SoftCAS Part31 (209レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
202
(1): (ワッチョイ 7fbb-n+00) 09/19(金)15:39 ID:GjYduD0g0(1/3)調 AAS
>>201
それだと問題なさそうに見えるけど原因なんだろうね
まだやってないならrecisdb単体で実行してどうなるか確認かな
sudo recisdb tune --device /dev/dvb/adapter1/frontend0 --channel T31 -t 30 T31.ts
みたいな感じでtsファイル作成してからTVTestで再生したらどうなるか確認してみるとか
チャンネル番号は適当なのにしてね
そういやドライバはDVB版でいいんだっけ?
205
(1): (ワッチョイ 7fbb-n+00) 09/19(金)21:40 ID:GjYduD0g0(2/3)調 AAS
>>204
320x180ならワンセグしか録画できてないね…
今気が付いたけど .bcas_keys をユーザのホームディレクトリにだけ置いてたりする?
recisdbをroot権限で実行してるなら .bcas_keys も /root/ 以下に置いてある必要があるね
ただyakisobaビルド時にsysconfdirで/usr/local/etcを指定していて/usr/local/etc/bcas_keysが存在するなら不要なはずだけれども
207: (ワッチョイ 7fbb-n+00) 09/19(金)23:18 ID:GjYduD0g0(3/3)調 AAS
上手くいったようで何より
良き録画ライフを!
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.016s