♂VOLVO≠ボルボについて語ろう!VOL.90♂ (865レス)
♂VOLVO≠ボルボについて語ろう!VOL.90♂ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1744874175/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
1: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sra5-ue/j [126.166.255.188]) [] 2025/04/17(木) 16:16:15.58 ID:ZJPwIfpAr 投稿時刻が狂ってる警告でた VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1744874175/1
766: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d537-xxKh [2400:4050:23c3:400:*]) [] 2025/09/20(土) 12:32:09.96 ID:HcIrL3y60 今のボルボってオイル交換は1年もしくは1万キロでいいの? 以前は説明書に交換目安が記載されていたと思うけど、今の車は見当たらない。 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1744874175/766
767: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a391-xxKh [221.248.159.122]) [] 2025/09/20(土) 13:15:11.19 ID:Y/KG26Jl0 >>766 メーカー曰く、ね ただ環境負荷の問題とかそう言う面もあっての1万kmということらしいよ オイルメーカーの開発の人に聞くと、壊れることはないだろうけど、というのが本音らしい 安いオイルでもいいから短距離で交換のほうがスラッジの蓄積とか油圧保持の面ではいいと言ってた メーカー推奨守ってればそれで壊れてもメーカー保証期間なら直してくれる、ってなことなわけで オイル周りは色んなこと言う宗教ぽい人達多いし 何を信じるかは貴方次第 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1744874175/767
768: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6d9d-V9PH [240b:c020:4a0:fee0:*]) [] 2025/09/20(土) 20:10:49.30 ID:ktxCBsvw0 >>762 参考にケーブル買ってみたけどダメでした SUNGUY USB-C & USB-C ケーブル L字 1M スマホはモトローラmoto g64 5G オッポリノ5A試したけど両方ダメ、ナビじゃない原因他にあるのかな http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1744874175/768
769: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 85a3-aV3W [240d:1a:894:3800:*]) [sage] 2025/09/20(土) 20:11:38.38 ID:Yx5OY8Fl0 俺のV40 D4は12ヶ月 or 3万km 指定だよ 取説じゃなくてメンテナンスノートに記載がある http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1744874175/769
770: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 23e2-NR42 [240b:11:b400:fc00:*]) [sage] 2025/09/20(土) 20:46:07.78 ID:Y6CKQsAi0 >>768 A to C のケーブル使ってんだよね? 100均ので使えてるけどね 繋いだ後にAndroid Autoのアイコンタップしてみた? http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1744874175/770
771: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6da5-qSWq [2001:348:4809:bc00:*]) [] 2025/09/20(土) 21:07:10.87 ID:1TfIdPsc0 オイルは半年に一回変えてるよ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1744874175/771
772: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9ddd-aIjU [2400:2410:3022:bb00:* [上級国民]]) [sage] 2025/09/20(土) 21:44:56.32 ID:73UcrK/p0 >>770 年式によってはAは差口無いよ? 通信用と充電用とCになってる 強いて言えば充電用の差し込み口と通信用の差し込み口とある http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1744874175/772
773: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2588-n+00 [110.131.144.33]) [] 2025/09/20(土) 22:47:48.13 ID:c9pgN7bc0 >>766 オールアルミエンジンになった初期の850はドアの内張に1000Kmで1リットル消費する場合があるので ガソリン給油の際にオイル量を確認しましょう的なステッカーが貼ってあったんよ。 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1744874175/773
774: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2588-n+00 [110.131.144.33]) [] 2025/09/20(土) 22:51:02.51 ID:c9pgN7bc0 しかしワテクシのXC40、買ってから一度もエンジンルームを見ていません。 そのようなモチベーションすら産み出さない人生の裏方、完全な生活のツールとして活躍してます。 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1744874175/774
775: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6d59-qSWq [2001:348:4809:bc00:*]) [] 2025/09/20(土) 23:42:46.04 ID:1TfIdPsc0 オイルを自分で変えたことはないなあ 大体ディーラーでやってもらってる 車取りに来てくれるし便利 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1744874175/775
776: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d985-0aFZ [2400:4050:23c3:400:*]) [] 2025/09/21(日) 00:44:04.03 ID:j8qWwO7l0 >>767 ありがとう。よくわかりました。 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1744874175/776
777: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srf9-d2qd [126.158.228.162]) [] 2025/09/21(日) 09:10:02.41 ID:SqAQpnpSr >>770 >>772 情報ありがとう。 2024年式XC40で差し込み口はTypeCx2、そもそもAndroidAutoのアプリはOSに含まれている?からかアイコンとして表示されてない。 設定画面にはAndroidAutoのバージョンの情報みれるところある。 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1744874175/777
778: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6ea9-wBym [240d:f:544:500:*]) [sage] 2025/09/21(日) 09:27:29.22 ID:2pRNO7sP0 【ペトル神父】 日本に`東方の志士´ 【2025、秋】 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kokusai/1755760196/l50 sssp://o.5ch.net/25qbm.png http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1744874175/778
779: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセー Sxf9-VewF [126.184.27.110]) [] 2025/09/21(日) 15:15:34.57 ID:AYORv9F9x >>777 なんかのアイコン長押ししないとだめなんじゃなかった? http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1744874175/779
780: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f595-vw52 [2404:7a80:c860:2e00:*]) [] 2025/09/21(日) 17:01:37.95 ID:OVMS3XWn0 >>768 うちはiPhoneですが、たまに繋がらなくなる時は、センターディスプレイのホームボタン長押しのシステム再起動すると繋がるようになります。 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1744874175/780
781: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b188-lG8I [110.131.144.33]) [] 2025/09/23(火) 01:59:45.30 ID:ErlaVD1t0 そういえば日曜日に来ていたアップデートで グーグル様とのチャンネル争い問題は解決したのだろうか http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1744874175/781
782: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d974-s8FW [240a:61:4253:8d90:*]) [sage] 2025/09/23(火) 19:23:58.25 ID:rjNicmuX0 バック時の衝突回避の自動停止ブレーキのオフ機能って新しくできたんですかね? 今朝、ディスプレイに突然そんなメッセージがきたんでオフにするボタンを押したんですけど、設定の項目をみてもそんな項目はないんですよね。 オンにしたいときはどうすればいいんだろう。 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1744874175/782
783: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0dc4-VewF [2001:348:4809:bc00:*]) [] 2025/09/23(火) 21:16:14.24 ID:VJTfa1ps0 3.7になってから夜バックする時暗くて見えなくなったね 前は他に灯りがなくてもバックランプだけで後ろが見えてたのに http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1744874175/783
784: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6e91-JSff [113.34.196.65]) [] 2025/09/23(火) 21:54:28.02 ID:JHNyZNjV0 >>782 v60だけどカメラ出せばオフあるよ 機械式駐車場だから毎回オフにしないと入れられない http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1744874175/784
785: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d974-s8FW [240a:61:4253:8d90:*]) [sage] 2025/09/24(水) 11:10:16.79 ID:W340tl5f0 >>784 もちろんそれ(カメラ起動時の右側下部の表示)は知ってるんですが、普通の走行時に画面上部中央に突然そのメッセージが表示されたんですよ "はい"か"いいえ"を押さないと消せなかったんで見たことないなと http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1744874175/785
786: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 123a-5bJr [2402:6b00:f13d:8100:*]) [sage] 2025/09/24(水) 13:50:04.37 ID:l7B/LsDu0 トウバーとかリヤキャリアとか載せてたりする?それらを検出したから機能オフするけどいいよね?の確認かなと思った ボルボにあるかは知らないけど、他社でそういうのあるので http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1744874175/786
787: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0d6b-VewF [2001:348:4809:bc00:*]) [] 2025/09/24(水) 15:09:03.93 ID:0VmcdnSQ0 夜バックする時後ろが全然見えなくなったよ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1744874175/787
788: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM9d-pWfM [122.100.31.149]) [] 2025/09/24(水) 20:27:41.04 ID:F9/e+WYLM アップデートすりゃ不具合ばかり Google様はほんと素晴らしいね http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1744874175/788
789: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f523-1GwW [2400:2410:3022:bb00:*]) [sage] 2025/09/24(水) 20:51:39.05 ID:NkQCqKET0 デジタルインナーミラー最高 後方視界良好 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1744874175/789
790: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdb2-V3A+ [49.98.224.78]) [sage] 2025/09/24(水) 21:02:46.28 ID:e9pXQ/Wjd Googleのナビがスゲーいいなぁと思ってんだけど定期的にGoogle下げする人がいるね http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1744874175/790
791: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d9bb-hRzN [240d:1a:9ad:bf00:*]) [] 2025/09/24(水) 21:12:58.74 ID:Iv9/hXwt0 自分は何も起きないけど、不具合そんな起きている? http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1744874175/791
792: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 126f-DAqP [2400:2200:3b3:236b:*]) [] 2025/09/24(水) 21:39:10.44 ID:n6GSvp4v0 v40の未使用車か新古車を取り扱ってるお店ありますか? http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1744874175/792
793: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0dd4-3M0x [2001:348:4809:bc00:*]) [] 2025/09/24(水) 21:47:56.61 ID:0VmcdnSQ0 >>790 いちいち行き先入力面倒だったからそれだけでも助かる http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1744874175/793
794: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9ef3-3LZR [240f:141:7541:1:*]) [] 2025/09/24(水) 22:58:58.51 ID:uNNu9vfi0 EVからHVねw売っても売っても利益少ないみたいだしね。バッテリーのリサイクルを考慮すると更にキツいよね http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1744874175/794
795: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srf9-0aFZ [126.179.132.148]) [sage] 2025/09/25(木) 08:01:59.50 ID:qzL/16dxr Googleナビは地図としては優秀だけどカーナビとしてはうんち http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1744874175/795
796: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0db3-3M0x [2001:348:4809:bc00:*]) [] 2025/09/25(木) 10:34:11.28 ID:0K0AcACw0 どの辺のうんち? http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1744874175/796
797: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5e28-VfWQ [153.238.65.13]) [sage] 2025/09/25(木) 11:11:08.08 ID:I8LopiZA0 時間優先でやたら狭いとこばっか誘導する http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1744874175/797
798: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW adde-Oe8N [2400:2411:e82:7800:*]) [] 2025/09/25(木) 12:01:16.14 ID:/Kfpq6SD0 sensus地図は11/25更新なのかね? http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1744874175/798
799: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM2d-5bJr [202.214.198.250]) [sage] 2025/09/25(木) 13:15:10.68 ID:6B+IPk9/M なんか最近、車乗るとサイドミラーがやたら上向いてることが多い リバース連動下向き設定してないのに復帰動作だけしてるみたいな感じ。似た症状の人います?24MY XC40 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1744874175/799
800: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2955-fPuS [60.42.22.28]) [] 2025/09/25(木) 14:22:50.74 ID:oAd8DL4s0 >>799 MY24 XC40乗りだけど、それ感じたことがある。 ミラーを調整してからシートメモリをリセットしたら直った気がする 俺の場合、運転席側のミラーにズレが出てた 糞ソフトウエアの仕業かね? http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1744874175/800
801: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MM62-VewF [153.251.138.19]) [] 2025/09/25(木) 15:22:17.27 ID:XfORrXGyM 最近駐車中にシート寝かせて、走り出す時シートメモリーでもどして、走り終わってエンジン停止した時にシートを寝かせてた位置まで勝手に戻っちゃうんだけどなんでだろ? http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1744874175/801
802: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 124b-5bJr [2402:6b00:f13d:8100:*]) [sage] 2025/09/25(木) 19:02:28.71 ID:12W5a1M90 >>800 レスありがとう うちだけじゃなくてよかった(よくない) シートメモリ呼び出すとその場では直るんだけどね、また気付くと上向いてるのよねー メモリー登録タイミング色々ふって試してみるよ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1744874175/802
803: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b188-lG8I [110.131.144.33]) [] 2025/09/26(金) 00:15:29.39 ID:cSG242Oe0 クルマとラジオのチャンネル争いをするのもそうだけど クルマの機能とか超単純な動作がメインなのになんでこんなアホなプログラムにすることができるのか 逆にプログラム書いてる奴に聞きたい http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1744874175/803
804: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0d58-0aFZ [2001:268:d23e:649d:*]) [] 2025/09/26(金) 01:02:41.79 ID:mQWLRxoM0 >>799 V90 MY2023 納車後からずっとそれだった 周囲のセンサーとミラー内のモーターをごっそり変えてもらったら治ったよ うちはそれが右ミラーで発生、 左は障害物検知時に左が真っ暗になるしょうもあり ディーラー入庫の度に左もセンサー類全部変えてもらってる。数ヶ月はそれで治るけど、その後すぐ再発する。これはもう持病だね 一々ディーラーに文句言うのも面倒くさいし もうバック時にディスプレイを見なくなった まあその程度のクオリティの車なんだと諦めてる 全てはGoogleの糞のせいだと思ってる ちなみにGoogleマップは検索がすごいだけで、カーナビとしてのクオリティはパイオニアの初代カーナビのナビ品質にすら達してないぞ ただアメリカ行った時にGoogleマップの糞さは全く感じないので、恐らく日本の道路事情が関係してるのだろう http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1744874175/804
805: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 82a3-O6Wb [240a:61:40f7:9ba1:*]) [] 2025/09/26(金) 11:29:53.89 ID:8Hsjtwa+0 EV戦略なんて早いとこやめて 新型エンジン開発するか 昔みたいにエンジンのサプライヤー見付けないと 潰れるぞボルボ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1744874175/805
806: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f53a-JSff [240b:c020:636:aa46:*]) [] 2025/09/26(金) 12:27:01.43 ID:WWeLLgof0 スマホのGoogleマップならそこまで悪いとは思わないがボルボのGoogleマップは別物だよな 担当チームが違うんだろう そのままスマホ版を載せられないのか http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1744874175/806
807: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 122f-0aFZ [240f:109:ca33:1:*]) [sage] 2025/09/26(金) 12:43:55.13 ID:ofNkAuzo0 あれスマホ版と全然違うの何なんだろうな 性能の問題なのか何なのか http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1744874175/807
808: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 812f-5ADO [240d:1a:894:3800:*]) [sage] 2025/09/26(金) 12:52:27.89 ID:CAXZ9NKZ0 どうスマホマウントしちゃうからナビの類要らねえんだよなー http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1744874175/808
809: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM0d-pWfM [128.27.24.28]) [] 2025/09/26(金) 16:57:26.24 ID:0baV9R1UM Spotifyとかの音楽アプリもスマホ版よりはるかに使いにくいよな Amazon musicなんか本当に酷くて全く使えたもんじゃない http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1744874175/809
810: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f54b-1GwW [2400:2410:3022:bb00:*]) [sage] 2025/09/26(金) 17:00:45.75 ID:OXXKk1kl0 >>809 スマホでお気に入りを作っておくと車内での操作も楽々よ あとは音声操作を使いこなせるようになるとかなり違う http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1744874175/810
811: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f57c-lrTv [240a:61:5241:a55b:*]) [sage] 2025/09/26(金) 17:26:15.93 ID:5PkK6PK90 ナビを思い通りに制御するための音声コマンドは興味深い 出来るだけ細かく教えて おれの把握してる失敗コマンドは↓ マッサージして →いきますよ?モミモミ、モミモミ。と言われシートマッサージは効かない エアコンを2度下げて →よくわかりませんと返され変更できない (設定温度絶対値で言えばオーケー、相対値はムリげ) ワイパーを動かして →これもムリ Amazonミュージックで夜に聞きたい洋楽をかけて →はい、Amazonミュージックで夜に掛けるを再生します と言われYOASOBIのプレイリストが始まる (コマンドの 聞きたい洋楽を が無視されて 夜にかけ だけが聞きとられてる) http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1744874175/811
812: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 12f3-v3UD [2404:7a80:9cc0:5f00:*]) [sage] 2025/09/26(金) 17:56:45.93 ID:xPjTp3UV0 まったく、子供かよ... http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1744874175/812
813: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b628-T71X [240f:d8:4317:1:*]) [] 2025/09/26(金) 22:26:19.01 ID:sAGh+ZoZ0 怖い話をしてとお願いすると割と面白い http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1744874175/813
814: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b188-lG8I [110.131.144.33]) [] 2025/09/27(土) 00:52:26.89 ID:+c7JzOGW0 なんか昨日のアップデート以降、バンパーのセンサーたちが今までより過敏になった感じで いつもと同じ感覚で壁に寄せるとムチウチ警戒警報がいつもより早く反応する気がする。 駐車するのが怖すぎるwwww http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1744874175/814
815: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b188-lG8I [110.131.144.33]) [] 2025/09/27(土) 00:53:27.95 ID:+c7JzOGW0 >>813 「はい。後退時自動ブレーキの感度を上げてみました」 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1744874175/815
816: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f5b9-0aFZ [240a:61:41c5:f86e:*]) [sage] 2025/09/27(土) 10:02:40.64 ID:PU1BqDOm0 センサスで良かった http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1744874175/816
817: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0dc3-VewF [2001:348:4809:bc00:*]) [] 2025/09/27(土) 19:07:16.98 ID:z5no9BeD0 カーナビの案内にそれほど期待してないからGoogleマップのでも十分だけどなあ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1744874175/817
818: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 99a5-TGai [240b:c020:4e2:fda9:*]) [] 2025/09/28(日) 08:59:03.39 ID:goHH8zV30 Xの玉突き事故で日本車に比べてボルボ強い! とか絶賛されてるけど恥ずかしくなってくるな そもそも日本車は対人の事故も想定されて潰れやすくなってるの知らんのかね http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1744874175/818
819: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 99e1-E/QV [2001:268:9895:548b:*]) [] 2025/09/28(日) 09:09:24.10 ID:NevM1RuW0 そのまま潰れちゃう車種もあるわけで http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1744874175/819
820: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW de54-lVV7 [223.134.21.46]) [sage] 2025/09/28(日) 09:41:11.74 ID:XYb2x8bx0 分岐とかはしっかり案内してほしいな できればレーンを自動的に選んで誘導してくれるとありがたい http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1744874175/820
821: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6a91-G6c+ [221.248.159.122]) [] 2025/09/28(日) 09:53:54.46 ID:HMdAt37R0 >>817 うん、それは君の感想だから参考にすらならん カーナビのレーンガイドや分岐、高速道路での インフォメーションを求める層もいる パイやパナなどの設置型国産カーナビはそこを追い求めてきたわけで スマホアプリの有料カーナビやヤフーナビも設置型機と同じ機能を追ってるわけで、Googleはその点かなり劣ってる だからGoogleマップに不満持つ層は多いんだよ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1744874175/821
822: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 311b-s93E [2400:2411:e82:7800:*]) [] 2025/09/28(日) 13:18:47.18 ID:fvUrwRXi0 高速道路モードは結構使いやすい。 スマホのGoogleマップがトンネル長いとダメダメなんで重宝してる。 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1744874175/822
823: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW de2a-552Y [240a:61:3287:2a19:*]) [sage] 2025/09/28(日) 13:50:16.99 ID:N68u4K+J0 >>821 何年も同じ事言ってる暇あったら乗り換えなって!w ボルボはこれからもgoogleでいくんだしこんな所で吠えた所で変わらんのだから早く乗り換えた方が気持ち落ち着くと思うよ! http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1744874175/823
824: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 99e1-E/QV [2001:268:9895:548b:*]) [] 2025/09/28(日) 13:54:20.56 ID:NevM1RuW0 ナビにどこまで求めてんのか知らんけど、自分はGoogleでぜんぜんいいわ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1744874175/824
825: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7691-vp0Z [113.34.196.65]) [] 2025/09/28(日) 14:08:45.30 ID:pPH/lmVA0 ぜんぜんいいとは思わんがな カープレイでスマホの写すしかない http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1744874175/825
826: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 859c-TToT [2001:240:24af:7327:*]) [sage] 2025/09/28(日) 14:10:21.11 ID:43G6FZO30 ヌルい道案内する車載ナビよりGoogleMapsの方がよほどかいいわ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1744874175/826
827: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0ddb-6mYI [2001:240:24a1:4d1b:*]) [sage] 2025/09/28(日) 15:38:53.48 ID:5i7pPe2T0 スマホのGoogleマップナビしか知らないけど相当あやふやな名前で検索してもここじゃね?って正解出してくれるのは気に入ってる http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1744874175/827
828: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dd34-g3Da [2400:4051:a6c2:6f00:*]) [sage] 2025/09/28(日) 16:11:55.83 ID:VoXj1lP30 Gマップのナビゲーションが低品質だという意見には賛成だけどそこで思考を止めていることは感心しないな クルマでしか経路を見られないわけじゃないんだから家で事前にチェックしといてこの区間は従わずに太い道で行こうとか準備はできるはずだ ナビは良くないがストビューは優秀だから本当に通れないかの確認も出来るわけだし テクノロジーに甘えすぎてはいけない 特性があるならそれにあわせてこちらがうまく使いこなすべきだよ 他アプリという代替案もあるわけだしGoogleとVOLVOのコラボレーションをこき下ろしてもそこに生産性は無いよ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1744874175/828
829: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMe5-NG7c [220.156.12.193]) [sage] 2025/09/28(日) 17:47:27.68 ID:lTVbl189M 到着時間予測の精度と曖昧検索対応、音声認識精度は素晴らしい 高速の分岐の案内とか視認性は国産ナビに遠く及ばない ルート選択はまあどっちもどっち 個人的には到着時間を重宝してるから引き続きGoogleでいいなぁ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1744874175/829
830: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2a5f-KP64 [61.120.233.87]) [age] 2025/09/28(日) 22:13:47.97 ID:O4MrIQD40 さすが頑丈にできているな。 対するレガシィは廃車。 ところでこれって、中国車だっけ? https://i.imgur.com/ms9S34P.png https://i.imgur.com/I3vtQBk.jpeg https://i.imgur.com/n0UGOqS.jpeg http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1744874175/830
831: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4588-fS9Y [110.131.144.33]) [] 2025/09/29(月) 00:42:11.81 ID:XJ+5TsZu0 >>828 投げ売りつってもこんだけ大金取ってインターネットにも繋がってるクルマなのに 低品質に不満を言わず自助努力で何とかしろとかいう人がいるからいつまで経ってもアホグルマなんだよ テクノロジーにうんぬんも計算機メーカーがオマエラそろばん使えねえの?甘えんなよwって言ってるようなもん。 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1744874175/831
832: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW de2a-552Y [240a:61:3287:2a19:*]) [sage] 2025/09/29(月) 02:21:23.59 ID:LBG14nKf0 >>831 子供みたいにグダグダ言ってないで乗り換えなって! http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1744874175/832
833: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 261c-G6c+ [153.177.13.78]) [sage] 2025/09/29(月) 08:49:12.02 ID:DndJy9ja0 >>822 車載でも長いトンネル内うんちじゃないか ナビと違うルート進むとそれを検知できなくて元のルートをガンガン走りまくってることになる http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1744874175/833
834: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 261c-G6c+ [153.177.13.78]) [sage] 2025/09/29(月) 08:50:52.89 ID:DndJy9ja0 >>828 開き直って思考停止するのは良くないよ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1744874175/834
835: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 31d6-s93E [2400:2411:e82:7800:*]) [] 2025/09/29(月) 12:06:25.58 ID:SBVp7iGS0NIKU >>833 うちのは正確だけどなあ。V90 D4です。車速パルス拾わないと広大な地下駐車場は無理っす。 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1744874175/835
836: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 31d6-s93E [2400:2411:e82:7800:*]) [] 2025/09/29(月) 12:08:00.61 ID:SBVp7iGS0NIKU >>835 ちなみにルートは引かないで使ってます。自車位置と方向把握のみです。スマホは走り出しがやばいんで。 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1744874175/836
837: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW de2a-552Y [240a:61:3287:2a19:*]) [sage] 2025/09/29(月) 13:35:32.75 ID:LBG14nKf0NIKU >>835 うちのも正確よ トンネルで位置ズレもしくはGPSを見失ってたしてたのはgoogleが始まって1年半ほどだったと思う 今は走行速度と照らし合わせてるのか知らんけどちゃんとついてくる http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1744874175/837
838: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 11f5-OcaW [2001:348:4809:bc00:*]) [] 2025/09/29(月) 17:00:53.44 ID:1zvo/X490NIKU そんなにGoogle嫌だったら市販のカーナビ付けなよ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1744874175/838
839: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 26f7-1oKM [153.195.136.84]) [sage] 2025/09/29(月) 17:49:11.26 ID:i5wbsvw50NIKU CarPlayとかAndroid AutoでNAVITIMEとか使えばいいんじゃない http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1744874175/839
840: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ aa18-G6c+ [240f:109:ca33:1:*]) [sage] 2025/09/29(月) 18:40:34.35 ID:CreO7W8S0NIKU >>835 ルート設定した時の話をしてるのにルートを引かない時の話をされても困る http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1744874175/840
841: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ aa18-G6c+ [240f:109:ca33:1:*]) [sage] 2025/09/29(月) 18:41:28.01 ID:CreO7W8S0NIKU >>838 好き嫌いの話ではなくて Googleナビってポンコツだなと言う話をしてるんだよ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1744874175/841
842: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 9d54-s93E [60.125.223.182]) [] 2025/09/29(月) 19:15:33.06 ID:zxb70hny0NIKU >>840 うちはルート引かないで使ってるからねえ。その説明がなかったね。案内は確かに微妙だね。 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1744874175/842
843: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 9d54-s93E [60.125.223.182]) [] 2025/09/29(月) 19:17:30.97 ID:zxb70hny0NIKU >>842 車載は単に表示、ルートはスマホナビがいいと思うよ。外車にしては高速モード表示は見やすい方かな。 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1744874175/843
844: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW da75-552Y [240a:61:71f3:13ea:*]) [sage] 2025/09/29(月) 21:04:50.10 ID:5Ical/ew0NIKU >>841 毎日使ってても全くポンコツとは思わないなぁ 嫌なら乗り換えればいいのにこんなとこで愚痴ってる君の頭の方がポンコツなんじゃない? http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1744874175/844
845: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 310b-E/QV [2001:268:98be:716e:*]) [] 2025/09/29(月) 21:24:49.37 ID:BQs8jMaw0NIKU 前から何度も書いてる人でしょ 粘着質 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1744874175/845
846: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 9d54-s93E [60.125.223.182]) [] 2025/09/29(月) 21:28:35.38 ID:zxb70hny0NIKU >>841 ちなみに何に乗ってるんですか? 2019あたりだとシステム変更の微妙な年式かと。 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1744874175/846
847: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW aad1-1oKM [240b:11:b400:fc00:*]) [sage] 2025/09/29(月) 21:52:54.10 ID:y26MSLC00NIKU 使いやすいけどなぁ 嫌ならほかのればいいけど金無いんでしょうね 愚痴ってないでYahooカーナビ使えば? http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1744874175/847
848: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6a91-G6c+ [221.248.159.122]) [] 2025/09/30(火) 00:56:54.09 ID:YlnC8/lT0 嫌なら乗り換えろ派の人たちは頭が進化できないだろうね 不満点があるからボルボ?Google?に改善して欲しい、って話なのに、そりゃ長距離旅行する家族いない老害とか渋滞のないクソ田舎住まいとかなんだろな 乗り換えろと言われても、車自体にはそれこそ940の時代からボルボ気に入ってるわけで、さらに米国内でボルボ車のGoogleナビは優秀なんだよ。そこは認めてる。だが日本版Googleマップはスマホアプリ含め非常にアホだから文句言ってるんだけどな。日本国内では今では林檎マップの方が遥かに上を行ってるわ Googleはゼンリンと袂を分けたのが致命傷になってる だからGoogleマップもアプデでなんとかして欲しい、って話なのに、嫌なら乗り換えろ、と言われても他に乗りたい車なんかねーよ(自分の趣味車ならいくらでもあるけどボルボはファミリーカー用途だからな) 今のGoogle様に不満ない連中は100万年ROMってろよww http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1744874175/848
849: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2628-vrAF [153.238.65.13]) [sage] 2025/09/30(火) 06:21:43.83 ID:8CVbJ32D0 >>848 こんなごみの掃き溜めで文句書くなら直接ボルボなりグーグルにいったらどうですか http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1744874175/849
850: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 31a5-s93E [2400:2411:e82:7800:*]) [] 2025/09/30(火) 08:12:31.46 ID:ldhU/OfD0 まさかエアーボルボって事はないですかね? http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1744874175/850
851: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプープ Sd2a-552Y [1.75.78.64]) [sage] 2025/09/30(火) 08:36:22.03 ID:7nwpXroSd ここまで狂気じみたコメントしなきゃいけないほどgoogle使ってて困った事がないからマジで不思議 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1744874175/851
852: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 99dc-N4o7 [2400:2410:3022:bb00:*]) [sage] 2025/09/30(火) 09:13:58.75 ID:aUfEOB850 ROMって20年ぶりぐらいに聞いたわ。 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1744874175/852
853: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd4a-1oKM [49.96.27.36]) [sage] 2025/09/30(火) 09:17:37.95 ID:KpODuU7vd >>848 Googleに文句言ってんのお前だけなんだからお前が黙ってれば済む話なんだよ 気づけやボケ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1744874175/853
854: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1151-OcaW [2001:348:4809:bc00:*]) [] 2025/09/30(火) 11:04:37.50 ID:MsG4PF810 Googleポンコツで良いじゃん 何でダメなの? http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1744874175/854
855: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 99b5-N4o7 [2400:2410:3022:bb00:*]) [sage] 2025/09/30(火) 11:15:38.19 ID:aUfEOB850 なんとかとハサミと同じことよ うまく使えている人とそうでない人がいるだけ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1744874175/855
856: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4588-fS9Y [110.131.144.33]) [] 2025/09/30(火) 12:36:08.20 ID:Z4XBiCpJ0 グーグル様はアホなのがデフォなので怒り狂って誉める必要性がわからん。 ナビもスマホナビに慣れてる人はいいのかもしれんが至れり尽くせりの専用機に慣れてる人は なんだこのアホナビwwwとしか思わなくて当然。 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1744874175/856
857: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW aa03-NG7c [2402:6b00:f13d:8100:*]) [sage] 2025/09/30(火) 12:51:55.73 ID:h9qtgG8q0 自分で書いてるようにVOLVOはナビとか関係なく選ばれる魅力を持ったブランドで、ナビやらに開発コストをかけるくらいならGoogle載せといたほうがいい、そっちのほうが生き残れるっていう判断なんだよ だからナビに文句言ったところでそこはVOLVOにとって勝負するポイントじゃないしあんまり響かんと思うな http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1744874175/857
858: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 99d2-N4o7 [2400:2410:3022:bb00:*]) [sage] 2025/09/30(火) 12:56:36.42 ID:aUfEOB850 音声操作の範囲がもう少し増えるといいなとは思う http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1744874175/858
859: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4588-fS9Y [110.131.144.33]) [] 2025/09/30(火) 13:55:49.00 ID:Z4XBiCpJ0 「このクルマにはその様な機能はありません」 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1744874175/859
860: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4588-fS9Y [110.131.144.33]) [] 2025/09/30(火) 13:59:42.65 ID:Z4XBiCpJ0 VOLVOのいいところは世界最高水準(ほとんど世界最高か世界唯一)の安全性能のクルマが この値段で買えるという事。 あとクルマの趣味性を完全に抑えて無味無臭、全くクルマが出しゃばらない良質な生活のツールとして作られてる所。 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1744874175/860
861: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4588-fS9Y [110.131.144.33]) [] 2025/09/30(火) 14:00:31.70 ID:Z4XBiCpJ0 まあ出しゃばらないけどグーグル様とは結構口喧嘩で険悪な状態にはなるが http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1744874175/861
862: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7677-G6c+ [240d:1a:10de:cd00:*]) [] 2025/10/01(水) 00:23:44.65 ID:IeHp31IX0 最近のトヨタ車みたいにナビなんてスマホのミラーリング先でいいじゃん あ、エアコンは物理スイッチで独立な http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1744874175/862
863: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4588-fS9Y [110.131.144.33]) [] 2025/10/01(水) 00:51:35.41 ID:BBwExL5F0 アップルカープレイとかアンドロイドオートってスマホのジャイロとクルマの車速パルス連携させてんのかね http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1744874175/863
864: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 115e-QVA9 [2001:348:4809:bc00:*]) [] 2025/10/01(水) 10:28:19.01 ID:jFm5HrLs0 自分のGPS使ってるだけだろ? http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1744874175/864
865: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4588-fS9Y [110.131.144.33]) [] 2025/10/01(水) 22:30:39.81 ID:BBwExL5F0 ミラーリングじゃないんだからナビ画面生成の際にクルマが持ってる情報も使えばいいのにと思った。 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1744874175/865
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.025s