【PLEXTOR】PX-800A スレ (247レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
204: 2008/04/12(土)15:57 ID:nVJDjcd0(1)調 AAS
うわ、仲間ばっかりだ・・・長文失礼します
当方九十九のBTOに750AがついてたPCを2年弱使用してて
トレイの開閉がスムーズに行かなくなって(調べるとベルトの劣化)
750Aでの読み書き自体には不満がなかったので今BTOで使われてる800Aを
購入そして唖然、イベントビューア>システムで記録されてるエラー
デバイス\Device\CdRom0 に不良ブロックがあります。
これが数日前に焼いた誘電8倍速(TYG02)でも挿入時にほぼ出ます
ディスクの保管状況には不備は無いと思います、直射日光を当てず
1枚ずつのケースにいれてそれをまとめるケースに立てていれています
昨日焼いたものは一回目のスピンアップでよめてエラー記録なし
1週間も経ってないものが今の時点で1度目のスピンアップ>回転速度低下>
2度目のスピンアップでオートランでディスクのメニュー起動
過去に焼いたものもほぼこれでした
はじめはケーブルの不調を疑いましたが、プレスされたメディア、CDR、CDRW、DVDRWはすべて
エラー出ず
休みなので友人宅へ行きそのエラーが出たメディア数枚を持ち込み
DELLの3年前くらいのPCに付属のサムソンのROMドライブ、NECのスーパーマルチドライブ
で読み込み実験
古いPCでもあるのでドライブの開閉が微妙なくらい劣化していましたが
ROMドライブではエラーなし、かなり開閉に難のあるNECドライブで1/10エラー検出
このエラーも何度もやってやっと出る程度でした
このドライブを購入したのは先月中旬、まだ1ヶ月もたっていません
この状態でこのドライブで書き込んだメディア、その他のドライブで書き込んだメディアの
ほとんどにこのドライブで読み込みさせるとエラーがでるので
個体差のあるはずれを引いたのか、相当このドライブの読み込みが弱いのかと
悩んでいるところです
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.020s