【HONDA】5代目ステップワゴン Part137【STEPWGN】 (171レス)
上下前次1-新
1(2): 06/05(木)20:29 ID:P6vF3Qww0(1/4)調 AAS
『5代目ステップワゴン』のスレです。
※対立煽り(アンチ、貶める等の煽り)コピペはスルー
★次スレは>>970- 過ぎたら立てて下さい。
★スレ立て>>1の1行目に↓を必ず入れる。
!extend:on:vvvvvv:1000:512
6代目ステップワゴンは
【HONDA】6代目ステップワゴン Part34【STEPWGN】
2chスレ:auto
※前スレ
【HONDA】5代目ステップワゴン Part133【STEPWGN】
2chスレ:auto
【HONDA】5代目ステップワゴン Part134【STEPWGN】
2chスレ:auto
【HONDA】5代目ステップワゴン Part135【STEPWGN】
2chスレ:auto
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configuredVIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
※前スレ
2chスレ:auto
72: 09/08(月)21:33 ID:qv+Rdk8s0(1)調 AAS
フラッシングって効果あるんだ
自己満足的なもんだと思ってた
73: 09/08(月)23:07 ID:COIxtLtS0(2/3)調 AAS
ブラッシングは5年目車検のときにやったけど、変わった感じしなかったな
ガソリン車、ディーラーで3500円
74(2): 09/08(月)23:14 ID:COIxtLtS0(3/3)調 AAS
>>67
ハイブリッド車は車体が重すぎてカーブが怖い&下り道でのエンブレ的なものが弱くて、私にはダメでしたわ
高速道と峠道がメインなので、人には言えない速度で走っても快適なガソリン車が私にはあってました
75(1): 09/08(月)23:24 ID:1m4/yzeW0(1)調 AAS
>>74
なんだ変な人か
免許も体も車もお大事に
76(1): 09/08(月)23:31 ID:5VkA0iqm0(1)調 AAS
こんな走りするならガソリン車
https://youtu.be/ZF1Ldhzuvzk?si=Lon22Zatf7w3W6Od
77: 09/09(火)02:03 ID:ClYcIocR0(1/2)調 AAS
>>75
あらあらハイブリッドの方が絶対上だと思う頭の不自由な人ですねw
78: 09/09(火)02:16 ID:ClYcIocR0(2/2)調 AAS
>>76
モデューロXじゃなくてもガソリン車は軽快に走るからなぁ
高速でGPS計測140km/hでも安心快適、エンジン回転数は4000rpm前後でうるさくない
実にホンダらしい車で当初ハイブリッドを設定しなかったのも納得ですわ
モデューロXがクールスピリットがベースだったら買ってたけど
79: 09/09(火)04:34 ID:eVO27+JY0(1)調 AAS
時々ガソリン車に拘る人が現れる
自己満足で済ませればいいのに
他の意見に噛みついて執拗に自己主張する
たぶんアレだとは思うけど理由はわからない
80: 09/09(火)05:58 ID:2/MBxANG0(1)調 AAS
むしろハイブリッド車に拘るヒトの方に違和感ある
81: 09/09(火)06:51 ID:/o03syh/0(1)調 AAS
ガソリンはもうちょい燃費が良けりゃなぁ
82: 09/09(火)06:58 ID:gK7nkUX50(1)調 AAS
年間1万キロ走ってもガソリン代の差額なんて6万円くらいじゃね?
ガソリン リッター10
1000L
HV リッター15
666L
差分334Lx168円=56,112円
83: 09/09(火)10:52 ID:DEvgX3N10(1/2)調 AAS
中古乗り同士仲よくしろよw
84: 09/09(火)11:51 ID:YiBjvNsx0(1/2)調 AAS
所詮型遅れなんだしなw
85(1): 09/09(火)12:16 ID:drsFkHon0(1)調 AAS
新車で買ったという謎の自負はあるぞw
86: 09/09(火)12:43 ID:YiBjvNsx0(2/2)調 AAS
>>85
それなら30年乗っても変わらない価値観だな
87(1): 09/09(火)15:07 ID:erISYpg10(1)調 AAS
>>74
違反自慢してる犯罪者じゃん
高速で犯罪犯すのは自由だけどガソリン車じゃ街中でハイブリッドに加速で置いて行かれ燃費も全然太刀打ち出来ない。
結局、違反を犯したい人がガソリン車を好むって事でOK?
88(1): 09/09(火)15:10 ID:DEvgX3N10(2/2)調 AAS
熱くなんなよ型落ちw
89(1): 09/09(火)15:54 ID:XAYpbHEr0(1/2)調 AAS
良い車だよね、5代目は。不満が殆ど無い。
それ故に6代目は残念だよなあ、モデルチェンジも肩透かしだし。
乗り換え先が良いの出るまで大事に乗るわよ。
90: 09/09(火)16:02 ID:AyyNcVeS0(1)調 AAS
ID:DEvgX3N10
絶賛不人気黒歴史の現行スレからようこそw
素直にノアヴォク買っとけば良かったのに靴べらみたいな現行買っちゃって悔しいのぅwww
91(1): 09/09(火)17:19 ID:vABoNCFt0(1)調 AAS
ガソリンとかハイブリッドを比べる以前にG-EXのパフォーマンスダンパーの付いた上質な乗り心地を味わうとハイブリッド一択になるな
あれは現行より上質で乗り心地良いよ
ただ静粛性は現行の方が全然良いけどね
92: 09/09(火)18:18 ID:XAYpbHEr0(2/2)調 AAS
>>91
EX以外乗ったことないから比較は出来ないけど、社用車のフリードと乗り比べると雲泥の差だわよ。
ジャンル違うんだろうけど、フリードHVゴツゴツ拾いすぎ。ノイズも凄いし。
ただ、高速移動が多いのもあるけど、燃費は24~27kmとめっちゃいい笑
そこだけマジで羨ましい
93: 09/10(水)20:58 ID:qn+KkfTr0(1/3)調 AAS
>>87
新東名でGPS読み140km/h(メーターだと150km/h越えてる)で走っても20km/hオーバーの青切符だよ
軽快に走れるガソリン車は楽しい
箱根をかっ飛ばしも楽しい
年間10000km走行程度だけど、免許取得してから無違反のゴールド免許です(^^
94: 09/10(水)21:03 ID:qn+KkfTr0(2/3)調 AAS
>>89
ガンダムデザインやわくわくゲートの縦線を許せるなら最高のモデルだよね
開発チーフもよくここまで考えたなって思ってます
話によるとハイブリッドも現行より先代の方が快適らしいけど、
となると、現行ハイブリッドってオワッテルと思う
95(2): 09/10(水)21:15 ID:qn+KkfTr0(3/3)調 AAS
>>88
すまん、現行に魅力を全く感じないんだ
ディーラーの担当者にも買わない宣言してる
金がない訳じゃないんで、タイヤはレグノに履き替えさせたし、スタッドレスもブリヂストンの新モデルかVRX3でお願いって伝えてる
以前乗ってたレガシィツーリングワゴン3.0R Spec.B 6MT(BPE)の時も、後継のBR系には失望して乗り換えられなかったなぁ
96: 09/10(水)21:29 ID:Ds4aBX9C0(1)調 AAS
ID:qn+KkfTr0
違反自慢と日常生活は自分の日記帳へどうぞ
誰も聞いて無い長文ご苦労様
97: 09/10(水)21:32 ID:+HTe1J/G0(1)調 AAS
ID:qn+KkfTr0
ウザッ!!
98(1): 09/10(水)21:45 ID:HbZkn1Wh0(1)調 AAS
ガソリンは2リッターターボにして欲しい
排圧足りなくてエンブレ効きが悪いし今やパワーもノアボクより20PSも低い
99(3): 09/10(水)21:51 ID:uEnPZXJs0(1)調 AAS
>>95
まあ世間様からは金が無いからガソリン車乗ってると思われてるけどねw
楽しいなんてのは自己満な訳で実際は最高速を除けばハイブリッドの方が速い訳なんで
加速勝負でブッチギリで負けても楽しいからなんて笑顔でいれるメンタルある?w
100(1): 09/10(水)22:19 ID:+BTg+eUD0(1)調 AAS
直線番長 ※ただし、低速域に限る
101: 09/10(水)22:34 ID:DVpXJDdG0(1)調 AAS
>>95
ウチも買わない宣言してる
四駆だからガソリンしか選べなかったので次はハイブリッド四駆出たらステップかオデッセイでも買うって言ってある
しかし冬タイヤは去年VRX3買ったのでこのまましばらく乗ると思う
102: 09/10(水)22:40 ID:w2A05bL40(1)調 AAS
>>100
乗った事無いのバレバレw
103: 09/10(水)22:42 ID:KVatON820(1/2)調 AAS
ID:qn+KkfTr0は触れてはいけない人
104: 09/10(水)22:44 ID:KVatON820(2/2)調 AAS
>>99
>まあ世間様からは金が無いからガソリン車乗ってると思われてるけどねw
それが事実なんだろうけどね
105(1): 09/10(水)22:55 ID:a6XinU1M0(1)調 AAS
ここでハイブリッド否定してる奴等ってそんなに高速や山道頻繁に走るのか?
通常使いならどう考えてもハイブリッドの方がパワーもあるし燃費も良いし快適だぞ
しかもEXなら乗り心地もクルスピやノーマル系より体感出来る程良いし
確かに山道の下りはエンブレの効きがイマイチだし最高速もガソリン車より出ないけどそんな違反するような運転しなけりゃ全く問題無い
そもそもRP5の加速が鬼加速過ぎるw
106: 09/11(木)07:56 ID:K22OfGBs0(1)調 AAS
週末の家族旅行や郊外アウトレットとかへの買い物が中心用途だから、高速道と山間部と海沿いの道路ばかり。 平日は電車通勤だからまったく使わん
107: 09/11(木)08:32 ID:u/WgOj7S0(1)調 AAS
否定的なやつってさ、
自分本位にしか考えてねーから周りから嫌われてるって自覚すらないんだよな
分かりやすく伝えるならお見送り芸人のしんいち
車の性能の良いも悪いもあるとはいえ、個人的な事なんてどうでもいい
108: 09/11(木)14:16 ID:SbfKmlHi0(1/2)調 AAS
>金がない訳じゃないんで
www
109: 09/11(木)14:56 ID:oPJyjW/G0(1)調 AAS
すまん、金があれば現行スパーダにしてるわw
110: 09/11(木)15:46 ID:X3xmR+7g0(1)調 AAS
金あっても現行ステップなんて選ばんわ。
111(1): 09/11(木)15:55 ID:gyIE5js90(1)調 AAS
乗り心地と静粛性はめちゃくちゃ良くなってるんだよなぁ
112: 09/11(木)16:00 ID:SbfKmlHi0(2/2)調 AAS
>金あっても
無いんだwww
113: 09/11(木)16:03 ID:FNBX2c090(1/3)調 AAS
>>111
ちょっと前にも書いたけど乗り心地は5代目G-EXの方が現行より上質だよ
代車で2日間借りて乗り比べた印象
現行も悪くは無いけど何か普通w
ノーマル系を乗ってる人からすれば良くなったって感じるのかな?
静粛性は圧倒的に現行の方が静か
114(1): 09/11(木)16:09 ID:p1uLFIrC0(1)調 AAS
そろそろ乗り換えかなと思った時期が5代目で
コレジャナイと思った。
メーターまわりや、目隠ししたようなライト
子供がコテコテ描いたような要らない筋や曲線だらけの外装デザイン
今の車もう少し乗っておくか、と2年ほど過ぎたころ6代目登場
もう、これ!、とばかりにとびついた
大満足
115(1): 09/11(木)16:14 ID:FNBX2c090(2/3)調 AAS
>>114
靴べら6代目現行スレはここじゃないぞ
ネタ提供してくれなくてもいいからw
116: 09/11(木)16:37 ID:OG5Z0Vz90(1/2)調 AAS
まあ3代目よりはマシかなとは思う
117: 09/11(木)16:39 ID:OG5Z0Vz90(2/2)調 AAS
>>115
どこをどう見て靴べらか自分によくわからんけどね
118(2): 09/11(木)16:46 ID:glGftKRT0(1)調 AAS
一人が連呼してるだけだからなあ
靴べらも型落ちG-EXとやらの乗り心地の上質さも
119(1): 09/11(木)16:51 ID:0ARdJZQ50(1)調 AAS
>>118
ああ、造語症ぽい特性は感じるね
一般的思考が苦手で自己主観が強そうというか
120(1): 09/11(木)17:06 ID:K8KXezcn0(1)調 AAS
靴べらはよくわからないけどゴム長靴に見える
121(1): 09/11(木)17:32 ID:FNBX2c090(3/3)調 AAS
>>118
乗り比べてない奴やお前みたいに現行乗りの荒らしには分からんよ
>>119
自演しなくてもいいからwww
122: 09/11(木)17:37 ID:viGGVtpX0(1)調 AAS
何で現行乗りがいきなり暴れてるんだ?
余りに現行が不人気だから頭オカシクなったんか?
123(1): 09/11(木)17:53 ID:dpFyOCq20(1)調 AAS
>>121は
誰が敵かもわからなくなってるらしい
俺に意見するやつはみんな敵状態
124(1): 09/11(木)18:00 ID:LCvpR+yi0(1)調 AAS
>>123
でお前は誰なんだ?
現行乗りか?
125: 09/11(木)18:06 ID:2GV8/Aht0(1)調 AAS
>>120
ゴム長靴いいねwww
126: 09/11(木)18:39 ID:UaUm58ZA0(1)調 AAS
>>124
次は疑心暗鬼、詮索モードに切り替わったのね
127: 09/11(木)19:39 ID:gNFhXaV00(1)調 AAS
ぼちぼち買い替えたいけど現行はアップデートの内容はあまり無いので買い替え冥利が無いのよ
128(1): 09/11(木)20:41 ID:Pg706kO00(1)調 AAS
現行乗りは一人もいない件
129: 09/11(木)20:49 ID:E7z7xhsx0(1)調 AAS
>>128
オマエツマラン
130: 09/11(木)22:03 ID:74E7aPkv0(1/12)調 AAS
>>99
やっべー、バレた?
3億円くらいじゃ貧乏なんよ
131: 09/11(木)22:16 ID:74E7aPkv0(2/12)調 AAS
>>105
> ここでハイブリッド否定してる奴等ってそんなに高速や山道頻繁に走るのか?
なんか勘違いしてるな
ハイブリッド車は否定してない、乗り方的にガソリン車の方があってると言ってる
距離的には高速と山道が8割越え、時間的には6~7割ほど
通勤は車使わない
ガソリン車は軽快だわと書いたらハイブリッド車の否定になるっておもろいな
だったら、ホンダアクセスでドリキン土屋氏が出てるモデューロXの動画全否定してこいよw
ドリキン土屋氏もガソリン車は軽快って言ってるんだからさwww
>>98
エンブレ効かないよなぁw
前車が3000ccの6気筒6MTだったんで、この1500ccターボCVTは絶望的に効かなく感じる
でも、ハイブリッド車はそれよりも効かない(パドルシフトがないから効きの調整もできない)
132: 09/11(木)22:24 ID:74E7aPkv0(3/12)調 AAS
>>99
妻子の家族いると、加速性能なんて高速合流の必要十分なものがあればどうでもいいんです
ゆっくり加速してゆっくり減速してきちんと停車
下り坂はエンブレ使って定速走行、カーブはカーブに入る前にしっかりと減速
でも、移動自体は速い方がいいので巡航スピードは重要
妻子が寝てるのを見て幸せですね
独身こどおじにはわからない世界だと思うよ
133(4): 09/11(木)22:47 ID:1IpHXSTM0(1/2)調 AAS
ID:74E7aPkv0
また香ばしいのが現れたなと思ったら
お前
ID:qn+KkfTr0
じゃねぇかw
金が無くて日記帳買えなかったか?
134(1): 09/11(木)22:51 ID:74E7aPkv0(4/12)調 AAS
>>133
オリオンビールのIPOブックビルディングを成行で申し込んだw
ガソリン車は貧乏人だっけ?
あー貧乏だwwww
135: 09/11(木)22:54 ID:74E7aPkv0(5/12)調 AAS
>>133
あとさ、アメリカのESTAだけど40ドルに値上げするやん?
貧乏人には辛いよね
1ドル80ドル時代に仕入れてるドル建て預金からのSony Bank WALLETで支払えるのかな?
136: 09/11(木)22:58 ID:74E7aPkv0(6/12)調 AAS
>>133
キオクシアやJX金属のIPO申し込んでればよかった
ENEOSホールディングス株主だけど、株価利益はステップワゴンを数台買えるくらいの+60%くらいしかなってなくて、悔しいわ
最低、ダブルバガーは狙いたいよね
137(3): 09/11(木)22:59 ID:hk1TiM+I0(1)調 AAS
>>134
ガソリン車どころか型落ちステップ自体が貧乏人だと思いますが?
138: 09/11(木)22:59 ID:74E7aPkv0(7/12)調 AAS
>>137
本当に貧乏で困ってるわぁ
139: 09/11(木)23:02 ID:74E7aPkv0(8/12)調 AAS
>>137
普通な稼ぎの人はアルファードとか乗ってるんだろうな
ステップワゴン乗りなんて貧民すぎて恥ずかしいわ
140(4): 09/11(木)23:03 ID:1IpHXSTM0(2/2)調 AAS
荒らしになってるじゃねぇか!
触れてはいけない人物だったか...
141: 09/11(木)23:06 ID:74E7aPkv0(9/12)調 AAS
>>137
皆稼ぎあって羨ましいですわ
うちの勤め先の給料は何とかインフレについていけてるけど、周りはインフレなにそれ?って感じなんだろうな
142: 09/11(木)23:06 ID:74E7aPkv0(10/12)調 AAS
>>140
金ある自慢してよー
143: 09/11(木)23:07 ID:74E7aPkv0(11/12)調 AAS
>>140
ガソリン車乗りは貧乏なんでしょ?
ハイブリッド車乗りの金持ち自慢してよー
144: 09/11(木)23:08 ID:74E7aPkv0(12/12)調 AAS
>>140
貧乏人がハイブリッド車に憧れる自慢話はよ
145: 09/11(木)23:22 ID:0/a+kScq0(1)調 AAS
なんか発狂しとるやんけ・・・
146: 09/11(木)23:30 ID:ioJwvyBx0(1/2)調 AAS
>>133
キチガイだね
全く違うジャンルのスレでも共通して
こういう連投する典型的な傾向がある
147: 09/11(木)23:37 ID:ioJwvyBx0(2/2)調 AAS
>>140
この先こういう書き込みが加速する傾向かもね
そしてある時ふっと途絶える
外泊から戻ってまた書き込む
それがなぜか90日ぐらいの周期
他所での数例はこんな感じかな
148(1): 警備員[Lv.4][新芽] 09/12(金)05:52 ID:QEHOB1Ow0(1)調 AAS
ガソリン添加剤って今までの車プラセボ効果すら感じなかったんだけど、
この車ではやったこと無い
2019年ガソリンなんだけど、この添加剤で体感できるくらい変わった!とかって人いる?
149(1): 09/12(金)05:56 ID:uTZLRlw+0(1)調 AAS
>>148
6年も経ってるならガソリン変質してるだろうから
一度タンクから全部抜いて給油した方がいい
150: 09/12(金)07:02 ID:fx6sU8JL0(1)調 AAS
靴べらくんヤバいな…
ちゃんと寝られてるのかな…
151: 警備員[Lv.6][新芽] 09/12(金)10:52 ID:7cQbsptq0(1)調 AAS
>>149
ごめん
2019年製のガソリンターボ車
って事です
152(1): 09/12(金)12:27 ID:XzEzyksn0(1/2)調 AAS
カーナビで質問なんだけど、187swiから227swiってアタッチメント含めてポン付け可能ですかね?
153(1): 09/12(金)17:57 ID:GzzaRj7f0(1)調 AAS
>>152
ポン付け可
154: 09/12(金)18:43 ID:XzEzyksn0(2/2)調 AAS
>>153
ありがと。
155(1): 09/14(日)09:28 ID:4IKTlYT90(1)調 AAS
エンブレ弱いのはフリクションが少ないエンジンなんで…
156(1): 09/14(日)17:12 ID:IVrS6s1V0(1)調 AAS
制御が難しいのかもしれんがパドルシフトは欲しかったな
パドルじゃなくてもギアを落とせればいいのだが
157: 09/14(日)22:44 ID:mdLTw5w10(1/2)調 AAS
峠道下る時は、Sにするとパドルシフトがすごく役に立つね
さすがホンダ
158: 09/14(日)22:51 ID:mdLTw5w10(2/2)調 AAS
>>155
車体重量に対して優秀な1500ccエンジンのフリクション抵抗が軽いのと、ターボと直噴のスカスカ度合いがなぁ
これでもハイブリッドに比べるとエンブレ効くから、まぁ諦め
峠上りや高速は頼もしいからねぇ^^
1500ターボはいいエンジンだけど、ステップと組み合わせたら峠下り性能だけが欠点だな
159: 09/14(日)23:14 ID:tdDaG6+P0(1)調 AAS
>>156
クールスピリットについてるけど?
160: 09/15(月)07:56 ID:GDlHbCbf0(1)調 AAS
危険な奴の匂いがするな
161(1): 09/15(月)10:39 ID:91Tsmwtf0(1)調 AAS
同乗する家族から苦情くるから普段はゆっくり走ってるんだけど、一人で乗ってる時に踏み込んでもガソリンの加速がモッサリしてる
学習してこうなっちゃったのかな?
以前乗ってた初代ストリームは手順忘れたけど初期化したらシフトタイミングやら元に戻すことできた
ちなみにrp3です、初期化とかできないかな
162(1): 09/15(月)12:39 ID:tdqNRPOK0(1)調 AAS
ID:mdLTw5w10
ガソリン車は自称金持ちと発狂する奴が喜んで買うから恥ずかしくて乗れない
163: 09/15(月)12:43 ID:v1ZZ1Zdk0(1)調 AAS
そもそもステップワゴン含めてミニバンってそういう車じゃ無いんじゃないの?
このビジネスシューズはクッション性が良いからランニングがたのしーって言ってるみたいで滑稽だわ。
ナイキのランニングシューズ買えば?って思う。
164: 09/15(月)13:02 ID:2mSQAoWG0(1)調 AAS
>>162
ID:mdLTw5w10
に構うな
こいつは
ID:74E7aPkv0
だぞ
165: 09/15(月)13:30 ID:EYySnY0a0(1)調 AAS
バイクのトランポに最高だわ
床が低いから、ラダーの傾斜も緩くて乗せやすい
166: 09/15(月)22:41 ID:WHIDZGXt0(1)調 AAS
>>161
学習してるね
高速走ってみたら?
167: 09/16(火)22:49 ID:KrI2t+Ps0(1)調 AAS
床低くても3列目は床下収納できて荷物載せられるし1列目から2列目の移動もフラットで簡単
良くまぁこんな便利な車を開発してくれた
168: 09/21(日)16:09 ID:/KmrT8bv0(1)調 AAS
もし今のステップがもらい事故やらで廃車になったらノアボクの最低グレードにするわ
今の前期クルスピ333万だったからこれ以上出したくない
169: 09/21(日)16:16 ID:jFWycueT0(1)調 AAS
うちはミニバン不要なら補助金貰ってeビターラとか、値下げ予定のBZ4xとかEVにするかな。 今は子供と車椅子のジジババいるからワクワクゲート最高だけど
170(1): 09/22(月)16:52 ID:0ciWTkZJ0(1)調 AAS
そろそろ買い替えたいけど現行は買う気にならん
USオデをeHEVにして売ってくれんかなぁ
https://youtube.com/shorts/pwRGi42BOKc?si=uRGaw_hNPzpQFBsm
171: 09/22(月)17:50 ID:nGogk9nR0(1)調 AAS
>>170
デカすぎて絶対いらん
全長5212mm、全幅1992mmやで
うちの分譲マンションの立体パーキングの制限が
全長5000mm未満、全幅1850mmでアルファードが限界
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.022s