【NISSAN】日産・EVリーフ 51【EV・LEAF】 (83レス)
上下前次1-新
1: 09/27(土)21:34 ID:+G59kpqd0(1)調 AAS
※前スレ
【NISSAN】日産・EVリーフ 48【EV・LEAF】
2chスレ:auto
950辺りから次スレ頼みます
【NISSAN】日産・EVリーフ 49【EV・LEAF】
2chスレ:auto
【NISSAN】日産・EVリーフ 50【EV・LEAF】
2chスレ:auto
2: 09/28(日)12:23 ID:6oQo8I3J0(1)調 AAS
おつ
3: 09/28(日)16:26 ID:4FK7g7HF0(1/3)調 AAS
三菱ディーラー エコQ 44kw機30分1000円が相場
FLASH 従量制1kwh44円
計算してみたら殆ど料金は同じだけど僅かにFLASHが安かった
実際は充電速度が落ちていくからFLASHのほうが絶対に安いだろうね
4: 09/28(日)16:30 ID:4FK7g7HF0(2/3)調 AAS
EMPビジターは充電受入れ47kwとすると1kwhあたり68.75円
やはり高いから緊急時にFLASHまでたどり着ける分だけ仕方なく充電するスタイルで良さそう
5: 09/28(日)16:32 ID:4FK7g7HF0(3/3)調 AAS
イオン50kwの場合 終始50kw受入れたとして1kwh12円
なかなか空いてないし探すのクソ大変だし営業中しか使えないから行こうとは思わないけど一応
6: 09/28(日)17:01 ID:p1x4IsDB0(1)調 AAS
Terra charge、普通充電500円/hはどう思う?
7: 09/28(日)19:48 ID:5GyqU7gN0(1/9)調 AAS
エコキューは関西より向こうは安いけど他は微妙なんだよなwww
1000円は流石に高いねwww
8: 09/28(日)19:51 ID:5GyqU7gN0(2/9)調 AAS
イオンは田舎で3台ぐらい置いてある店舗なら積極的に狙って行ってもいいと思うwww
都会は古事記が多すぎですダメだと思うwww
9: 09/28(日)20:48 ID:odQ7Y9Da0(1)調 AAS
え?
リーフ乗りってZESP3契約してるのが普通かと思ってたよ
それか富山くんみたいに家充電出来るのに計算出来なくてエネパス入るバカのどちらかかな?
10: 09/28(日)21:03 ID:lk7PuECC0(1)調 AAS
富山くんはV2Hで電気泥棒してたからな
11: 09/28(日)21:39 ID:5GyqU7gN0(3/9)調 AAS
zesp3の維持費って今は基本的に100分4400円だから契約してる方がまれかもしれんねwww
無料充電なしのプランで維持するやつもおらんだろうしwww
12(1): 09/28(日)21:47 ID:5GyqU7gN0(4/9)調 AAS
エネパスで2台充電とかガッツ溢れる乞食活動でやるやんwww
家が近かったらやるやつもおるだろうなwww
13: 09/28(日)21:49 ID:rEKdUMdF0(1/7)調 AAS
>>12
かまってほしいんけ?
14(1): 09/28(日)21:58 ID:5GyqU7gN0(5/9)調 AAS
エネパスで2台進行でやってるなら安いじゃんwww
テスラ一台で乞食やってる寂しい年寄りじゃあるまいしwww
15: 09/28(日)21:59 ID:rEKdUMdF0(2/7)調 AAS
>>14
お、よろこんでる
16(1): 09/28(日)22:00 ID:H0VW2xUN0(1)調 AAS
100分で4400円。急速で70kWhくらい?
電費7km/kWHだと500kmくらい走れる。
4400円でガソリンを入れると、170円/Lで26Lくらい
燃費だと19km/Lかぁ!
17: 09/28(日)22:01 ID:rEKdUMdF0(3/7)調 AAS
経路充電だしそんなもんでしょ
18(1): 09/28(日)22:50 ID:5GyqU7gN0(6/9)調 AAS
>>16
そんなもんwww
もちろん90kwの充電器を独り占めしてなおかつアリアとかだともっと入るんだろうが、果たしてそんな都合よくいくかな?という問題と40以下なら70ぐらいがせいぜいだと考えるとわざわざ月4400円で維持はしないだろうねwww
外充電が高すぎて充電器も開店休業状態のところが多いだろうなwww
19: 09/28(日)22:51 ID:rEKdUMdF0(4/7)調 AAS
>>18
ごきげんだねぇ
20(1): 09/28(日)22:54 ID:5GyqU7gN0(7/9)調 AAS
充電器の更新もされず撤去される場所も増えたねwww
今日も充電器があったはずの場所から消えてるのを見たわwww
21: 09/28(日)22:55 ID:rEKdUMdF0(5/7)調 AAS
>>20
注目されたね。うれしいね
22(1): 09/28(日)23:03 ID:5GyqU7gN0(8/9)調 AAS
無料充電器も今年で消えるし終わりだよEVwww
23: 09/28(日)23:03 ID:rEKdUMdF0(6/7)調 AAS
>>22
たのしいね
24: 09/28(日)23:25 ID:rEKdUMdF0(7/7)調 AAS
みんな草3つが注目獲得行動したら「かまって欲しい合図」だからみんな相手してやってやー
孤独なおじさんなんだよ
25: 09/28(日)23:49 ID:5GyqU7gN0(9/9)調 AAS
注目も何も文字通り終わりやでwww
非常用ならともかくエコキューやらFLASHやらで頑張る気力もないわwww
26: 09/29(月)15:28 ID:25OREEVM0(1/3)調 AAS
🔋 EV充電コストとガソリン車換算燃費(電費:6.7km/kWh)
・FLASH充電
単価:44円/kWh
→ 約6.57円/km
→ ガソリン換算:約25.4km/L
・自宅充電
単価:33円/kWh
→ 約4.93円/km
→ ガソリン換算:約33.9km/L
・太陽光充電
単価:16円/kWh
→ 約2.39円/km
→ ガソリン換算:約69.9km/L
・イオン急速充電(50kW×30分=約25kWh)
料金:300円
→ 約12円/kWh
→ 約1.79円/km
→ ガソリン換算:約93.3km/L
27: 09/29(月)15:30 ID:25OREEVM0(2/3)調 AAS
イオン凄いな
28(1): 09/29(月)16:10 ID:/aUJE11s0(1)調 AAS
イオンまでの往復と充電中に何するのかをよーく考えてみろよ。
混雑する時にも行くの?それ考えてスケジュール組むの?
家充電はそんなこと考えもしない。
29: 09/29(月)16:15 ID:25OREEVM0(3/3)調 AAS
>>28
いやいや世の中にはイオンが近くにある人もいるだろう
ついでに計算に含めただけだよ
30: 09/29(月)16:26 ID:pDsJd3TT0(1/2)調 AAS
25も入らんけどなwww
入るEVで23、入らないのは12とか14かなwww
電費計算も時期によるかなwww
31: 09/29(月)16:28 ID:pDsJd3TT0(2/2)調 AAS
あとイオンは時期によって30kwの場所もあるし充電器にもよるなwww
32: 09/29(月)18:20 ID:rw0FwW5v0(1)調 AAS
この充電料金書いてるのって中古くんだろ?
結局安く済ませたいだけなんだろw
33: 09/29(月)19:46 ID:/EsE/XkN0(1)調 AAS
まぁ安いに越したことはない。わいはほぼ家電だけど
34: 09/29(月)20:22 ID:h0nN4oSn0(1/2)調 AAS
家で充電できないのにModel3乗ってる奴がいるらしい
35(1): 09/29(月)20:25 ID:e35D+hC10(1)調 AAS
いやいや、そんな恥ずかしいヤツおらんやろ
36: 09/29(月)20:34 ID:HSdWU21e0(1/4)調 AAS
家で充電できないのに30リーフ乗っているやつがいるらしい
37: 09/29(月)20:46 ID:h0nN4oSn0(2/2)調 AAS
>>35
まさかと思うだろ?
38: 09/29(月)21:01 ID:a9QaFAnO0(1/4)調 AAS
リーフ乗り全てが家充電出来るって言い方だな
39(1): 09/29(月)21:08 ID:lWhso2Bi0(1/3)調 AAS
自宅で充電出来ないのにEV買うとか
理解できないし理解したくもない。
40: 09/29(月)21:11 ID:a9QaFAnO0(2/4)調 AAS
>>39
どこに住んでんの?
41: 09/29(月)21:12 ID:HSdWU21e0(2/4)調 AAS
性能の低いリーフは家充電ないとキツいと思う
42(1): 09/29(月)21:34 ID:a9QaFAnO0(3/4)調 AAS
充電80%で400km余裕な時点で家充電無くても運用可能でしょうに
んでどこに住んでんの?
43(2): 09/29(月)22:17 ID:lWhso2Bi0(2/3)調 AAS
>>42
もしかして底辺アパート住みで充電出来ないのに
見栄でEV買っちゃった系の人?
44: 09/29(月)22:50 ID:a9QaFAnO0(4/4)調 AAS
>>43
あ、富山くんだったかw
まだエネパス契約してんの?
45: 09/29(月)22:58 ID:Tuuc6Bqp0(1)調 AAS
モデル3君はボロアパートをマンションだと言い張ってるからね
46: 09/29(月)22:58 ID:HSdWU21e0(3/4)調 AAS
>>43
富山のココスでアイミーブとリーフを交互に充電して電気泥棒してたあの?
47: 09/29(月)23:06 ID:pcK2qRWg0(1)調 AAS
テスラ君はカーシェアリングだったりして
48: 09/29(月)23:09 ID:HSdWU21e0(4/4)調 AAS
富山の電気泥棒
無料充電器乞食
リーフ乗りがEVの評判下げてるね
49: 09/29(月)23:39 ID:lWhso2Bi0(3/3)調 AAS
富山じゃねぇんだけどw
どうでもいいか
50: 09/30(火)00:42 ID:qwhAtlV70(1)調 AAS
集合住宅に住んでると心が荒んでくるのだろうなぁ
51: 09/30(火)04:47 ID:ZtwmEH/p0(1/8)調 AAS
まぁ俺も普通充電の回数も晒してるけどなwww
テスラ乗りのアホはわからんだのだろうがwww
52: 09/30(火)05:55 ID:c1TW/e0w0(1)調 AAS
まぁ集合住宅って現代の長屋だからな
土民が狭い土地に肩身を寄せ合って助け合って必死に生きているイメージなんだよな
上下左右に気を使って声をひそめて生きていくんだろ本当に情けない そんな人生は嫌だな
53: 09/30(火)06:07 ID:ZtwmEH/p0(2/8)調 AAS
変換アダプターのイオン充電乞食も無料充電も大差ないってwww
というか同類だろwww
54: 09/30(火)06:09 ID:ZtwmEH/p0(3/8)調 AAS
変換アダプターを引っ張り出してまでこじろうとする努力には感心するわwww
真似できねぇwww
古事記の中の古事記やwww
55(1): 09/30(火)11:47 ID:NOE41VON0(1)調 AAS
家充電なくても運用可能?
家充電がどれだけ便利か知らない人間か。
急速充電中は何してんの?家充電は時間をどう潰すかなんて考えることすらない。時間までに車に戻る必要もない。
56: 09/30(火)11:51 ID:kUMhlSbR0(1/2)調 AAS
>>55
15分だからコンビニで買い物してコーヒー飲んだら終わるよ
それで200km以上走れるからウチは余裕で1週間以上もつかな
57: 09/30(火)12:14 ID:ZtwmEH/p0(4/8)調 AAS
急速充電の面倒なところって自分が充電してるの時間を待つことではなくて、到着した時に誰かいた時だよwww
その点ではSCはいつもガラガラでいいねwww
58(1): 09/30(火)12:27 ID:kUMhlSbR0(2/2)調 AAS
SCはリアルタイムで空き状況がわかるから待ちに遭遇した事がない
都内だと代官山が混み合うぐらいじゃね
59(1): 09/30(火)12:32 ID:O8QmCiQb0(1)調 AAS
無料急速充電施設、急速充電器のあるイオン、FLASHの充電スタンドが近くにあったりするなら自宅充電無しでもいいと思う。
EMPの充電スタンドは近くに有っても使う気にならん。
60: 09/30(火)13:00 ID:xuHxKmte0(1/2)調 AAS
EMPビジター 50kw未満を追加
https://i.imgur.com/iKOD3RO.jpeg
61(2): 09/30(火)13:15 ID:xuHxKmte0(2/2)調 AAS
イオン普通充電追加
https://i.imgur.com/JY6Rz3c.jpeg
イオン6kw充電はコスパ優秀で買い物時間にちょうど良いが
リーフで6kw受け入れるにはオプションの車載充電器が必要
62: 09/30(火)13:24 ID:Q8AGi9Gt0(1/2)調 AAS
富山追っ払われてて草
63(1): 09/30(火)13:25 ID:Q8AGi9Gt0(2/2)調 AAS
>>61
e+は全車6kwやで
64(1): 09/30(火)14:34 ID:xpGI1R3j0(1/5)調 AAS
>>63
逆に普通のリーフって6kW受け入れられないの?
65(1): 09/30(火)15:10 ID:ZtwmEH/p0(5/8)調 AAS
>>59
>>61
結局この思考が働くと思うが、金額と面倒臭さ(時間やバッテリー状況)を加味してどこまで許容できるかということなんだと思うwww
66: 09/30(火)15:12 ID:xpGI1R3j0(2/5)調 AAS
>>65
草3つは時間が無限だからタイパは考えなくていいもんな
67(1): 09/30(火)15:13 ID:ZtwmEH/p0(6/8)調 AAS
>>58
オンラインで見れたとしても1個しかないとタッチの差で負けることがあるんだぜwww
その時はなかなかの絶望感よwww
オンラインで見れない充電器とかもあるからなwww
無料充電器なんだけどwww
68: 09/30(火)15:14 ID:xpGI1R3j0(3/5)調 AAS
>>67
家充電ないから死活問題だね
69(1): 09/30(火)15:16 ID:ZtwmEH/p0(7/8)調 AAS
無料充電器とイオンぐらいの金額なら時間とかあまり考えないがFLASHとか三菱ぐらいになってくると面倒が優ってきてガソリン車でいいかなと思ってるかなwww
70(1): 09/30(火)15:20 ID:xpGI1R3j0(4/5)調 AAS
>>69
家充電ないと大変だなぁ
71: 09/30(火)17:10 ID:K1dGBBYu0(1)調 AAS
>>64
6kw充電器買った人は6kw車載充電器に交換されるから出来る
72: 09/30(火)17:12 ID:YacMzZLg0(1)調 AAS
充電ホームレス
73(1): 09/30(火)17:24 ID:D/P6UQ2j0(1)調 AAS
>>70
普通充電の回数の見方もわからないんでしょwww
雨ざらし充電で大変だなぁwww
74: 09/30(火)17:32 ID:xpGI1R3j0(5/5)調 AAS
>>73
今日はごきげんだね(^^)
75: 09/30(火)18:55 ID:zuK3JLe70(1)調 AAS
テスラ君は二人ともアパート暮らしで家充電できないのに
草3つが家充電できないと馬鹿にしてんのどうして?
76: 09/30(火)20:26 ID:ZtwmEH/p0(8/8)調 AAS
テスラ君は普通充電の回数の見方もわからないことがよくわかったwww
77: 09/30(火)20:32 ID:cHN0itY00(1)調 AAS
ここに書いてある
https://i.imgur.com/IzQGbLw.jpeg
https://i.imgur.com/yWsShfa.png
78: 09/30(火)23:39 ID:VQ6L+XEi0(1)調 AAS
草3つも集合住宅と信じて草3つに家充電できないと話を逸らすも
草3つは戸建てというオチでアパートで意気消沈してるテスラ君が可哀想
79: 警備員[Lv.5][新芽] 10/01(水)07:36 ID:PITJzFIf0(1)調 AAS
新参者には思いも寄らないだろうが、つい1年前まではZESP2に入っていれば、自宅充電は経済的にメリットがなかったのさ。
80: 10/01(水)19:23 ID:LnTob3yu0(1/2)調 AAS
月2200円で充電し放題ってヤバいよなwww
しかもキャッシュバック付きで他社以外のその辺の充電器でおけとかwww
懐かしいwww
81: 10/01(水)19:23 ID:LnTob3yu0(2/2)調 AAS
ただし日産カード持ってないとダメだったがwww
82: 10/01(水)19:28 ID:M7BIH0dM0(1)調 AAS
そういうのは古事記を集めるから終了して正解
ユーザー層が汚くなっちゃうから
83: 10/02(木)01:05 ID:pX9tROhE0(1)調 AAS
テスラキチガイのメンタルを破壊w
キチガイの再生力に期待
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.522s*