【研磨】図書館のCDをひたすら焼くスレ2【再生】 (462レス)
1-

1
(2): 貧乏人 ◆hPUJOtxtvk 05/02/02 21:16 ID:mpIvXYGy(1)調 AAS
不景気の御時世、こんなスレがあってもいいと思うのよね。

    ∧_∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ( ´∀`)/< マギー四郎なのよね。
 _ / / ∞ /   \
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ||\        \
 ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||

んで、これが前スレなのよね。
図書館のCDをひたすらCD-Rに焼くスレ
2chスレ:cdr

なかなか立たないようなんで、建ててみました。
363: 2012/04/10(火)01:13 ID:j5oxZ1Fu(1)調 AAS
インキンの疑いがありそうなので今度病院で診察してもらおうと思ってます。
診察料ってどれくらいなんでしょうか?
364: 2012/04/18(水)21:35 ID:jD8NLovf(1/2)調 AAS
アゲ
365: 2012/04/18(水)21:36 ID:jD8NLovf(2/2)調 AAS
アゲ
366: 2012/04/20(金)17:42 ID:sdpTLQ06(1)調 AAS
目黒区の図書館20個まで借りれるから実際そうしたら司書の方に嫌味言われたの巻
しかも検索HPが究極に使いづらい
367: 2012/06/07(木)12:35 ID:YN0diA4Z(1/2)調 AAS
超亀レスだけど、>>312 埼玉では無く、さいたま市の間違いですよ。
368: 2012/06/07(木)12:37 ID:YN0diA4Z(2/2)調 AAS
312では無く、>>319でした。
369: 2012/09/30(日)02:21 ID:EGzE0woH(1)調 AAS
保守
370: 2013/02/06(水)11:44 ID:8YsdrXzu(1)調 AAS
保守
371: 2013/04/21(日)00:06 ID:B6roJaSj(1)調 AAS
保守
372
(1): 2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:qSm352RJ(1)調 AAS
【社会】開かずの電子資料 OS更新 図書館泣かせ
2chスレ:newsplus
373: 2013/09/26(木)22:16 ID:/3JL2z3L(1)調 AAS
>>372
だから、システムをB-right/Vにして随意契約にしたらええんよ。
M$なんて使うからこうなるんや。
374: 2013/12/17(火)17:21 ID:6Z49Ufvc(1)調 AAS
保守
375
(2): 2013/12/18(水)00:04 ID:qYQjcI2Z(1)調 AAS
図書館から借りてりp4000枚記念
2年3ヶ月かかった
5000枚を目指す
376: 2013/12/18(水)00:17 ID:YBFET895(1)調 AAS
俺んちの近くの図書館はそんなにCD置いてねーわ
377: 2013/12/19(木)16:06 ID:iMBSybRY(1)調 AAS
>>375
すげーな
どこの図書館だ?
378: 375 2013/12/19(木)21:59 ID:/oaGk+A3(1)調 AAS
市内の複数の図書館あちこち回っている
379: 2014/03/07(金)22:04 ID:FKtRzeoU(1)調 AAS
捕手
380: 2014/03/08(土)20:56 ID:sPvaVCKP(1)調 AAS
CDの蔵書が多い地域がマジで羨ましい
うちの市内は全部でも200枚くらいしかない
381
(1): 2014/03/17(月)23:51 ID:r88KfWeR(1)調 AAS
クラシックばっか借りていたのがジャズも借りるようになって
借りるものがなくなり洋楽を借り出した
もう借りるものが無くなりつつなってJポップにまで手を出すようになった

聴く音楽の幅が広がったが、手段と目的が逆転しつつある
382: 2014/03/30(日)23:57 ID:0f0hLOik(1)調 AAS
図書館でCDを選んでいたら、チャーンチャチャチャチャラッチャチャチャチャチャチャチャーンという聞き覚えのある音が館内に響き渡った
DVD Decrypter のリッピング終了の音だった
おっさんがノーパソで図書館のDVDをコピーしてた

度胸あるなあというか、司書さんに通報しようかと思ったわ
383
(1): 2014/04/25(金)08:22 ID:7bN/Tx0E(1)調 AAS
地元の図書館ではCDは館内での鑑賞のみ可になってて、聴きたいCDをカウンターに持って行くとソファの番号を指定され、
そのソファに刺さってるヘッドホンから音楽が流れてくるというシステムになってる。

『CDをプレイヤーにセットして再生ボタンを押す係』が一日中常駐してて、そんな面倒くさいシステムゆえに利用者もほとんどいなくて、
ほぼ座ってるだけで時給が発生する仕事に税金が使われてるのシビれる。
384: 2014/05/05(月)03:11 ID:DWCIcz9l(1)調 AAS
>>383
貸出してないとこもあるよな
あと地元民じゃないと貸出しないとこ
館内利用でリッピング許可してくれればいいんだが無理だろうな
385: 2014/05/27(火)22:54 ID:Bd7879Vb(1)調 AAS
新潟市の図書館のホームページを見たら、AV資料の所蔵一覧がダウンロードできるんだね
ちょっと見てみたら興味をそそるラインナップなんだけど、新潟市の人、図書館の使い勝手はどうですか?
誰かいない?
386: ギンコ ◆BonGinkoCc 2014/06/07(土)15:50 ID:svEaWo94(1)調 AAS
きちんと貸出手続きをしてからでないとだめだろ。

余談であるが、図書館で借りるCDは傷だらけで、聞けたものではないものが多い。
このため、貸出手続きをする前に、ディスクに傷がないかを確認する癖をつけた。
387: 2014/06/19(木)00:04 ID:NLsjxAu0(1)調 AAS
CDを光に透かしてみると記録面に小さな穴がいくつも開いていることがある
こんなのは研磨してもムダだよね
388: 2014/06/20(金)01:31 ID:D1e+kBDz(1)調 AAS
レーベル面の方に傷が付いちゃったパティーンだな
389: 2014/07/11(金)22:30 ID:LAIGO9cH(1)調 AAS
何でCDはレーザーディスクのように裏面も厚い保護層を設けなかったんだろう。
390: もんもんてんてん♪ [sage] 2014/08/17(日)22:37 ID:E+OfiSiB(1)調 AAS
ってか、ちんちんを研磨しようとしたら 気持ちよすぎて、ちんちんから研磨剤がでた・・・・
391: 2014/09/02(火)23:36 ID:hs9GktNL(1)調 AAS
捕手
392: 2014/10/31(金)01:26 ID:nh/F5+by(1)調 AAS
ほしゅ
393: 2014/11/23(日)23:39 ID:XgMbs/Va(1)調 AAS
ところで、みんなはCDの研磨には何を使っている?
自分は車用の3段階のコンパウンドで磨いて効果がなければあきらめる
394: 2014/12/05(金)01:02 ID:3xzBW++d(1)調 AAS
熱湯かけてティッシュで服
395: 2014/12/05(金)21:35 ID:BzO6vcc1(1)調 AAS
ポリカは熱に強いけど、曲がりそうで怖い。
396: 2015/01/01(木)22:40 ID:v8vHhrgg(1)調 AAS
重曹でいいじゃん
397: 2015/01/15(木)23:49 ID:9VJvfuoU(1)調 AAS
俺は磨かないな。新しい傷つけてもアレだし別の図書館から同じCD借りてる。
別の図書館のでもエラー食らう事あるが、同じトラックでエラー出る事はほとんどないから
二枚をフュージョンさせて完全体を作る。
398
(2): 2015/04/23(木)17:12 ID:JQ/MeK/I(1)調 AAS
中古購入したCD・DVDは、家庭用研磨機で磨いてるわ。
せどりの連中が使ってるヤツで、SIMO TECHだけど。浅い傷ぐらいなら普通に綺麗になる。
ただ、消耗品を買う時には、カタコトの姉ちゃんを相手に発注することに・・・
399
(1): 2015/04/23(木)19:00 ID:xJZNPF7R(1)調 AAS
家電店で売ってる数千円の研磨機って無いキズが付く事ない?
まぁC2エラーが取れりゃいいといえばいいんだが・・・。
400: 2015/04/26(日)02:07 ID:K1d4qto7(1)調 AAS
公共物を利用者が勝手に研磨?冗談だろ?
読めないのならちゃんと職員に言って
向こうで研磨してもらうように頼めよ

下手に研磨して更に悪化したら弁償するの?
まさかそのまま返却なんて酷い事しないよね
401: 2015/08/27(木)15:42 ID:nZncoRi3(1)調 AAS
平塚の図書館に、"ランバダちゃん"が置いてあったw
もうちょいで声だすとこだった
402: sa [sa] 2015/09/06(日)23:09 ID:FPFEhAza(1)調 AAS
ちんちんを研磨したら、白い研磨剤ができたYO
403: 2015/10/22(木)00:47 ID:aS7vYKde(1)調 AAS
こあこあつ
404: 2015/11/30(月)19:08 ID:eFBnUmbo(1)調 AAS
ジャケットがわからないのでまた借りてしまった。
405: 2015/12/17(木)21:24 ID:qipFtvDc(1)調 AAS
愛知県でCDが豊富な図書館ご存知でしたら教えてください。
406: 2015/12/21(月)22:54 ID:TTqRX53t(1)調 AAS
大阪は回転キズがすごいわ
割れてないケースもない
もうエラー回避タイプのチェック項目は全off
407: 2015/12/23(水)10:41 ID:56EjiP+1(1)調 AAS
シリコン系弱粘着のエアレスフィルムを利用できないものか
408: ギンコ+ ◆BDREMBG0SA 2015/12/29(火)06:57 ID:gOhF2Nst(1)調 AAS
ごく一部のCD、レンタル用のDVDソフト、
ごく一部のセルDVDソフトにはハードコート仕様のものもある。

ハードコート仕様のものは、ハードコート層が邪魔で均一に研磨できないこと。
特に、ブルーレイディスク、アーカイバル・ディスクは、記録層と保護層の肉厚が薄いので、
CD/DVD用の研磨機で研磨してしまうと再生・読み込みができなくなる。

DVD-RAMは最近のやつは殆どハードコート仕様なのと、
頻繁に書き換えをする観点から、研磨はしない方がいいとされる。
409: 2016/01/20(水)01:35 ID:N73IjDHw(1)調 AAS
借りて浮かせた分をpureread搭載機購入に吸い取られる夢で絶叫起床
410: 2016/01/25(月)00:22 ID:pqgCk0g6(1)調 AAS
Blu-ray研磨する勇者がいるのか
411
(1): 2016/02/14(日)18:02 ID:d6lxcRR+(1)調 AAS
図書館すげえ
中古で10万とも言われる12枚BOXを
貸し出し上限5点のうちの1点として貸してる
さすがにバックヤード保管だったけど
怖いからこいつだけとっとと吸って即返す
412: 2016/02/14(日)19:12 ID:mAXwpasG(1)調 AAS
まぁ何げに廃番貴重音源が置かれてたりするよな
古いCDだと傷だらけだったりするが
413: 2016/02/17(水)13:31 ID:68/5QvFr(1)調 AAS
! 2016/2/17 12:56:19 Session 1 : 00:02.00(150) - 60:40.72(273072)
! 2016/2/17 12:56:19 セッション1を読み込み中 : Raw+96
! 2016/2/17 12:56:19 Track 01 ISRC : 000000000000
! 2016/2/17 12:56:36 Track 05 ISRC : 000000000000
! 2016/2/17 12:57:57 Track 02 ISRC : 000000000000
! 2016/2/17 12:58:21 Track 03 ISRC : 000000000000
! 2016/2/17 12:59:02 Track 82 ISRC : 000000000000
! 2016/2/17 13:00:21 Track 122 ISRC : 000000000000
! 2016/2/17 13:02:06 Track 83 ISRC : 000000000000
! 2016/2/17 13:03:16 Track 04 ISRC : 000000000000
! 2016/2/17 13:05:29 Track 24 ISRC : 000000000000
! 2016/2/17 13:06:57 Track 45 ISRC : 000000000000
! 2016/2/17 13:07:17 Track 15 ISRC : 000000000000
! 2016/2/17 13:09:45 Track 06 ISRC : 1P4002200424
! 2016/2/17 13:10:26 Track 86 ISRC : 000000000010
! 2016/2/17 13:10:55 Track 07 ISRC : 000000000000
! 2016/2/17 13:11:53 Track 14 ISRC : 000000000000
! 2016/2/17 13:13:52 Track 87 ISRC : 000000000000
ひどい目に遭った
414: 2017/01/03(火)11:28 ID:xoTaDtcx(1)調 AAS
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから

女達は犯され
老人と子供は燃やされた

悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ

そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた

朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人虐殺
https://goo.gl/vX3ERl
https://youtu.be/Kgp4ZCK6sW4
https://youtu.be/1yjRBMVEKFs
https://youtu.be/XPywXIvckI8
https://www.youtube.com/watch?v=dCEJ7TUY06w
415: 2017/01/24(火)09:07 ID:0vvYK5s2(1)調 AAS
>>398が器物破損で逮捕されますように……
416: 2017/01/24(火)12:44 ID:J3IuTehr(1)調 AAS
https://youtu.be/quIHgwuF6r4
417: 2017/03/08(水)18:48 ID:6+TC8m9l(1)調 AAS
>>398
よくこんなことができるな
勇気がすごい

俺なんてケースから取り出す時は軽く手が震えるのに

まさかレンタルCD・DVDの弁償代が定価だと思っているのかね?
著作権法上での扱いが、本とは違うんだぞ
418: 2017/03/09(木)09:00 ID:v0wUQ/zo(1)調 AAS
>>411
なんのタイトルだろう
419: 2017/03/09(木)09:16 ID:uv7bY7Vi(1/2)調 AAS
>>399
ティッシュにチューブの歯磨きつけてがしがし磨いて水で洗い流す
ジョークじゃなくこれでたいていは読めるレベルまで復活する
逆にこれでダメなら専用機で磨いても無理と思われ
420: 2017/03/09(木)09:19 ID:uv7bY7Vi(2/2)調 AAS
>>381
次は落語だなw
なぜか図書館って落語のCD多いよね
421: [age] 2017/04/07(金)20:37 ID:ZxcdnfJH(1/2)調 AAS
約12年間も書き込み無しで落ちないって、どういう事なの‥?
422: 2017/04/07(金)20:39 ID:ZxcdnfJH(2/2)調 AAS
あり?書き込み有るやん、何だったんだ‥?
423: 2017/05/27(土)10:46 ID:vvr8lYwd(1)調 AAS
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから

女達は犯され
老人と子供は燃やされた

悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ

そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた

朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人虐殺
https://goo.gl/1ntWvZ
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ
424: 2018/02/07(水)01:06 ID:J2HY+tJQ(1)調 AAS
僕の知り合いの知り合いができたパソコン一台でお金持ちになれるやり方
役に立つかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

1A4NU
425: 2018/06/03(日)22:44 ID:kdYVwcg1(1)調 AAS
QFHUD
426: 2019/09/22(日)16:20 ID:tMxp6LOK(1)調 AAS
【ビデオテープ】貴重な郷土資料が「封印」も VHS、各地の図書館で閲覧終了...ダビングも壁高く
2chスレ:newsplus
427: 素直に射精です 2020/01/29(水)19:57 ID:C1fCL+xP(1)調 AAS
CDじゃなくちんちんを研磨してたら、ちんちんから研磨剤がでてきた(w
428: [age] 2020/10/09(金)02:14 ID:5bYVsClY(1)調 AAS
プレンティーCDRシリーズ最強age
429: 2020/11/07(土)13:48 ID:CtqjpW66(1)調 AAS
https://i.imgur.com/fQBwnmH.jpg

430: 2021/05/19(水)01:12 ID:OYli2/vy(1)調 AAS
                           ,、イミミミミxY,彳三ミs。,,
              /⌒) }        ,彡三ミミミミ州ハVW彡彡≧ミ
             〃  //      //i仆三ミミミ州jij彡彡彡彡ijハ
               - {{-=彡       ,'i/i/i/彡^^ -=ニ三=- ^~^ヾi从Vj`、.
      /-=ニ   {{   ―-ミ、  _ノi/i/_ノ             \Wijハ   )}
     / (_  -=ニ  ー=う 人/i/i/iY 、、、,,,,_    |        }i从jミ=イ,ノ
     `ー      {{_ _,.彡  .〃i/i/i/|  ````ヾ、   |  ,ィ=ミ彡 マWijWi<
      -=ニ  ̄ {「       {i/i/i/W (_,、、、,,‘,  |  / ,,,,,,___ノ  .}j从从从ミ、
    / r――=ニ _         .{{i/V⌒j  乂 ◎゙i `、 ' / /◎ ア  j⌒∨ji州ハ
    └{     }  `ヽ      {i/|i{  {   `ー=  |  |  `ー ´   {  .|州从V
     ≧s。,,,,ノ   , \   /i/i八 八    , ' r j__ j -、 \    ,j 人Vjトji{
         /⌒`、ー'   ∨ /i/i/i/i/\}`ヽ_/
  ー(___)―   `ー-イ |/从从从ミ、
      rー,'    ミx=彡  \イi/i/i/i/iハ  ヽ  
          / ./W|ト|刈介、ハ
     __{   {   }L _ -=ニ \从/V   `、 } .,、ji>ー―<、,  { ,:'’ .W州iViji洲 }
    /⌒  八  r ^~       }从
     V      /     /ニニj{ニニニニニニニニニニニニ\
431: 2021/07/06(火)00:03 ID:OxjBF7zp(1)調 AAS
まだあったのこのスレ
432: 2021/11/23(火)01:46 ID:7Epf+P1n(1)調 AAS
           ___
        //⌒___ \
       //_/    \\ \
r
                   |  | |
                   |  | |
             ___|  / |
            \  ~/   /~\
             |,.\ ~^~^~^~   \
           /   \        \
          /    ,. i \_______\
          |    /.| |\||_______||~
          | .|   | | |  ||          ||
  _./⌒..───' | / | | .||          ||           
  __/⌒ 二二ニニ ノ  U  ||        ||        
433: 2022/02/14(月)02:23 ID:pPCHc3Z6(1)調 AAS
傷で読めないから研磨頼んで1週間、また借りてきたらまた読めませんでした
きちんと磨けたか貸す前に確認しろよ
434: 2022/03/03(木)15:31 ID:dgijeMxu(1)調 AAS
記録面を蛍光灯にかざしてキラキラさせながら「確認」して貸してきたので
「それで読めるかわかるんですか?」って聞いたら「わかりません」だと
何のためにやってるんだそれ
435: 2022/03/03(木)22:46 ID:VKtgzWyo(1)調 AAS
明らかに読めない状態だったらわかるんだろ
436: 2022/03/05(土)18:09 ID:bRz71ww2(1)調 AAS
図書館員ともなると盤面を見ただけで読めるかどうか分かるんだよ
437: 2022/03/05(土)19:40 ID:N5azW/ve(1)調 AAS
「肉眼では見えない傷が付いてるので減額します」
とか言ってる中古ゲーム屋があったな
もちろん確認は肉眼
438: 2022/03/08(火)21:38 ID:jx+X76g4(1)調 AAS
「傷で読めませんでした」って申し出たら「じゃあ磨いておくから適当な時期にもう一度借りてみて」って言われたのには参った
「それっていつですか?」って食い下がったら「磨き終わったら連絡します」に変わったが
これぞ役所仕事って感じ
439: 2022/03/09(水)07:25 ID:XZvvzdf4(1)調 AAS
古いのだとしゃーない(´・ω・`)
440: 2022/03/09(水)11:39 ID:TveJeU/f(1)調 AAS
磨きすぎて消滅させてしまいました
441: 2022/03/14(月)20:59 ID:Yws7RUdH(1)調 AAS
図書館は変なCDたくさんあって面白いな
「ウクライナ」で検索したら「世界の国歌」とか
誰が借りるんだこれ
442: 2022/03/14(月)22:15 ID:C0UHgvTF(1)調 AAS
スポーツ好きは借りるかもしれない
443: 2022/03/16(水)00:20 ID:P4nWMKjX(1)調 AAS
音楽というより地理の教材って感じ。

だけどね、今は聞いてみるべき

国歌の名は「ウクライナは滅びず」

 ウクライナの栄光も自由もいまだ滅びず、
 若き兄弟たちよ、我らに運命はいまだ微笑むだろう。
 我らが敵は日の前の露のごとく亡びるだろう。
 兄弟たちよ、我らは我らの地を治めよう。

 我らは自由のために魂と身体を捧げ、
 兄弟たちよ、我らがコサックの氏族であることを示そう。

なんというかプーチン早く死ねって感想しか出てこない
444: 2022/03/17(木)23:56 ID:8Z20jDli(1)調 AAS
中国の国歌の

冒着敵人的炮火,前進!
前進! 前進! 進!

この「敵人的炮火」って日本軍の砲火だったりするんだけどな
445: 2022/03/18(金)18:24 ID:yVKwX7Q/(1)調 AAS
軍艦マーチごときで発狂する左巻きの人間が生きていけるんだから日本は平和ですよね
446: 2022/03/18(金)18:37 ID:m1/VEZ7A(1)調 AAS
軍艦行進曲だけ集めたCDがあるんだよな
戦後日本から独立したミャンマー軍でよくわからないからそのまま替え歌にして歌ってたやつとか
447
(1): 2022/03/21(月)02:40 ID:kDMt7eQu(1)調 AAS
6枚組CD-BOX借りたら3枚読めねえ
損傷率50%を放ったらかしはどうなの?
448: 2022/03/21(月)09:16 ID:PRiEB2Xm(1)調 AAS
>>447
お前が読めるようになれや
449: 2022/03/25(金)18:58 ID:X2NFI8hK(1)調 AAS
傷ついたCD研磨してもらったら研磨しすぎて穴あいたとのこと
あるんだねえ…
450: 2022/03/25(金)20:18 ID:WxB8QC/4(1)調 AAS
はわわー、研磨しすぎてディスクなくなっちゃいました!
451: 2022/03/26(土)18:51 ID:nSmkHXsQ(1)調 AAS
雑誌の付録CDが読めないから磨いてくれと言ったら「付録CDは薄いから難しいんですよ」
そんなのあるの?
452: 2022/04/01(金)01:12 ID:qWnxGQtU(1)調 AAS
有りえる
453: 2022/04/11(月)00:13 ID:9f2qFuwx(1)調 AAS
2枚借りてきて2枚とも傷で読めない…
もっとちゃんとチェックしてくれよ
454: 2022/05/02(月)15:42 ID:nrqKhjB/(1)調 AAS
表面をきれいに磨いてもらったのに読めない
なんだろうこれは…CDが反ってるのかな?
455: 2022/05/03(火)14:07 ID:K5t4a0WW(1)調 AAS
そこで再生して読めるかだな

あとリッピング目的なら
アプリを変えてみるとか
読み込み速度を通常再生と同じに 遅くしてみるとか。
456: 2022/06/20(月)18:11 ID:65QL70I9(1)調 AAS
恐ろしい頻度で読めないな
大体だけど7枚に1枚は読み取り不良になる感じ
どんだけ荒く扱われてるんだよ
457: 2022/06/28(火)17:45 ID:xc2zj9Bj(1)調 AAS
どうしても読めないCDがあるからよく見たらCD-Rだこれ
小さなメーカーだとこれ売っちゃうんだな
458: 2022/10/09(日)16:51 ID:TFWEiCPJ(1)調 AAS
世の中の図書館には、多数の書籍があります。
しかしながら、大阪府内の図書館ではAVコーナーのCDを借りる時によく似た楽曲タイトルが多くあるのでそのCDを試聴して借りるかどうかを決めたいのですが、CD試聴コーナーがありません。

図書館司書の方、もしここを見られていましたら、図書館のCDが試聴できるようにCD試聴コーナーを作ったいただけませんか?

1図書館利用者の願いで申し訳ないのですが、多数の図書館利用者も同様のことを思っていると考えています。
よろしくお願いいたします。
459: 2022/10/09(日)16:58 ID:l01DNRXz(1)調 AAS
直接言えよマヌケ野郎
460: 2022/11/20(日)10:54 ID:djKtDd5y(1)調 AAS
図書館のCDは傷ついてるやつが多くて困る
461: 2023/08/20(日)18:57 ID:d8Mt076n(1)調 AAS
何だと思う?これね、ミキプルーンの苗木
462: 2023/08/21(月)19:56 ID:gMSnI5qe(1)調 AAS
ミキプルーンってマルチ商法なんだろ?
プルーンでプラムなんだってな
最近まで知らんかったわ
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.919s*