水星の魔女 ミオリネアンチスレ★967 (325レス)
水星の魔女 ミオリネアンチスレ★967 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1759242712/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
1: メロン名無しさん [sage] 2025/09/30(火) 23:31:52.56 外部避難所 ID出るのと広告がエロなので注意 https://next2ch.net/asaloon/1696218959 【転載禁止】【他スレの転載禁止】【ネタバレ、リークの話題禁止】 水星の魔女のミオリネ・レンブランとその信者のアンチスレです。 ここは百合・百合厨アンチスレからの派生スレです。 百合アンチスレの派生のため、スレミオアンチ及びスレミオ豚アンチスレも兼ねます。スレッタ単独アンチはスレ違いなので該当スレで行ってください メール欄に半角でsageと入れてください。 無関係な作品との比較はスレ違いのため、作品アンチスレへ。 次スレは800〜900の間で宣言してから立てて下さい。 >>900踏んだ人は次スレが立ってなければスレ立てをして下さい。 無理ならば代理を指名すること。 作品自体のアンチスレは↓ 機動戦士ガンダム水星の魔女はフェミとポリコレが暴れる糞アニメ63 https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1749820078/ 派生ヲチスレ 痛いミオリネ厨を観察するスレ Part8 https://itest.5ch.net/rio2016/test/read.cgi/twwatch/1733128547/ 派生元スレ 百合・百合厨アンチスレ89 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1755833333/ 避難所 水星の魔女 ミオリネアンチスレ 避難所 2 https://itest.5ch.net/egg/test/read.cgi/tubo/1710492718/ ミオリネアンチスレまとめwiki https://w.atwiki.jp/eakontukete/ 前スレ 水星の魔女 ミオリネアンチスレ★965 https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1758887644/ 水星の魔女 ミオリネアンチスレ★966 https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1759049948/ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1759242712/1
224: メロン名無しさん [sage] 2025/10/01(水) 18:56:12.09 そりゃあんな前髪垂直女は近寄り難いわな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1759242712/224
225: メロン名無しさん [sage] 2025/10/01(水) 18:57:20.65 >>220 ステッカー組大人気だよな ラウダスレッタ4号 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1759242712/225
226: メロン名無しさん [sage] 2025/10/01(水) 19:01:38.03 ステッカー最速完売した大人気キャララウダのグッズもっと出さないとな 今後はスレミオじゃなくてラウスレでいいぞ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1759242712/226
227: メロン名無しさん [sage] 2025/10/01(水) 19:01:42.79 7話ででてきたドレスってミオリネに着せたいがためのパーティーじゃないよな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1759242712/227
228: メロン名無しさん [sage] 2025/10/01(水) 19:04:27.50 >>209 「最初の予定はこうだったんだろうなって名残はあるけど今は今でちゃんと話にはなってるな」って作品は多々あるし初期案が全てだとも思わないけど 水星の場合プロローグとかで匂わせされてた要素とことごとく逆をいくバカっぷりなんだよなあ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1759242712/228
229: メロン名無しさん [sage] 2025/10/01(水) 19:06:40.98 ミオリネという存在になんの積み重ねもないこと本人らがゲロってるからな なんでいれたの?百合豚媚びしたいだけー! http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1759242712/229
230: メロン名無しさん [sage] 2025/10/01(水) 19:08:20.28 >>229 初期はべらべら喋ってたのに途中からダンマリになったのが実に分かりやすいと思う 失言だって自覚あるんだな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1759242712/230
231: メロン名無しさん [sage] 2025/10/01(水) 19:15:39.03 >>227 大げさにティアラ付けたり子供っぽく田舎っぽい感じにしたってどっかで見た http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1759242712/231
232: メロン名無しさん [sage] 2025/10/01(水) 19:17:19.34 公式「EDミオリネの顔は「危険を冒してまで来たスレッタにビックリ」で〜青パメは見やすさ優先した!」 多分ミオリネはクワゼロドボンだったしガンダム種誕生ならぜってー青パメ関わってたろオメーら http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1759242712/232
233: メロン名無しさん [sage] 2025/10/01(水) 19:19:39.59 >>232 こういう客を舐め腐った発言も考察勢の解散を招いて水星のオワコン化を加速させたんだよな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1759242712/233
234: メロン名無しさん [sage] 2025/10/01(水) 19:20:18.72 >>232 スレッタを危険を冒して戦う棺桶につっこんで宇宙に流した女が何いってすか? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1759242712/234
235: メロン名無しさん [sage] 2025/10/01(水) 19:24:59.25 たかがブス板1枚でも需要格差激しいな ヨド赤毛>ベビー・おもちゃ・ホビー10596位 クズリネ>ベビー・おもちゃ・ホビー14815位 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1759242712/235
236: メロン名無しさん [sage] 2025/10/01(水) 19:25:05.91 スレッタを心身ともに痛めつけて涙を零す健気なミオリネさん😭 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1759242712/236
237: メロン名無しさん [] 2025/10/01(水) 19:27:51.13 >>232 これ ミオリネがクワゼロドボンしたところを助けに来るってスレッタって設定も本来はミオリネじゃなくてエリクトだったと思ってるわ エリクトの立場をミオリネに変更→そもそもその設定自体なくなるって感じ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1759242712/237
238: メロン名無しさん [sage] 2025/10/01(水) 19:28:56.21 サイコパスのクズ女って宣言するだけでかなり株が上がるんやがな…株というか地位? 現状可愛い聖女たんってキモい囲いしてるからミオリネの価値は0以下や http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1759242712/238
239: メロン名無しさん [sage] 2025/10/01(水) 19:30:28.85 >>237 ミオリネというキャラがいないんだから本来ていったって茸は無関係よな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1759242712/239
240: メロン名無しさん [sage] 2025/10/01(水) 19:30:59.90 >>237 あーありそ どんだけキメラやねん… http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1759242712/240
241: メロン名無しさん [sage] 2025/10/01(水) 19:42:26.58 >>216 ノートレットがリプリチャイルドの誕生に関わった説があるが愛人ミオリネがスレッタの出生を知るもう一人の母親的存在だったならまだ存在している意味もわかるんだがな その場合チビオバさんになるが http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1759242712/241
242: メロン名無しさん [sage] 2025/10/01(水) 19:47:44.65 水星に逃げてから協力者が大勢いないとルブリスごと匿いエアリアルにまで改造できる資金があり 母子を匿い偽の身分証を用意し会社を用意し子どもを何人もクローンで作るなんて無理 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1759242712/242
243: メロン名無しさん [sage] 2025/10/01(水) 19:54:47.70 地球のためと割り切ってデリングの愛人おばさんを籠絡するシャディク… http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1759242712/243
244: メロン名無しさん [sage] 2025/10/01(水) 19:58:33.46 こどもを何人もクローン作ってたかどうかは明言されとらん 作ってた場合絶対水星老人たちからツッコミくらうと思うんだが http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1759242712/244
245: メロン名無しさん [sage] 2025/10/01(水) 20:10:41.71 そもそも水星に逃げ延びた段階でエリクト4歳くらいだっけ? そこからクローン0歳作ったら怪しいなんてもんじゃないような http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1759242712/245
246: メロン名無しさん [] 2025/10/01(水) 20:11:02.00 プロスペラが水星に来たときはスレッタじゃなくてエリクトだったんだよな 水星の老人たちはエリクトがいきなり赤ちゃんに戻ったか成長が止まったのに何も気付かなかったのかよ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1759242712/246
247: メロン名無しさん [sage] 2025/10/01(水) 20:39:44.70 スレッタ一人:怪しいけど妹なんですーでゴリ押されたらまあ一応納得はするかな… 12人作りました死なせました:ぜってーやべーだろこいつ!? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1759242712/247
248: メロン名無しさん [sage] 2025/10/01(水) 21:09:30.54 ミオリネさんから伝言を預かりました あたしは4号と結婚するわと言っていました http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1759242712/248
249: メロン名無しさん [sage] 2025/10/01(水) 21:14:03.52 Gジェネは御三家とソフィとノレアの新規ボイスもある つくづくミオリネと地球寮の非パイロットいない方が面白かったと確認させられる http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1759242712/249
250: メロン名無しさん [sage] 2025/10/01(水) 21:17:04.94 >>249 それな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1759242712/250
251: メロン名無しさん [sage] 2025/10/01(水) 21:18:03.63 水星は八割は非パイロットの無駄話で二割がパイロットキャラによる有益な話というバランスの悪さ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1759242712/251
252: メロン名無しさん [sage] 2025/10/01(水) 21:21:43.69 >>221 ミオリネって年上確定だったんだろうか?キャラデザ自体は愛人としてデザインされたものをそのまま使ってるとかほざいてたが http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1759242712/252
253: メロン名無しさん [sage] 2025/10/01(水) 21:26:08.14 Gジェネはミオリネがいないだけでこんなに面白いのか http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1759242712/253
254: メロン名無しさん [sage] 2025/10/01(水) 21:28:07.63 >>253 個人的に意外と熱いシャディクと冷めたトーンのノレアがツボだった ガンダムはパイロットが活躍してこそ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1759242712/254
255: メロン名無しさん [sage] 2025/10/01(水) 21:30:04.80 >>254 分かるわシャディクよかったw ミオリネがいないでMSとパイロットが注目されてるだけですげー楽しいよね http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1759242712/255
256: メロン名無しさん [sage] 2025/10/01(水) 21:30:53.41 いつもはこれの真逆でミオリネメイン!そして地球寮自己紹介! おわり。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1759242712/256
257: メロン名無しさん [sage] 2025/10/01(水) 21:34:31.87 >>248 4ミオ結婚おめでとう http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1759242712/257
258: メロン名無しさん [sage] 2025/10/01(水) 21:48:49.23 >>252 「おおきくは変わってません」とはインタビューであったけど「そのまま」とは言ってなかったはずだぞ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1759242712/258
259: メロン名無しさん [sage] 2025/10/01(水) 21:52:52.29 キャラデザが大きく変わってようと無かろうとシナリオは大きく変わっただろうが… http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1759242712/259
260: メロン名無しさん [sage] 2025/10/01(水) 21:58:14.05 見た目と名前を流用しただけの別人なのは明らか http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1759242712/260
261: メロン名無しさん [sage] 2025/10/01(水) 22:03:23.29 そして先に居たノートレットと接点作るの苦労するような無関係なキャラなのも明らか http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1759242712/261
262: メロン名無しさん [sage] 2025/10/01(水) 22:05:27.03 黒幕の娘、父親のせいでかわいそうな娘、親に愛されるプリンセス、自分の責任を考える、好き勝手権力振り翳しても責任は周りが取ってくれる これらの相反する要素をまじめに調整せずにぶっこむから破綻したキャラになるんだよ 恵まれた育ちだし親に愛されてることはわかっているけれど個人的な事情で深刻なトラウマ抱えていて…とかなら他作品人気キャラで思いつくのいるけど、親や周りに当たり散らしたりしないし自分の不甲斐なさを克服しようと頑張ってたり周りを助けようとしたりするし 親が虐殺とかしでかしたならまともなキャラならそれをめちゃくちゃ気にするんだよ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1759242712/262
263: メロン名無しさん [sage] 2025/10/01(水) 22:06:43.62 デリングとノートが北欧神話由来ネーミングだったのも結局なんやねん http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1759242712/263
264: メロン名無しさん [sage] 2025/10/01(水) 22:08:17.91 >>262 シンプルに一言で説明できるぞ 「萌え駄目」 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1759242712/264
265: メロン名無しさん [sage] 2025/10/01(水) 22:14:08.58 >>263 神話から名前拝借するなんて創作じゃよくある事だし… http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1759242712/265
266: メロン名無しさん [sage] 2025/10/01(水) 22:16:13.02 >>263 厨二病が悪い意味で治らないおぢクリエイターの寒いセンス http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1759242712/266
267: メロン名無しさん [sage] 2025/10/01(水) 22:17:07.33 神話から拝借は手癖なろう駄作あるあるあるあるじゃね? 格好良い名前にストーリー負けてるから気になって仕方ないやつ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1759242712/267
268: メロン名無しさん [sage] 2025/10/01(水) 22:35:44.23 なんでもいいからはよミオリネ消えて ミオリネいなかったら盛り上がってるじゃん http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1759242712/268
269: メロン名無しさん [sage] 2025/10/01(水) 22:38:20.88 ミオリネとスレミオ豚いなかったら皆でワイワイやってたんだろうなって感じた ゴッドフィンガー祭り http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1759242712/269
270: メロン名無しさん [sage] 2025/10/01(水) 22:39:36.09 つくづくミオリネと地球寮(パイロットのチュチュ以外)がいらなかった http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1759242712/270
271: メロン名無しさん [sage] 2025/10/01(水) 22:40:31.39 >>262 > 恵まれた育ちだし親に愛されてることはわかっているけれど グエルじゃん http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1759242712/271
272: メロン名無しさん [sage] 2025/10/01(水) 22:41:30.11 >>256 いつもの水星だとミオリネと非戦闘員の地球寮が順番に喋るだけで話も進まずそれで一話潰れるというクソ展開ばかりだから今回の Gジェネパイロット祭りは最高だった http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1759242712/272
273: メロン名無しさん [sage] 2025/10/01(水) 22:58:00.38 >>272 いつものそれってガンダムシリーズの中で場違いだからバズらねーんだよ 俺らだけでなく他シリーズの人もつまらない 楽しいのはスレミオ同人見て捏造イメージ固まってる豚だけだよ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1759242712/273
274: メロン名無しさん [sage] 2025/10/01(水) 22:59:05.11 Gジェネのゴッドフィンガーはスレッタとチュチュと御三家とソフィノレアのそれぞれの個性が出ていて良かった マジでパイロットキャラより非パイロットの数の方が多い水星は狂ってるわ だからつまらないんだよ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1759242712/274
275: メロン名無しさん [sage] 2025/10/01(水) 23:00:16.41 >>273 スパロボで水星知らない人も知ってる人もスレミオ地球寮の株ガンのくだりよりもっと入れるべきものあるだろとか言っていてわらった http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1759242712/275
276: メロン名無しさん [sage] 2025/10/01(水) 23:02:18.55 メカニックがいてMSに関わるような活躍ならまだしも医療とかストーリーに活かせないような地味な活動ばかりやるから他の作品と比べてもメカニックたちもイマイチ何やってるのかわからないのが水星 アストナージみたいなザガンダムなメカニックがいない http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1759242712/276
277: メロン名無しさん [sage] 2025/10/01(水) 23:02:39.08 戦闘ないからシャディガもいれられないんだよな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1759242712/277
278: メロン名無しさん [sage] 2025/10/01(水) 23:02:40.52 LGBTブームみたいなのも下火だしそろそろほんま気付けよ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1759242712/278
279: メロン名無しさん [sage] 2025/10/01(水) 23:04:32.55 >>276 MSが大破して肝心な時は外の無名メカニック会社に頼んで修理してもらうからメカニックキャラ自体がいらなかったのが水星よ なんか重要な研究に関わるものはベルメリアとかロウジみたいな研究職のメカニックしか動かせないので仕事もしないのに置物メカニックしてる地球寮 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1759242712/279
280: メロン名無しさん [sage] 2025/10/01(水) 23:05:35.68 ガンダムの花形はMSとパイロットなのでそもそも経営担当もメカニック担当もそれぞれ1名で良いのにパイロットの数より多く用意してるのは本当に無能采配だった http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1759242712/280
281: メロン名無しさん [sage] 2025/10/01(水) 23:09:00.28 地球寮はロウジみたいに解析やらプレゼンやらできる科学者的なメカニックならガンドの解明とかで使い道があったかもしれないけど マジで田舎の自動車屋さんで修理やってるような凡人だから何もできないの痛い http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1759242712/281
282: メロン名無しさん [sage] 2025/10/01(水) 23:11:14.01 日本のLGBT関連って大嫌いな人増やしただけって感じだな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1759242712/282
283: メロン名無しさん [sage] 2025/10/01(水) 23:11:14.21 地球寮よりノレアのほうがテロリストとして教育されて工作の仕方とか知ってそうだったのでノレアの方が技術面でも役立ちそう ファラクトを解除してデータ盗むかなんかいじってたし http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1759242712/283
284: メロン名無しさん [sage] 2025/10/01(水) 23:12:03.00 非パイロットでも非メカニックでも魅力的なキャラは歴代にいくらでもいる ミオリネとかいう百合豚から担ぎ上げられるだけの存在をど真ん中に置くのがおかしい http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1759242712/284
285: メロン名無しさん [sage] 2025/10/01(水) 23:12:24.63 スレミオ地球寮は1番時間を使って1番不人気なのはすごいよ 全部無駄な時間だったということ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1759242712/285
286: メロン名無しさん [sage] 2025/10/01(水) 23:13:21.96 >>285 ゴッドフィンガーの雄叫びだけだシャディクの好感度も上がるからそういうので良いんだよと 無駄なキャラに無駄な時間を使いすぎなのが水星 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1759242712/286
287: メロン名無しさん [sage] 2025/10/01(水) 23:14:18.14 水星はLGBT的な主張もまともにやれてない作品なのに有名シリーズ所属だから虹旗軍団に利用された哀れな作品って印象 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1759242712/287
288: メロン名無しさん [sage] 2025/10/01(水) 23:14:47.60 鉄血のアトラは非力でもすごく頑張り屋さんで良かったろ アトラはフェルシーちゃんみたいになんとか役立とうとする心意気が良かった 地球寮の非パイロットにそういうキャラがいないし http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1759242712/288
289: メロン名無しさん [sage] 2025/10/01(水) 23:19:50.43 非パイロット女子ってリリーナ様でさえもシナリオ的には 縁の下の力持ち程度の場面しか与えられてないんだよな僅かな時間で輝いてる ミオリネなんなんだあいつ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1759242712/289
290: メロン名無しさん [sage] 2025/10/01(水) 23:23:03.70 ミオリネに都合の良いように動かないといけないので勝手に寮乗っ取られてもワンマン経営で放置されても大失敗の始末に追われることになっても反抗せず働くことに スペアシの軋轢とか何の意味もないじゃん http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1759242712/290
291: メロン名無しさん [] 2025/10/01(水) 23:23:29.18 明日で放送開始3周年だってよ 去年はエアリアルのイラスト1枚出しただけだったけど今年は何かやるんかな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1759242712/291
292: メロン名無しさん [sage] 2025/10/01(水) 23:27:18.70 >>289 僅かな時間でリナリーのように縁の下の力持ちになれたのはセセリアでしたね http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1759242712/292
293: メロン名無しさん [sage] 2025/10/01(水) 23:28:30.65 誰だよリナリー http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1759242712/293
294: メロン名無しさん [sage] 2025/10/01(水) 23:29:56.63 >>288 ミオリネと地球寮は心意気も無いんだよな・・ プロスペラに騙されたらすぐ部屋にこもってへこたれるミオリネ、寮からほとんど出ないでリアクション担当としてもイマイチな地球寮、捕まってずっと部屋の隅にいるだけのニカ フェルシーちゃんのように動くことも足掻くこともやらないのにメインとしてひたすら無意味な時間を使うからムカつく http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1759242712/294
295: メロン名無しさん [sage] 2025/10/01(水) 23:31:19.15 リナリーで笑う 確かにセセリアの方が僅かな時間で縁の下の力持ちやって自分を最大限にアピールできてた ミオリネはひたすら時間を使って無能を晒す http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1759242712/295
296: メロン名無しさん [sage] 2025/10/01(水) 23:32:47.10 地球寮は最終的に人数が多すぎて扱い切れないって結論になるんだよな ブリオン寮やジェターク寮の方が小回りがきく 今後のガンダムで2度とあんな大御所を出すな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1759242712/296
297: メロン名無しさん [sage] 2025/10/01(水) 23:33:51.85 大御所 ✖︎ 大御所帯 ⭕ すまん間違えた http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1759242712/297
298: メロン名無しさん [sage] 2025/10/01(水) 23:37:09.15 >>294 全く動かないホワイトベースって言われていたのは的を得てる http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1759242712/298
299: メロン名無しさん [sage] 2025/10/01(水) 23:38:08.61 >>298 動いたら動いたでMS戦もしないで生き死のかかった戦場で遠足を初めて場を白けさせるぞ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1759242712/299
300: メロン名無しさん [sage] 2025/10/01(水) 23:40:50.04 ジークアクスが物語の折り返しでカネバンポイ捨てしたの見て地球寮もテロで半壊させれば良かったのにって思ったわ なんで水星は虚無非戦闘員が序盤から最終回まで全員しっかり生き残ってんだよ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1759242712/300
301: メロン名無しさん [sage] 2025/10/01(水) 23:41:28.92 1stで戦場遠足といえばカツレツキッカだけどちゃんと頑張るし役に立つし反省もするので水星の地球寮は幼児以下なんだよね http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1759242712/301
302: メロン名無しさん [sage] 2025/10/01(水) 23:44:09.56 >>291 しゅれみおんほに余念がないからいつもの手伸ばし謎ポーズの2人じゃないか? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1759242712/302
303: メロン名無しさん [sage] 2025/10/01(水) 23:44:58.68 カツレキキッカは4歳から8歳のまだ本当に子供だからな 地球寮は高校生やぞ そんでカツレキキッカは敵に捕まって拘束されたのに子供達だけで敵地を投げ出してくるほど行動力ある子供たち カツレキキッカのがニカナナウラよりよっぽどバイタリティあるよ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1759242712/303
304: メロン名無しさん [sage] 2025/10/01(水) 23:45:01.22 ジークアクスの場合、物語の区切りでカネバン単体というよりクランバトルにさようならしたんだ 水星に当てはめるならくだらねー花嫁ゲームに延々拘らせずに1クール目くらいでパッと終わらせとく、って感じの判断 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1759242712/304
305: メロン名無しさん [sage] 2025/10/01(水) 23:47:38.64 >>303 カツレキキッカは捕まって縛られて拘束されて爆弾を仕掛けられたけどその拘束を子供だけで解いて爆弾まで回収して味方の被害を防いだので グラスレーでずっと体育座りしていたニカよりはよっぽど役立つ子供たち http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1759242712/305
306: メロン名無しさん [sage] 2025/10/01(水) 23:48:10.28 >>305 クソワロタ 地球寮はマジで幼稚園未満だよなw http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1759242712/306
307: メロン名無しさん [sage] 2025/10/01(水) 23:50:04.38 まだフェルペトやエランオリジナルとかセセロウなら敵に捕まっても何とかしそうだけど 地球寮はこいつらダメだ期待できないっていう負の信頼だけはある http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1759242712/307
308: メロン名無しさん [sage] 2025/10/01(水) 23:51:59.21 >>304 たった12話でほんと上手い 水星はド下手ミオんほ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1759242712/308
309: メロン名無しさん [sage] 2025/10/01(水) 23:52:04.67 地球寮よりカツレキキッカの方がよっぽど役立つじゃん http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1759242712/309
310: メロン名無しさん [sage] 2025/10/01(水) 23:52:48.32 ジクアクと同じスピードならまさに6話で花嫁ごっこ学園は終わってないと http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1759242712/310
311: メロン名無しさん [sage] 2025/10/01(水) 23:53:32.77 つかカツレキキッカはニュータイプの気質あるからな 謎のテレパシー能力とか持ってたし 実際カツはMSに乗ってニュータイプに覚醒はしていた http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1759242712/311
312: メロン名無しさん [sage] 2025/10/01(水) 23:54:38.46 ミオリネと地球寮がつくづく無能というかモブキャラをメインにするという凶行 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1759242712/312
313: メロン名無しさん [sage] 2025/10/01(水) 23:54:52.17 当の花嫁様がいつまで経っても自分をトロフィーと思い込んでるからどうしようもない そいつを主軸にしようと話をこねくり回してんだから停滞もやむなし http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1759242712/313
314: メロン名無しさん [sage] 2025/10/01(水) 23:55:51.90 チュチュはゲームでパイロットとして活躍できなのだけは良かったな ミオリネと地球寮からチュチュは離れた方が活躍できる http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1759242712/314
315: メロン名無しさん [sage] 2025/10/01(水) 23:59:49.97 10月スタートのアニメの12話が年明けになり 4月スタートの2期の最終話が7月にずれ込む そこまで引き伸ばしてお出しされたのが 呪いも復讐も格差も知らない!巨大要塞生やしてコロニーレーザーのパクリやって女二人笑ってるからハッピーエンド! http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1759242712/315
316: メロン名無しさん [sage] 2025/10/02(木) 00:04:27.17 水星見た後に飛ばし飛ばしだったガンダムタイトルとかも視聴してんだけど あちこちに水星これのパクリでは?が多すぎてとにかく萎える http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1759242712/316
317: メロン名無しさん [sage] 2025/10/02(木) 00:07:36.00 終盤の展開は劣化ユニコーンすぎる パクったのは上っ面だけだから議会連合が突然トチ狂ったり謎パワーで全部解決しましたとかやるし極めつけのスッカスカのミオリネ演説 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1759242712/317
318: メロン名無しさん [sage] 2025/10/02(木) 00:09:04.18 ガンダムやるぞってなってシリーズ適当にみてアニメだけ参考にしたおっさん達の手癖同人 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1759242712/318
319: メロン名無しさん [sage] 2025/10/02(木) 00:17:25.06 カツレキキッカの幼稚園児の方がミオリネと地球寮より活躍してるマジで http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1759242712/319
320: メロン名無しさん [sage] 2025/10/02(木) 00:18:38.40 親を殺された難民の子供としてもぬるい地球寮よりカツレキキッカの方が悲壮感があったしちゃんとその辺りの掘り下げができてたな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1759242712/320
321: メロン名無しさん [sage] 2025/10/02(木) 00:22:47.27 エアリアルとスレッタの秘密やグエルの地球降下、エランの強化人間的要素、シャディクに関連した人種問題やテロリズムは 先の展開がどうなるか期待しながら観れたけどミオリネ中心の企業展開と総裁選は徹頭徹尾つまんなかったな 花嫁ゲームはMS戦の理由付けに必要だったけどデリングが花嫁に括った理由が本当しょうも無くて萎えた http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1759242712/321
322: メロン名無しさん [sage] 2025/10/02(木) 00:23:51.81 パクるならパクるでちゃんと意味合いまでパクれよ ノートレットの死関連って00の熊親子のパクリなの?って感じだったけど軍人だった熊母と夢想家ノートレットとでは人間像もなんもかんも違いすぎる http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1759242712/322
323: メロン名無しさん [sage] 2025/10/02(木) 00:25:17.48 >>320 地球寮が過酷な孤児たちに全然見えない http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1759242712/323
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 2 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.025s