【車】こだわり工具について語るスレ(74) (423レス)
上下前次1-新
1: (ワッチョイ 8f36-Jjxa) 05/25(日)01:32 ID:QLHbfsdK0(1)調 AAS
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑の行をコピペしてもう1行加えて、スレ立てましょう。
各自愛用・盆栽観賞用の工具について語りましょう。
ただし、荒らしと叩きとスケベ(らしき奴含む)に絡むことは禁止です。
前スレ
【車】こだわり工具について語るスレ(58)
2chスレ:car
【車】こだわり工具について語るスレ(59)
2chスレ:car
【車】こだわり工具について語るスレ(60)
2chスレ:car
【車】こだわり工具について語るスレ(61)
2chスレ:car
【車】こだわり工具について語るスレ(62)
2chスレ:car
【車】こだわり工具について語るスレ(63)
2chスレ:car
【車】こだわり工具について語るスレ(64)
2chスレ:car
【車】こだわり工具について語るスレ(65)
2chスレ:car
【車】こだわり工具について語るスレ(66)
2chスレ:car
【車】こだわり工具について語るスレ(67)
2chスレ:car
【車】こだわり工具について語るスレ(68)
2chスレ:car
【車】こだわり工具について語るスレ(69)
2chスレ:car
【車】こだわり工具について語るスレ(70)
2chスレ:car
【車】こだわり工具について語るスレ(71)
2chスレ:car
【車】こだわり工具について語るスレ(72)
2chスレ:car
【車】こだわり工具について語るスレ(73)
2chスレ:car VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
324(1): (ワッチョイ 17ad-eOzD) 08/13(水)22:43 ID:dDdJGowk0(2/2)調 AAS
>>321
昔、仕事でフルークのネットワークアナライザ使ってたので、
もうあの黄色を見たくない
325: (ワッチョイ 0b5d-ZDX3) 08/13(水)23:09 ID:jFzZSZ3m0(1)調 AAS
ワイ日置
326(1): (ワッチョイ 3ed0-rzYM) 08/13(水)23:26 ID:0JDpu5nR0(1/2)調 AAS
>>323
そんな頻繁に暗電流測るのか?
327: (ワッチョイ df15-9mXI) 08/13(水)23:29 ID:eKLWpGUX0(5/5)調 AAS
>>326
普通のテスタでも測れるけど、一旦、どっかで回路を切ってテスタを繋ぐのがめんどい
クランプなら挟むだけだし
328(2): (ワッチョイ 3ed0-rzYM) 08/13(水)23:36 ID:0JDpu5nR0(2/2)調 AAS
測れる測れないなんて聞いてないだろ
頻繁に暗電流測るのかって聞いてんだよ
文盲にも程があんぞ?
329: (ワッチョイ df15-9mXI) 08/14(木)00:05 ID:29QCIkAK0(1)調 AAS
>>328
頻繁にする事なんてないよ 業者じゃないし
330: (ワッチョイ ff3d-Hnoc) 08/14(木)04:28 ID:k1ZyXQGb0(1)調 AAS
逆だよ。
クランプ買ったら無性に測りたくなるんだ。
331: (ワッチョイ 5b20-pzeC) 08/14(木)04:43 ID:YtdrTwYm0(1)調 AAS
ノギス買ったらお腹の皮下脂肪毎日測定するようになるもんなw
332: (オイコラミネオ MM37-Kv2i) 08/14(木)07:29 ID:SIwyVkomM(1)調 AAS
わかってないなあ、頻繁に測れるかどうか、頻度なんてどうでもいい。
測れるかどうか。ソレだけが重要なんだ。
このスレでスナップオンの1/2サイズのラチェット買ってる人に使用頻度どれくらいですか? とか聞いても意味ねえだろ
333: (ワッチョイ 23a4-Wf27) 08/14(木)08:28 ID:Q32EmPkD0(1)調 AAS
こだわって使う人ならドライバー用のネジに対してもビットソケットにドライバービットつけて使ってたりするかもよ
334: (ワッチョイ 97f9-8cPl) 08/14(木)13:15 ID:C4BfxX8V0(1)調 AAS
>>324
昔は黄色じゃなかった
335: (ワッチョイ 23bc-CphX) 08/14(木)23:52 ID:ZExgIFIc0(1)調 AAS
>>328
落ち着けよ
336(1): (オイコラミネオ MM37-Kv2i) 08/15(金)16:16 ID:psq6rP2FM(1)調 AAS
DEENの電動ラチェット、初期不良でてるようだね。
ソケットにビットさせる構造は無理してる構造なんだろう。根本解決は難しいかもしれない(BOSCHは1/2サイズ WERAはソケットの固定はマグネットで対応)
回転が止まっちゃうのは エアモーターだと大丈夫だったけど電気モーターだとトルク足んねえんだろうね。ギアでトルク稼ぐしか方法無い気がする(回転速度落ちるかモーター出力上げるかしか無いけどモーター変えるのは大変)
エアラチェからの流用だから出来た省コスト開発だから大改造は相当数売れないと厳しい。最初のソケット脱着硬いというのは製造元の設計が強度稼ぐために頑張った結果なのかもしれない
やっぱりモノ作るって難しい
337: (ワッチョイ 17b4-xlFo) 08/15(金)16:38 ID:9ldy1Jd50(1/2)調 AAS
で〜ん
338: (ワッチョイ 17b4-xlFo) 08/15(金)16:40 ID:9ldy1Jd50(2/2)調 AAS
で〜ん
339(1): 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 7f85-mMWt) 08/16(土)17:39 ID:wr2RV6jj0(1)調 AAS
>>336
となるとKTCか
340(1): (ワッチョイ 7610-9Rla) 08/16(土)19:05 ID:sL7YnikJ0(1)調 AAS
で~ん
なんてはなから信用してないだろ
電ラチェはやっぱりACデルコだよ
341: (ワッチョイ b3dc-Kv2i) 08/16(土)19:37 ID:Z8Z81ret0(1)調 AAS
>339
俺KTC買ったぜ。 十分安い16000円しなかった。
342: (ワッチョイ 5947-zJwz) 08/19(火)08:15 ID:IJ6jeWH40(1)調 AAS
ホンダ車内でもこのクラスを扱う人はSnapOn使ってるのね
https://www.instagram.com/reel/DNdjkrsMFqJ/?utm_source=ig_web_copy_link
343: (ワッチョイ 21bf-+J5t) 08/19(火)08:39 ID:j4QcvGeK0(1/2)調 AAS
そういう演出に喜ぶ人がいるからね
ここみたいに
あまり使い込まれた感がないね
344: (オイコラミネオ MMa5-uJWA) 08/19(火)08:58 ID:OM3Z5EN+M(1/2)調 AAS
>340
俺は挑戦する姿勢は評価するぞ DEENの電動ラチェット。
まあ今回はビット指す事ねえなって思って買わなかったけど
工具は構造が単純じゃないと壊れるってのを地で行ってるが、ギミック溢れるのは個人的には好きなのでこれからも突き抜けてて欲しいかな
345: (オッペケ Sr0d-0XmC) 08/19(火)12:38 ID:Fgn+fWilr(1)調 AAS
このスレ的にロブスターの工具はどうなの?安くもなく高くもなくだけど。
346: (ワッチョイ 2bb4-uxvN) 08/19(火)12:43 ID:EmYQH/qh0(1)調 AAS
圧着工具とモンキーは使てっる
347: (ワッチョイ 21bf-+J5t) 08/19(火)13:07 ID:j4QcvGeK0(2/2)調 AAS
水道やさんのイメージ
348: (オイコラミネオ MMa5-uJWA) 08/19(火)19:08 ID:OM3Z5EN+M(2/2)調 AAS
モンキーはTOP派。
リベットやナッターはロブスター。
アストロとかの使ってすぐもげたから力かかるのはやっぱりブランドもんだわ
349: 警備員[Lv.26][木] (ワッチョイ 9366-O10a) 08/19(火)19:40 ID:bCbXlr9o0(1)調 AAS
アストロのは仕入先含めて当たり外れあるもんな。
TOPやロブスターは製造業とかでも多用されてるし、実用的で壊れにくいよね。
350: (ワッチョイ 89be-wogr) 08/20(水)01:41 ID:Fq8OX+xG0(1)調 AAS
親父が鉄工所やってたときに好んで使ってたから、モノは悪くないんだろうなってイメージがあってね。畳むときに幾つか貰っときゃ良かったと今更後悔してるよ。
351: (ワッチョイ d112-s1+b) 08/20(水)11:00 ID:pO/6IMPT0(1)調 AAS
TOPの安心感は異常
352: (ブーイモ MMb3-D39/) 08/20(水)15:45 ID:lHLrNeHHM(1)調 AAS
電工ペンチ買うならロブスター1択だわ
353: (ワッチョイ 5958-qfjR) 08/21(木)11:55 ID:EWsYkafV0(1)調 AAS
ペンチはフジヤだな
354: (スフッ Sdb3-0m0W) 08/21(木)11:59 ID:qMx6q23Fd(1)調 AAS
メリー
355: (ワッチョイ 590e-FX3S) 08/21(木)14:13 ID:y1MiSULG0(1)調 AAS
なんだかんだ国産サイコー
356: 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ abeb-zZEx) 08/21(木)14:58 ID:jsUbng1A0(1)調 AAS
フジヤはコスパのバランスが良い
357: (ワッチョイ 8985-OJcw) 08/21(木)18:43 ID:21lheIPP0(1)調 AAS
ペンチと斜ニッパーは刃の摩耗を考えると価格が安いツノダの大手ホームセンター向けOEM品で妥協してる
JISが付いているので識別が容易だし切れが悪くなると価格の安さで買い替えが捗る
358: (ワッチョイ f99d-N9vJ) 08/22(金)01:16 ID:E1DFdUIh0(1)調 AAS
箱買いした安いパークリ
ノズルが付いてないやつがいっぱいあったんで文句言おうかと思ってたけど、
箱の底に落ちてた
359: (ワッチョイ 5958-qfjR) 08/22(金)02:12 ID:+bdg/sZ+0(1)調 AAS
必要な時にどこかに行ってしまい、どうでもいい時にいっぱい出てくるパークリのノズル
360: (ワッチョイ 717b-XUJN) 08/22(金)06:13 ID:FNCGuxQp0(1)調 AAS
ばらけるタイプのノズルは
輪ゴムを繋いで鎖にしたやつで本体と繋いでる
使わない時に胴体に巻いた輪ゴムに刺しておけば行方不明にならない
361: (ワッチョイ 41d1-FX3S) 08/22(金)06:29 ID:qD2bqwpQ0(1)調 AAS
モノタロウのパーツクリーナーはなんか内容量が少ない気がする
362: (ワッチョイ d120-AmXv) 08/22(金)06:33 ID:3uiWt4M80(1)調 AAS
みどりの缶のやつは備蓄しといたら1割ぐらいの缶が漏れちゃって減ってるのとなんか黒い残置物が…
363: (ワッチョイ 8990-jG+L) 08/22(金)06:43 ID:XAikO02R0(1)調 AAS
安物のノズル別体パークリで
本体側のプラが割れた事があったな。
中身抜いて処分するのに苦労したわ。
364: (ワッチョイ 73fc-/xYX) 08/22(金)20:54 ID:L6Huj9cU0(1)調 AAS
柑橘系ぽい匂いでつい無駄に噴射して嗅いでしまう
365(1): (ワッチョイ da61-y4Of) 08/28(木)11:18 ID:GaGyKqGV0(1)調 AAS
マックツールの樹脂3段ケースMBTS295
とデウォルト樹脂3段ケースDWST08330-1
生産同じ機能まったく同じのOEMだよな?
つまりマックツールのタフシステムにデウォルトを合体させる事もできる
デウォルトのほうがかなり安く手に入りマックツール様のロゴがつくだけで6千円ほどお高くなる
366(1): (ワッチョイ 2131-OP4d) 08/28(木)12:02 ID:Y9brC92h0(1)調 AAS
貧乏人が考えつく最良の案だなwww
367: (オイコラミネオ MM61-DxLI) 08/28(木)12:29 ID:rxBjfZ58M(1/2)調 AAS
MACツールのはバンで持って来るコスト入ってるからしゃあない。
あと在庫かなり潤沢に持ってるだろうって思ったけどMACはそんな事なかった記憶が。
オレはドウェルトのブランド好きだしそのまま利用したら?とは思う。
パックアウトは車関係はあんまり使わんかなあ ありゃ大工とか電工の人が好むと思う
368(2): (スププ Sdea-EPM7) 08/28(木)12:40 ID:pWSHhUkQd(1)調 AAS
ああいうのはバンの人は個人経営扱いで
仕入れ買取りみたいな感じなのかな
だとすれば、大口にコネ作るとかの営業戦略立てられない人は
リスク大きいね
369: (ワッチョイ 4158-+sqV) 08/28(木)13:54 ID:NjcxuYje0(1)調 AAS
>>368
ヤクルトおばちゃんと同じなのか?
370: 警備員[Lv.49][木] (ワッチョイ 2988-UOP7) 08/28(木)15:40 ID:8oYzJx+g0(1)調 AAS
ヤクルトレディや!
371: (ワッチョイ 2dcb-Rhuc) 08/28(木)15:50 ID:XtBIuI2e0(1)調 AAS
>>368
そう、砂もだよ
全部買い切り
バンセやりながら倉庫を店舗にしている人もいる
372: (スフッ Sdea-EPM7) 08/28(木)15:53 ID:cNLt834Sd(1)調 AAS
だからか、ある程度購入が見込めるところじゃないと来てくれない、ルートに組み込んでくれない
事業主にもよるだろうけど
373(1): (オイコラミネオ MM61-DxLI) 08/28(木)17:10 ID:rxBjfZ58M(2/2)調 AAS
個人事業主か、だからヤフオクとかで定期的に新品出るのか
374: (ワッチョイ 5d3d-J2yB) 08/28(木)20:10 ID:Bbj+iLme0(1)調 AAS
>>365
>>366
じゃデヴォルトのケースに「まっくつーる」って書いときゃ最狂
375: (ワッチョイ a185-Rhuc) 08/28(木)20:26 ID:FYE91BOZ0(1)調 AAS
>>373
そそ、ちゃんと各通販の価格見て値付しているし各種クーポンとの抱き合わせで助かる
376: (ワッチョイ 339d-9o+s) 08/31(日)07:46 ID:bmogsYRM0(1)調 AAS
ラチェットドライバーの締緩切り替えを回す向きに設けるベッセルの工具屋とは思えない感性
377(2): (ワッチョイ b389-NRvb) 08/31(日)12:00 ID:4ZCRt81L0(1)調 AAS
ベッセルって信者が多いけど、人間工学的にはダメダメなクソデザインが特徴だろ
電光の定番ボールグリップは回そうとすると押し付けがブレて先端がビスから外れるクソ形状の見本みたいなもんだし、
メガドラやウッディはモダンなドライバーに必須の転がり防止が無いし
比較的握りがマシなパワーグリップは固くて不快なプラしかない
先端部分の造りが精密で比較的安価なだけが取り柄の2流メーカーだわ
378: (スフッ Sd1f-oxYp) 08/31(日)12:06 ID:w38rkiPtd(1/2)調 AAS
6角軸ビットを使ってる
ビットはベッセル
チャックはWERA
握りはKLEINの黄色にゴム巻き
自分の憧れる理想系
379: (スフッ Sd1f-oxYp) 08/31(日)12:07 ID:w38rkiPtd(2/2)調 AAS
いっそ組み合わせて作ろうかとも思うけど
芯出しや強度、満足いく仕上がりは難しそう
380: (ワッチョイ a3a1-z36p) 08/31(日)12:13 ID:4EjaSbqd0(1)調 AAS
>>377
それで十分
381: (ワッチョイ 734c-IPwf) 08/31(日)15:25 ID:Pj0kcgB50(1)調 AAS
>>377
ディーラーで無料コーヒー飲みながら営業にグダグダ文句言って何も買うこともなく居座ってそう
382: (オイコラミネオ MM67-KTzq) 09/02(火)08:29 ID:ezGGm2lvM(1)調 AAS
長いブレーカーバーってコーケンの使ってるんだが短めのやつでおすすめの有る?
383: (ブーイモ MM7f-DInO) 09/03(水)12:38 ID:pgOrXtHsM(1)調 AAS
AmazonでKIMOのインパクト買うか悩んでる…。足回りとか楽になるやろうな…。
384: (ワッチョイ cfb4-MoMo) 09/03(水)12:47 ID:oNRkAefB0(1)調 AAS
ゴミやそ
385(1): (ワッチョイ 3fa2-BHvt) 09/03(水)12:54 ID:tMw+PRzf0(1/3)調 AAS
電動工具については国産買っといた方が無難
少なくとも大陸製より充電中の発火は限りなく少ない
386(1): (ワッチョイ ff66-QDdD) 09/03(水)13:16 ID:/5M1wfgK0(1)調 AAS
とにかくマキタか日立のプロ仕様買っておけば
安めの機種でも問題ない
というか他を考える必要がない
387(1): (ワッチョイ cf35-6+k3) 09/03(水)16:41 ID:mBWtGuvu0(1/3)調 AAS
>>386
同意。マキタかハイコーキの36V仕様の機種ならパワーも申し分ない。
ハイコーキのインパクトは積んであるよ。ケースがデカいのは困るが。
388: (ワッチョイ cf35-6+k3) 09/03(水)16:43 ID:mBWtGuvu0(2/3)調 AAS
>>385
国内メーカーもチャイナ製が増えてるけど、ブツを見てたら手抜きさせてないのはよく分かる。
389(1): (ワッチョイ 6fa6-BHvt) 09/03(水)17:12 ID:tMw+PRzf0(2/3)調 AAS
>>387
俺もそう思ってマキタの40Vにしたがよくわく比較してみたら素人には18Vで十分だった
390: (ワッチョイ cf35-6+k3) 09/03(水)19:01 ID:mBWtGuvu0(3/3)調 AAS
>>389
タイヤやるのにインパクトドライバーは無謀だし、ちゃんとしたインパクトレンチを使っといた方が良いと思うよ。
こないだタイヤがパンクして自走不能になったからJAFにタイヤ借りたんだが、電動はちょっとパワー足りませんわって言ってた。ハイコーキの36Vインパクトレンチを使ってての話。互換バッテリを使ってて吹いたがな。
391: (ワッチョイ a374-MoMo) 09/03(水)19:19 ID:hdbx4A110(1)調 AAS
足回りはマキタtw300でも厳しいからホイール脱着にしか使っない無理させると壊れそうだし
392: (ワッチョイ 8312-BHvt) 09/03(水)19:24 ID:iuDH4YRB0(1)調 AAS
普通のホイール外すだけならTD173Dで十分外れるが?
足回りは長いスピンナで緩めるから問題なし
どうせ締め付けもトルクレンチ使うんだし
393: (ワッチョイ cf0f-JShe) 09/03(水)20:59 ID:hgsLJRY60(1/2)調 AAS
18Vのインパクトドライバーで緩まないホイールナットは明らかにオーバートルクで締まってる件w
適正トルクなら公称スペック130Nmの10.8Vでも緩むからな
394(2): (ワッチョイ 6f44-rqiB) 09/03(水)21:06 ID:gHZDXtBq0(1)調 AAS
自分のクルマは締め付け指定トルクが120Nmだけど
公称スペック130Nmのインパクトで緩むかね?
国産一流メーカー品なら大丈夫かな。
395: (ワッチョイ 73b9-JSCW) 09/03(水)21:38 ID:hgsLJRY60(2/2)調 AAS
>>394
どうだろう
自分の場合はトルクレンチで110N・mで締めたナットがギリギリ緩むけど、容量の小さい軽量バッテリーだと無理で大容量バッテリーだと行けるからかなり微妙なラインではある
公称170とか180N・mある18V機なら余裕だと思うけど
396: (ワッチョイ cf20-zRXj) 09/03(水)21:41 ID:EB9/1d2s0(1)調 AAS
普通は緩めは3倍のトルクが欲しい
それも国内大手メーカーの公証トルクで
ホイールなら300Nぐらいは最低限かな
中国メーカーのら公証3000N位あれば行けるかも?
397: (ワッチョイ 6fa6-BHvt) 09/03(水)22:16 ID:tMw+PRzf0(3/3)調 AAS
しょっちゅう外すような人なら緩むけどそうじゃないなら緩まないことは多々ある
398: (ワッチョイ 7f6e-MoMo) 09/04(木)08:30 ID:hG/KJYTQ0(1)調 AAS
規定トルクで締めても1年後2年後じゃ分からん
td173でもM10とか緩まんのあるし足回りとかエアインパクトの600Nmでも緩まんのもある
399: (ワッチョイ cf04-z36p) 09/04(木)10:22 ID:8Kx3ekxm0(1)調 AAS
マキタのインパクトを仕事で使うならTW700DZクラスじゃないとストレス溜まる
デカいけどパワーは正義
400: (スフッ Sd1f-QDdD) 09/04(木)10:35 ID:fmN3TeSjd(1)調 AAS
インパクトレンチじゃなくインパクトドライバーと称する
6角軸のソケットが好きくない
あの細い軸で24とかのソケットを見ると
あまりにも不格好で
他、6角軸より太い6角レンチとか
あと、どう見ても打撃トルク抜けまくりでしょみたいな長い延長とか
401: (ワッチョイ bf61-MWrw) 09/04(木)11:15 ID:MLPcB3ZH0(1)調 AAS
>>394
そうでもないよ
軽自動車の完璧にトルクレンチ規定トルクで締めたナット
インパクト公表スペック200Nmでもバリバリバリーって結構長い時間打撃が必要でキツイ
インパクト側の公表はあくまで最大だしアダプターやチャックの精度によってかなり落ちる
車で快適にやるには300Nm近くのインパクトが最良
402: (ワッチョイ 73b9-lPxT) 09/04(木)11:21 ID:EV5h1Vvk0(1)調 AAS
統一された測定基準が無いからね
あと軸の太さは出力損失に大きな影響がある
403: (オイコラミネオ MM67-KTzq) 09/05(金)08:50 ID:BOMBVZYEM(1)調 AAS
今のところ6角軸の許容トルクは100から120と言われてるから
車種によっちゃあオーバートルク状態だよ。長持ちしない。あとチャックが壊れる可能性がある。
インパクトレンチをメーカーが用意しているのは理由がある。
404: (ワッチョイ 7300-yEMM) 09/05(金)20:06 ID:yDDcmfjP0(1)調 AAS
ファクギのセール、何も安くなってなくて草
405: (ワッチョイ 8338-z36p) 09/05(金)20:42 ID:qoWjmy170(1)調 AAS
https://youtu.be/PWNIpJW754w?si=XItE-u47I2DYa205
後半でDEENの電ラチェ使ってるけどイマイチみたいだな
406: (ワッチョイ 7f42-wHxP) 09/05(金)21:13 ID:MoXnHZBI0(1)調 AAS
どんな工具もイマイチな使い方をするとイマイチになる
407: (ワッチョイ ff05-6+k3) 09/05(金)22:42 ID:+uc062Yi0(1)調 AAS
ドリルドライバーでやる無謀なやつも居るからなぁ。
焼きが入ってるインパクト対応謳うビットも捻じ切っちまうかも知れんトルクがかかるみたいだからね。特に36V機。
408: (ワッチョイ 7a33-6tgt) 09/07(日)08:09 ID:2VYNy+t90(1)調 AAS
そもそもUSB充電のやつって専用バッテリーや100V電源やエアのよりも馬力もトルクもないだろ
加えてデータ捏造のデーンってもうね
409: (オイコラミネオ MMb7-3cLP) 09/07(日)09:08 ID:HNphq9cqM(1)調 AAS
電ラチェ好む人は一本だけって少ない気がする。
エアラチェは紐付き面倒だなあで
バッテリ交換式。ちょっと弱いかなあ
紐無しは便利だけどデカいし重いなあ。
ハンドサイズ電ラチェ。弱いなあ
でも軽いし、紐ないし 内装使えるわ(ベッセルに限る)
って結局使い分けかなあ。
内装に使いたいならベッセル一択になっちゃうし。
410(1): (ワッチョイ ca61-Nkgv) 09/08(月)14:03 ID:gap876Sm0(1)調 AAS
今各社出てる電動ラチェットのメリットって
手緩め→電動早回しが持ち替え手間なくいけるってとこだよね?
持ち替えが苦じゃなければ初期トルク手で緩めたらペンドラ程度のトルクでもいいわけで
411: (ワッチョイ 9741-xHQ3) 09/08(月)14:46 ID:1TPWlkDg0(1)調 AAS
Tレンチ民とか電ドラビットソケット民なら小型電ラチェは
携帯性とかキツめのトルクとかに対して痒いトコに効く工具かもしれぬ
412: (ワッチョイ aa33-UZip) 09/08(月)15:46 ID:VyuIptoB0(1)調 AAS
>>410
ACデルコならM6くらいならいきなりスイッチ・オンで緩む
413: (ワッチョイ 7f24-ojlC) 09/08(月)17:10 ID:bjCJ+F9T0(1)調 AAS
今までの電ラチェじゃ干渉するような狭いところで使えるのが一番の売りだろ
414: (ワンミングク MM8a-QSA+) 09/08(月)17:49 ID:qVhk8e4ZM(1)調 AAS
狭い場所で逆転できない工具使って取り出せなくなるオチは避けたいw
415: (ワッチョイ df1f-NibH) 09/08(月)18:12 ID:XmMKN6e/0(1)調 AAS
スライドピンで嵌まったときは焦った。
416: (オイコラミネオ MMb7-3cLP) 09/12(金)12:07 ID:kaaKYLCSM(1)調 AAS
ベッセルの電ラチェがジョーシンで安いから 欲しいやつは買っとけ マアマア使えるぞ
417: (ワッチョイ 3fe5-IyUC) 09/18(木)12:11 ID:yzl3NCWr0(1)調 AAS
いいね
418(1): (ワッチョイ a76a-2j23) 09/25(木)08:33 ID:kBoKSy5C0(1/3)調 AAS
俺もついに電ラチェ買ったぜ
https://i.imgur.com/s71Oroz.jpeg
419(1): (オイコラミネオ MMbf-FSIg) 09/25(木)08:57 ID:P5+kKKOvM(1)調 AAS
40vインパクトにこのロングソケットはナカナカ イカれてんな。
このロングソケットは結構したんじゃないか?
420: (ワッチョイ 8e34-XzPJ) 09/25(木)13:14 ID:RXaEJakr0(1)調 AAS
>>418
おめ!いい色買ったな!
421: (ワッチョイ a76a-2j23) 09/25(木)18:51 ID:kBoKSy5C0(2/3)調 AAS
>>419
これ見て買ったぜ
https://youtu.be/IgHqBkIqY-w?si=A169caRNwPy1tscH
アマゾンで5000円
422: (ワッチョイ d354-pJ4m) 09/25(木)22:43 ID:GFL/aJ3a0(1)調 AAS
意外と良さそうだなコレ
今じゃ8000円近くするけど
423: (ワッチョイ a76a-2j23) 09/25(木)23:18 ID:kBoKSy5C0(3/3)調 AAS
オフセットレンチで検索すれば5000円切るのもあるぜ
多分どれも中身はそう変わらんと思う
普通の12.7ラチェットレンチとしても使えんこともないけどクソ重いぜ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.040s