【TOYOTA】GRスープラpart66【A90】 (869レス)
【TOYOTA】GRスープラpart66【A90】 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1749075701/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
1: [sage] 2025/06/05(木) 07:21:41.27 !extend:checked:vvvvvv:1000:512 !extend:checked:vvvvvv:1000:512 次スレ立ての時は↑を2行重ねて書き込む事 ※前スレ 【ついにファイナル】GRスープラpart65【A90】 https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1743139557/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1749075701/1
770: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMb2-gbte [49.239.77.61]) [] 2025/09/23(火) 11:21:59.92 ID:R4siGZXcM 結論 スープラのエンジンはBMWとしては微妙だが、トヨタとしては至高のエンジン 技術力を見せつけられた感はあるな http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1749075701/770
771: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d9d0-Z4hB [2400:2411:81e0:f400:*]) [] 2025/09/23(火) 11:55:17.76 ID:ydPgi4eL0 >>770 次のスープラはトヨタの単独になる、中身がほぼBMWのGRスープラはとても貴重なクルマになるから大切に乗ってね http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1749075701/771
772: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 89ba-jLTa [220.211.143.19]) [] 2025/09/23(火) 21:45:15.61 ID:TYKeFf640 Z NISMO探し回っていくつも見てきてく疲れた。 Z33、Z34乗ってたからRZ34のNISMOを最後の純ガソリン車にって思ったけど、スープラのいいかって 近所にオレンジのがNISMOと同じ様な値段で売ってるけど、俺にスープラの素晴らしさを教えてくれ 明日買いに行きたくなるような感じで頼む http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1749075701/772
773: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 69aa-kKJ8 [2400:4153:e2c2:7900:*]) [] 2025/09/23(火) 21:54:12.99 ID:Uq7pkQc40 日本離れしたエンジンの性能 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1749075701/773
774: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d17b-aeOq [14.11.47.64]) [] 2025/09/23(火) 22:06:12.54 ID:QIOxT42d0 90スープラの8速ATは熱に強くサーキット周回余裕 エンジンがめっちゃ気持ちよく馬力実測値がカタログ値を平気で上回ることが割とよくあって400馬力越えてる車体もある マニュアルは乗ったことないから他の人に任せるけどこのスポーツATは変速早くて燃費にも貢献している ごめん普通のことしか言えんかったわ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1749075701/774
775: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d993-Z4hB [2400:2411:81e0:f400:*]) [] 2025/09/23(火) 22:07:17.54 ID:ydPgi4eL0 >>772 BMWの3L直6エンジンだからね、日産のエンジンよりも上だよ ビッグマイナーチェンジのZよりも、GRスープラの方がシャシーも新しいし中身はほとんどBMW製だよ ぜひ試乗に行こう! http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1749075701/775
776: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 815b-7deT [2400:2653:1242:1100:*]) [sage、] 2025/09/23(火) 22:15:50.18 ID:85pl+Q3E0 エンジンシャーシは置いておいて Zのインテリアの質感は無いだろ 特にセンターコンソールとかさあ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1749075701/776
777: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 89ba-jLTa [220.211.143.19]) [] 2025/09/23(火) 22:39:15.16 ID:TYKeFf640 >>776 Z34からだとメーター周りが一寸変わったくらいしか思わなかった。 いいも悪いも日産だしね http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1749075701/777
778: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f647-VZLM [240a:61:62f4:d2d6:*]) [sage] 2025/09/23(火) 22:42:10.89 ID:F2OPvskw0 >>775 エンジンもシャシーもBMWのものがベースにあるものの、トヨタの味付けがかなり濃いよ BMWが持っている味とはかなり違う BMW乗りがスープラに乗ると違和感がとても強いんだわ B58がBMWとしてはコストダウンされた駄作のエコエンジンというのはあるけど http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1749075701/778
779: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f5f4-7xCq [2400:2653:a0a2:500:*]) [] 2025/09/23(火) 22:43:38.40 ID:dCfGwU1D0 >>772 ・Zよりスープラの方が速い ・Zよりスープラの方が内装の質感高い ・Zよりスープラの方が燃費が良い ・Zよりスープラの方が荷室が広い ・Zよりスープラの方がリセール高い http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1749075701/779
780: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 89ba-jLTa [220.211.143.19]) [] 2025/09/23(火) 23:37:47.30 ID:TYKeFf640 >>779 信じて良いんだな 信じて明日買いに行っちゃうぞ 本当に良いんだな http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1749075701/780
781: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 89ba-jLTa [220.211.143.19]) [] 2025/09/23(火) 23:44:51.70 ID:TYKeFf640 ところでリミッターって何キロ? 年1,2回サーキット走るんだけど リミッターかかっちゃう? http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1749075701/781
782: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f5f4-7xCq [2400:2653:a0a2:500:*]) [] 2025/09/24(水) 00:33:41.42 ID:OTwWw40w0 >>780 ごちゃごちゃ言うなら乗り継いで来た大好きなZ買っとけよw http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1749075701/782
783: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d921-Z4hB [2400:2411:81e0:f400:*]) [] 2025/09/24(水) 04:25:06.64 ID:HUfUohpy0 >>780 800万のRZはすでに生産枠分が完売で買えないディーラーも多いから急いでディーラーに行こう 試乗してGRスープラにするかZにするか決めれば良いから http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1749075701/783
784: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f5f0-MRip [240a:61:3245:2dee:*]) [] 2025/09/24(水) 05:17:06.46 ID:qL6BjFgB0 Zにしておけ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1749075701/784
785: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 36ff-+sJg [175.177.178.71]) [] 2025/09/24(水) 06:26:07.55 ID:vaJOE/B30 >>783 まだ買えるディーラーってあるのか? たまたまキャンセルが出たとかじゃないと無理じゃね? http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1749075701/785
786: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 89ed-Z4hB [220.247.69.150]) [] 2025/09/24(水) 07:26:07.17 ID:2A8un/7C0 >>785 772 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 89ba-jLTa [220.211.143.19]) 2025/09/23(火) 21:45:15.61 ID:TYKeFf640 Z NISMO探し回っていくつも見てきてく疲れた。 Z33、Z34乗ってたからRZ34のNISMOを最後の純ガソリン車にって思ったけど、スープラのいいかって 近所にオレンジのがNISMOと同じ様な値段で売ってるけど、俺にスープラの素晴らしさを教えてくれ 明日買いに行きたくなるような感じで頼む http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1749075701/786
787: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f6d6-p8Se [2001:268:9ab0:b1e8:*]) [sage] 2025/09/24(水) 08:30:53.67 ID:eSmqFvN50 もうどこも受注停止してるよ 今から買うなら中古しかない http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1749075701/787
788: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f6d6-p8Se [2001:268:9ab0:b1e8:*]) [sage] 2025/09/24(水) 08:36:53.24 ID:eSmqFvN50 来年春に受注終了じゃなく生産終了だからね http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1749075701/788
789: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 89ed-Z4hB [220.247.69.150]) [] 2025/09/24(水) 08:58:52.44 ID:2A8un/7C0 >>787 なるほど、では772が見たのは中古車なのかな http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1749075701/789
790: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9eda-O/Rr [2001:268:731e:93f2:*]) [sage] 2025/09/24(水) 10:16:28.64 ID:JvM633QV0 4年落ちでも低走行なら新車と価格がほぼ変わらんからな 値が徐々に上がってるから買うなら早い方が良い http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1749075701/790
791: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d986-Moe5 [2a09:bac2:43a6:dc:* [上級国民]]) [] 2025/09/24(水) 11:04:23.35 ID:O7uo3Rq+0 >>789 オレンジ色=過去の限定車だから、未登録ならばディーラーの展示車でしょう。 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1749075701/791
792: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b61e-0aFZ [240a:61:5274:656d:*]) [] 2025/09/24(水) 12:20:02.20 ID:XZM06kjY0 スイスポみたいな使い捨て自動車と違ってスープラは丁寧に乗っている人が多いから中古でも全く問題ないと思うな メンテナンスノートが無い奴は買わない方が良いけど http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1749075701/792
793: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0d25-D61h [2001:268:965e:c116:*]) [sage] 2025/09/24(水) 12:29:27.32 ID:qoRs473U0 今更買いたいとか随分悠長やな うちの県なんて県全体で メーカー割り当てが10台程しかなく 通常モデルも抽選やったのに 幸い当選して今週納車やが http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1749075701/793
794: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 815b-7deT [2400:2653:1242:1100:*]) [sage、] 2025/09/24(水) 12:33:28.17 ID:JP9zTZMi0 もう1台欲しくなってきたぞ! http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1749075701/794
795: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプープ Sd12-+sJg [1.73.128.252]) [] 2025/09/24(水) 16:12:46.99 ID:ntr0hCVKd >>789 勘違いしてるみたいだけど、772はフェアレディZのNISMOを探して日産ディーラー見て回ってきた、って事だろ。 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1749075701/795
796: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ad96-Z4hB [2400:2200:979:fdaf:*]) [] 2025/09/24(水) 16:59:14.54 ID:2r0AhlIL0 >>795 そうしたら、近所にオレンジのスープラがNISMOと同じ様な値段で売っていた、という事だろう 「近所にオレンジのがNISMOと同じ様な値段で売ってるけど、俺にスープラの素晴らしさを教えてくれ 明日買いに行きたくなるような感じで頼む」 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1749075701/796
797: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e518-P6+q [106.150.24.66]) [sage] 2025/09/24(水) 17:30:05.07 ID:VG278UlX0 どっちにしろどーせ買わないよこんな奴は。 本当に買ったならば今日の日付で発行された契約書を見せて欲しいわ。 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1749075701/797
798: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 89ba-jLTa [220.211.143.19]) [] 2025/09/24(水) 17:32:55.81 ID:5WWV/m8O0 行ってきたよ スープラすっごくいい オレンジも綺麗でいい 内装も貧素なZより格段にいい 難点は乗り降り Zはドアが短く超楽 今のプリウスより楽 スープラ… 営業が笑う位に難しい どうやっても頭が当たる 営業さんに、コイツもう来ないだろうなぁって思われる位にはジタバタした http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1749075701/798
799: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 815b-7deT [2400:2653:1242:1100:*]) [sage、] 2025/09/24(水) 17:45:44.08 ID:JP9zTZMi0 >>798 気に入ったみたいで良かったけど 頭当たるよな でも乗り降りは体デカくて硬い俺でも慣れたから大丈夫だろ!? http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1749075701/799
800: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5219-lahZ [157.205.162.50]) [] 2025/09/24(水) 18:26:44.92 ID:vCAiC7NI0 シートのメモリーで乗降ポジションを設定するのだ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1749075701/800
801: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3128-ZW/Z [180.16.14.10]) [] 2025/09/24(水) 18:47:02.24 ID:52I5iEwc0 >>798 Zと一緒にするなよ!スープラの方がスポーツカーなんだよ! シート一番後ろに動かすと乗り降りしやすいよ! 運転と乗り降りの2パターンメモリ設定すればOK! http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1749075701/801
802: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0d08-I+ll [2400:2411:1c80:ed00:*]) [] 2025/09/24(水) 18:57:29.10 ID:ipvjwUjk0 ちょっと面倒だけど自分も乗り降りはメモリー使ってるわ。 #1にドライビングポジション、#2に乗り降りポジションで1番後ろまで下げてる。 そういえばスープラは鍵別にシートメモリー位置記憶してるんかな…? http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1749075701/802
803: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d9b2-Z4hB [2400:2411:81e0:f400:*]) [] 2025/09/24(水) 19:04:17.88 ID:HUfUohpy0 >>798 そのオレンジはディーラーの展示車だったの? スープラはもう新車では買えないからそれに決めよう! http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1749075701/803
804: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 81c3-+sJg [240a:61:31c0:539e:*]) [] 2025/09/24(水) 19:11:58.54 ID:48rkLcCy0 >>802 シートメモリーだけじゃなくて、鍵毎に様々な設定が保存されてるはず。 スープラでは確認してないけど以前乗ってたBMWはそうなってた。 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1749075701/804
805: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ad92-Moe5 [2a09:bac3:43a1:efa:* [上級国民]]) [] 2025/09/24(水) 19:15:52.55 ID:zc3Nu8HF0 乗り降りで頭が当たるの部分に想像がつかなかったが、シートを後ろに下げずに乗り降りすると当たるのか。下げる人が多いと思う。Zはシートを下げなくても乗り降りできることに驚き http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1749075701/805
806: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 89ba-jLTa [220.211.143.19]) [] 2025/09/24(水) 19:18:21.04 ID:5WWV/m8O0 >>804 それな、去年11月に納車された車がキー毎に色々覚えるの気がつくまでメーター表示やエアコンの設定が変わってイラッとした。 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1749075701/806
807: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 89ba-jLTa [220.211.143.19]) [] 2025/09/24(水) 19:22:23.76 ID:5WWV/m8O0 >>805 シートそのままで33は難しかったけど34はドアが短くなって普通のファミリーカー並みに降りれるよ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1749075701/807
808: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0dca-VZLM [240a:61:6041:3caf:*]) [sage] 2025/09/24(水) 19:23:18.67 ID:Y0b3czHK0 bimmercodeではできないかも知れないが、e-sysを,使用すれば、イグニションオフてシートを一番後ろに下げ、イグニションオンで元の位置に復帰という設定が可能 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1749075701/808
809: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e171-nQi9 [222.229.102.177]) [sage] 2025/09/24(水) 19:25:28.65 ID:/jSCgWB30 普通の車みたいに立ったまま片足入れて乗り込もうとするからじゃね? http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1749075701/809
810: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0dca-VZLM [240a:61:6041:3caf:*]) [sage] 2025/09/24(水) 19:26:45.82 ID:Y0b3czHK0 >>806 キーごとに個別にメモリーするのはBMWの以前からの流儀で、最近変わったわけではないよ つまり通常だとキーは二つなので、シートポジションに関しては1と2で計4通りになる http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1749075701/810
811: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d961-VZLM [240a:61:6281:9673:*]) [sage] 2025/09/24(水) 19:32:26.68 ID:1wclj/Sa0 まあ、スープラは上の車格のBMWのクーペと比べてもドアが大きいので、ソートを下げても駐車場では少ししかドアを開くことができず乗り降りに苦労することが多い。 この辺も含めてスープラはトヨタ流のデザイン重視でBMWとしては実用性はかなり犠牲になっているので、覚悟の上で。 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1749075701/811
812: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 89ba-jLTa [220.211.143.19]) [] 2025/09/24(水) 19:36:21.75 ID:5WWV/m8O0 >>809 NSXで手を地面について這い出るように降りてたらカッコ悪いからやめてって言われたの思い出した。 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1749075701/812
813: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f536-Vfzv [240b:251:2d81:7100:*]) [] 2025/09/24(水) 21:57:45.96 ID:ChmpaAwK0 中古で90のRZ考えてるんだけど、無理してでも91にした方がいいですかね? http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1749075701/813
814: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d18e-Rzne [14.14.138.181]) [sage] 2025/09/24(水) 23:14:42.62 ID:mt+Da6rU0 単に金の問題なら、リセール考えれば91にしといて損はない 迷ってなければ90もあり、そういう人なら満足度は変わらんし 個人的には満足度は大事 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1749075701/814
815: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f536-Vfzv [240b:251:2d81:7100:*]) [] 2025/09/24(水) 23:57:16.60 ID:ChmpaAwK0 90の方が安くてお買い得って安直な理由でしたが、リセールまで考えるとむしろ91の方がお買い得…? ありがとうちょっと考え直してみます 満足度で言っても91にして後悔する理由が見当たりませんしね… http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1749075701/815
816: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d9b2-Z4hB [2400:2411:81e0:f400:*]) [] 2025/09/25(木) 04:38:31.42 ID:1EZBjQxJ0 >>808 標準でそういう設定にしておいて欲しかったね http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1749075701/816
817: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 36ff-+sJg [175.177.178.71]) [] 2025/09/25(木) 06:46:05.52 ID:g1a2Gqih0 >>815 90はBM3でDMUを弄れるからパワーアップとがバブリング増し増しできていいよ。 ATで良いなら90おすすめ。 買値が安いならリセールとの価格差も91とは大して変わらないでしょ。 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1749075701/817
818: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9efb-+sJg [240a:61:52f4:7c10:*]) [] 2025/09/25(木) 09:44:57.24 ID:stX5gcZh0 >>817 DMU→DMEだった http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1749075701/818
819: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d17b-aeOq [14.11.47.64]) [] 2025/09/25(木) 09:53:45.74 ID:Uh9uuFm00 ホイール変えてHKS HIPERMAX Touringでとりあえずいこうと思うけど最終モデルのサス変えるのはオススメしない? もったいない言われる http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1749075701/819
820: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW adb8-Vfzv [2001:268:9a7b:f496:*]) [] 2025/09/25(木) 12:20:48.73 ID:SNinPj6Y0 >>817 手軽にBM3入れられるのは確かに魅力ですね こんなハイパワー車に更なるパワーアップが必要とは思えないですがw あと気になってるのが91の足回りの改良 91のレビュー動画とか漁ってると皆口を揃えてすごく良くなったとか90のオーナーには酷だとか言われてるし、このスレでも90から91に乗り換えたとかいう話もあって実際のところどうなのかと http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1749075701/820
821: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 818d-D61h [2001:268:965e:71f7:*]) [sage] 2025/09/25(木) 13:16:44.00 ID:0VOd2mTl0 俺のスープラ仲間は DB06のMT売ってDB42の中古に乗り換えたわ 19年モデルはノーマルモードの純正マフラーでも バブリング派手で本人は満足してたぞ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1749075701/821
822: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 89ed-Z4hB [220.247.69.150]) [] 2025/09/25(木) 13:24:35.90 ID:fAXNzJHt0 以下、自動車雑誌から転載 RZは2025年3月の一部改良により大幅な性能アップが図られた。 フロントコントロールアームの強化ブッシュ採用、リア床下ブレースの構造強化、前後キャンバー角変更、フロントブレーキの大型化、ブレンボ製18インチブレーキなど。車両価格は800万円。 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1749075701/822
823: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0d3d-I+ll [2400:2411:1c80:ed00:*]) [] 2025/09/25(木) 13:50:10.45 ID:iFyWdb0N0 変えたい人は変えるんだろうけど、自分は足回り変える気しないわ…あれより良くなるのはイメージつかん…。 もう少しだけホイールアーチ隙間少なくなれば最高なんだけどな。 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1749075701/823
824: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d94a-VZLM [240a:61:629c:2b47:*]) [sage] 2025/09/25(木) 15:08:41.39 ID:3bHRV0L30 >>823 スープラの足回りはここぞとばかりにトヨタが頑張ってトヨタ風味になっちゃっててBMWのはかなり違う味付けだから、BMWやベンツなどドイツ車らしい乗り味が好きな人なら変えるのもありだよ。 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1749075701/824
825: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f129-+h+a [2001:268:9961:224:*]) [sage] 2025/09/25(木) 16:11:00.24 ID:uwWXFyq+0 MY2025もDB06なの? http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1749075701/825
826: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 89ed-Z4hB [220.247.69.150]) [] 2025/09/25(木) 16:31:37.83 ID:fAXNzJHt0 モーガン・スーパースポーツ https://www.caranddriver.co.jp/newcar/93010/ BMW製3L直6エンジンは良いし究極のライト•ウェイトだが、さすがに2310万は高過ぎるなあ 同じエンジンのGRスープラRZ 800万とBMW Z4M40i 964万の2台とも買ってもお釣りでさらにもう1台買えるね http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1749075701/826
827: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 818d-D61h [2001:268:965e:71f7:*]) [sage] 2025/09/25(木) 16:44:07.98 ID:0VOd2mTl0 >>825 せやで http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1749075701/827
828: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9edf-eJa3 [2402:6b00:a620:4b00:*]) [sage] 2025/09/25(木) 17:38:14.06 ID:oCaEPd+F0 富士スピードウェイやら鈴鹿でタイム伸ばしたい人なら足回り強化してないとな。ノーマルRZでは全く立ち行かない。 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1749075701/828
829: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b282-0aFZ [240b:c020:642:dfaa:*]) [sage] 2025/09/25(木) 18:35:31.84 ID:d7RXftHn0 >>798 オレンジて100台限定色じゃ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1749075701/829
830: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 89ba-jLTa [220.211.143.19]) [] 2025/09/25(木) 19:27:58.78 ID:9Q3vBJ7F0 >>829 そうですよ 置いてたのはATだけど 他にもMTが有るけど売る気が無いってしまってあるんだとか。。。 トヨタディーラーの中古部門と思えないお話だった(笑) http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1749075701/830
831: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d2bd-lG8I [221.118.157.100]) [sage] 2025/09/25(木) 20:27:11.27 ID:y7UXHfVA0 >>830 そのディーラーの人、ちょっと怪しいかも… 限定色のプラズマオレンジってMT無かったはずだよ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1749075701/831
832: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6945-xzxH [240a:61:51e4:97ec:*]) [sage] 2025/09/25(木) 20:29:22.08 ID:Gtw4YzyT0 プアマンズオレンジに見えた http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1749075701/832
833: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 89ba-jLTa [220.211.143.19]) [] 2025/09/25(木) 20:51:27.30 ID:9Q3vBJ7F0 >>831 MTが3月以降の見込みなら 出して欲しいなぁ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1749075701/833
834: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMb2-gbte [49.239.65.89]) [] 2025/09/25(木) 21:13:22.21 ID:LCcZ8ycZM >>831 MTは色が何かって言ってなくない? http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1749075701/834
835: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 89ba-jLTa [220.211.143.19]) [] 2025/09/25(木) 21:26:42.01 ID:9Q3vBJ7F0 >>834 「他にMTも有るけど売る気がないから出さずにしまってある」、で勝手に同じ色を並べる必要ないかって思った。 唐突に投資で買わずに乗るつもりなんですねって言われた時は何の事か分からかったけど http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1749075701/835
836: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f554-ZW/Z [2400:4152:382:a700:*]) [] 2025/09/26(金) 07:40:29.07 ID:xQ4zJaWA0 >>830 限定色ならMTのマットホワイトも良い色でしたよ! http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1749075701/836
837: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a2bd-D61h [133.149.89.71]) [sage] 2025/09/26(金) 22:00:31.63 ID:bqT7bIHa0 さっき25年モデル納車してもろたわい DB02からの乗り換えやけど やっぱ音は大人しくなってるわ 後ナビにメッセージきてもアイコンでなくなってるな 地図も19-1やったぞ・・・ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1749075701/837
838: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1288-ZW/Z [59.171.55.129]) [] 2025/09/26(金) 23:24:18.09 ID:YAC7isJl0 >>837 おめでとう! オレは今月、知人の紹介で奇跡的にRZ新車オーダー出来た。 その店舗はまだ枠持ってそうだけど、客はかなり選んでいるみたい。 街乗りでの乗り心地が気になるからレポ欲しいっす。 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1749075701/838
839: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 89ba-jLTa [220.211.143.19]) [] 2025/09/27(土) 08:50:56.68 ID:CbltZ1Sf0 >>838 まだ頼める可能性が有るの? ディーラー回ろうかな http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1749075701/839
840: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 761c-uPU7 [103.182.122.22 [上級国民]]) [] 2025/09/27(土) 09:37:09.42 ID:TyagON1/0 来月納車されるけど昨年購入しておいて良かった ある程度質感がいい2ドアクーペってこの価格帯で絶滅だから大事に乗ろう http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1749075701/840
841: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9e85-O/Rr [2001:268:72f9:56fe:*]) [sage] 2025/09/27(土) 10:09:19.21 ID:nrV2XGc50 大幅値上げは目に見えてるもんな http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1749075701/841
842: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (HK 0H26-uPU7 [45.195.58.233 [上級国民]]) [] 2025/09/27(土) 11:23:40.20 ID:wQFEXjSCH 最終型は値上げすると思って24MY狙いで購入 当時は値引きもあってRZ諸経費込み750万だったから良い買い物だった http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1749075701/842
843: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 122c-D61h [2001:268:965c:4d1:*]) [sage] 2025/09/27(土) 18:09:48.35 ID:tTMt6EFA0 >>838 このタイミングでよく枠空いたな。 多分キャンセル発生したんやろけど 良かったですね! 街乗りでのって事なら DB02よりしっとり動く感じするな 特にリアの収まりが綺麗だわ。 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1749075701/843
844: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1288-ZW/Z [59.171.55.129]) [] 2025/09/27(土) 19:36:53.88 ID:YPuhYxre0 >>843 ありがとうございます! RZのAT楽しみに待ちます。 GRのサイト見ると 『旧型スポーツモードが改良後のノーマルモード 』くらいに脚固めたってことだったから乗り心地は良くはないのかなと思って気になってました。 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1749075701/844
845: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1e7e-d870 [2001:268:96b2:3b4:*]) [sage] 2025/09/28(日) 10:54:57.54 ID:vNEpfzTY0 >>844 DB06の脚そんなに固めたのか DB42→DB02→最終DB06って乗り換えたが 1番マイルドに感じるけどなぁ 収束が凄くいいよ。 街乗りは全然ストレスなく乗れると思いますよ。 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1749075701/845
846: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7dba-iXz1 [220.211.143.19]) [] 2025/09/28(日) 10:59:35.45 ID:iIiLHjZ50 bremboって最初から採用されてるの? 800万のRZと1500万のファイナルエディションだけだと思ってた。 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1749075701/846
847: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1eda-/tjx [2400:2200:861:676:*]) [] 2025/09/28(日) 11:00:07.84 ID:Tp8mub6a0 >>838 おめでとう! RZを買えてよかったね! http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1749075701/847
848: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1eda-/tjx [2400:2200:861:676:*]) [] 2025/09/28(日) 11:25:44.92 ID:Tp8mub6a0 同じエンジンのZ4が964万だからGRスープラRZの800万はお買い得だね http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1749075701/848
849: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1e9c-QGel [2405:6581:4920:2400:*]) [] 2025/09/28(日) 11:52:35.53 ID:SeR70OV10 オーナーでもないのにおめでとうとかよかったねとか、何様なんだよw http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1749075701/849
850: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1eda-/tjx [2400:2200:861:676:*]) [] 2025/09/28(日) 11:59:11.88 ID:Tp8mub6a0 >>849 うるさい奴だなあ スープラのオーナーではないがBMW車乗りとして応援しているんだよ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1749075701/850
851: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2025/09/28(日) 13:06:55.48 >>849 偏屈ジジイw 別におめでとうくらいイイじゃん http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1749075701/851
852: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9958-tCvW [240a:61:6236:63ee:*]) [sage] 2025/09/28(日) 15:37:10.62 ID:WaVoblCZ0 >>844 それまでのトヨタ風味の味付けから少しBMWやドイツ車に寄せた感じだよ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1749075701/852
853: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPW 0Hee-zgoM [27.230.34.19]) [] 2025/09/28(日) 18:10:14.02 ID:SnFVagEEH >>852 旧型でもアダプティブサスのプログラムを書き換えなんかで設定を変えて味付けを変えることができるの? http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1749075701/853
854: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dd8b-tCvW [240a:61:2083:17d4:*]) [sage] 2025/09/28(日) 18:58:01.67 ID:PHn3c5460 >>853 BMWならファームウェアのアップデートでダンパーの設定が変わるケースはよくあるし、BMWの場合はファームウェアが頻繁にアップデートされるけど、スープラの場合はファームウェアで同じ形式でのアダプティブダンパーの基本的に変更されない。 それ以前に、アダプティブダンパーの設定が変えられるのはあくまでダンパーの硬さのみで、スプリングレートは変わらない。 だから、スープラの足をZ4の足の設定に変えたりは不可能。 また、スープラにZ4のファームを当てるのもできないようになっている。 ちなみに、BMWであれば、スプリングを変更した上で、アダプティブダンパーの設定を買い替えるサービスはUSの業者がやっているが、日本にはそういうスキルのあるショップがなかなかない。 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1749075701/854
855: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 55c5-IOwm [2400:2653:1242:1100:*]) [sage、] 2025/09/28(日) 19:00:42.63 ID:o2Kv42j20 俺は今のままがいいかなw ハードにすると路面によるけど内装がビリビリする http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1749075701/855
856: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dd8b-tCvW [240a:61:2083:17d4:*]) [sage] 2025/09/28(日) 19:49:08.86 ID:PHn3c5460 >>855 最終型DB6の内装がビビるわけではないし、BMWはソリッドでありながらもっとしっとりした乗り味なので、内装がビビるのであれば君の車の問題では? http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1749075701/856
857: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7dba-iXz1 [220.211.143.19]) [] 2025/09/28(日) 20:13:58.79 ID:iIiLHjZ50 カーセンサーに2025年6月登録で未使用車が登録され説明にbremboブレーキって書いてあるんだけど、シートやブレーキにGRのロゴ無いしテールやフロントフェンダーも違うし800万のじゃないよね? http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1749075701/857
858: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 497b-lDU2 [106.72.144.161]) [sage] 2025/09/28(日) 22:47:17.72 ID:V3LzSBkM0 世話になってるディーラーの担当が教えてくれたけど、上にも書かれてるみたいに9月に入ったくらいで追加枠出てたみたいね 自分の県ではもう残ってなかったけど、地域によってはまだ残ってるところもあるらしく、本当に欲しい人は近隣県とかあるいは全国くまなくディーラーか販社に問い合わせてみるのがいいかも http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1749075701/858
859: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7abd-d870 [133.149.89.75]) [sage] 2025/09/28(日) 23:31:16.16 ID:UAmK9qKE0 今日25モデルで走ってきたけど DB02に比べると、脚凄いいいわ。 KW頼もう思ったけど、必要ないかもな。 後、車線逸脱のセーフティの設定とかは OFFにしてもエンジンかけ直すと AllONに戻ってしまうのな。 DB02はずっとカスタムのまま維持されたのになぁ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1749075701/859
860: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa41-f565 [106.131.190.182]) [] 2025/09/29(月) 10:54:24.66 ID:CG0Qg7Rba 2リッターエンジンの方リコールか 2022年式までらしいから、私のSZ-R2023年式だからセーフでいいのだろうか http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1749075701/860
861: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW aa88-lDU2 [59.171.55.129]) [] 2025/09/29(月) 13:09:08.76 ID:1AZQ/v5T0NIKU >>845 レポありがとうございました。 YouTubeにもいくつか最終型の試乗動画あがってきたから、納車まで見まくって待ちます。 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1749075701/861
862: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW aa88-lDU2 [59.171.55.129]) [] 2025/09/29(月) 13:10:01.45 ID:1AZQ/v5T0NIKU >>847 ありがとうございます! http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1749075701/862
863: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW aa88-lDU2 [59.171.55.129]) [] 2025/09/29(月) 13:17:05.42 ID:1AZQ/v5T0NIKU >>858 自分は世話になってるディーラーで7月末に聞いた時、新車オーダーは出来ないけど在庫車(最終改良前モデル)が一台あるって事だった。 ミッション・カラーが欲しいのと違ったからそれは契約しなかったけども。 関東圏です。 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1749075701/863
864: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW aac5-Ed0Y [2405:6584:8100:3d00:*]) [sage] 2025/09/29(月) 20:45:08.05 ID:4/9zN03l0NIKU イニシャルD後継アニメ昴と彗星の秋名山下りにGRスープラ登場 BRZとバトル始まる http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1749075701/864
865: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 8530-f565 [2402:6b00:fd0b:5900:*]) [] 2025/09/29(月) 21:26:15.60 ID:KGnossEa0NIKU RZに乗り換えてからの社外フロントバンパーとリアウイングが正直微妙な感想 外観GTC02以外ノーマルのSZ-Rの頃の方がカッコよくて好きだったなぁ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1749075701/865
866: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3168-I9r0 [2400:2410:2240:7200:*]) [] 2025/09/30(火) 00:07:05.98 ID:7HFC1Dl90 この車、2Lの方にもMTがあれば より人気モデルになっただろうけどついに出なかったね F30のMTを移改造もあるけどパーツ代高いから そんなことするより6気筒に買い換えの方が遥かに安い 鼻先軽い方が峠では楽しいのだけどなー http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1749075701/866
867: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e57b-XaZb [14.11.47.64]) [] 2025/10/01(水) 20:38:31.50 ID:Yi99eU310 出戻りだが今日納車された 今回はグレーAT 赤キャリパーとマットブラックのホイールがマッチして最高です http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1749075701/867
868: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW de34-HTx4 [2001:268:72e2:e791:*]) [sage] 2025/10/01(水) 21:09:09.55 ID:U/aZOSCb0 いいなぁ 契約して3カ月何の音沙汰も無いわ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1749075701/868
869: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5532-taqX [2400:4052:4842:4310:*]) [] 2025/10/02(木) 09:48:55.50 ID:7lsrDuw60 >>867 オメ色! http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1749075701/869
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.034s