【業者専用】鈑金塗装関係者【素人禁止】87色目 (71レス)
上下前次1-新
1: (ワッチョイ 0f43-KMWd [240b:c010:662:5a88:*]) 06/12(木)01:41 ID:wZQknfZr0(1)調 AAS
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
純粋に技術情報などの情報交換しませんか
揚げ足取りやマウントの取り合いは他所でどうぞ。
鈑金塗装関係者専用スレです。素人の方はご遠慮ください。
情報交換、意見交換等にお使いください。
誹謗中傷、暴言、煽り等の荒らし行為は厳禁です。
荒らし行為に反応する人も荒らしです。ご注意ください。
皆で協力していいスレにしましょう。
※前スレ
【業者専用】鈑金塗装関係者【素人禁止】86色目
2chスレ:car VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2(1): (ワッチョイ 22d0-sTM+ [2001:268:9955:7a53:*]) 06/13(金)01:04 ID:7v2K13WR0(1)調 AAS
今年こそは、ぼかしテープを自分で作れる治具作りたい😁
3(1): 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 7f41-bY5x [219.100.86.57]) 06/15(日)12:48 ID:GQUqIz0x0(1)調 AAS
今だと板金7万でどのくらいのキズ凹みが直せますか?
4: (ワッチョイ 7f84-jgBs [240d:1a:43d:ce00:*]) 06/15(日)18:56 ID:PRmgroNq0(1)調 AAS
前スレがまだ消化しきってないんじゃよ…
2chスレ:car
5: (ワッチョイ ffef-fZF2 [153.163.130.2]) 06/16(月)12:35 ID:3P24Y4WU0(1)調 AAS
>>3
部分マスキングでバンパーの角ぐらいっすね
6: (ワンミングク MMdf-W1X0 [153.250.82.43]) 06/16(月)13:02 ID:qSwG+uNaM(1)調 AAS
六甲
7(1): (ワッチョイ 5fed-U7ch [240b:250:5242:d700:*]) 06/16(月)18:16 ID:OncUttao0(1)調 AAS
>>2
膝でやったらいいやん
8(1): (ワッチョイ ffe2-pBcu [2001:268:9955:8fb7:*]) 06/16(月)20:14 ID:dRPCkuTB0(1)調 AAS
>>7
それリバーステープ
9: (ワンミングク MMdf-W1X0 [153.250.82.43]) 06/17(火)07:19 ID:d/HImidSM(1/5)調 AAS
九丁目
10: (ワンミングク MMdf-W1X0 [153.250.82.43]) 06/17(火)07:32 ID:d/HImidSM(2/5)調 AAS
習志野
11: (ワンミングク MMdf-W1X0 [153.250.82.43]) 06/17(火)09:11 ID:d/HImidSM(3/5)調 AAS
市進
12: (ワンミングク MMdf-W1X0 [153.250.82.43]) 06/17(火)09:38 ID:d/HImidSM(4/5)調 AAS
二川
13: (ワンミングク MMdf-W1X0 [153.250.82.43]) 06/17(火)09:38 ID:d/HImidSM(5/5)調 AAS
三日月
14: (JP 0H7f-LWzS [103.140.113.240]) 06/17(火)09:41 ID:pbhq3e1dH(1/3)調 AAS
四万十
15: (JP 0H7f-LWzS [103.140.113.240]) 06/17(火)09:41 ID:pbhq3e1dH(2/3)調 AAS
強羅
16: (ワントンキン MM0f-W1X0 [211.17.98.194]) 06/17(火)09:56 ID:ZRsAteDiM(1/3)調 AAS
六甲道
17: (ワントンキン MM0f-W1X0 [211.17.98.194]) 06/17(火)09:57 ID:ZRsAteDiM(2/3)調 AAS
名和
18: (JP 0H7f-LWzS [103.140.113.240]) 06/17(火)10:31 ID:pbhq3e1dH(3/3)調 AAS
波羅
19: (JP 0H7f-LWzS [103.140.113.182]) 06/17(火)10:43 ID:I1nGw1eWH(1/2)調 AAS
山鼻
20: (JP 0H7f-LWzS [103.140.113.182]) 06/17(火)11:34 ID:I1nGw1eWH(2/2)調 AAS
西口
21: (ワントンキン MM0f-W1X0 [211.17.98.194]) 06/17(火)13:01 ID:ZRsAteDiM(3/3)調 AAS
文也
22: (JP 0H7f-LWzS [103.140.113.191]) 06/17(火)14:40 ID:ug2vImoWH(1/2)調 AAS
丹羽
23: (JP 0H7f-LWzS [103.140.113.191]) 06/17(火)16:32 ID:ug2vImoWH(2/2)調 AAS
山水
24: (ワントンキン MM0f-W1X0 [211.17.98.194]) 06/18(水)09:16 ID:1sNk6Z6NM(1/5)調 AAS
四ッ谷
25: (ワントンキン MM0f-W1X0 [211.17.98.194]) 06/18(水)09:42 ID:1sNk6Z6NM(2/5)調 AAS
五郎
26: (ワントンキン MM0f-W1X0 [211.17.98.194]) 06/18(水)10:24 ID:1sNk6Z6NM(3/5)調 AAS
六甲
27: (ワントンキン MM0f-W1X0 [211.17.98.194]) 06/18(水)10:25 ID:1sNk6Z6NM(4/5)調 AAS
中ふ頭
28: (ワントンキン MM0f-W1X0 [211.17.98.194]) 06/18(水)11:39 ID:1sNk6Z6NM(5/5)調 AAS
八面山
29: (JP 0H7f-LWzS [103.140.113.189]) 06/18(水)16:10 ID:1irmID2nH(1/2)調 AAS
久留米
30: (JP 0H7f-LWzS [103.140.113.189]) 06/18(水)16:11 ID:1irmID2nH(2/2)調 AAS
げっつ
31(1): (ワッチョイ 5f32-U7ch [240b:250:5242:d700:*]) 06/18(水)23:50 ID:k9ElQO4w0(1)調 AAS
>>8
リバーステープで良いんじゃないの? 貼り方のコツを掴めばボカシテープいらないような。。
32: (ワッチョイ 5fc7-pBcu [2001:268:9955:877c:*]) 06/19(木)01:13 ID:tPUHtyuT0(1/2)調 AAS
>>31
リバーステープも当然多用するけど、
33(1): (ワッチョイ 5fc7-pBcu [2001:268:9955:877c:*]) 06/19(木)01:24 ID:tPUHtyuT0(2/2)調 AAS
多用するけど、自分でぼかしテープの治具作れたらリバーステープよりぼかしテープのほうが際の仕上がり変わると思うし、大塚刷毛から買わなくても、自分で作れるんだからロマン感じないかな?
俺だけかな。市販のリバーステープ作る治具あるけど、それを改良してひもを上手く包み込むきっかけを作れればボカシテープ作れる筈なんだけど、それが今年の抱負😁
34(1): (ワッチョイ ff92-pBcu [2001:268:99a1:8fa:*]) 06/19(木)21:41 ID:70eu4Ayz0(1)調 AAS
>>33
自身に返信。
ボカシテープを仮に作れる治具出来たとしてもそれは今現在勤めてる会社に対して経費削減に協力なんて大層な思いでは無く、一塗装屋が「このぼかしテープ自分で作れんじゃね?」って個人の探究心です。
35(1): (ワッチョイ 5f31-U7ch [240b:250:5242:d700:*]) 06/20(金)17:35 ID:uIziGP/M0(1)調 AAS
>>34
成功したら買います!
てかあれは大塚刷毛が特許とか取ってるんかな。類似品が出ないよね。隙間を埋めるスポンジは色々なメーカーが出してるのにね。
36: (ワッチョイ ff5a-pBcu [2001:268:99e1:2d99:*]) 06/20(金)21:23 ID:nmkHHwYO0(1)調 AAS
>>35
大塚刷毛さん以外から出てないから特許はとってるでしょうね。
芯材の紐の選定(低コスト且つ適度な柔軟性)とその紐を連続に包み込めるリバーステープ作成機"改"、普段良く使うものを自分で作ったみたくなっただけです^^;
37(2): (ワッチョイ 0aee-FEfh [240a:61:42:3681:*]) 06/25(水)18:19 ID:Bx1UESE90(1)調 AAS
マスキングテープのリバースはテンション掛けすぎるとピッタリ付き過ぎてリバーステープの意味無くなったりするし曲線ダメだから自分はやっぱり大塚刷毛だな。あれ使うようになってからクリアをプレスラインで切るのめっちゃ楽
38: (ワッチョイ da29-zfQi [61.44.177.142]) 06/27(金)22:41 ID:sLcP+Xzg0(1/2)調 AAS
>>37
分かる。絶妙なR感。リバーステープで全て完結するなら、大塚刷毛のぼかしテープいらん。でも所詮紙テープを折ったテープ、特に逆Rはぴったり付きすぎて、それが逆に裏目に出て、、
リバーステープとボカシテープ、併用してる職人さんならなんとなく伝わると思う。
39: (ワッチョイ da29-zfQi [61.44.177.142]) 06/27(金)22:46 ID:sLcP+Xzg0(2/2)調 AAS
>>37
追記
リバーステープがくっつき過ぎて、クリアの段差逆に産んだり😁
40: (ワッチョイ 834b-6mIp [220.98.41.201]) 07/01(火)16:37 ID:SbbKyXhB0(1)調 AAS
EGwebPRO今日から新しい仕様になったけど表示の不具合がひどいって人はグーグルクローム使うと良い
IEとかEDGEだと進行不能とか表示おかしいのがかなりある
41: (ワッチョイ 0ed9-PHgQ [2400:2653:2122:b700:*]) 07/01(火)16:55 ID:+VkE2umP0(1/2)調 AAS
板金見習い少しは成長したんかなあ?
42: (ワッチョイ 0ed9-PHgQ [2400:2653:2122:b700:*]) 07/01(火)16:55 ID:+VkE2umP0(2/2)調 AAS
板金見習い少しは成長したんかなあ?
43: (ワッチョイ 2912-G35l [36.52.192.82]) 07/22(火)18:07 ID:h/fTskv00(1)調 AAS
日産のバックオーダーに苦労してる人いる?
44(2): (ワッチョイ 6114-2NtE [114.178.107.107]) 07/26(土)14:06 ID:QSkFMjUN0(1)調 AAS
ミニバンの側面全部塗り。メタが一番透かし黒いやつと一番粗いのが沢山入ってて淡いブルーの嫌な色。
ブース内40度だったのでシンナーに更に遅くする添加剤入れて塗ったらゴミ取る時にまだ乾いてなくてグダグダに。
にっちもさっちもいかないのでとりあえずクリアー。
で気を取り直して2回目、ミニバン側面だから再足付け、マスキングだけでもこの暑さはかなり堪える。
今度は色止まってるしまあ楽勝ーって臨んだけど、今度はシンナー調整しくじってムラってしまった。。
泣きたい。
45: (ワッチョイ 0bf8-t8KD [153.232.36.5]) 07/26(土)21:37 ID:rXePI21j0(1)調 AAS
>>44
俺ならシンナーぶっかけて色拭き取る
46: (ワッチョイ f29c-3nko [2001:268:99ab:544b:*]) 07/28(月)21:33 ID:xsn3Bfha0(1/2)調 AAS
>>44
まあ楽勝って言ってる人は初回で納まるレベルの塗装できる人なのでは😁
47: (ワッチョイ f29c-3nko [2001:268:99ab:544b:*]) 07/28(月)21:35 ID:xsn3Bfha0(2/2)調 AAS
グダグダ過ぎて突っ込む気すらおきないって意味ね
48(2): (ワッチョイ 8691-2ooF [2400:4050:8660:2f00:*]) 08/08(金)20:31 ID:ZEqdB8vh0(1)調 AAS
屋根のクリア剥げ修理塗装、国産3000?セダン、30万+税、これ高いですが
49: (ワッチョイ ae29-fGGL [2404:7a87:d880:3900:*]) 08/10(日)17:46 ID:SSQTmHr/0(1)調 AAS
>>48
屋根だけ?
モールとか外してきれいに塗ろうとしたらそれくらいかかる
50: (ワッチョイ df0c-9n9N [240b:c010:660:f12e:*]) 08/10(日)20:38 ID:gWnrTo1r0(1)調 AAS
>>48
ないない。車高高く、面積大きいワンボックスのリブだらけの車で30万くらいあればかなり丁寧にやってもらえると思うぞ。
51(1): (ワッチョイ 0268-PKtB [2400:4053:b002:d00:*]) 08/11(月)01:06 ID:+znSi2Rx0(1)調 AAS
そういやBICで金盗んだ社員ってなんて人?どこの動画に出てるの?ヒント
52: (ワッチョイ 47c8-BUH9 [240b:251:d0a0:a500:*]) 08/14(木)02:10 ID:GWITwdtL0(1)調 AAS
>>51
板金見習いってあれ以来出てないよね?
誰なんだろ
53: (ワッチョイ aad9-uwTd [61.44.165.17]) 08/17(日)08:40 ID:MuE2kC8+0(1/2)調 AAS
細田に直接聞けよ、バカ同業者さんよ😁
54(1): (ワッチョイ aad9-uwTd [61.44.165.17]) 08/17(日)08:42 ID:MuE2kC8+0(2/2)調 AAS
ちなみにトヨタの3コートパール
070
から
089
の流れになってる?
55: (ワッチョイ 2a08-xufC [240d:1a:43d:ce00:*]) 08/17(日)13:05 ID:aeUfQsXW0(1)調 AAS
イサムからPPSカップもどきがいつの間にか出てるけど試した人います?
56(2): (ワッチョイ 772c-6tSe [2001:240:24a4:6f3e:*]) 08/20(水)16:19 ID:XSXqt0NS0(1)調 AAS
予算のない仕事。久々にパテ水研ぎしたらめちゃくちゃはかどる。しっかり乾かせば平気でしょ。平気だよね??
あとUVパテって見た感じ水分通さなそうに見えるけど詳しい人いるかい?
まあ今回は普通のパテ水研ぎしちゃったけどさ。
57: (ワッチョイ 7ef1-F95I [153.212.127.36]) 08/20(水)16:41 ID:PZl8SovM0(1/2)調 AAS
>>56
パテ云々は置いといて、鉄板剥き出しにしてそれに水掛けた後にエアーブローした状態と考えたらいいんじゃないだろうか?
過去それでやってるけど大丈夫って人も居たけど。
すぐ直ぐ出て来る訳ではないだろうしね。
過去の補修で錆び出てるやつは水研ぎかパテの硬化剤入れ過ぎのどっちかと思ってる。
58(1): (ワッチョイ 7ef1-F95I [153.212.127.36]) 08/20(水)16:41 ID:PZl8SovM0(2/2)調 AAS
>>56
パテ云々は置いといて、鉄板剥き出しにしてそれに水掛けた後にエアーブローした状態と考えたらいいんじゃないだろうか?
過去それでやってるけど大丈夫って人も居たけど。
すぐ直ぐ出て来る訳ではないだろうしね。
過去の補修で錆び出てるやつは水研ぎかパテの硬化剤入れ過ぎのどっちかと思ってる。
59(1): (ワッチョイ 1368-6tSe [2001:240:2413:a9ee:*]) 08/20(水)18:03 ID:k6fhND4B0(1/2)調 AAS
>>58
ありがと!鯖も気になるけどブリスターも怖いよね
60: (ワッチョイ 1368-6tSe [2001:240:2413:a9ee:*]) 08/20(水)18:03 ID:k6fhND4B0(2/2)調 AAS
鯖✖︎
錆⭕
61: (ワッチョイ 0347-F95I [240a:61:2ec:4680:*]) 08/20(水)18:50 ID:aefuFuNe0(1)調 AAS
>>59
まあ最近の防錆鋼板ならしっかり水分飛ばしたら大丈夫じゃないかな
62: (ワッチョイ 2ac8-xufC [240d:1a:43d:ce00:*]) 08/20(水)19:18 ID:TDcUzdgq0(1)調 AAS
エアブローだけじゃなくて加熱してしっかり水分飛ばして錆が出ないうちにサフだけでも塗っておけばまず大丈夫
水研ぎ後鉄板露出状態で一晩置いちゃわないようにするとか
フェザーエッジのパテが薄い所を水分が貫通してるかもしれないのでそこの乾燥が甘くならないようにするのが注意ポイントかな
UVパテの事はよくわからんです…
63(1): (ワッチョイ 3389-jKE6 [14.11.208.160]) 08/22(金)07:16 ID:nYJD1Wt20(1)調 AAS
>>54
トヨタに直接聞けよ、バカ同業者さんよ😁
64: (ワッチョイ a34f-V2hb [2400:4051:d120:77f0:*]) 08/26(火)20:18 ID:T+bA/hQ10(1)調 AAS
顔見たらわかるね。
性格悪い嘘つき鈑金塗装屋。
俺はもう関わらないことにした。
65(1): (ワッチョイ 7fd9-iayT [61.44.165.17]) 08/27(水)22:07 ID:TZbxFuiH0(1)調 AAS
>>63
わかんねーなら、いちいち絡むな無能同業さんよ😂
66: (ワッチョイ 7f4f-9lYu [240b:251:d0a0:a500:*]) 09/13(土)06:15 ID:QOJr8I9P0(1)調 AAS
>>65
自分でろくに調べもしないで何でも人に聞く奴って無能だよな
そう、お前のことだよ
67: (ワッチョイ 85a2-4ur2 [2400:4051:d120:77f0:*]) 09/14(日)18:27 ID:TWcI8zdD0(1)調 AAS
すまん、俺も水研ぎのこと聞いちゃった!
けんかすんなし。
話変えるね。
個人事業主なんだけど社保が世帯で国保、年金合わせて132万円。消費税、住民税、所得税、個人事業税、固定資産税、自動車税などで所得の40%以上ふっとんでる。残った金も使うとなれば消費税、ガソリン税などなど。本当に50%位は粗利から税で消えるね。リーマンが控除取りすぎって給与明細見せてる動画あったけど個人事業主からしたら安いなーって印象。
マイクロ法人ってのに興味が出てきた。
68(1): (ワッチョイ 754b-dc2S [220.98.41.201]) 09/18(木)14:09 ID:D/NVKoxI0(1)調 AAS
スズキの純正バンパー色無しできたけど表面テカテカのプライマーみたいなの塗ってある
以前は紙に「そのまま塗れ」みたいな事書いてあったけどこれもそんな感じでいいのかな
テカテカすぎて密着悪そうなんだけど
脱脂して足付け2液サフの方がいいかな_
69: (ワッチョイ 858e-4ur2 [2400:4051:d120:77f0:*]) 09/18(木)14:57 ID:MI/gyqfu0(1)調 AAS
>>68
紙入ってなかったの?
テカテカはちょっと心配だね。
面倒だけど足つけ、サフが確実だね。
俺は密着剤でやるかな。
70: (ワッチョイ 5bbc-ug9H [119.228.114.50]) 09/18(木)16:05 ID:lDYs95oq0(1)調 AAS
そのまま塗れの指定でも足つけと密着剤はしてたな
71: (ワッチョイ 2312-XiZ/ [59.156.50.119]) 09/18(木)17:01 ID:5/NJNVt50(1)調 AAS
昔、足つけして下出ちゃったらエッジからちぢれる奴
あった覚えがある
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.479s*