スピンドルって傷つかない? (94レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
52: 2006/11/22(水)01:58 ID:i1LgNp1J(1/2)調 AAS
>>51
プギャーの意味がわかりません
表面の曇りはコーティングの酸化ではないのでしょうか?
不織布で軽く拭いてみたら取れましたけど・・・
ポリカーボネイトが化学変化したものが簡単に取れるんでしょうか
53(1): 2006/11/22(水)02:09 ID:i1LgNp1J(2/2)調 AAS
なんだかんだで誘電も結局ポリプロピレン(PP)ぢゃん
> 実は、意外に苦労した点が多いのです。まず、一番の問題は、ファイルや
> スリーブに使うプラスチックの材質でした。プラスチックの中には、CDやDVD
> にとって悪影響の出る物質が含まれているものもあります。つまり、スリーブ
> やケースの素材はプラスチックならなんでもいいというわけではないのです。
「中略」
> 基本的には、CDやDVD用として作られているもので、ちゃんとしたメーカーの
> ものであれば、問題はないはずです。しかし、現在は、専門メーカー以外にも
> さまざまなところでCDやDVDを入れるケースを作っているので、このような
> 素材同士の問題を何も考えずに作られたケースがあるのも事実です。
「市販品」でポリプロピレン(PP)以外の不織布ケース見たことある?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.481s*