】■【GIMP2】の入門書に求めるものは【求む】■ (661レス)
】■【GIMP2】の入門書に求めるものは【求む】■ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1201155598/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
1: ビクビク>1 [] 2008/01/24(木) 15:19:58 ID:N6+jzTc2 もしGIMP2(無料描画ソフト)の入門書が出るとしたら どんなものを求めるか意見するスレッドでづ。 初めて書き込みます。ビクビク>1です。 まだ企画段階なので出版会社等、公表出来ないのですが 今度イラストのテクニック書を作る予定で進行しています。 先日、他の入門書スレッドを拝見したところ皆さんの生の 意見を見ることが出来ました。皆さんが内容良い本を求める と同じように作る側としても内容の良いものを皆さんに 提供したいと思うのです。 そこで、本を作るのにあたって皆さんの入門書に対する 要望や意見を是非教えて頂けないでしょうか。出来るだけ 意見に応えていくつもりです。お願いします! 例をしては↓ これから絵を始める方が「これはどうするのだろう」と思う事 (私の場合は魔方陣が地面から出る絵の描き方がわからない等) またはイラストの描き方に慣れている方が思う 「これは便利なテクニック」「使いやすくするコツ」等 以上をふまえつつ、絵についても語り合うことが出来るスレッド にしていきたいと思います。皆様よろしくお願いします!! 参考サイト http://www.gimp.org/(本家、英語) http://www.geocities.jp/gimproject/gimp2.0.html http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1201155598/1
562: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2009/04/08(水) 20:28:54 ID:PmtwOn+k 無料のgimpをネタに、gimpコミュに還元しないで金儲けは良くない。 gimpコミュのプログラマは無料でソースコード書いてるというのに。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1201155598/562
563: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2009/04/08(水) 21:24:11 ID:BCQv/OSd 久しぶりにこのスレに来たけどさ フリーの意味を履き違えていたり、GPLの意味も理解しないで語ったり、オープンソースとかフリーウェアの定義もろくに知らんまま タダにしろ、フリーウェアで金取る奴は悪人とか言ってる情報弱者がいるみたいだけど GPLと共産主義は違うわけよ、それはストールマン自身が言っている事なわけ、分かる? ケチつける前にまずGPLに関して勉強しなさい。そしてGIMPコミュがGPLを採用している事を理解しましょう。 それでも分かりませんというなら、中国へ行け オープンソースは共産主義とは違うって関係者の人達は言うけどさ 結局こういうお馬鹿さんを量産してしまうんだよね、半端に理解して資本主義経済を歪める奴らが。 その点を見ただけでも、オープンソースって絶対善ではないんだなとつくづく思うよ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1201155598/563
564: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2009/04/09(木) 13:28:52 ID:pCMQ9FVp まだまだ釣れそうだな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1201155598/564
565: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2009/04/10(金) 21:08:32 ID:5Is1QZ7n gimpコミュに寄付ぐらい出来ないのか、金儲けしてる奴らは。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1201155598/565
566: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2009/04/10(金) 23:52:02 ID:+npJRZke 存在しないものに対して寄付するの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1201155598/566
567: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2009/04/11(土) 15:25:17 ID:274pcPLK コミュの存在を否定して、無料ソフトでがっぽり金儲けしてるの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1201155598/567
568: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2009/04/11(土) 16:54:38 ID:w5oqu6wX >>567 GIMPユーザーってコミュニティーが形成されているって言えるほど ヨコのつながり持ってないよ(特に日本では)。 ……もしかして、別のものを指してコミュニティーって言っているってこと? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1201155598/568
569: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2009/04/12(日) 03:15:58 ID:IqJiVNBf 嫌儲ってやつ、本当にいるんだな。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1201155598/569
570: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2009/04/13(月) 18:42:38 ID:BDf5GfjG 無料のgimpの本を出版して儲けてるの? どんだけ乞食なんだよwww プログラマは無料でソースコード書いてるのに、本書くだけで金儲けなんて良い身分だなwww http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1201155598/570
571: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2009/04/13(月) 18:59:26 ID:3TIVspMo 本は出版しただけなら儲からないのです。 ならば諸悪の根源は本を買う人にあります。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1201155598/571
572: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2009/04/14(火) 00:57:49 ID:45JBZhaM なんだか完全にスレッドタイトルと違う方向の話になっちゃってるな… まあ、GIMPの入門書がいくつか市場に出てきてる現状では 特に語ることもないのかもしれないけど… GIMPの入門書と言っても その内容はPhotoshop Elementsの入門書と そんなに変わらないであろう気がするなあ 入門書と言われる書籍をまとめる際の方向性については とりあえず2つあるのだと思う A. CGツールにそもそも触れたことのない人に向けた書籍 B. そのCGツールの使い方だけがよく判ってない人に向けた書籍 どちらを意識してまとめるかで、内容も変わってくるんじゃないだろうか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1201155598/572
573: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2009/04/14(火) 01:13:26 ID:45JBZhaM ちなみに自分が望むのは、Aの方向の入門書かなあ… 以前、リアルワールドで受けた質問の中に 「こういう絵って、なんていう名前のソフトを使えば描けるんですか?」 「写真修正って、何を使えばできるの?」 という質問があって… CGツールと言うソフトのジャンルがあることすら、知らないままの人が、結構居るみたいなんですよね>世間一般 デジカメに付属してきたソフトを使って、明度やコントラスト調整・赤目修整はできたけど、そこから先が判らないという人達が意外と居るようで 中には、ペイントを使って、チラシに張り付ける画像の不要部分を削除してるパートの女性も居たりして、なんというか… 魔法の杖とDeleteキー使えば数分もかからず出来る作業を、消しゴムドット打ちで1時間かけてたり… でも「そういうもんだ」「コンピュータで仕事するのは時間がかかるものだ」と当人は思い込んでるのか、文句も言わずにそういうことをしてる… …まあ、時間給だから、効率改善する必要はないのか…でもどうなんだろうなあ… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1201155598/573
574: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2009/04/14(火) 21:20:32 ID:YVdrpA1q 本を出版するから、書店で売って金儲けしなきゃ逝けなくなるのかもな。 原稿書いて、gimpコミュに寄贈してウェブで配布すれば、金儲けしなくてもみんなgimp同様に無料でダウンロードして便利になりそう。 無料のgimpをネタに原稿書いて、原稿料や印税欲しがる香具師は何だろうね? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1201155598/574
575: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2009/04/14(火) 22:12:07 ID:suNCK8oo ここで本出して儲けるなって言ってる奴は早くGIMPのドキュメント翻訳してWEBで公開して 本出す事が無意味になるぐらいの事してくれよ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1201155598/575
576: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2009/04/14(火) 22:16:05 ID:FV+oTixT そういう面倒なことからはたぶん逃げるだろうなw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1201155598/576
577: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2009/04/16(木) 08:04:26 ID:WuCaGkN5 じゃあさ… 例えばの話、 GIMPユーザグループが、入門者のために、 PDF形式で書籍を作ってネットで無料配布する、 という企画が持ち上がったと仮定して そこにはどういう内容が書かれてると嬉しいですかね? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1201155598/577
578: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2009/04/16(木) 20:24:59 ID:E2FBl/0w 市販の本のパクリっぽいのだとうれしい。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1201155598/578
579: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2009/04/16(木) 20:30:16 ID:T0pImunB 市販の本をスキャンしてpdf配布でよくねえか。 どうせ無許可で出版してるのだろうし。gimpの使用許可取ってないだろ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1201155598/579
580: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2009/05/19(火) 19:46:31 ID:uszQEhPK 入門書には何がよいでしょうか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1201155598/580
581: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2009/05/19(火) 22:29:22 ID:m7xzjkcJ 玉五郎先生の本1冊で十分だと思う。 といいつつ出るたびに買ってるわけだがw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1201155598/581
582: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2009/07/12(日) 04:53:23 ID:HC/RBvJQ >>581 最近それ、エロさが足りなくないか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1201155598/582
583: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2009/07/12(日) 21:00:43 ID:KIdsj/J9 >>582 うむ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1201155598/583
584: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2009/08/11(火) 15:21:35 ID:5AkdqyMO Paint.NET の Tiles Reflections と同じことがGIMPで出来ますか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1201155598/584
585: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2009/08/11(火) 20:10:01 ID:T0BUo99k ここはGIMP系のスレだからPaint.NET の Tiles Reflectionsと単に書かれても わからない人が多いと思うよ。回答が欲しいならもう少し詳しく書く配慮が欲しい。 最近、質問の意味がわからないならググれカスみたいな質問者が多いな。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1201155598/585
586: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2009/08/12(水) 04:32:42 ID:AYM8xDI7 http://paint.net.amihotornot.com.au/Features/Effects/Plugins/Distort/Tiles_Reflection_XY/ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1201155598/586
587: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2009/08/13(木) 05:21:43 ID:0+n4KkYK gimpで出来る事なら可能です。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1201155598/587
588: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2009/08/13(木) 16:20:05 ID:c0Bz661c >>292 あんた他のスレにも1日前に書き込んでるけど見てる住人同じよ アッチで礼やスレ移動の断りなしで書かんでくれる? しかもただのコピーペーストじゃ 答えても理解出来る知的レベルが有るのか疑われる ttp://l-w-i.net/l/gimp_filter.txt 標準フィルターの一覧、上記の 「小さくして並べる」「レンズ効果」など使ったり工夫すれば似た効果は出せる 後は納得いかなければGIMPプラグインやPSプラグインを自分で探してくれ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1201155598/588
589: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2009/08/13(木) 16:22:10 ID:c0Bz661c 書き込む方PART19と間違った PART19の292こっちは >>584 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1201155598/589
590: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2009/08/28(金) 17:51:41 ID:Fpt9XUTp 選択範囲以外を透明にしたいときはどうすればいいんですか? なぜか選択画像も透明になってしまいます http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1201155598/590
591: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2009/08/29(土) 11:58:43 ID:FYYjN3UN 選択反転してdeleteじゃね? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1201155598/591
592: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2009/09/02(水) 17:14:18 ID:LxF0JiI9 関係ないけど、かなり助かったのではっときます GIMP質問掲示板 http://0bbs.jp/gimproject/ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1201155598/592
593: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2009/09/03(木) 16:59:17 ID:Lft2CTJB GIMPでニ値化したPSD、600dpiの原稿をグレースケールでなくて、モノクロニ階調モードで保存したいのですが、モードをインデックスカラー白黒2色でいいのかな? これでモノクロニ階調原稿として印刷所に出すつもりだけと…不安だあ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1201155598/593
594: 593 [sage] 2009/09/03(木) 19:53:20 ID:Lft2CTJB ソフトウェア板で相談してみます。スレ違いすいませんでした。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1201155598/594
595: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2009/12/28(月) 22:00:49 ID:vLpAbSDa ho http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1201155598/595
596: ビクビク>1 ◆aiYFChgKOwjg [sage] 2009/12/31(木) 14:39:47 ID:NKRxk6eQ ご無沙汰しております。1です。消息不明で申し訳ありません。 不在の間に色々議論されている方も居らして・・・途中から話に 混ぜてもらおうか考えたのですが言葉が思いつかなくて 出来ませんでした・・・ごめんなさい。でも読んでいるだけも かなり勉強になりました。ありがとうございます。 大変申し訳ありませんがこのレス前の方のご意見のレスは 時間もたってしまったのでレスを控えさせて頂きます。レス してくれた方本当にごめんなさい。もしレスした方でまだこの スレッドを見て下さる方が居らっしゃいましたら、お手数ですが 転載という形で新しくレスして頂ければ返信したいと思います。 このスレではGIMPでのCG制作について議論と、たぶん使い方 についての本家スレがあるとは思いますが、GIMPでのイラスト 制作で分からないことがあれば、分かる範囲で私で良ければ 応えていきたいと思います。解決出来なかったら本家の スレッドで質問して下さい。 最後に個人的な私信です。私宛にメールを下さった方々へ アドバイスありがとうございます。以前提示した私のメール アドレスですが、かなり放置していたためアカウントが削除され ていました。もうメールでのご指摘もないかもしれませんが 何かあれば後日ブログのほうで連絡とれるような設定に しようと思います。 今までご指摘や議論をしてくれた方ありがとうございます。 そしてまた来年もどうぞよろしくお願いします。それでは 良いお年をお迎え下さい。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1201155598/596
597: ビクビク>1 ◆aiYFChgKOwjg [sage] 2009/12/31(木) 14:46:28 ID:NKRxk6eQ ・・・てあれ; トリップが以前と違ってますね;。確認テスト。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1201155598/597
598: ビクビク>1 ◆/sIdjPLjms [sage] 2009/12/31(木) 14:50:41 ID:NKRxk6eQ むむ・・・; すみませんもう一度テスト http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1201155598/598
599: ビクビク>1 ◆i8PHilROec [sage] 2009/12/31(木) 14:52:56 ID:NKRxk6eQ ・・・すみません。連続投稿しまくってます。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1201155598/599
600: ビクビク>1 ◆i8PHilROec [sage] 2009/12/31(木) 14:56:52 ID:NKRxk6eQ 前のトリップに戻りました。ご迷惑おかけして申し訳ありませんorz http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1201155598/600
601: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/01/02(土) 00:46:43 ID:tCLN9eXl 本の企画についてはどういう状況なんでしょうか。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1201155598/601
602: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/01/10(日) 00:02:31 ID:OgLrVZ3s ちゃんと作者に還元してくれれば問題無し。 ただ乗りするくらいなら出さないほうが苦労は無いよ。 商業否定の無料前提のGPLのソフトだからな。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1201155598/602
603: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/01/10(日) 01:21:13 ID:JzaQsagw GPLだからこそそのルール守ってりゃ有料のサポートだってオッケーなんだし 作者の思想とか気にしててもしょうがない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1201155598/603
604: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/01/10(日) 07:25:35 ID:7HJiriZW あれからもう2年たったのか・・・・・ 当時はGIMPのまともなムック本といえば玉五郎先生のしかなかったんだが 最近はいろいろ出てるね〜 絵描きツールとしてはまだまだレタッチのおまけ記事みたいな扱いだけど。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1201155598/604
605: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/01/11(月) 03:58:32 ID:PYq0g0KE だって単なるただ乗り記事だしな。 ソフト代が要らないから、印税丸ごと儲けだし。 こんなの無料でもっとマシなソフト有るだろってのを1980円で売ってるソフト販売と同じレベル。 ちゃんと印税の一部でも開発者に渡せばいいのに。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1201155598/605
606: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/02/15(月) 02:59:16 ID:asM2Ejx+ 普通の人 初心者のサポ > 初心者に必要な情報を把握 > 出版! >1 上級者に質問 > 初心者に必要な情報を又聞き > 出版 …ぶっちゃけ自分でサポの現場に立たないと駄作にしかならなそうだな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1201155598/606
607: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/02/18(木) 18:15:29 ID:pnv9uY0v 金儲け企んでる人: 勝手に初心者を脳内妄想>初心者に必要そうな情報をオナニー>オナニーレベルで出版。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1201155598/607
608: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/02/19(金) 11:01:00 ID:OB2gh4iH 厚塗りとかアニメ塗りとか、そー言う技術をGimpで教えて欲しいですね。 PhotoshopとかSAIはいくらでもあるから、そっちを参考にすればいいのかもだけど やっぱ何かインターフェースとか違うと読みづらいし。 それに、Gimpの解説本って、たいていフォトレタッチメインで、塗りの技術は おまけ程度だから、1冊丸ごとってのがあってもいいかと。 あと、GimpPainterの詳しい解説も。 ただ単にありますよ〜って書いてあるだけの本が多いから、もっとちゃんと 紹介して欲しいと思います。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1201155598/608
609: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/02/19(金) 11:29:02 ID:Wb32MHVS じゃあおめーが本出せば? 売れるぜ! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1201155598/609
610: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/02/20(土) 10:30:14 ID:BozHlYte アニメ用途自体マイナーだしな。何部売れるのやら。 同人で出せばw いっそ違うのを逆手に取って、イージーモード的に馬鹿でも1クリックで適当に補正出来る様な機能付けたほうが、フォトショ牙城を崩せるかもな。 フォトショで喰ってた底辺デザが大量廃業確実だろうけど。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1201155598/610
611: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/10/05(火) 00:01:16 ID:nQMX9mEa 幅 142ピクセル 高さ 256ピクセル にリサイズまでは出来るんですが高さがある分、丸の絵が細長く伸びるんですが、 変わらない方法ってありますか? 親切な方教えてください。 GIMP 2 を使ってます。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1201155598/611
612: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/10/05(火) 00:45:27 ID:4rcAWUve >>611 ここは廃スレっぽいし、趣旨も違うからこっちで聞くといいよ。 ↓ GIMPで萌えるCGをかける? 5匹目 http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/cg/1251644333/ あるいは GIMP Part22 http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1283787708/ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1201155598/612
613: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/10/05(火) 01:02:46 ID:nQMX9mEa ↑どうも。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1201155598/613
614: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/04/19(火) 18:34:12.10 ID:mqoh1ara スキャンした線画をきれいにする方法が知りたい マウスできれいに色塗る方法とか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1201155598/614
615: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/04/20(水) 01:26:34.00 ID:epstdQmL つ フォトショップ http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/cg/1298569442/ Photoshop/フォトショップ総合質問スレ 62 http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/cg/1215190083/ ★フォトショ遣いに大切なこと〜レタッチ実験室〜 http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/cg/1035381169/ フォトショップは何故あんなに使いにくいのか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1201155598/615
616: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/04/20(水) 02:36:08.24 ID:/oZaVNlP >>614 拡大してちまちまと修正するんだよ。 だから大きめにスキャンしなければいけない。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1201155598/616
617: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/04/20(水) 21:35:22.44 ID:Tp55373I GIMP 2.7.2の64bit版ってどこでダウンロードできますか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1201155598/617
618: 617 [sage] 2011/04/20(水) 21:37:31.84 ID:Fkd+xoOI スレ間違えました すみません http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1201155598/618
619: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/12/01(土) 17:55:05.84 ID:8crZuRJB GIMPで画像を変形させる際、 指でつまんで引っ張ったように変形させる方法ってありますか? 普通の縦、または横だけ変形させるんでなく、餅をひっぱった時のような変形のさせ方をしたいのですが。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1201155598/619
620: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/12/01(土) 20:06:00.05 ID:Aq6G+WsS >>619 フィルターの対話的歪めは? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1201155598/620
621: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/12/01(土) 20:34:21.55 ID:8crZuRJB >>620 ありがとうございます。 英語で「フィルターの対話的歪め」は何と言う言葉なんでしょうか? Mac版使っているのでGIMP英語なんです。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1201155598/621
622: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/12/14(金) 02:31:10.68 ID:qKymoqYi ペンタブで筆圧感知をしても太さは変わらず色の濃淡しか違いがでません。 SAIなどのソフトのようにシュッと先を細く払うことはできないのでしょうか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1201155598/622
623: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/12/14(金) 02:58:19.66 ID:thb/PlkG ヴァージョンは? 2.6系ならダイアログのブラシ感度の調整ってところで「大きさ」にチェックが入っていないとそうなる。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1201155598/623
624: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/12/14(金) 08:37:21.48 ID:qKymoqYi 2.8.2でMacです。ダイアログってのを探してみたんですが見つかりませんでした。 どこを設定したら良いのでしょうか。 またGペンみたいな線のエフェクトって追加出来ますか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1201155598/624
625: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/12/14(金) 09:56:01.30 ID:iVPVgENr ブラシを選んだときのツールオプションの動的特性という項目で選ぶ。 気に入ったのがなければその右のボタンを押して動的特性エディタを開けば 旧バージョンのような設定画面が出るのでお好みの特性をつくって適当な名前つけて保存。 Gpen的な機能はインクツールだけじゃなく、ブラシ、鉛筆、エアブラシなどにも適用できるようになった。 ツールオプションの中の手ぶれ補正にチェック入れる。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1201155598/625
626: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/12/14(金) 17:53:29.80 ID:16WJv6H0 特性いじろうと二次曲線?をマウスで動かそうとしても動かないんだけど。 取り敢えずペンの種類の中にペンタブの筆圧で太さがかわるモノがあったんでそれ使ってるんだけど、 筆の種類追加出来ないのかな? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1201155598/626
627: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/12/14(金) 23:04:27.73 ID:DT6+giEc 筆の種類を追加するより特性を追加すればいい。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1201155598/627
628: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/12/15(土) 11:16:56.90 ID:EykHHJUz プリセットはRead Only・・・ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1201155598/628
629: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/12/17(月) 11:00:40.17 ID:6EX/S+aR 実際の画像データは回転させず、表示だけ回転させる事は出来ませんか? 線を描く時、斜め線描くのが難しい時、 描きやすいように表示だけ回転させて描けたら便利なのにと思いまして。 ムリでしょうか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1201155598/629
630: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/04/22(月) 10:19:09.74 ID:npvzH43Q >>629 次期GIMP for P・・・・まぁいいか。果報は寝てまて、だな。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1201155598/630
631: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2013/12/04(水) 13:21:50.75 ID:18HCy2k9 最近ネットでGimp初心者を相手に教材を売ろうとする胡散臭いサイトがあるよな 「0円クリエイター」の 「よしきち」 って奴 今迄あった教本を「無駄」と罵った後に「今なら29,800円が11,000円」だってさ たけーよw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1201155598/631
632: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/03/24(月) 20:31:51.60 ID:DnMY1Rp+ shiftで補助線引こうとしても終点まで線引かれないんだけどなんなんこれ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1201155598/632
633: ドリル優子 [] 2015/05/24(日) 21:08:44.65 ID:BVxG1lQq 【話題】なぜ日本人は世界中でモテモテなのか!?日本人の魅力について外国人100人に聞いてみた【最強】 https://www.youtube.com/watch?v=P4UD7b6h2KM http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1201155598/633
634: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2017/12/30(土) 19:32:56.13 ID:Hp7G0Fs4 誰でも簡単にネットで稼げる方法など 参考までに、 ⇒ 『半藤のブブイウイウレレ』 というサイトで見ることができます。 グーグル検索⇒『半藤のブブイウイウレレ』 TDC717PZBO http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1201155598/634
635: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/02/16(金) 14:36:43.89 ID:ddusrs4E ☆ 日本の、改憲を行いましょう。現在、衆議員と参議院の 両院で、改憲議員が3分の2を超えております。 『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。国会の発議は すでに可能です。平和は勝ち取るものです。お願い致します。☆☆ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1201155598/635
636: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/04/07(火) 16:50:27.47 ID:JeDIzcOG 鉛筆で書いた直線を移動させる方法 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1201155598/636
637: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2022/09/08(木) 11:01:07.71 ID:1VhVTiJg GIMPなら萌えとかイラストよりも、 フォトショップ的なアルファチャンネルとかフィルターを駆使した画像加工技術の本を出した方が良いと思う http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1201155598/637
638: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/09/08(木) 12:24:27.27 ID:FNqMiNwN その路線がもう廃れたんよ。 このスレが立った頃は結構な全盛期だった。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1201155598/638
639: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/09/10(土) 20:07:46.87 ID:6yuPUH3L GIMPはたぶんドット絵ツールなんだと思うな メモリ管理回りとかが基本的にドット絵的で、大規模印刷画像を使うもんじゃない linuxが始まりなんだけど、ほんとにお絵描きをしたいlinuxユーザーはたぶん、 ソフトウェアとかアイコンとかGUIとかのデザインに使うからドットなんだよな ドット関係のツールや機能は使いやすいし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1201155598/639
640: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/10/27(金) 17:14:46.06 ID:GwYBU0gj にほんご http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1201155598/640
641: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/10/29(日) 19:00:39.63 ID:o0GW1cuc お絵描きツールとしてはもう終わった感はある。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1201155598/641
642: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/07/09(火) 00:09:14.82 ID:s5kJ20n5 競馬はウマ娘がそうやん 写真とったのはどこも一緒やな 治療患者の約半分って https://i.imgur.com/cNcHqVD.jpeg http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1201155598/642
643: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/07/09(火) 00:50:35.93 ID:LGRf+Nci >>593 とにかく何も分かってない穏やかなスポットライトを浴びせるのかな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1201155598/643
644: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/07/09(火) 01:42:22.64 ID:oWoGsI36 もっとグレード良い部屋は空いてるんですが・・・ わかものは20万くらい(´・ω・`) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1201155598/644
645: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/07/09(火) 01:58:58.28 ID:hhYey0H/ のちなろほさおまえろわちそてえやねむはまろふをぬくるらささやをかみやといをいてつきけろすすさてらこるつけとひきてち http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1201155598/645
646: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/07/09(火) 02:15:05.72 ID:5HI5QmQ4 一般NISAはなくして積立NISAだけのは http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1201155598/646
647: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/07/09(火) 02:31:50.40 ID:NIe7hS/x ブレスもほとんど死んでないのに時代が下ってくるに従って http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1201155598/647
648: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/07/09(火) 02:57:48.98 ID:361fdpFo めちゃくちゃアイドルじゃん 1号にはノーチャンや http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1201155598/648
649: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/07/09(火) 03:00:55.16 ID:WI4S4EeO >>135 ピーナッツくんも聴いたってのが多い これはかなり強いよな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1201155598/649
650: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/07/09(火) 03:09:17.03 ID:Q3sOqkLd >>618 タマネギ高騰で一瞬無くなってるから https://i.imgur.com/YfsKZ9v.jpeg http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1201155598/650
651: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/07/09(火) 03:14:15.08 ID:TkX+LAiL 今日は見てる人数 https://i.imgur.com/2O5K6OI.png http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1201155598/651
652: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/07/09(火) 03:16:57.75 ID:tjtH5h7V >>534 へー未来が見える https://i.imgur.com/Q1w4HLB.mp4 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1201155598/652
653: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/07/09(火) 03:34:38.50 ID:qtButZXC まあ個人的に評価される=若者はテレビ、新聞などの副次的要素もある 暴露で稼いでるのに、オマエラのアンケート自体がおかしいんだけどね これはすでにバスの燃料タンクはフロントオーバーハングと言ったらジェイクが虚像に見えるがなぁ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1201155598/653
654: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/07/09(火) 03:50:39.76 ID:Bkg/tfQC 強力な美白クリームの効果が http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1201155598/654
655: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/07/09(火) 04:04:26.79 ID:HLW0c40u 家賃18万の部屋にしてるがちゃんと卒論だしても不思議 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1201155598/655
656: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/07/09(火) 05:04:40.52 ID:KZgJKmXs わた婚いつ公開されたように ジュースとかも飲んだらヤバいと http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1201155598/656
657: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/07/09(火) 13:25:42.05 ID:DudAEBVH しかし 糖尿病薬で そういえば http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1201155598/657
658: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/07/09(火) 14:19:35.28 ID:FKOMOY6W ハム行けば金のとりからて 何かしらの軽自動車の良い銘柄ないがなぁ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1201155598/658
659: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/07/09(火) 14:23:47.09 ID:wnddHWmt クリノッペまだあるぞていうなら http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1201155598/659
660: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/07/09(火) 14:35:09.55 ID:wnddHWmt そういう連中はフェミと同じ やっぱり「スケートはあくまで習い事。学生のときにスローモーションになったな 治療患者の約半分って http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1201155598/660
661: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/07/09(火) 15:07:04.52 ID:SACIbvzW そんなふわっふわな疑惑もどきで国会空転し続けているかどうかに当てはまるんだけど じゃあ今まで子供っぽかったけどこれからどんどん離れるぞモメサだろうけど 主演張れるジャニが巻き込まれんだから ヲタについて語るとかバカじゃないかな…今年ワールドでは? https://xs.yx.s4/rWqz/BflVdgZ https://i.imgur.com/uIKn866.png http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1201155598/661
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.021s