチョイ 81d7-j3tA) 08/23(土)23:25 ID:EUhj7YUb0(1)調 AAS
倍音出てないピッキングじゃどの弦も同じ音になるんだろう
356: (ワッチョイ 7db8-dlFE) 08/24(日)07:59 ID:pgFWilqE0(1)調 AAS
音抜けが違うから聴いてる人はもろに感じるしわかるだろうな
いろんなベーシストがコンプの使い方動画出してるけど
嵯峨の動画がわかりやすかったな
弦との相性とか
357: (ワッチョイ ca89-XtnD) 08/28(木)01:51 ID:cI+jowm10(1)調 AAS
エリクサーパッケージ変わった?
358: (ワッチョイ c619-h9gW) 08/28(木)16:45 ID:Pc8XbvIj0(1)調 AAS
音家見たらエリクサーのジャケ変わってたね
ダダリオもだけど前のジャケが好きだわ
359: (ワッチョイ 1523-dlFE) 08/30(土)15:43 ID:B4VDtazq0(1)調 AAS
105の弦を張り替えてたら同じものなのに古い弦は2.4㎜になってた
新しいのは2.6㎜だった1年で0.2㎜も細くなるのか
360: (ワッチョイ dddd-B4vw) 08/30(土)17:06 ID:5aRxuFhm0(1/2)調 AAS
もう一回測ったら太さ変わってそう
361: (スプープ Sdea-BVU1) 08/30(土)18:39 ID:BR4hGxKvd(1)調 AAS
どこのメーカーでどの素材でそうなったの?
362: (ワッチョイ 6a3a-CW5h) 08/30(土)18:53 ID:KgfWAZwZ0(1/2)調 AAS
太いのか細いのかようわからん
363: (ワッチョイ 7db8-dlFE) 08/30(土)20:08 ID:/Zj2XwHX0(1)調 AAS
105は2.6ぐらいだけど100でも2.5
ずっと張力かけてたらラーメンみたいに伸びて95ぐらいまで細緬にくなるんか
364: (ワッチョイ dddd-B4vw) 08/30(土)20:22 ID:5aRxuFhm0(2/2)調 AAS
デジタルノギスで測ったならそれくらい誤差だぞ
365: (ワッチョイ 6a3a-CW5h) 08/30(土)23:33 ID:KgfWAZwZ0(2/2)調 AAS
ウクレレベースの弦とかそんなかんじやな
366: (ワッチョイ e34e-O/rL) 09/02(火)15:09 ID:6wDBcM2Q0(1)調 AAS
4ヶ月ぶりの弦交換は気持ちがいい
367: (ワッチョイ 63b8-g4sH) 09/02(火)20:25 ID:DDEguFus0(1)調 AAS
4か月じゃまだまだ熟成してない10年寝かさないと
368
(1): (ワッチョイ a39c-44Y6) 09/05(金)14:48 ID:+KJTv6s40(1)調 AAS
ウクレレベース、ゴム弦気になってるんですが
aquila aq-bub
worth op-L
dadario ej88ub

それぞれの特徴わかる方いませんかね。
aquilaとpahoehoeはほぼ同じ感じかなとなんとなく想像してるんですが。

たぶん買った本体に最初から付いてるヤツがpahoehoeのものらしい。
滑らない、ので指痛くなる
4弦の1−3フレットあたりが音が潰れてはっきりしない。
2弦のチューニングが異様に合いづらい(他の弦の5倍くらいペグ回してる感じ)

ウクベ買ったらまずすることみたいのってありますかね?
とりあえずベビーパウダーは注文しました。
369: (ワッチョイ 6fd0-i7cm) 09/05(金)17:29 ID:iCTg59LI0(1)調 AAS
>>368
リセール先を探す
370
(2): (ワッチョイ a39c-G9i5) 09/07(日)10:24 ID:aATj0HVX0(1)調 AAS
ウクベ持ってる人いないの?
ベーシストならサブとして持ってて当然位になってきてると思ってたんだが。
371: (ワッチョイ 13b8-SjEv) 09/07(日)10:35 ID:Ydv5hXkX0(1/3)調 AAS
そんなのどこ界隈で需要あるんだよ
ウッドベースやアコベースはあるけど
372
(2): (ワッチョイ 5f33-S8ml) 09/07(日)15:37 ID:jR/gmmw30(1/2)調 AAS
メイワンズのおもちゃみたいなミニベースとかも誰が買うんだろうな
373: (ワッチョイ 7f74-Qs9x) 09/07(日)15:52 ID:7WKh19a60(1)調 AAS
>>372
マヨネースな
374: (ワッチョイ 13b8-SjEv) 09/07(日)17:40 ID:Ydv5hXkX0(2/3)調 AAS
ZO-3ベースは持ってるぞ
375
(1): (ワッチョイ ce35-aFDf) 09/07(日)18:11 ID:ciOYDVk80(1)調 AAS
>>370
ウクレレチームにベースがいる場合も基本はエレベでした(一応過去形)し
ウクベがそんなに普及してる気がしませんが…
ちょっと試奏くらいの経験だとチューニングが安定しない印象だったので
弦とかチューニング安定の情報が充実すればもっと普及する気がしないでもないような

>>372
オープンマイクのお店で打ち込みをバックにMayonesミニベース弾いてる人がいました
帰宅途中にお店に寄るからミニベースを持って出勤するそうです
通常スケールのベースのハイフレットを弾きまくってるような演奏でした
そういう使い方ならおもっちゃっぽさは全然感じなかったです
けど低音支えるとかは…そういう楽器ではないですね
376: (ワッチョイ 5f33-S8ml) 09/07(日)18:19 ID:jR/gmmw30(2/2)調 AAS
>>375
やっぱそうなるよな、ピッコロベースにしてもスケール短すぎるもんな
377: (ワッチョイ 17ea-y8OT) 09/07(日)18:28 ID:ypbWymve0(1)調 AAS
>>370
何年か前に検討した時、少しLo-Fi寄りなエレキベースで良いという結果になったので見送ったよ
378: (ワッチョイ b6d0-P1vX) 09/07(日)18:51 ID:tB4aNMRx0(1/2)調 AAS
あのちゃちいペグとどこまでものびる弦がいやになって売った
379: (ワッチョイ b6d0-P1vX) 09/07(日)18:52 ID:tB4aNMRx0(2/2)調 AAS
気になってるやつは多いみたいで、リセールはよかったよ
380: (ワッチョイ 13b8-SjEv) 09/07(日)22:03 ID:Ydv5hXkX0(3/3)調 AAS
6弦あればほぼカバーできるし
381: (ワッチョイ cf44-mPtt) 09/14(日)01:44 ID:S/Q2pzVY0(1)調 AAS
ステンレス弦はザラザラするわ
382: (JP 0H4f-XVQY) 09/17(水)12:50 ID:RdHddJlOH(1)調 AAS
ショートとかミディアムスケールはハーモニクスがロングスケールと違うから使わない
子供の頃それを知らずに苦労した
383: (ワッチョイ ff96-7iYg) 09/17(水)15:01 ID:N0wfbiq30(1)調 AAS
ん?
ロングであれショートであれ、ナットからブリッジまでの距離のちょうど半分の位置に12フレットがあり、そこのハーモニクスはどちらにしても鳴る。それに相対して5フレ7フレのハーモニクスも鳴るし、その他のハーモニクスもなるから、ショートロング関係ないはず。
384: (ワッチョイ 7ffc-gpVp) 09/17(水)15:17 ID:qJBpVDnl0(1)調 AAS
ピッキングハーモニクスの話だろ
385
(1): (ワッチョイ 1bb8-WMZf) 09/21(日)09:39 ID:Es9iMXZb0(1)調 AAS
ピッキングハーモニクス?ベーススレ何言ってんの
386: (ワッチョイ 4623-S2oG) 09/21(日)20:30 ID:CckcsoQe0(1)調 AAS
>>385
右手親指の人工ハーモニクスかと
勝手に変換してたが…まぁピッキングハーモニクスとも言えるのでは?
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.898s*