【HMD】PICO 4 Part.10 (322レス)
1-

1: 警備員[Lv.42] (ワッチョイW a301-Vdu+) 2024/11/21(木)18:25 ID:igA1JP8C0(1/2)調 AAS
!extend:default:vvvvv
!extend:default:vvvvv
スレ立て時に下のコマンドを本文一番上から3つ並べて3行になるように書き込んでください
!extend:default:vvvvv

スタンドアローン型VR HMD、”PICO 4”のスレです。

>>950を踏んだ人が次スレたててください

※前スレ
【HMD】PICO 4 Part.9
2chスレ:av VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
223: (オイコラミネオ MM0b-xWrd) 04/17(木)06:28 ID:y9D1lDbAM(1)調 AAS
本国のフォーラムだとグローバルリリース前のbetaバージョンとかファームウェアあがってなかったっけもうURL残してないけど
224: (ワッチョイ c710-8xdJ) 04/17(木)20:47 ID:tFEJVvby0(1)調 AAS
ピココネクト繋がらない者だが4Xlink入れてもpico4とWi-Fiで繋がらないと分かった
念の為にサブPCで4XVR入れてみたら簡単に繋がった
どうやらPCの環境が良くないみたいだ
225: (ワッチョイW 6709-XZMP) 04/17(木)23:19 ID:APsZ6fzr0(1)調 AAS
pavlov がvrで起動しない
起動オプション追加、SteamVRホームから起動、VDで起動、有線無線どれ試しても駄目だ
rifts使ってたときはプレイできてたんだけどな~
226: (JP 0Hab-8xdJ) 04/19(土)19:35 ID:gAl7s3sfH(1)調 AAS
moonプレイヤーのセールがきたな
花火とセットなら600円だから買ってみるか
227: (JP 0H39-pFs9) 04/20(日)09:25 ID:rkJMkYC+H(1)調 AAS
pico4じゃプレイヤーがAVIに対応してても再生できねんだな・・・
228
(1): (ワッチョイW 792b-3TEG) 04/20(日)11:09 ID:O2ovv6te0(1)調 AAS
なんのこと?
229: (ワッチョイ a510-pFs9) 04/20(日)11:55 ID:UJ7fJ59K0(1)調 AAS
>>228
セールでmoonVRプレイヤー買ったんだけど
アダフェスで買った動画がAVIファイルで再生できなかったんだけど
moonVRにAVI対応と載ってるから再生できるのかと思ってた
230
(1): (JP 0H39-pFs9) 04/20(日)17:02 ID:K7qeMyhJH(1)調 AAS
moonVRプレイヤーの外部メモリ機能って64GBなら受け付けるけど
400GBだと受け付けないけど容量制限でもあるの?
231
(1): (ワッチョイW a6b6-6gOG) 04/25(金)19:50 ID:eIUEQRdl0(1)調 AAS
>>230
自分は1TBのUSBメモリーが問題なく使えているよ
232: (JP 0H39-pFs9) 04/25(金)21:19 ID:sKwBiNsbH(1)調 AAS
>>231
まーじか どこのやつです?
物理フォーマット掛けたら読み込みはできたけど
データ入れると受け付けないんだよね
233: (ニククエ d74c-vh5k) 04/29(火)16:46 ID:rj43Nu0r0NIKU(1)調 AAS
AMVRのレザーフェイスカバーの表面が剥がれてきたんで
試しにアリエクでAMVRのsilk face sponge cover買ったけど
つけ心地と目がレンズに近づいたんで良かった
セールとクーポン使って771円(2個入り)で買えた
234: (ニククエ 0H7b-8SS3) 04/29(火)17:47 ID:Quk6v49gHNIKU(1)調 AAS
フェイスカバーにしわが入らないやつないのかな
一定時間以上付けてると顔に跡がついて嫌なんだよな
235: (ニククエ 0H7b-8SS3) 04/29(火)19:09 ID:0715tansHNIKU(1)調 AAS
Windows11へのアップデートでごたごたして
ピココネクトは未だに繋がらないけどDLNAだけ繋がるようになった
pico4からWi-FiでPC動画見れるのはやっぱ快適や
ファレノの小野夕子もmoonVRプレイヤーでサイズ感を多少調整できるから大化けしたぜ
236: (ニククエW b711-L2PT) 04/29(火)20:09 ID:P6lXh1h00NIKU(1)調 AAS
AMVRのSilk Face Sponge Coverなら跡が付きにくいと思うぞ
ただアリエクで買う必要があるが

あとさっさとVD買えよw
237: (JP 0H7b-8SS3) 04/30(水)19:49 ID:58ZLfShAH(1)調 AAS
そういえば4XVRプレイヤーでパススルーできなくなってるんだけどなんか設定があるの?
238: (JP 0Heb-gJ0A) 05/04(日)14:11 ID:QZl+BfhbH(1)調 AAS
skyboxプレイヤー使うのに
steam内で買えばいいのですか?
バーチャルデスクトップとかpico4とsteamで売っててどう選択すれば良いのか分かりません
239: (ワッチョイW d617-xLcT) 05/04(日)16:10 ID:gWwghiCA0(1)調 AAS
バーチャルデスクトップはpicoストアで買わなきゃだめ
240: (ワッチョイW f7fe-T+nh) 05/04(日)17:39 ID:3T7psl620(1)調 AAS
コントローラーのスティックが壊れかけたので、アリエクで新品のコントローラー左右セット買ってみた
元のコントローラーのペアリング解除してから新しい奴のペアリングするだけで簡単に交換出来た
愛着あるので本体壊れるまでは無印使い倒そうと思ってたので、通常は先に壊れるだろうコントローラーの買い替えがまだ出来るのは助かる
まだアリエクでは新品入手可能だから、ここの皆もトランプ関税で色々おかしくなる前に必要なら買っておくといいよ
(メタもピコも後継機高杉なんよ)
241: (JP 0Heb-gJ0A) 05/07(水)14:49 ID:xb6UF+hxH(1/2)調 AAS
steamでskybox買ってみたけど画像サイズの調整できないのね
歪みが少なくて画面を上下できるのは有難いけどそれだけではね
画像は中々綺麗だけどpico4でPCVRのsteam経由で使うならDEOVRの画質をあげただけって感じか
動作が軽いのはいいけど解像度アップという機能のせいか8kで重すぎてエラーになる事がある

今のところmoon VRプレイヤーが簡単にサイズの微調整できるしVR見るのに適してる
他にサイズの調整ができて使いやすいプレイヤーないですか
242
(2): (ワッチョイW d66d-xLcT) 05/07(水)15:03 ID:Dg0baZXL0(1/2)調 AAS
Heresphere vr player
これが最高峰だわ
243: (ワッチョイ 12ad-L+Lu) 05/07(水)16:41 ID:l3Xcnqlq0(1)調 AAS
俺はVR MEDIA VIEWERだな、日本語だし距離感、向き調整は上下左右で簡単操作だし
244
(1): (ワッチョイW c638-kPdz) 05/07(水)17:23 ID:orzkQBB+0(1)調 AAS
>>242
俺もこれ
245: (JP 0Heb-gJ0A) 05/07(水)17:26 ID:xb6UF+hxH(2/2)調 AAS
>>242
>>244
一応入れてみたんですが英単語の意味がさっぱりで使い方まとめてくれてるサイトとかありませんか?
246: (ワッチョイW d66d-xLcT) 05/07(水)21:05 ID:Dg0baZXL0(2/2)調 AAS
メジャーなソフトではないから解説は期待しない方がいいだろうね
VRを接続しないでもマウスで操作できるから調べながら設定するならデスクトップ上でやれば楽そう
247
(1): (JP 0Heb-gJ0A) 05/10(土)16:51 ID:O5TxkgBGH(1)調 AAS
steamのPLAY'A VR Video Playerってのが
ズーム・画面ぐりぐり・ちんポジ上下調整全部できて無料なのに優秀だな
カラー調整も5個くらいあり画質も中々
ただ俺の環境が悪いのかファイル名が文字化けしてるけど
248: (ワッチョイW 7f0b-M02Y) 05/11(日)18:39 ID:rLrnJM9V0(1)調 AAS
>>247
playaってpicoスタンドアロンのやつは無いんだっけ?
249: (ワッチョイW b3b0-5LW9) 05/11(日)20:34 ID:xY6gYqbT0(1)調 AAS
PlayA for pico4は頓挫したっぽいね
250: (ワッチョイW 8ff5-klGy) 05/13(火)10:25 ID:seCjFmOQ0(1)調 AAS
Heresphere for Pico4も頓挫
Pico4終了→数出ないUltra
やし、まあどこも作らんわな
251: (ワッチョイ 634c-Pedj) 05/14(水)16:25 ID:BPRXD4I20(1)調 AAS
中国製だから最大の市場のアメリカ売らしてもらえないのがでかいね
去年quest3sがたった3が月の販売期間で1年間通して売ってるゲーム機を打ち破って米アマゾンで一番売れたゲーム機ってのを見てもアメリカじまだVRが求められてるようだし
252: (JP 0Ha7-1tHJ) 05/15(木)12:06 ID:sg7slB2BH(1/2)調 AAS
quest3と両持ちの人に聞きたいけど
キスシーンってpico4が当たり前に思ってると
quest3だとやっぱ不満なもん?
253
(1): (ワッチョイ c38c-VQH3) 05/15(木)13:20 ID:LlmlixTc0(1)調 AAS
どっちもサイクロプスになるよ
254: (ワッチョイ ffad-YylV) 05/15(木)13:34 ID:1U6cppVs0(1/2)調 AAS
口の事聞いてるんじゃなくて?
俺もquest3持ってるけど立ち上げてすらしてないw
255
(1): (JP 0Ha7-1tHJ) 05/15(木)13:34 ID:sg7slB2BH(2/2)調 AAS
>>253
仕組み上サイクロプスになるのは当たり前だけど
顔が見える面積が多いからキスシーンに強いってのでpico4の強みとして評価されてるじゃん
その度合いを知りたいんだ
quest3を視聴できる所が近くにあればいいんだけどないんだよね
256: (ワッチョイW b3b0-5LW9) 05/15(木)18:05 ID:+nA/4YeT0(1)調 AAS
>>255
ほとんど差を感じたことはないわ
どっちもダメ
257: (ワッチョイW 8fc4-FBk6) 05/15(木)18:33 ID:Uf5zL+Kf0(1)調 AAS
度合いって言ってもな
マシな程度ってしか言えないな
258: (ワッチョイ 7fef-1tHJ) 05/15(木)22:59 ID:C9nNbFSs0(1)調 AAS
サイクロプスは何も改善されんぞ、キスシーンは目をつぶって音だけ楽しめ
259: (ワッチョイ ffad-YylV) 05/15(木)23:30 ID:1U6cppVs0(2/2)調 AAS
蕎麦女優はキスシーン飛ばすよな
260
(1): (ワッチョイW b3b0-5LW9) 05/16(金)09:41 ID:T/IhDNbJ0(1/2)調 AAS
近接シーンは片目で見てたけど片目瞑るのも面倒になって顔を横に向けてるわ
261
(1): (JP 0Ha7-1tHJ) 05/16(金)09:58 ID:j7KUYQteH(1/2)調 AAS
>>260
あの密接は顔がサイクロプスになってまでキスする感覚を味わうものなのに
キスした事ないん?
262
(1): (ワッチョイW b3b0-5LW9) 05/16(金)10:25 ID:T/IhDNbJ0(2/2)調 AAS
>>261
これは水掛け論
横向くとどう見えるか知ってる?
263: (JP 0Ha7-1tHJ) 05/16(金)10:53 ID:j7KUYQteH(2/2)調 AAS
>>262
角度にもよるだろうけど顔を横から見る感じになるよな
キスと関係なくないか
264
(1): (オイコラミネオ MM1f-IwaR) 05/21(水)06:40 ID:LmE2cRA3M(1)調 AAS
ああなるほどサイクロプスとか全くピンと来てなかったけど素人童貞はキス中目開けてるのか
265: (ワッチョイW 5a13-LvWF) 05/21(水)08:35 ID:hrrUnlua0(1)調 AAS
くだらんことでマウント取ってて草
Pico4は内視野縦視野がQUESTに比べて少し広いってだけ
266: (ワッチョイW 5a1a-yYnw) 05/21(水)12:43 ID:swk3UsrG0(1)調 AAS
>>264
マジレスするすると、薄目開けてます。
彼女が目をつぶって口開けてるの見るの好き。
267: (JP 0H77-QdMO) 05/21(水)12:50 ID:QczeSTA3H(1)調 AAS
目閉じても薄目は開けてるもんだぞ
268: 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ 9eea-Xreb) 05/22(木)05:43 ID:iQ7yXzr+0(1)調 AAS
サイクロプスって寄り目能力の問題じゃね
海老蔵クラスじゃないと無理
269: (ワッチョイ 9fad-TsVb) 05/27(火)15:36 ID:MO43Nu6A0(1)調 AAS
カメラに寄り過ぎてるからサイクロプスになるんだけどな
以前は丁度いい距離感の作品もあったような無かったような・・・忘れた
270: (JP 0Hbd-a+Ou) 06/01(日)17:23 ID:zhDrHMGZH(1)調 AAS
ウインドウが3つの空間コンピューティングのアップデートくるっぽいけど
どこまで実用性あんだろね
271: (ワッチョイ 514c-ZSv7) 06/02(月)16:52 ID:MzjvjKOe0(1)調 AAS
pico4はコスパ最強だったな
もうこんな安いVRゴーグル出てこないだろう

セールしょっちゅうやってたし
272
(1): (ワッチョイW 0240-1nEo) 06/02(月)18:07 ID:pfzGu7HY0(1)調 AAS
もうアプデないんかな・・・
273: (ワッチョイ 6910-a+Ou) 06/02(月)21:29 ID:LvFEpAh00(1)調 AAS
>>272
今中国でウインドウ3つの空間コンピューティングを実装のベータテストやってる
DMMのノーカット集の検索をしやすくする為にVRとウインドウ画面の切り替え機能があると有難いんだけどそういうのって性能的に無理なのかな?
というか今後作品が消えたら訳分らんくなるからデータ取ってまとめとかないとかな・・・
274: (ワッチョイW 2b33-EuK8) 06/14(土)03:40 ID:bXAjfyAQ0(1)調 AAS
アプデ来たよ
275: (ワッチョイW b972-T4rh) 06/14(土)06:27 ID:sOca1jol0(1)調 AAS
円高になれや安くなるんだよ円高になりゃ
276: (ワッチョイ a910-DqH0) 06/14(土)08:51 ID:XFX2Pu2o0(1)調 AAS
3つ開けるってブラウザにはできないけど
使える3つ開けるものってなんだ
277: (ワッチョイW 85b0-Gtcr) 06/17(火)11:26 ID:21TszU6r0(1/6)調 AAS
5.13はいつ来るんだ?
278: (ワッチョイW 85b0-Gtcr) 06/17(火)16:54 ID:21TszU6r0(2/6)調 AAS
https://owomushi.com/Pico-Firmware/
これって信用できるんか?
つか適用のしかたもわからん
279
(1): (JP 0H85-/wuG) 06/17(火)17:07 ID:T03aNUh8H(1/4)調 AAS
再起動してみな
5.13はもうきてる
280
(1): (ワッチョイW 85b0-Gtcr) 06/17(火)17:13 ID:21TszU6r0(3/6)調 AAS
>>279
何度再起動してもアプデされないんだが
281: (JP 0H85-/wuG) 06/17(火)17:35 ID:T03aNUh8H(2/4)調 AAS
>>280
まぁ正直ブラウザが3個開けないし俺には何のも役に立たない
282: (ワッチョイW 85b0-Gtcr) 06/17(火)17:50 ID:21TszU6r0(4/6)調 AAS
アプデが降ってこないなら手動アプデしてみたいんだけどやりかたがわからん
283: (JP 0H85-/wuG) 06/17(火)18:11 ID:T03aNUh8H(3/4)調 AAS
ストアと探索とブラウザが3つ同時に開けるだけでなんの意味もなくないか?
284: (ワッチョイW 85b0-Gtcr) 06/17(火)18:28 ID:21TszU6r0(5/6)調 AAS
5.13でVRアプリ実行中に2Dアプリの実行って出来るようになる?
285: (JP 0H85-/wuG) 06/17(火)18:59 ID:T03aNUh8H(4/4)調 AAS
できない
286: (ワッチョイW 85b0-Gtcr) 06/17(火)19:00 ID:21TszU6r0(6/6)調 AAS
そか、残念
287: (ワッチョイW 6e7f-E7kn) 06/17(火)21:15 ID:kwXvE+et0(1)調 AAS
Picoの9割ぐらいはPico4ユーザーじゃねーの
ろくな機能アプデ無しとかアホやろ
288: (ワッチョイ 8d79-E6Ax) 06/18(水)00:51 ID:DTf1F4Tz0(1)調 AAS
アプデこない
289: (ワッチョイW 82cc-eUyR) 06/18(水)08:06 ID:xB5CZv+00(1)調 AAS
大体チンコ出して準備万端ってときにアプデさせられるイメージ
290: (JP 0H85-/wuG) 06/18(水)08:13 ID:EUdPPZJhH(1)調 AAS
自動アップデートにしてると入らないのかもしれない
俺手動で選択
まだベータ版ぽい
291: (ワッチョイ 75d8-/wuG) 06/18(水)14:11 ID:CpntjYGg0(1)調 AAS
最新アプデでやっとVDのポインター消失バグ治ったわ。これからうかつにアプデはしない
292: (ワッチョイW 8d95-g7Pb) 06/19(木)01:33 ID:+C57bBE30(1)調 AAS
アプデで無印でもやっと複窓出来るようになったか…
とりあえずfirefoxでYouTube流しつつSleipnirでネット見られて満足
293: (ワッチョイW 85b0-Gtcr) 06/21(土)19:49 ID:q8NMB3UF0(1)調 AAS
なんとかオフラインアップデートで5.13に出来た
zipをdloardに入れるのね
やっとホーム画面でパススルーが使えるようになったぜ
これくらいもっと早く対応しろよなあ
294: (ワッチョイW 6e0e-eogD) 06/21(土)20:11 ID:CsbRpvpq0(1/2)調 AAS
アプデ来てないな公式サイトもまだV5.13.0.S来てなくないか?
295: (ワッチョイW 8d81-gpek) 06/21(土)20:16 ID:APeJR9qk0(1)調 AAS
アップデート着てないね
放置してたからまたログインから始まった
296
(1): (ワッチョイ b110-/wuG) 06/21(土)20:55 ID:/OrpaxHm0(1)調 AAS
珍しくベータ版だから正式なアップデートじゃないぞ
手動アップデート設定で再起動やってみ
俺はそれでアップデート可能ボタンが出た
297
(1): (ワッチョイW 6e0e-eogD) 06/21(土)23:48 ID:CsbRpvpq0(2/2)調 AAS
>>296
手動アップデート設定って自動ダウンロードと自動更新切ればいいの?
298
(1): (JP 0H59-hhgN) 06/22(日)00:05 ID:Cf6why8kH(1)調 AAS
>>297
そうね
ストアの左下にあるフロッピーみたいな設定マークを選んで
マイアプリの自動更新をoffにすればいい
299: (ワッチョイW 2b0e-poQQ) 06/22(日)00:18 ID:4swzgQx40(1)調 AAS
>>298
それやったけどだめだった大人しく待つかな。
300: (ワッチョイ dda2-TcWW) 06/23(月)15:26 ID:pmNEglCb0(1/2)調 AAS
アプデ来たんで久しぶりに弄ってるけど相変わらずapk経由でのアプリインストールが起動不可ばかり…
スマホで頻繁に使ってるchmate,abema,Braveなんかは全滅
逆になんだったら使えるんだ?apkでインストールして使えてるアプリあったら教えろ下さい…
301: (ワッチョイW 6db0-Miu1) 06/23(月)17:36 ID:CmH/cc5Q0(1/2)調 AAS
へ?大体動いてたけど、、、あれ?chmate動かなくなってるのか
以前は寝VRでよく使ってたけど最近使わなくなって気付かんかった
abemaはちゃんと見れるな
ファイルマネージャ+とかkindleとかも普通に動いてる
302: (ワッチョイW 6db0-Miu1) 06/23(月)17:40 ID:CmH/cc5Q0(2/2)調 AAS
chmateもアプデしたらちゃんと使えるな
303: (ワッチョイ dd80-TcWW) 06/23(月)20:11 ID:pmNEglCb0(2/2)調 AAS
マジか…おま環なのか
abemaも初期の頃は観れてたけどいつからか観られなくなって
インストールし直しても好みのジャンル選択から先に進めなくなっちまった
304
(2): (ワッチョイ 7f75-d21E) 07/10(木)15:48 ID:NYi5q6m50(1)調 AAS
PLAY'A VR Video Player めちゃくちゃ良いっす... このスレで教えてくれた方感謝!
305
(1): (JP 0Hfb-Wka8) 07/10(木)18:13 ID:W4NQm4fpH(1)調 AAS
>>304
PCVRで使うならお手軽度では一番いいだろうね
ただ俺の環境ではファイルが文字化けしてた
306: (ワッチョイ 7fa9-d21E) 07/11(金)07:57 ID:UNFmXyq80(1)調 AAS
>>305
こっちは文字化けないんでおま環だと思いますね
307: (ワッチョイW bf86-gWfC) 07/11(金)16:35 ID:3EV+Xq1y0(1)調 AAS
アプデきたな
308
(1): (ワッチョイW 9f0b-O+nZ) 07/11(金)20:10 ID:ThVyVJNQ0(1)調 AAS
>>304
え?Play'a for Picoって出来たの?
309: (JP 0Hfb-Wka8) 07/11(金)21:25 ID:RapxZTkIH(1)調 AAS
>>308
流れ読め
310: (ワッチョイ 1e01-oU0i) 07/13(日)12:04 ID:AsbI+Dtc0(1/2)調 AAS
アプデ入れたらPICO4 CONNECTでSteamVR起動時にコントローラー認識しなくなった。どうすりゃいいんだ・・・
311: (ワッチョイW 1e01-ja1f) 07/13(日)12:22 ID:EkkGm2NF0(1)調 AAS
さっさとUltra買えってことよ
いつまでお古を使ってんのよ
312: (ワッチョイW f65f-mAG5) 07/13(日)12:25 ID:Wpa0HNsI0(1)調 AAS
壊れない限り買い替える必要ないからな
2倍の金出すくらいならPCのアップグレードしたほうが有意義だよ
313: 310 (ワッチョイ 1e01-oU0i) 07/13(日)12:42 ID:AsbI+Dtc0(2/2)調 AAS
本体を工場出荷状態に戻してソフトも全部再インスコしたら何とか元に戻った
やれやれ・・・
314: (JP 0He7-z5Rb) 08/02(土)00:11 ID:M+iVr1llH(1)調 AAS
Play'aってpico4で使えるようになってるんだな知らんかった
これあればsteam経由のskyboxとかまじでゴミ扱いだぞ
無料のほぼ最高動画プレイヤーと言っていい
315: (ワッチョイW be8b-Ptig) 08/02(土)11:03 ID:NwXrnhZ90(1)調 AAS
ホンマやん
Play'A for picoリリースされてるやん
これでまたいろいろ捗る
316
(1): (ワッチョイ 7310-z5Rb) 08/02(土)20:09 ID:SKVcWyJ80(1)調 AAS
プレイヤー評価
画質の4XVR
サイズ感のmoon
上下チンポジもできるPlay'a
Heresphereが使い方しってればmoonとPlay'aを兼ねそうだけど分らん
skyは半端なゴミ
317: (JP 0H4f-XeX9) 08/12(火)18:29 ID:2RPpA213H(1)調 AAS
smb接続でPCのデータに接続してもpico4のプレイヤーアプリから消せないのは仕様なん?
318: (オッペケ Sr0d-Jrkx) 08/17(日)23:03 ID:xfJZTZmrr(1)調 AAS
アプデしたらリクライニングモードでスリープから復帰したときアプリが眼前まで拡大した状態になるようになったわ
長押しリセットしても戻らんし奥に遠ざけても限度があるし
なんやこれ一体
319
(1): (ワッチョイW ea0b-F7KD) 08/24(日)11:20 ID:5BOTw0GD0(1/2)調 AAS
>>316
pico4のusb端子に付けたusbメモリの
SBS-MP4を再生できるのってどれかある?

DEOとかはUSBドライブが選択できない。
4XVRは使えるみたい。
320
(1): (JP 0H25-4hEK) 08/24(日)11:45 ID:rXx4CzLRH(1)調 AAS
>>319
sky以外全部無料で使用できるけど
自分で試そう
321: (ワッチョイW ea0b-F7KD) 08/24(日)12:45 ID:5BOTw0GD0(2/2)調 AAS
>>320
play'aはUSBOTG選べなくない?
322: (ワッチョイW 7f0b-NFA2) 08/31(日)13:56 ID:UcHpRwQ10(1)調 AAS
pico4のファイルサーバーとしているPCのWindows11を24H2にしたら全てのワイヤレス接続(DLNAもSMBも)が激遅になった。

https://togeonet.co.jp/post-45120
にあるコマンドプロンプトのやつを試したら解消した。
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.034s