○,,,,,,○(・(エ)・) (42レス)
1-

1: 2024/12/13(金)02:57 AAS
静寂の森の守り人
2: 2024/12/15(日)00:13 AAS
もらった!!!!!
3: 2024/12/15(日)02:00 AAS
ここではお静かに
4: 2024/12/15(日)02:00 AAS
悩み書くところよ
誰も答えはくれないけど
5: 2024/12/15(日)02:03 AAS
書いてくうちに気持ちが整理されて
整理されていけば問題が視えやすくなる
そうすると答えが見つかるかもしれない

自分で自分の悩みの答えを見つけるための静寂の森
6: 2024/12/15(日)02:31 AAS
傷付けるような言葉は書かないで

人を惑わすような駆け引きめいた言葉もダメ

自分がこんなことで悩んでて
それに対して本当はこういう言葉掛けをして欲しいな
そういう自分が理想とする言葉掛けを書くところ
7: 2024/12/15(日)02:49 AAS
ちゃんと話しに耳を傾けて欲しかった
大きな声出さずに頭から抑え付けるような命令じゃなくて
8: 2024/12/15(日)08:37 AAS
すいやせん…フヒッ
9: 2024/12/15(日)11:38 AAS
子どもはあんた達の所有物じゃない
物じゃない 人形じゃない
10: 2024/12/15(日)15:24 AAS
なぜ高齢者はペットを飼いがちなのか
子育て後に…
11: 2024/12/15(日)15:33 AAS
否定してほしかった
違うよって

守ってほしかった
難しかったのかもとも思う
ごめんなさい
でもやっぱりもう、限界
12: 2024/12/16(月)00:13 AAS
我慢しないで
13: 2024/12/16(月)00:55 AAS
泣けば少しはスッキリする

はずなのに、声出して泣いて
鼻水ズルズルみっともなく頭痛くなるぐらい泣いて
泣いて泣いて泣いて泣いて泣いて泣いて
食欲がない が鬱の時には無理矢理でも食べたほうがいい
食欲無くなるが、なくなったままにほったらかしでいるとエネルギーが無くなり余計に落ち込んで余計に自分を追い詰めるからとネットの言葉に従って
何が食べたい、これなら食べられるかなこれが美味しそうというのがなくなってきて
無理やり食べる
お腹空いてるはずなのに半分も食べたらもういいやって、残す
余計に落ち込む

カロリーメイトとか買い溜めしておこうかな
ゼリー飲料のカロリー摂取出来るのもあるけど冷たいから
クッキーのもぐもぐとした温かみだけでも何となくホッとする

今そんな感じ
14: 2024/12/16(月)01:19 AAS
逆で無限に食べれる 食べ過ぎて太る
だからセーブしなきゃ…となる 食欲なくしたい
15: 2024/12/16(月)01:38 AAS
https://youtu.be/qiyIqS3iAu8

なんの参考にもならんが
16
(1): 2024/12/16(月)03:15 AAS
(^^)v
17: 2024/12/16(月)03:54 AAS
バリッバリの文系ではあるが
18: 2024/12/16(月)03:57 AAS
>>16
そういえばロバートの秋山さんって結婚してるの?

ロバート秋山
YouTuberとして大成功してる芸人の代表格だと思ってるわ
19: 2024/12/16(月)04:03 AAS
してない
20: 2024/12/16(月)04:09 AAS
いや しとるやん
ググったら
21: 2024/12/16(月)07:21 AAS
もし彼女と結ばれてた世界線ならと空想する
さいあく切り裂きマック事件のようになってたのか

ならなくてもそういう殺意が世間に普通にあることを
意識しなくてはならない時代なのか

いままで隠れて見えてなかった悪意が
最近次々と表層化している気がする
22: 2024/12/16(月)09:08 AAS
してる雰囲気やっぱりないよね
でも既婚者
そりゃそうだ
23: 2024/12/16(月)10:59 AAS
ロバート馬場さんは料理系YouTuber

馬場さんのレシピ
作ってみて美味しかった
24: 2024/12/16(月)15:58 AAS
『家族』 って大事ね
仲が良い家族 争いの無い家族・夫婦

ケンカはして欲しくなかった
やっぱり
25: 2024/12/16(月)17:36 AAS
子が産まれたら?絶対ケンカする
教育方針やら何やら

どんなラブラブな夫婦といえども
育ってきた環境がちがう他人

表面的にケンカは無いとしても?
絶対にどっちかが折れて我慢する事になる…
26: 2024/12/16(月)17:37 AAS
子を産む、という時点で
すでに母体にとんでもない負担
27: 2024/12/16(月)20:47 AAS
母親が誰に失恋したの?旦那?
28: 2024/12/16(月)20:49 AAS
子どもがいなくても
意見の食い違いはあるでしょう
子育てでしか意見の食い違いが生じるのではないよ
29: 2024/12/16(月)20:51 AAS
もともと妥協と妥協でお互いくっついたような夫婦だと
「こんなはずじゃなかった」危険性が高く大きくなるのは必然と言えば必然
30: 2024/12/16(月)20:52 AAS
男が女に無理とか我慢させないと
子孫なんて残せない 男尊女卑が
この世の真理
31: 2024/12/16(月)20:53 AAS
子が産まれると、夫婦は
三角関係になる…
32: 2024/12/16(月)20:56 AAS
話し合いの出来ない相手
肝心なことから逃げる相手
どちらかが向き合おうとしてるのに
もう一方がその機会を悉く回避する相手

というか、話しを聞いてくれない相手は
虚しくなる
33: 2024/12/16(月)20:58 AAS
彼女にそれ、やられました
着信拒否 音信不通 おわった
34: 2024/12/16(月)21:00 AAS
しつこすぎたか 反省したところで
もう遅い なにもかも
35: 2024/12/16(月)21:20 AAS
話し合いを回避する相手は狡い
36: 2024/12/16(月)21:22 AAS
人間関係の距離感
37: 2024/12/16(月)21:41 AAS
呪ってやると なんど思ったか
愛と憎しみは 紙一重 

自分が恐ろしい
38: 2024/12/16(月)22:03 AAS
愛憎会苦 ね
39: 2024/12/16(月)22:10 AAS
そんな対象になってしまった自分が悲しい
40: 2024/12/16(月)22:20 AAS
呪われてるほうなの?
41: 2024/12/17(火)09:06 AAS
好きな人に呪われるなら本望
しかし自分が呪うのは悲しい
42: 01/05(日)08:33 AAS
お正月 2025年幕開け
今年結婚したい
頑張るのにゃ(=^・・^=)
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.345s*