プロ野球の視聴率を語る7662 (603レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
331
(1): (ワッチョイ ad65-v6Zi [2001:268:c185:e985:*]) 09/23(火)13:17 ID:eft/N0Nu0(1/6)調 AAS
まだがっつり戻れないから
ネタ振りだけ

相変わらずマッチの話題になるとジャニジャニとしかならないようだが
荒れまくったsuperGT菅生で9年ぶりのGT500優勝で
日産陣営がニスモワークスまで祝福してる映像が上がってて熱いんだが
一方で日産スタジアムのネーミングライツ絡みでちょこっと検索したら
焼き豚がこんなデマを

@
上司が日産スタジアムのスタグル事情を調べていた話。
「パ・リーグとハマスタ、神宮くらいしか力入れてないのと、野球とサッカーの観戦文化の違いもお伝えしました。
うちの会社はマリノスサポーターがいるので「試合見ながらご飯は食べない」という話にも納得してましたが、ちょっと残念そうでした。


実際はサッカーの場合、サポは試合中は食べないけど他の客は喰ってるし
サポも試合の前後に喰いまくるから
スタグル文化をJが広めたわけで
こういうデマをちょこちょこ流されるのが
大きなダメージになってる実例な
むしろボールパークアニメを見ればわかるけど
いまだにビールと焼きそばと唐揚げとホットドッグなやきうこそ
スタグル文化なんていまだにないんだろうと
333
(1): (ワッチョイ ad65-v6Zi [2001:268:c185:e985:*]) 09/23(火)13:24 ID:eft/N0Nu0(2/6)調 AAS
もうひとつネタふり
世界陸上は全然観てなかったんだが
選手ホスピタリティで批判されてるらしいというのは
あれこそ五輪と違って利権優先のイベントだから、というのが
まったく理解されてなくて、それ以上に
あらゆるスポーツコンテンツや
日本そのものへのネガキャンに利用されてるのがめちゃめちゃムカつく

結局陸連が建設利権を強めたいだけで開催したからということで
選手ファーストではないからサブトラックに織田フィールドを使ったり
ホテルや食事のサポートが雑だったわけで
そこがコロナ禍当時の五輪と違って評価が低いというのは
日本やスポーツイベントの問題じゃなくて
あくまで世界陸上というイベントじたいに
問題があったということこそ広まってもらわないと

織田フィーの件はここでさんざん書かれてたのにな
335: (ワッチョイ ad65-v6Zi [2001:268:c185:e985:*]) 09/23(火)13:25 ID:eft/N0Nu0(3/6)調 AAS
ヨソ回ってまた離脱
焼き豚とっととしね
532
(1): (ワッチョイ ad65-v6Zi [2001:268:c185:e985:*]) 09/23(火)17:34 ID:eft/N0Nu0(4/6)調 AAS
ちらっと反応

>>337
その通り
ところが芸スポで斜め読みしたら
反日アンチゲイスポ放火魔の連中が事実を歪曲していて
こういうのに簡単に騙されて広めるバカが多い
ラグビーW杯だって、それこそWBCだって
ホスピタリティは批判されてないんだから
ああいうネガキャンやる連中がどれだけ犯罪的かということ
556: (ワッチョイ ad65-v6Zi [2001:268:c185:e985:*]) 09/23(火)18:16 ID:eft/N0Nu0(5/6)調 AAS
>>552
参加チーム5ヶ国程度だろうけど
関係者人数で200は超えて、
練習場も確保となるとコーディネーターの仕事はそこそこあると思った
もちろんコンディション管理なんかを考えたら
適当でかまわないのでたしかに並べるのは不適格ではあるんだけど
558
(1): (ワッチョイ ad65-v6Zi [2001:268:c185:e985:*]) 09/23(火)18:19 ID:eft/N0Nu0(6/6)調 AAS
>>552
あーごめん、そこに併記したのは556よりも
「選手のことなんかろくに考えないアンチスポーツな
ラグビーややきうですら陸上よりマシだったようだ」ということ
なんか世界陸上の報道が絶賛だらけらしかったので
そうじゃないだろってことだった
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.027s