【TOYOTA】2代目(MXPK1#) アクア part28【AQUA】 (382レス)
上下前次1-新
1: (アウアウウー Sa1d-2pJB) 09/15(月)10:00 ID:JotBxfcGa(1/2)調 AAS
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立ての際に3行
トヨタ・2代目(MXPK1#型)アクアのスレッドです
※前スレ
【TOYOTA】2代目(MXPK1#) アクア part27【AQUA】
2chスレ:auto <hr>VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
283: (ワッチョイ 3d1a-G6c+) 09/28(日)21:26 ID:9BEU/weA0(1)調 AAS
ん?黒統一のシャークアンテナも小さくなったの?
284: (ワッチョイ 8554-MpsR) 09/28(日)21:37 ID:bBYQcMF10(1)調 AAS
コストダウンだよね
285: (オッペケ Sr21-E3Lm) 09/28(日)21:44 ID:VeyXbmT4r(1)調 AAS
現行はルーフとアンテナは一体だったけど今度はアンテナは外付けになるの?
286: (ワッチョイW 2db5-Ls6B) 09/28(日)22:24 ID:BxV3aWxZ0(1)調 AAS
>>269
だったらカロスポ飼うわ
287(1): (ワッチョイW 557a-usDL) 09/29(月)00:00 ID:pQnYBUI50(1)調 AAS
アクアも全高は相当低いけどプリウスはさらに5cm低いんだな
やっぱ頭おかしいわプリウス
288: (ワッチョイW a35b-qU+b) 09/29(月)00:14 ID:w4XmKmYL0(1)調 AAS
愛知県南部の知多半島住みなんだけど、阿久比ってところのディーラーに唯一の展示車来たって噂を聞いて見に行ってきた。
思ったより可愛さが残ってて、なかなか良かった。ノールックで契約して後悔はない 笑
289(1): (ワッチョイW 4327-CJ/3) 09/29(月)01:29 ID:V9CWR9Ya0(1)調 AAS
と、契約済みならそう思うしかないよね
290: (ワッチョイW ab7a-CEpC) 09/29(月)01:40 ID:T8lFs8gP0(1)調 AAS
プリウスよりノーズの黒いとこの厚みがあるから
可愛いんだよね
ハンマーヘッドってそれぞれ結構違うから面白い
291: (ワッチョイW 2d2c-yOYg) 09/29(月)05:16 ID:tPYaBN2f0(1)調 AAS
シミュレーションでモデリスタのリアスパッツを加えるとバランス良くみえるようになった
つけてないとどうもフロントだけ分厚すぎる印象でリアが寂しい
292: (ワッチョイW e3fc-6POQ) 09/29(月)08:14 ID:Xpf/VbAI0(1)調 AAS
マイナーチェンジアクアの
ブレーキ制御が気になる
(´・ω・`)
293: (ワッチョイ 7dcc-jUIU) 09/29(月)08:21 ID:uDrN2wfO0(1)調 AAS
今 展示車みたけど遠目から見ると
完全にミニプリウスだね
294(1): (ワッチョイW e3c8-afQl) 09/29(月)09:56 ID:rlE6XtTd0(1)調 AAS
>>287
ジジイに買わせないようにしたからな
プリウス避けたジジイがアクア選んで今度はアクアミサイルと呼ばれるようになるな
295: (オッペケ Sr21-E3Lm) 09/29(月)10:40 ID:VZff95IQr(1)調 AAS
>>294
プリウスの主な購入層は近年若年層にも広がっていますが、2023年の統計では、60代以上の購入者が最も多く、約40%を占めています。次いで40代と50代がそれぞれ約20%を占め、20代と30代は約10%となっています。
296: (アウアウウー Sa89-E3Lm) 09/29(月)11:56 ID:nL4Mci4ea(1)調 AAS
前期型でも結構ミサイルやってるし、何気に保険料高いからなぁ。
車体価格が上がってる分が老人避けとなってほしい。
297: (ニククエW 3dee-DHLp) 09/29(月)12:07 ID:gDRerEFW0NIKU(1)調 AAS
老人向けの車やぞ
298: (ニククエW 4b75-qU+b) 09/29(月)13:00 ID:i3v4NGOl0NIKU(1)調 AAS
>>289
まあ、後悔してもしょうがない状況は認める 笑
でも、展示車本当になかなか良かったのよ。一安心だわ。10月末の納車が楽しみ。
299: (ニククエ e306-Frxb) 09/29(月)17:43 ID:RLsk9Apf0NIKU(1)調 AAS
60になったオッサンはCDがオプションレスになったのが悲しいw
300: (ニククエW 55ba-DHLp) 09/29(月)19:15 ID:2NB8kqRJ0NIKU(1)調 AAS
高齢車
301: (ニククエW 4b24-JFkG) 09/29(月)19:41 ID:YoBUQrFi0NIKU(1)調 AAS
高齢者の霊柩車
302(1): (ニククエ Sd43-Ls6B) 09/29(月)20:51 ID:sa9cuG1+dNIKU(1)調 AAS
あのシフトは咄嗟の時に老人は対応出来るのかな
303: (ニククエ 559c-zv1+) 09/29(月)21:01 ID:+bkmYtS00NIKU(1)調 AAS
現行のシフト慣れたけど慣れない
昔のままで良かったと思うんだけど
304: (ニククエ f53f-E3Lm) 09/29(月)21:11 ID:7yCXlWsL0NIKU(1)調 AAS
新型アクア買えない組と他社ステマ組のネガキャンのネタがなくなって来たよな。はじめは外観デザインがダサいとか主張していたけどあまりの評判で受注停止になるほどの売れ行きだし
老人車とかシフトがとか、ムリムリネガキャンネタ絞り出してる感ありあり
305: (ニククエ ad2b-fS9Y) 09/29(月)21:33 ID:Gqux3FCT0NIKU(1)調 AAS
まぁネガキャンするにも叩くとこあまりないしな
306: (ニククエW 0588-Hqks) 09/29(月)21:49 ID:xaJ9DB5X0NIKU(1)調 AAS
そもそもコンパクトカー市場自体競争も少ないし叩かれないでしょ
Cセグが一番叩かれる
307: (ワッチョイ ab58-G6c+) 09/30(火)05:55 ID:JwtwNYJc0(1)調 AAS
>>302
シフトは大丈夫なんだけど
スターターとハザードとPが全部同じ平面上のボタンなのが慣れない
308(2): (ワッチョイ 256a-MpsR) 09/30(火)06:58 ID:AgzJzbI10(1/4)調 AAS
この価格差ならプリウス選ぶ人も多そう
走りも質感も静粛性も何もかも雲泥の差だし
https://i.imgur.com/e00l1de.jpeg
https://i.imgur.com/ow8Il7B.jpeg
309(1): (ワッチョイW 3d68-afQl) 09/30(火)07:19 ID:iAodpJ2Q0(1/2)調 AAS
>>308
プリウスと並べるとアクアのどん詰まり感が半端ないな
310: (ワッチョイW 3def-4hHm) 09/30(火)07:41 ID:mgATiSqJ0(1/2)調 AAS
約30万円差は大きいかな
311: (スップ Sd43-FPm4) 09/30(火)07:59 ID:sTkCge4Bd(1)調 AAS
プリウスはタイヤがでかすぎる、オプションでいいから15か16を選ばせてくれ
312(1): (ワッチョイ f53f-E3Lm) 09/30(火)08:02 ID:7bCxl/6r0(1/2)調 AAS
>>308
そういう比較する人もいるんだと初めて知った
Zでそこそこ満足できるオプション付ければプリウス400万、アクア300万で100万円の差だよ
313: (オッペケ Sr21-Lfrm) 09/30(火)08:16 ID:3v15ssWnr(1)調 AAS
Zの2wdで注文したけどいまさらE-Fourもすこし気になってきた
314: (ワッチョイW 05e9-CEpC) 09/30(火)08:18 ID:xgUa1B730(1)調 AAS
プリウスのXなん普段乗りで乗る対象じゃないっしょ
現実的にはGからだろうしもっと価格差あるやん
アクアのGの試乗動画もあがってるのな
フロントの黒いとこピアノブラックじゃなくても
わりと気にならんな
315: (ワッチョイ 256a-MpsR) 09/30(火)08:26 ID:AgzJzbI10(2/4)調 AAS
むしろプリウスの場合Xの17インチが一番乗り心地良いんだよな
上位グレードの19インチは過剰
316: (ワッチョイW 2d44-2R3C) 09/30(火)08:34 ID:4+oUPFyQ0(1/2)調 AAS
>>312
比較の仕方が底辺YouTuberのそれだよな
わずか◯◯万差!今プリウスが買い!みたいなサムネやってそう
317(2): (ワッチョイW 23c5-Ed0Y) 09/30(火)08:43 ID:5luOhnQJ0(1/3)調 AAS
アクアは営業車としてのサイズ感、狭い小道での取り回し、高速道路もしっかり走れるパワー感が、This isちょうどいいトヨタなのよ
318(1): (ワッチョイ 9b5b-E3Lm) 09/30(火)08:47 ID:xfS4kdnh0(1/2)調 AAS
プリウスXなんて、オーディオレスの法人仕様じゃない。
弄りたい人には良い素体なのかもしれないけど、一般的にはチョイスしないグレードで比較しても、乗り出し時の価格差は大きいだろうね。
319: (ワッチョイW 43d7-KJTT) 09/30(火)08:48 ID:mMuoGTD20(1)調 AAS
マンションの駐車場で全幅に縛りがあるから5ナンバーしか乗れない
320(1): (ワッチョイW 1b8f-ievS) 09/30(火)08:49 ID:iwwP+8Sz0(1)調 AAS
そりゃプリウス買える金あればプリウスにしますよ
言わせないでくれ……orz
321: (ワッチョイ 256a-MpsR) 09/30(火)09:03 ID:AgzJzbI10(3/4)調 AAS
>>320
そりゃそうか
322: (ワッチョイ 0dd0-vrAF) 09/30(火)09:06 ID:Yq+TU+vj0(1)調 AAS
維持費が違ってくるからね
タイヤだけも万の差が出てくる
323: (ワッチョイW 3def-4hHm) 09/30(火)09:15 ID:mgATiSqJ0(2/2)調 AAS
5ナンバーは全幅だけじゃないぞ排気量2L超えたら3ナンバー
324: (ワッチョイ e352-EIbZ) 09/30(火)10:01 ID:8n3iYmRb0(1)調 AAS
>>317
意外と小回り効かんけどな
325(2): (ワッチョイ 256a-MpsR) 09/30(火)10:05 ID:AgzJzbI10(4/4)調 AAS
ゴルフGTI(7.5)からアクア乗り換えたら燃費以外はガッカリするかね
326: (ワッチョイW 23c5-Ed0Y) 09/30(火)10:16 ID:5luOhnQJ0(2/3)調 AAS
発進はバイポーラのお陰でモーター加速鋭いよ
燃費と発進加速(50kmまで)には驚いた
コーナーはGTIと比べるもなくロール凄いけど
327: (ワントンキン MM59-xnbq) 09/30(火)10:29 ID:pUtzozywM(1/2)調 AAS
>>317
>>318
プリウスXのほうが営業車としてよく売れてそう
街なかだとシルバーのプリウスをよく見る
未来感があってかっこいい
328(1): (ワッチョイW 3d6e-CJ/3) 09/30(火)10:54 ID:+vOXKA1q0(1/2)調 AAS
アクアZとプリウスGで迷ってたw
試乗車来てから決めようと思うけど、乗り心地と静粛性が大差無いならアクアかな。
ディーラーはプリウスのが値引きとサービスは頑張れるとは言ってた。
329: (スップ Sd43-Ls6B) 09/30(火)10:55 ID:bLsLoQPfd(1)調 AAS
>>325
すると思う
330: (ワッチョイW 3d6e-CJ/3) 09/30(火)11:05 ID:+vOXKA1q0(2/2)調 AAS
>>309
現車見たらもっとどん詰まり感あったよ。
どちらかと言うとデザインより実用性と快適性求めてるから然程気にはならなかったけど、プリウスと並ぶと際立つかも。
331(1): (スップ Sd43-Ai24) 09/30(火)11:51 ID:+SOkepLHd(1/2)調 AAS
プリウス買うなら、保険料も見ておいた方が良いよ。と言ってみる。
332: (JPW 0Hcb-ZlhK) 09/30(火)12:15 ID:Dvv00D6bH(1)調 AAS
残クレでアクア買う人いる?
333: (アウアウウー Sa89-DHLp) 09/30(火)12:49 ID:xitTe7Jxa(1)調 AAS
残クレアクア
334: 警備員[Lv.2][新芽] (スッップ Sd43-nC8+) 09/30(火)13:26 ID:TPKhmuqYd(1)調 AAS
値段も多少はあるけど、普段使い用か、休日ドライブ用かで選ぶでしょ
プリウスはスーパーの狭い駐車場だと取り回し面倒だし、乗り降りもストレス溜まる
335: (ワッチョイ 9b5b-E3Lm) 09/30(火)13:40 ID:xfS4kdnh0(2/2)調 AAS
>>325
後は乗り味がマイルドになるぐらいじゃないかな。
GRスポーツが残っていれば、乗り味が似ていると思うので試乗をおすすめしたけどね。
バイポーラでの加速感のレスもあるけど、比較元がGTIなら勝負にはならないかと。ダイレクト感では湿式DSGは優秀だと思う。
336(2): (ワッチョイ 2528-vrAF) 09/30(火)13:46 ID:vkhX7kyB0(1)調 AAS
プリウスに横に並ばれると絶対恥ずかしいからプリウスマスクは辞めて欲しかった
337: (ワッチョイW 2301-4dQU) 09/30(火)14:55 ID:RRVbTTEj0(1)調 AAS
コンパクトカー乗っておいて恥ずかしいもクソも無いだろ
338(1): (ワッチョイW 4354-DHLp) 09/30(火)14:55 ID:LYb9Nchb0(1)調 AAS
これからみんな似たような顔になるのに恥ずかしいもなにも
339: (ワッチョイW 9b9d-MlPs) 09/30(火)15:24 ID:87WUbVpY0(1)調 AAS
>>336
まじでこれ
340: (ワッチョイW 750c-JFkG) 09/30(火)15:40 ID:1YdaXeVa0(1)調 AAS
親子みたいで可愛い
341: (スップ Sd43-Ai24) 09/30(火)16:06 ID:+SOkepLHd(2/2)調 AAS
>>338
だよな。
どうせトヨタの車が粗方ハンマーヘッドデザインになるんだろうし。
そもそも今までも初代アクアの頃のプリウスデザインを踏襲したものだったような。
342(1): (ワッチョイW 2d6c-2R3C) 09/30(火)16:09 ID:4+oUPFyQ0(2/2)調 AAS
ラブ4だってこんなのにされてるだし
ハリアーもおそらくこうなる
クラウンもなったし
343(1): (ワッチョイW 1bf4-Nweo) 09/30(火)16:15 ID:eSmfaGRO0(1)調 AAS
聞いて聞いて、さっき水色ラパンが、片側二車線の右側先頭で、
左側車線のモミジハイエースと低速デッドヒートを繰り広げてて
二台目アクア、三台目ワゴンR、四台目俺だったんだけど、アクアもベタ付けで煽るわけでもなく紳士的
トンネルの中でラパンがライトで気づいたのか、やっとハイエースの前にでて左に、
そこからアクアがすっ飛んでいき、ワゴンRもモッサリだけど加速していき、
とれぇなちゃっちゃイケやとか思って、ワゴンRをもうすぐ左から抜けそうかなと思ってたら、
なんか後ろから大型バイクの音が、バイク先に行かしてやるかと、左からの追い抜きをいったん待ってたら、
後ろから左に出てカッ飛んでいった大型がなんと白バイ!消えていったアクアを猛追で、可哀想に紳士的なアクアさんが捕まってた
俺的には、一番悪いのはラパンで、本日のMVPはトロクサワゴンRです。
ワゴンRさんマジありがとう
白バイに抜かれたときメーター読みで80だったから、あのアクア裁判所行きかも
制限速度は60の下道
またしても白バイの追跡を逃れてしまった
344: (ワッチョイW 2528-ZDFs) 09/30(火)16:30 ID:CcuaYxP80(1)調 AAS
頭が悪いと要点をまとめられず長文や駄文になる
345: (ワッチョイW 0588-Hqks) 09/30(火)16:40 ID:G3uLo/Q+0(1)調 AAS
>>328
アクアのZ乗りだけどレンタカーでプリウスのX?乗ったけどやっぱりプリウスは1段階上だなと思ったよ、細かい装備はレンタカーだから付いてなかったけど走りや静粛性は違った
346: (ワッチョイW 3d68-afQl) 09/30(火)17:22 ID:iAodpJ2Q0(2/2)調 AAS
>>336
駐車場で両隣プリウスに並ばれたらどうするよ?
347: (ワッチョイ f53f-E3Lm) 09/30(火)17:28 ID:7bCxl/6r0(2/2)調 AAS
新型アクアの一般顧客への納車10月10日頃から開始となるそうです、先行予約分から
348: (スッップ Sd43-Ls6B) 09/30(火)17:38 ID:ZGX069txd(1)調 AAS
>>342
みんなコレはキッツいなあ
349: (ワッチョイ abc2-EIbZ) 09/30(火)19:08 ID:XB4afzOv0(1)調 AAS
>>331
何気にアクアも保険料率高いけどな
350(2): (ワッチョイ 233c-MpsR) 09/30(火)21:23 ID:0bW75DtJ0(1)調 AAS
プリウスはリアダブルウィッシュボーンだよね? だとしたらアクアと乗り心地は比較にならないよ。
ダブルウィッシュボーンもトーションビーム言うほど変わらないと思ってたけど、前のカロスポと今のアクアGRS のあまりの違いに驚いた俺がいます。
351: (ワッチョイW 2388-FPm4) 09/30(火)21:27 ID:uyz1/XZQ0(1)調 AAS
アクアも四駆はダブルウィッシュボーンでしょ
352: (ワントンキン MM59-xnbq) 09/30(火)21:44 ID:pUtzozywM(2/2)調 AAS
>>350
カローラスポーツは特に良く出来てるね
カローラツーリングはいまいちだし必ずしもサスペンションの形式ではないかと
アクアGRスポーツは足周りというより上が緩い感じだし
353: (ワッチョイW 234b-Ed0Y) 09/30(火)21:52 ID:5luOhnQJ0(3/3)調 AAS
試乗した車はFFで買ったのはE-fourだったけどやっぱE-fourの足の方がリアがしなやかだわ、間違いない
重い分燃費が悪いのはマイナスだけど
354: (ワッチョイW 55ba-DHLp) 09/30(火)22:24 ID:sH/RCQA80(1)調 AAS
>>350
・・・比較にならないって本気で言ってる?
355: (ワッチョイ 23f9-G6c+) 09/30(火)22:49 ID:+H2/9ou30(1)調 AAS
今回はE-Fourにモデリスタの17インチが最適解かな
356: (ワッチョイW 7db8-q9Zw) 09/30(火)23:42 ID:KOwlTfAK0(1)調 AAS
試乗してきた
静粛性上がった言われたけど違いがわかんねぇ…所詮マイナーチェンジか
357: (ワッチョイW 3d1f-mh5L) 10/01(水)02:19 ID:pnsvbajq0(1)調 AAS
前期型乗りのおれとしては、後期型の1番羨ましいのはエアコン、オーディオ操作が物理スイッチを改良した事だな。
前期型の該当箇所を考えて取り入れた奴は何をもってあの仕様がいいと思い至ったのか問い詰めたいわ。
358: (JPW 0Hcb-ZlhK) 10/01(水)07:58 ID:ABOwzjIoH(1)調 AAS
カタログでノイズレスを強調してるから静粛性が上がったと思うよな
359: (スップ Sd03-Nweo) 10/01(水)08:07 ID:czoiCZvsd(1)調 AAS
プリウスとかアクアでGRスポーツとか失笑かうだけだよね
素のまま乗ってる方が潔い
360: (ワッチョイW 2390-CEpC) 10/01(水)08:16 ID:rN8weDMN0(1)調 AAS
好みの話だからどうでもいい
他を下げないと話ができない奴が1番ダメ
361(1): (ワッチョイW 1bf4-Nweo) 10/01(水)08:21 ID:n+/gkIY90(1)調 AAS
好みの話ではないね
お金があれば、ほかに買いたい車があるでしょうよ、GRスポーツなんて選んじゃう層は
362: (ササクッテロラ Sp21-E3Lm) 10/01(水)08:33 ID:artZCF3Xp(1)調 AAS
お金あっても車庫の関係や燃費とか
考えてGRスポーツにしたけどね
363: (ワッチョイ ab2d-MpsR) 10/01(水)08:39 ID:y3zMor8v0(1)調 AAS
素直にかっこいいと思ったからGRスポーツにしたよ、素のままが良いと言われても素のままのアクアなら買ってない。
364: (ワッチョイW 7da7-83qy) 10/01(水)09:06 ID:6fG4OcQd0(1)調 AAS
>>343
ある種、一つの文才だな
本当にこんな順序で人に物事を話す人はいないと思うが。 SNSのビジネス系の記事に事例として載りそう
365: (ワッチョイW 2d29-2R3C) 10/01(水)09:33 ID:d+Vo4gmv0(1)調 AAS
>>361
もうこの発想が貧乏人のそれじゃんw
366: (ワッチョイ f53f-E3Lm) 10/01(水)09:34 ID:XDB8j8Ru0(1/2)調 AAS
見た瞬間に読み飛ばしをさせるのも文才なのね
367: (ワッチョイW 0588-SMC8) 10/01(水)10:26 ID:bSqUzMdy0(1)調 AAS
実車見た人に聞きたいけどやっぱり顔ってプリウスに見える?
368: (ワッチョイ f53f-E3Lm) 10/01(水)10:33 ID:XDB8j8Ru0(2/2)調 AAS
自分はプリウスにも乗ってるから、見た瞬間にプリウスとは違う車だとわかるが、世の中にはプリウスとクラウンと見分けがつかない人も多いからそういう人にはプリウスに見えるでしょう
369(1): (ワッチョイW 2301-4dQU) 10/01(水)10:42 ID:AxP174gD0(1)調 AAS
「ノイズレス」…カッケェ…😁✨
試乗→ドゥルルル(3気筒)😨
370: (ワッチョイ 7dea-ejwE) 10/01(水)12:10 ID:CTDOgoKg0(1)調 AAS
試乗車と思しきアクアとすれ違ったけど、正面からはプリウスかと思った
すれ違いざまに車体短いと感じてアクアと分かった感じ
371: (ワッチョイW 9b35-yOYg) 10/01(水)12:14 ID:XxxI+M3+0(1)調 AAS
>>369
そういうのわからない人が買う車だからセーフ
372: (ワッチョイ 3d50-G6c+) 10/01(水)12:17 ID:3bIO2NR70(1)調 AAS
ヤリスクロスから乗り換えるけどタイヤノイズだけでも減ってたらありがたいわ
エンジンはまぁしゃーない
373: (アウアウウー Sa89-E3Lm) 10/01(水)13:39 ID:Ix7CFPA1a(1)調 AAS
GRスポーツグレードのポジションがわかってない人が、選んだ人を蔑むのは滑稽だな。
374: (ワッチョイW 7dd5-V7Q6) 10/01(水)13:54 ID:QA7UWqxL0(1)調 AAS
GRsは性能で選ぶんじゃないぞ
全ては顔や
375: (オイコラミネオ MM2b-IQb+) 10/01(水)14:04 ID:hVzvvMO2M(1)調 AAS
加クロみたいにパワトレ一回り高出力になればええのにな
376: (ワッチョイ 237e-jUIU) 10/01(水)14:40 ID:Dp37V5rn0(1)調 AAS
今さっきマイナーチェンジアクアが自分の車の後ろをしばらく走ってたけど
前から見るとマイナーチェンジ前よりなんか丸っこく見えるね
377: (ワッチョイ 9b5b-E3Lm) 10/01(水)15:46 ID:PIhML/P10(1)調 AAS
顔なら、MC後のZでいいと思う自分がいる。MC前のGRスポーツと総額変わらんのだろうけどw
378: (ワッチョイW e3b6-R1XJ) 10/01(水)15:59 ID:Puy255Aw0(1)調 AAS
GRスポーツ復活してくれないかなぁ
379: (ワッチョイW 3d46-0bP/) 10/01(水)18:55 ID:SnrOnyJT0(1)調 AAS
早く二代目の中古車が値下がりしないかな
380: (ワッチョイW 55cd-e8c4) 10/01(水)19:47 ID:IYjW8z030(1)調 AAS
先代みたいに値落ちする事はないだろうね
381: (ワッチョイ 2528-vrAF) 10/01(水)20:00 ID:2JKw7D7j0(1)調 AAS
女性とかはマイチェン前の方がかわいくて好きなんじゃね?
後期はかっこいいし先進的なデザインだけどかわいさ皆無だからな〜
382: (ワッチョイW f500-mJu2) 10/01(水)20:34 ID:IaCeT8+M0(1)調 AAS
今日ファミレスの駐車場でオッサンが話してる近くに新型のブルー見かけた、リースの営業車で納車速いのと違うかな。キントかもしれんが。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s