【スズキ】4代目スイフトスポーツPart151【ZC33S】 (182レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
59: 09/20(土)12:02 ID:rx2izMoi0(1/9)調 AAS
>>56
スイスポはイジりやすいんでノーマル相手ならそこそこいけますよ。それこそがオモチャの嗜み。
60: 09/20(土)12:04 ID:rx2izMoi0(2/9)調 AAS
>>58
自分の4型だと、ECU、プラグ、LSD、キャリパー、パッドで工賃込み80万円と言ったとこなので300万円には達して無いかな。
61(1): 09/20(土)12:06 ID:rx2izMoi0(3/9)調 AAS
>>58
おっと、タイヤ+ホイルで300万円到達だw
62(1): 09/20(土)12:07 ID:rx2izMoi0(4/9)調 AAS
>>61
計算ボケしとる。
車両が全コミ250万円だったんで、350万円くらい。
65: 09/20(土)12:25 ID:rx2izMoi0(5/9)調 AAS
>>64
だね。
LSDやキャリパーは工賃が高い。
DIYできると安いんだろうけど全部お任せなので...
71: 09/20(土)12:59 ID:rx2izMoi0(6/9)調 AAS
>>68
売る事なんか考えてない。
ブーストを上げ、サーキットも走ってるんで寿命は短いだろうけど、最後まで乗り続けてやりたいものだ。
78: 09/20(土)14:59 ID:rx2izMoi0(7/9)調 AAS
>>77
自分は「ホイルはタイヤが入ればいい」ってタイプw
205/45R17のサイズから7Jが必要となり、重量だけ眺めつつテキトーに選択w
82(1): 09/20(土)16:53 ID:rx2izMoi0(8/9)調 AAS
>>80
最低限の装備を揃えたら、あとは走りながら不満の出た部分を変えてくスタイルがよろしいように思います。
パーツ価格は車両価格に概ね比例しますので、その点でもスイスポは最高のオモチャに感じます。
84(1): 09/20(土)17:17 ID:rx2izMoi0(9/9)調 AAS
>>83
エンドレスキャリパー装着ですが、前荷重を取るために使う初動の優しいタッチが明確に違います。
優しさが伝わると言うか、雑さが無いと言うか、精度を実感できるのがオススメポイントです。
連続耐久性はパッドとフルードさんが大切ですが、軽いスイスポのブレーキは強いんですよね。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.008s