【Cintiq】WACOM 液晶ペンタブレットPart170 (762レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
752: (ワッチョイ 1b80-MNoq) 09/30(火)12:55 ID:Lzx4svKJ0(1/4)調 AAS
>>750
単純にAGの効きの話じゃなくて、13touchはガラス自体には何もAG加工されてなくて、マジでコーティングしてるだけっぽいんだわ
コーティングが剥がれてた部分は何の加工もされてないガラスに見受けられた
まぁ剥がれるのは相当手荒く使われたか悪戯されたのかもしれんが、状態よくてもペンの抵抗もなくツルツルで映り込みも普通にある
指紋はつきにくいし指タッチの指滑りは良い

本来AGガラスってガラス自体に凸凹加工されてるはずで、剥がれたりしないのが本来の姿のはず
14はその本来のAGガラスになってるように見える
中長期的に使わないとわかんないっていうのはそうだけど剥がれるような加工には見えんね

それで今14が手元にあるんだが、ペン滑らせた感触が全然違うな
14は13touchと比べて明らかに物理的なザラザラ感ある
753
(1): (ワッチョイ 1b80-MNoq) 09/30(火)13:00 ID:Lzx4svKJ0(2/4)調 AAS
あと12、13touch用の3in1ケーブルは何の問題もなく14で使えるようだ
756: (ワッチョイ 1b80-MNoq) 09/30(火)13:15 ID:Lzx4svKJ0(3/4)調 AAS
ACアダプタが純正であれば問題なく動いてるわ
One gen.2用の3in1の中身ってワコムコンバーターと同じくDP-Altに変換してるからね
Movink 13で動くことは当初から言われてるし、
実は新Cintiq 16やXPPen、HUIONでも動いたりする

しかしアダプターが高くて、3in1ケーブルと一緒に別途買うと12980円とワコムコンバーター並みになる
それでワコムコンバーターと違い一般的なPD充電器だとちゃんと動かないから
既に持ってる人は使いまわせるが、これから買うならワコムコンバーターの方が良いと思う

ワコムコンバーターはダイソーのPD20W充電器770円でもちゃんと動く
759: (ワッチョイ 1b80-MNoq) 09/30(火)14:41 ID:Lzx4svKJ0(4/4)調 AAS
>>757
ケーブル込みだとと確かにそうかもだが、1500円くらいで収められる
ACアダプターがPDだったら特に制限ないのはでかい
ACアダプターはダイソーで770円、PD充電器が余ってるなら使い回しも可能
USBケーブルはCtoA 1mの110円でOK(2m 220円でもいい)
液タブ側のUSB-Cケーブルは14付属のでいいし、あとはHDMIケーブルを数百円で適当に買えばいいだけ
ケーブルもACアダプタも好きな長さのが使えるのは利点だと思う

>>758
マジか、もっかい試したけどちゃんと映って使えたな
ケーブルの個体差とかロットによるのかな
ACアダプタが汎用のPDのやつだと確かにノーシグナルになったり電源落ちたりするが
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.044s