著作権法違反してるYahoo!ブログを通報するスレ (856レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
77
(4): 2009/02/20(金)22:27 ID:UsR3SR0n(1)調 AAS
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1023358370

↑こういう質問を見たので質問者のブログに行ってみたら......

http://blogs.yahoo.co.jp/kagarisoubi/folder/702368.html

オフィシャルな画像に著作権表示のつもりか自分の半値を入れてるんだけどね(゚Д゚;)
78: 2009/02/21(土)00:19 ID:tfrls6dP(1)調 AAS
>>77

ゲスブに指摘カキコした後書庫が削除されたので

http://s02.megalodon.jp/2009-0220-2314-43/blogs.yahoo.co.jp/kagarisoubi/10359049.html

キャッシュから取得した↑から書庫内の最初の記事まで辿り着ける

http://uproda.2ch-library.com/src/lib107792.png.shtml
何故これを魚拓っておかなかったのか......

可哀想だけど自分の事棚に上げて自分にとって都合の悪い事を指摘されたら都合の悪いものを消して挙句に訳の判らない反論を書き込むなんて事は流石に笑って済ませられない
トレスしたものをwebで公開する事は複製権・公衆送信権侵害に該当

まぁ当方も相当大人げない事してるけど、あんな質問さえしなけりゃ見つけられる事もなかっただろうに
79: 2009/02/21(土)08:04 ID:UTn43D+0(1/3)調 AAS
>>77
その質問見たけど携帯でしか見てなかったから
質問者のブログを見てなかったよ

BA決定のコメントより引用
>なるほど・・・
>私も無断転載が嫌いだったので、
>なんでするのかすごく気になっていたんです。
>本当に迷惑ですよね>>< 転載とかなくなればいいですよね!

アニメ画像を著作者に無断で転載した上に加工して配布してるお前が言うなよ
何で同人画はダメでアニメの公式やキャプチャー画はいいと思えるんだよ
どっちもちゃんと作った人がいるのになぜわからないんだろうね
あとファン限定記事にして加工画を公開しても規約違反ですがな

どうしてここまで自分のことを棚にあげて質問できるんだ
ゆとり怖いな…
80: 2009/02/21(土)08:24 ID:UTn43D+0(2/3)調 AAS
>>77のブロガーのコメントを見てると悲しくなるな

トレスは悪くないとか言ってるけど本当にそう思ってるのなら
他者の絵を盗作しても良いと解釈してると捉えられるぞ
絵を練習するのに他者の絵をトレスする人もいるけど
それをネットや出版などを媒介として第三者に公開するのは
作品の複製を載せる、または作品を無断で改変したことになるから著作権侵害になるのに
つい2、3年前も漫画家のトレス盗作が問題になったのを知らないのかなあ
81: [age] 2009/02/21(土)14:22 ID:UTn43D+0(3/3)調 AAS
>>77のブログは他社ブログに移転か
ファン限定記事で移転とその理由を書いてるみたい
記事についてるコメントから内容を察するに
反省の記事を書いて皆も注意しようと呼び掛けてる訳ではなさそうだな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.040s