SONY Blu-ray ブルーレイレコーダー BDZ 199台目 (29レス)
上下前次1-新
1(2): 09/24(水)14:56 ID:b9yMPPDM0(1/2)調 AAS
ソニー公式サイト
http://www.sony.jp/bd/
BD/HDDレコーダー
BDZ-FBT4200
BDZ-FBT2200
BDZ-FBT2200
BDZ-ZW1900
UHD-BDプレーヤー
UBP-X700/K
BDプレーヤー
BDP-S1700/K
*前スレ
SONY Blu-ray ブルーレイレコーダー BDZ 198台目
2chスレ:av
2: 09/24(水)15:14 ID:yHodNRbj0(1)調 AAS
>>1
BD乙!
3: 09/24(水)15:57 ID:b9yMPPDM0(2/2)調 AAS
修正
×BDZ-FBT2200
〇BDZ-FBW2200
4: 09/24(水)16:06 ID:HvEnzNez0(1)調 AAS
レコーダーとプレーヤーを合わせても
たったの六機種だけか
5: 09/24(水)17:32 ID:etnuDcFe0(1)調 AAS
>>1
乙です
6: 09/25(木)08:35 ID:WjvvnjZv0(1)調 AAS
PCで4K8K放送をコピーフリー録画してるよ
ラジオライフ
https://i.imgur.com/W2j1xjP.png
https://www.sansaibooks.co.jp/item/9644/
4K放送のリアルタイム視聴ソフトが出てる
https://seesaawiki.jp/pt4k/d/Xview4K
7: 10/02(木)01:04 ID:JpCKita00(1/2)調 AAS
FBT3000にSSD付けてそっちだけ使ってる
それでもHDDはいつか壊れるんだけど
8: 10/02(木)09:27 ID:PZEWAYe90(1)調 AAS
ET1000を使ってる。
録画データを残すのにBDでPCに移動してるけど、ディスクの読みが頗る悪い。
ディスクが寿命かなと思ってたけど、AT700で読んだら、何の問題も無かった。
てな事で、買い換えを考えてはいるけど、換え時が難しい。
9: 警備員[Lv.5][新芽] 10/02(木)10:59 ID:ieB1HaAg0(1/4)調 AAS
次の機種では4K2番組同時録画は削られるんだろうか
民放、CSも撤退してNHKだけだし
10: 警備員[Lv.5][新芽] 10/02(木)11:01 ID:ieB1HaAg0(2/4)調 AAS
来年5月に新機種出なければもうおしまいだよ
11: 10/02(木)11:02 ID:JpCKita00(2/2)調 AAS
実質チャンネル1つじゃなあw
12(1): 10/02(木)11:06 ID:WWS6HHwH0(1)調 AAS
地上波4KがあるからDolby AC-4対応とか要るで
13: 10/02(木)11:11 ID:5drApTLp0(1/2)調 AAS
チューナー1個だと同一チャンネル連続録画すると尻切れとか頭切れが起きる可能性ある
DIGAの4Kシングルチューナーモデルだと最大40秒尻切れするらしい
14: 10/02(木)11:14 ID:s2DJZcWb0(1)調 AAS
>>12
地上波4Kとか規格が全部変わるから現行規格機には何の意味もないよ
15: 10/02(木)11:18 ID:4vAboUBH0(1)調 AAS
地上波4kの需要ってどこにあるの?
16: 10/02(木)11:24 ID:DrID88Yv0(1)調 AAS
BS4Kて失敗してるんだから地上4Kは無い!
17: 10/02(木)12:22 ID:g+1xBVvb0(1)調 AAS
地上は4Kは必要性感じないけど今の2K(と言っていいかはさておき)の画質は酷すぎるのでH.265,266辺りでの2Kにはして欲しい。
まぁ規格が変わって運用される頃には俺は生きてないかもしれんが
18: 10/02(木)12:25 ID:nJHXSrfd0(1)調 AAS
MPEG2はね…
19(1): 10/02(木)12:27 ID:Rex2X0Ou0(1)調 AAS
国策だから地上波4Kは始まるってよ
地デジ以上に移行期間はあるだろうけどね
20: 10/02(木)13:39 ID:Ahui1/Lq0(1)調 AAS
じゃあ間をとって3Kで
…まあ今使っているディスプレイが3200x1800なんで、仲間が欲しかっただけなんだけど
21: 10/02(木)14:16 ID:lxUQxBMs0(1/2)調 AAS
今の時点でBDレコーダー自体が消え入りそうなのに
地上波4K放送がもし始まっても
地上波4K放送が始まる頃にはもうBDレコーダーの方が無くなっているよ
地上波4K放送が始まってもしBDレコーダーが未だ有ったとしても
BDレコーダーが地上波4K放送に対応しないだろうな
新たに地上波4Kチューナーは搭載しない
D-VHSも地上波デジタルテレビチューナーを搭載しなかったし
そんな風になる
22: 10/02(木)15:21 ID:5drApTLp0(2/2)調 AAS
まぁ民法BS4Kの惨状みたら地上波4K始まっても報道番組とかだけリアル4Kで大半はよくて4Kアプコン、ゴールデンタイム以外みたいな力入れてない時間帯は2Kそのまま放送って感じだろ
金ある通販番組だけはいつでもリアル4Kだなw
23: 10/02(木)17:06 ID:ieB1HaAg0(3/4)調 AAS
>>19
ねーよ
民放は地デジ化の時に巨額損失を被った
これ以上設備投資のいる4Kなんてやれないよ
24: 警備員[Lv.6][芽] 10/02(木)17:07 ID:ieB1HaAg0(4/4)調 AAS
現状の地デジもなんちゃって2kだしな
25: 10/02(木)17:20 ID:sMKvLuax0(1)調 AAS
もう国策だからって必ず実現できる時代でもないよな
26: 10/02(木)17:32 ID:lxUQxBMs0(2/2)調 AAS
BDレコーダーはもうソニー、パナソニック、シャープしか残っていない
全然売れてないしな
27: 10/02(木)17:45 ID:/no+UWLB0(1/2)調 AAS
地上波4Kをやるかやらないかの決定権は放送局側になくて総務省にある
総務省がやれと言ったらやらざるを得ない
28(1): 10/02(木)18:55 ID:GW1UnWOr0(1)調 AAS
じゃあ何でBS4Kから撤退すんの
あれも国策じゃないのかよ
29: 10/02(木)19:26 ID:/no+UWLB0(2/2)調 AAS
>>28
BS4Kは国策じゃない、NHKがやりたかったのに民放が乗っただけ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.221s*