ウクライナ情勢496 IPなし ウク信お断り (707レス)
1-

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1
(1): 09/23(火)23:25 ID:PbCxcZaD(1)調 AAS
※前スレ
ウクライナ情勢495 IPなし ウク信お断り
2chスレ:army

次スレは>>900が立ててください。
608: 09/25(木)21:54 ID:EWEOySof(1/2)調 AAS
たぶん修繕やら戦地復興で建設機械も不足してると思う
東北から関東あたりで建設機械を盗難して捕まってる外人のニュースがちらほら
ここらからだとサブスタンダード船でウラジオ以北に行くだろう
衛星画像で海みたらサブスタンダード船が見えるのかな
609
(1): 09/25(木)21:56 ID:fBv68jZG(11/12)調 AAS
>>604
いやまあ投機筋が価格釣り上げて需要ひっ迫させたのがでかいよ
タイダルウェーブ作戦みたいにいかれた量の爆弾を精油所に落としても効果が殆どなかったんで……
610
(1): 09/25(木)22:03 ID:N+cJghkE(16/16)調 AAS
>>609
投機筋の規制は既に行ってるのに昨日今日と最高値更新してるからなぁ。リゾートシーズンが終わってガソリン需要が落ち着くのを期待するしかない

http://ria.ru/20250925/benzin-2044320582.html
取引データによると、サンクトペテルブルク証券取引所のAI-92ガソリン価格は木曜日に過去最高値に達し、1トンあたり7万4000ルーブルに迫った。

http://ria.ru/20250924/benzin-2044035874.html
>サンクトペテルブルク取引所は以前、ガソリンおよび軽油の発注要件を厳格化しました。例えば、鉄道およびパイプラインで輸送される軽油の価格上昇幅は、従来の0.5%から0.01%に引き下げられました。鉄道輸送されるAI-92およびAI-95ガソリンの価格変動制限は、現行価格の+0.01%/-20%に設定されました。また、取引参加者1人当たりのガソリンおよび軽油の購入量にも制限が設けられました。
611: 09/25(木)22:03 ID:EWEOySof(2/2)調 AAS
>>593
マルチ商法はハーバライフやアムウェイなどアメリカでもお盛んなんだよ
日本は与野党ともに大好きなビジネスで批判する政治家はほとんどいない
生協もマルチ商法みたいなところもある互助会
大学生協で働いてる職員に聞いたことがあるけど大変そうだったよ
どこから詐欺だと思うのかは信仰への試練であり支配者からのチャレンジでもある
612
(1): 09/25(木)22:06 ID:uEXzAIxj(15/15)調 AAS
品薄商法で米が倍になったよな
ロシアの石油も品薄商法やろ
613: 09/25(木)22:07 ID:B78Ovij8(1)調 AAS
日本の米騒動
614: 09/25(木)22:08 ID:j54BVSP4(1)調 AAS
>>576 を知らない人は、↓これも知らない、と
何年もかけて東部州境を要塞化してたんだよ

ウクライナ侵攻 メルケル氏「ミンスク合意は時間稼ぎ狙い」
2022/12/11 毎日
https://mainichi.jp/articles/20221211/ddm/007/030/076000c

〉2014年から続くウクライナ東部紛争の停戦合意(ミンスク合意)を巡り、仲介したドイツのメルケル前首相が、ウクライナの軍事力を整備するための時間稼ぎを狙っていたと発言した
615: 09/25(木)22:09 ID:fBv68jZG(12/12)調 AAS
>>610
やったとこで、大陸国家では効果がどれほど得られるかというと……という実例ですな
616
(1): 09/25(木)22:15 ID:HP6ZR2YZ(6/8)調 AAS
>>594 ➡➡👉『やはり、三井不動産のブドウ栽培の農家は日本人の顔立ちはしていない!!』

日本人女性を娼婦とし売り飛ばし蓄財した人身売買からゆき企業:三井同和系暴力団に近い】
👉三井財閥の三井家は浅草の同和、えた頭の浅草弾左衛門の親戚でした。
➡➡★松浦大助、朝堂院、笹川陽平と三井財閥は深い関係にあります。
解説:松浦大助とは、大物フィクサーである朝堂院大覚氏(本名・松浦良右)の息子で、政界・芸能界フィクサーのサラブレッドだそうです。
>>203
・・【暴力団の棟梁:笹川良一(笹川は北朝鮮統一教会文鮮明の犬・反日抗日活動で逮捕歴・麻薬連合との記事も)】
・・➡★『韓国民団』暴力団・東声会(東亜会)のトップ・町井久之(本名:鄭建永)

>>東レは1926年創業で三井グループの出資により東洋レーヨンとして創業しました。
東レは三井グループの中核企業の1つであり

➡➡👉『日本人嫌いな崔定征:東レ(経団連名誉会長)、朝鮮総連韓国民団暴力団人脈在日朝鮮フル活用』
617: 09/25(木)22:25 ID:VPvt9lyu(2/2)調 AAS

塩原俊彦とその仲間達

618
(1): 野村証券よ!お前も朝鮮だな!! 09/25(木)22:27 ID:HP6ZR2YZ(7/8)調 AAS
【・・朝鮮KKR劉とか威・・韓国系米国人、ジョセフベイ】+++朝鮮野村証券・朝鮮LINEYahoo孫泰蔵ソンテジャン李玉子李元照・朝鮮KKR劉・ロスチャイルド!?
朝鮮大学校の卒業生を幹部に優先採用する:朝鮮ソフトバンク:孫正義ソンジョンウィ勢力と協力関係の
朝鮮みずほ銀行:LINEバンク【LINEバンク⇒朝鮮みずほ銀行・野村証券】・・・LINEが証券業務から撤退、株式部門を野村証券に移管へ−報道
野村証券よ!お前も朝鮮だな!!・・・野村証券元社員の➡➡👉「張」湧太が顧客の高齢女性から1000万円を騙し取ったとして逮捕。
>>616

【朝鮮人放送局TBS】⇒株主(朝鮮ABCマート三木正浩+楽天:三木谷は朝鮮人らしい)野村証券も朝鮮勢力のようだな。
・・・TBSのフィナンシャルアドバイザーも務めている野村証券が「お膳立て」
+野村証券:LINE証にはLINEフィナンシャルが51%、野村HDが49%出資
+LINEバンク:(朝鮮ソフトバンク:孫正義ソンジョンウィ勢力Zホールディングス・SBI証券・Aホールディングス「代表取締役会長 李海珍」)⇒朝鮮みずほ銀行と提携

>>LINEは既に野村証券と共同で、株式をLINEアプリで取引できる「LINE証券」を展開
>>LINEが金融事業に力を入れている。野村証券やみずほ銀行と手を組み、フィンテック事業を次々と立ち上げている。
619: 野村証券よ!お前も朝鮮だな!! 09/25(木)22:29 ID:HP6ZR2YZ(8/8)調 AAS
>>618
+++
・朝鮮顔の木原誠二:木原正裕みずほグループ社長・・・朝鮮みずほ銀行:金塊密輸犯罪収益の北朝鮮へ送金に関与!選択出版より
・朝鮮みずほ銀行★⇒洪浩然(ホン・ホヨン)の子孫、洪安襲の三男謙三の息子:西村正雄
西村正雄は、安倍晋太郎『私は朝鮮人だ!』の異父種違いの兄弟・・・李晋三:安倍晋三『李徳恵によく似る李晋三』

>>野村ホールディングスとみずほフィナンシャルグループが、インド最大の投資銀行の一つ、アベンダス・キャピタルの過半数株取得に向けた入札をリードしている。事情に詳しい関係者が明らかにした。

関係者によると、米プライベートエクイティー(PE、未公開株)投資会社KKRが保有するアベンダス株63%の予備入札で、野村とみずほは最高額を入札した。
KKRは少なくとも4億ドル(約580億円)での売却を求めている。カーライル・グループを含む最大7社が関心を示しているという。

アベンダスの広報担当者は、複数の入札を受け現在すべてを評価している段階だと述べた。
アドバイザーとしてロスチャイルドを起用したことも明らかにした。野村は先に、アドバイザーを辞任していた。
620: 09/25(木)22:42 ID:r2EhzYfK(1)調 AAS
イスラエル防衛戦でミサイルを打ち尽くした米空軍F-15がイランのドローンに爆弾を投下(Task & Purpose)
―現場で即席戦術を編み出すところに米国人の特徴が現れます。
厳格な統制を伝統とするロシア、中国ではこうはいかないでしょう
https://aviation-space-business.blogspot.com/2025/09/f-15task-purpose.html

このライターはウクライナ戦争でのロシア軍の最前線での即席な創意工夫の数々を見てないんだろうか
ちとタイトルに呆れた
621: 09/25(木)22:57 ID:IN+dWzja(1/2)調 AAS
西側の価値観が大事なら罪刑法廷主義に基づいてね
「プシーリンは詐欺師!」ではなくて
622: 09/25(木)22:58 ID:IN+dWzja(2/2)調 AAS
罪刑法定主義ね
623
(1): 09/25(木)23:20 ID:Fk2PkVCE(5/6)調 AAS
国境沿い、ロシア側の新しい占領地

https://x.com/distant_earth83/status/1971104425927168349

ロシア軍はオトラドノエと複数の森林地帯を占領し、ヴェリコブルルク方面への橋頭保を拡大した。

▪ クピャンスク方面の北側、ハリコフ国境地域のオスコル川西岸では、ロシア軍が再び前進し、新たな広大な領土を獲得した。
▪ 攻勢中に、オトラドノエ集落が解放され、複数の森林地帯が占領された。
▪ これに先立ち、ロシア軍はカメンカ東部とその地域の森林地帯を確保した。
624: 09/25(木)23:38 ID:t5AO8CXg(1)調 AAS
>>606
退任というか、国内に残れないだろw
絶対吊るされる
625
(1): 09/25(木)23:54 ID:Fk2PkVCE(6/6)調 AAS
リマン・セヴェルスク枢軸
ヤンポル(ヤンピル)

ロシア軍は進軍し、集落の北側の支配地域を拡大しました。また、北東部の集落内でも戦闘が続いています。
3km²が占領されました。

https://x.com/geromanat/status/1971159968905822587
626: 09/26(金)00:12 ID:nj/idiD1(1)調 AAS
>>623
>>625
温-羅-∩(`・ω・´)∩👹👹🇷🇺

ロシアは進撃仕放題ですね
これでウクライナは勝てるのだろうか…
627: 09/26(金)00:59 ID:gjdQe1Fj(1)調 AAS
ここ48時間のウクライナ戦況を整理すると、全体として大きな前線変動は確認されず、膠着状態が続いているとみられる。東部ドネツク州ではポクロフスク方面とドブロピリャ方面でロシア軍の攻勢が報じられているが、大規模な突破には至っていない。局地的な村落の奪取や押し引きはあるものの、前線の線自体はほぼ固定されている状況とされる。

一方で、ロシア軍はウクライナ各地に対して大規模な無人機・ミサイル攻撃を継続。ここ2日間でも数十機規模のシャヘドや巡航ミサイルが発射され、エネルギー施設や住宅地域が狙われた。キーウ当局は防空システムで多数を迎撃したと発表しているが、民間人死傷やインフラ被害も報じられた。逆にウクライナ側もロシア領内の石油施設を標的としたドローン攻撃を繰り返し、サラトフ州の製油所などで火災が発生したと伝えられている。

前線全体の特徴としては、長期化に伴う消耗戦の様相が強まり、双方とも決定的な優勢を築けていない。小規模な攻撃と防御が繰り返され、兵力・補給・ドローン運用などでにらみ合いが続く。危機管理系の地図更新でも戦線に目立った変化は見られず、双方が持ちこたえている状態だ。

総じて言えば、この48時間で「どちらかが大きく進んだ」という情報はなく、激しい攻撃の応酬はあるが戦況は膠着。市街地やインフラへの被害が積み重なり、長期戦の消耗が前面に出てきている。
628: 09/26(金)01:39 ID:4mD2NXbT(1)調 AAS
>>612
供給力滞るのはまだ先よな
むしろ一般人が備蓄しすぎてちょっとしたことで大火災、になる予感
629: 09/26(金)02:37 ID:SnosrBE4(1)調 AAS
ケツ持ち期待してたトランプがトンズラ決め込んだとたんにこれw

>金も人もいない。トランプ米大統領がどう考えてるかは関係ない:チェコ大統領パヴェル

「ウクライナが近い将来、全ての領土を取り戻せることをあまり期待すべきではない。
なぜなら、その為には遥かに多くの人員、資金、弾薬、装備が必要だが、それらは存在しないからだ。
それらはヨーロッパにも、世界市場にも存在しない」。

「ウクライナにとっての最大の問題は人材だ。
彼らはすでに限界に達している。
もし、彼らが大きな犠牲を払うことなく、ロシア軍を自国領土から追い出すことができると期待するならば、それは非常に無責任なことだと思う」とパベルは述べた。

https://politnavigator.news/ni-deneg-ni-lyudejj-prezident-chekhii-dezavuiroval-boltovnyu-trampa-po-ukraine.html

今更何を言うか。無責任なのは、ウクライナへの砲弾供給計画を行い、麻薬中毒者に銀色のピストルを贈呈し、ウ軍の車両に便所の落書きをしたこの男だ

https://i.imgur.com/NjYOvF8.jpeg

https://i.imgur.com/jH10tnw.jpeg

https://x.com/tobimono2/status/1971262941719871521
630: 09/26(金)04:18 ID:o96arL4C(1)調 AAS
https://www.reuters.com/business/aerospace-defense/chinese-drone-experts-worked-with-sanctioned-russian-arms-maker-sources-say-2025-09-25/
Exclusive: Chinese drone experts worked with sanctioned Russian arms maker, sources say
631: 09/26(金)04:22 ID:5bzftZas(1/3)調 AAS
トランプ:私は誰もペーパータイガーとは絶対に呼ばない

47(バイデン)はその言葉をゴミ箱に捨てているようだ

しかしすぐにロシアが「ほとんど領土を得ていない」と主張し始める
632: 09/26(金)04:27 ID:5bzftZas(2/3)調 AAS
ロシア国防省が解放された領土の地図を公開

2025年1月1日から9月25日までに、ロシア軍は4,714平方キロメートル以上を前進し、205以上の集落を制圧した

https://imgur.com/O41qNMD.jpg

633: 09/26(金)04:28 ID:j6KKtmaq(1)調 AAS
ロシア軍、東京都の約2倍制圧 今年1〜9月、ウクライナで

【モスクワ共同】ロシア国防省は25日、侵攻を続けるウクライナで今年1月から同日までに計205集落、面積にして計4714平方キロ(東京都の約2.1倍に相当)を制圧したと発表した。

 制圧した面積内訳は東部のドネツク州3308平方キロ、ルハンスク州205平方キロ、ハルキウ州542平方キロ、ドニプロペトロウスク州175平方キロ、北東部スムイ州223平方キロ、南部ザポリージャ州261平方キロだと主張した。
634: 09/26(金)05:47 ID:Q3gOV2Xf(1)調 AAS
もうウクライナはダメだから日本はウクライナに関わらないって方針に変更したような記事
635
(1): 09/26(金)05:53 ID:GLZJKqtU(1)調 AAS
しかし、ようつべのロシアディスリの動画ってすぐ何十万という再生数になるよな
そら投稿する奴はあることないことかいて何が何でもロシア不利、ウクライナ有利の動画作るわな
それを嬉々としてみるちょっとオツムがあれな奴が多すぎてやばいな
636
(1): 09/26(金)05:54 ID:5bzftZas(3/3)調 AAS
今年初めからロシア軍はいくつの領土を解放したのでしょうか?

国防省は、2025年初頭からロシア軍が4,714平方キロメートル以上の領土をカバーする205の集落を解放したと報告した。

ドネツク人民共和国には3,308平方キロメートル以上の面積があり、

ルハンスク人民共和国には205平方キロメートル以上の

ハリコフ地域には542平方キロメートル以上の

ザポリージャ地域には261平方キロメートル以上の

スムイ地域には223平方キロメートル以上の

ドニプロペトロフスク地域には175平方キロメートル以上の面積があります。
637: 09/26(金)06:17 ID:FS9fbplH(1)調 AAS
>>636
ヤン・ウェンリーさん
「戦術的勝利をどれだけ積み重ねても戦略的勝利につながらない」
「バカは戦術的勝利しか興味がなく、戦略的敗北を認識できない」

乙かれ
638
(1): 09/26(金)06:21 ID:kGNvvPbc(1/2)調 AAS
つべのウクネタで何十万ってヤラセだろうな
ウクライナに興味ある奴なんてほとんどいない
5chのウクネタも伸びないのに
一方で、ウクライナ批判のジャーナリストはつべでBANされてるしな
This is ググル、This is アメリカ
639: 09/26(金)06:27 ID:kGNvvPbc(2/2)調 AAS
>>638
Diana Panchenko 🇺🇦@Panchenko_X
YouTubeは200万人の登録者を持つ私の平和的なアカウントを削除しました。

一方で、彼らは私を「一時的に生きている」と呼び、私の暗殺のための資金を集めるアカウントを宣伝しています。

カークが殺され、合衆国大統領が攻撃されたことに、まだ驚いていますか?
https://x.com/Panchenko_X/status/1970778584471003434
640
(1): 09/26(金)06:45 ID:aFk9e1xm(1/2)調 AAS
>>635
俺もそう思う。
戦況解説動画じゃなくて、あることないことを述べてロシアをディスるだけの動画だもんな。
あんなもんを喜ぶ知性と人間性の奴が何十万もいるのはヤバいと思うわ。
641: 09/26(金)06:56 ID:w7ccRBf0(1)調 AAS
https://x.com/magosaki_ukeru/status/1971312149420236853
今、世界で注目を集める政治家となると、トランプ、習近平、プーチン、そして金正恩か。タイ、バンコク、ショッピングセンターに設置されたプーチン、習近平、金正恩、トランプを描いたラシュモア山の彫刻のパロディ(ガーディアン紙)
https://pbs.twimg.com/media/G1uB0SsaAAE4Ly3?format=png

642
(1): 09/26(金)06:59 ID:jsrBCH2h(1/2)調 AAS
>>640
じゃ、事実貼っとくよ

【朗報】ブルガリアさん、遂に侵略国家と手切れになる
https://gzo.ai/i/nZtAm3t.png

643: 09/26(金)07:06 ID:du4ul1jI(1/2)調 AAS
https://x.com/paolomossetti/status/1971192476158357665
💥 イタリアのタラントで、2つの草の根労働組合が、イスラエルの軍用航空向けに30,000トンの原油を運んでいるとされるタンカーSeasalviaの接岸を阻止しました。

労働組合は、ジェノヴァ、リヴォルノ、ラヴェンナの港湾労働者に倣い、タラントや他の物流拠点で圧力を維持することの重要性を強調しました。これらの港湾労働者は、イスラエルに関連する武器や戦争物流に長年反対してきました。

組合のリーダーたちは、この抗議行動を、9月22日のゼネラルストライキを含むより広範な動員の一環として位置づけ、ガザでのジェノサイドを停止し、フリーダム・フロティラを支援することを目指しています。

「船を止めることは、パレスチナの人々に対する虐殺を支える戦争物流を止めることだ」と港湾局の司令官は述べ、ENIが決定した接岸許可の取り消しを発表しました。船の新たな目的地は依然として不明です。

(@CorriereMaritt1 より)
644: 09/26(金)07:12 ID:du4ul1jI(2/2)調 AAS
https://x.com/alon_mizrahi/status/1971205700794961934
イタリアはNATO加盟国である(スペインも同様)。もしイスラエル軍が公海上でイタリア船を攻撃した場合、それは全ての加盟国に対する宣戦布告となり、加盟国は軍事的報復を義務付けられる。船団周辺で起きている事態の重大性を誰もが理解しているとは限らないが、これは重大な国際的事件へと発展しつつある。

https://x.com/gregjstoker/status/1971146665164947899
イタリアがグローバル・スムード船団を支援するため、2隻目の海軍艦船を展開する。
これは、国際水域での航行の自由を確保し、海事法を維持することに主眼が置かれている。
それでも、これは全く前例のないことであり、風向きが変わりつつある。
645: 09/26(金)07:27 ID:NkbKTHvS(1/9)調 AAS
ゼレンスキー大統領は、無人の国連ホールに集まった観客の写真を受け取った。

ウクライナのチャンネル「1+1」は、ゼレンスキー大統領の国連総会での演説中に、ニューラルネットワークを使ってほぼ空の講堂にリスナーを追加したが、追加された人々は微動だにせず、すぐに注目を集めた。

https://imgur.com/SfqBfXx.jpg


https://i.imgur.com/d7YL4ZC.mp4

646: 09/26(金)07:28 ID:afFxntUb(1)調 AAS
>>642
トルコのおやつになる気満々で草
647: 09/26(金)07:29 ID:+D25oDLy(1)調 AAS
https://x.com/prem_thakker/status/1971235360593281201
新着—エド・マーキー、ジェフ・マークリー、クリス・ヴァン・ホーレン、エリザベス・ウォーレン各議員がマルコ・ルビオに対し、アメリカ人を乗せたスムド船団をイスラエルが攻撃しないよう要求するよう求める。

数百人のEU政治家が船団保護のためのEU資源を要求し、スペインとイタリアがそのために船を派遣している中で、この動きが起こっている。
648: 09/26(金)07:49 ID:RAajG8yx(1)調 AAS
最近のEU&リベのイスラエル攻勢は間接的にトランプ攻撃だったりして
もちろん、ガザの異常事態は今すぐ終わって欲しいけど
649
(1): 09/26(金)08:15 ID:PdW2sKyc(1)調 AAS
米国防長官、軍幹部大量召集の「謎の会合」開催へ
9/26(金) 6:26配信

(CNN) 世界各地に散らばる数百人もの米軍の将軍や提督らに、米バージニア州で30日に開かれるヘグセス国防長官との会合に出席するよう招集がかかっている。ただし、会合の目的は不明という。複数の当局者がCNNに明らかにした。

https://news.yahoo.co.jp/articles/fd7eb2447a7ea6937120d7d81d40ddd7b195d240
650: 09/26(金)08:18 ID:TYdhhftO(1)調 AAS
米国はセルビアの石油会社NISに対する制裁をさらに4日間延期した。制裁措置は10月1日から施行される。
これは、ラジオ・リバティのバルカン向け放送を引用して、セルビアのアレクサンダル・ヴチッチ大統領が述べたものとRBCウクライナが報じた。
http://www.rbc.ua/rus/news/ssha-shche-4-dni-vidklali-sanktsiyi-proti-1758829356.html

セルビアが非ロシア系ガスの輸入を決定するまでもう少し待つのだろうな
651: 09/26(金)08:26 ID:ZqYdzlbZ(1/3)調 AAS
日本人には言われたくないだろうがEUは完全にアメリカの傀儡だな
652: 09/26(金)08:28 ID:gXq4s9IM(1)調 AAS
>>649
これマジで謎
戦争準備ならこんなことせず、こっそりやるのがアメリカだし
米軍幹部も何やるのか分からんと困惑しとるし
とりあえずヘグセスが演説するのだけしか分からん
653: 09/26(金)08:32 ID:Qxh7y2jU(1/7)調 AAS
あんだけトランプを批判しつつトランプ中心で世界が動いてる様に報道するマスコミは笑える
マスコミはどんだけトランプ好きなんだよ
ツンデレか
654: 09/26(金)08:32 ID:NkbKTHvS(2/9)調 AAS
トルコは米国との液化天然ガス供給に関する20年契約に署名し、総額430億ドルとなりました。

この契約は2026年から毎年40億立方メートルの輸入を規定しています。
655: 09/26(金)08:32 ID:NkbKTHvS(3/9)調 AAS
トランプ氏はロシアが領土の一部を失っていると主張しています

「ロシアの経済は地獄に向かっている。そして実際に彼らは領土の一部を失っている。このすべてはとっくに終わるべきだ」

彼はまた、もしアメリカが介入していればウクライナの紛争は一週間で終わっていただろうと述べました。
656: 09/26(金)08:39 ID:B6h09wlR(1/3)調 AAS
ロシア負けそうだな
657: 09/26(金)08:46 ID:Qxh7y2jU(2/7)調 AAS
実際には欧米圏以外の各国はトランプを特に当てにしてないし気にしても居ない
そもそも米大統領なんて誰がやってもアメリカ合衆国の政策に大差は無いし
658
(1): イスラエルにいるのは、ナチスのカトリックの偽ユダヤ人だよな! 09/26(金)08:48 ID:MYjMsUOW(1/2)調 AAS
ザガミの国防長官候補であるピート・ヘグセスを見てみよう。ザガミによれば、ヘグセスはエルサレム聖墳墓騎士団のメンバーで、イスラムに対する聖戦に献身しているという。

>>教皇フランシスコは、聖墳墓騎士団の関係者との出会いを持たれた。
教皇フランシスコは、バチカンで11月16日、聖墳墓騎士団の評議会メンバーとお会いになった。

聖墳墓騎士団(The Equestrian Order of the Holy Sepulchre of Jerusalem)は、教皇庁の保護の下に置かれた信徒の組織。
その目的は、会員らのキリスト教生活の実践を高め、主に聖地におけるカトリック教会の事業と組織を支え助けることにある。現在、世界のおよそ40カ国に約3万人の会員を擁している。

・・・・テンプル教会はエルサレムの聖墳墓教会をモデルに、テンプル騎士団によって建てられた教会です。
十字軍の聖地エルサレムの歴史
659: 09/26(金)08:48 ID:Fkhe/0dU(1/3)調 AAS
脅しで契約させるってどんな自由経済なんだよw
隠そうともしてねーじゃねーかw
660: 09/26(金)08:51 ID:Fkhe/0dU(2/3)調 AAS
【自由経済】
各経済主体の活動が各々の自由意志に任され、国家などによる干渉や規制を受けない経済体制。

出典 小学館 デジタル大辞泉
661: 09/26(金)08:52 ID:Qxh7y2jU(3/7)調 AAS
実際にはバイデン政権時代からアメリカはウクライナに及び腰であんまし援助する気が無かった
トランプになって方針が転換したというのはマスコミのミスリード
単純に今のアメリカはカネが無いので、大したことは出来んのよ
662: 09/26(金)08:52 ID:ZqYdzlbZ(2/3)調 AAS
トランプはロシアのスパイ!とか言ってた奴らが掌返して持ち上げてるの本当に面白いわ
ロシア寄り発言したらまた叩くんだろうけどさ
663: 09/26(金)08:54 ID:7zksX12n(1)調 AAS
【速報】韓鶴子、逮捕【統一教会】★7
[947332727]
2chスレ:poverty
旧統一教会・韓鶴子総裁逮捕 日本教会が「誠に遺憾」とコメント ★2
[木枯し★]
2chスレ:newsplus

世界平和統一家庭連合(旧統一教会)
の韓鶴子(ハンハクチャ)総裁(82)
が韓国の特別検察に政治資金法違反などの疑いで逮捕された。

https://pbs.twimg.com/media/Ffo--6AVEAEQZp8.jpg


https://www.asahicom.jp/imgopt/img/1fcfe1529f/comm/AS20221022000361.jpg


https://i.imgur.com/XCPLqCH.jpg

https://i.imgur.com/r9OO3g6.jpg

https://i.imgur.com/2HuRvzv.jpg


自民党と維新の会

の支持者=

マザームーン(笑)の信者(笑)
664
(1): 09/26(金)08:56 ID:krup47ab(1)調 AAS
プーアノンがロシアは軍事産業特需で経済絶好調ニダアアと言ってたのに
食料自給率も高く産油国なのに食い物もガソリンも高騰して消費税も22%に引き上げって
どういう事だろう
665: 09/26(金)08:57 ID:Qxh7y2jU(4/7)調 AAS
トランプの外交自体、「アメリカはお金が無いので助けてください」というのを、
大国の強権で威張り散らしてる様に見せかけてるだけだし
表面的な強権姿勢とは裏腹に、やってる事は落ちぶれた貧乏国家のタカリ行為だよ
666: るーぷ 09/26(金)09:03 ID:/hiHU9Q4(1/13)調 AAS
結局、アメリカとゼレンスキー一家は石油値段上げたい。
それと禁輸圧力で馬鹿高いアメリカ・エネルギー強要支配で儲ける。
ゼレンスキー一家は原油先物でも買ってんだろ。個人的に。
なんか、利害一致してんだろう。

それとは実は逆に、BRICSと裕福産油国は石油値段抑えたい。
これ以上儲けるよりも、後進国含め、社会安定のため。貧乏国や裕福産油国自国の反乱が怖い。

わかん無いが、そのくらいあっても、ぜーんぜんおかしく無い、ってことですよ。
拝金教宗教国に暮らしてんだから、それくらいわかってもいいでしょ?
他人をダマして自分だけ特権とか、低能貧乏人には無理ですよ。俺だって無理なんだから。
いいかげん、あきらめましょうよ。自分がエサになるよ。強者の。
667: 09/26(金)09:03 ID:ZqYdzlbZ(3/3)調 AAS
日本人は自国が落ちぶれたことはさすがに理解したけど
アメリカが落ちぶれたとはまだ思いたくないんだろうな
668: イスラエルにいるのは、ナチスのカトリックの偽ユダヤ人だよな! 09/26(金)09:04 ID:MYjMsUOW(2/2)調 AAS
>>658
➡➡👉本物ユダヤを隔離ゲットー・火あぶり処刑・強制改宗を迫ったカトリックの歴史的な事実
➡➡👉「反ユダヤ主義のゲルマン騎士団」の委託を受け、ナチス創立ゼボッテンドゥルフ(トゥーレ協会)
ナチスの卍マーク+++キリストの十字架!:騎士鉄十字章のデザイン!
ナチスの4つの卍マーク+++キリストの十字架!:アドルフ・ヒトラー とナチスの「ドイツ大鷲十字章」
___

パレスチナ人を隔離ゲットー・大量虐殺・原油窃盗犯罪収益:ジニー社。ロスチャイルド
青い眼をした白人のアシュケナージ偽ユダヤ人ロスチャイルド:本性はテンプル騎士団の象徴、イギリステンプル地区ロンドンシティロスチャイルド
___

➡➡👉黒い瞳のセム系本物ユダヤが大嫌いの、ナチスカトリックの青い瞳の白人の偽ユダヤ人・・・『ナチスとはカトリックの事である!』

1555年教皇となったパウルス4世は、突然マラーノ保護をやめ、アンコーナで取り締まりを再開、
➡➡★ユダヤ教を固守する25人を火あぶりの刑に処した。
さらに中世のユダヤ人抑圧法を復活させ、ゲットーを設けて隔離し、ユダヤ人に差別バッチを付けることを強要した。
このようなカトリック圏でのユダヤ人迫害は19世紀中頃まで続いた。<セーシル=ロス『上掲書』 p.177-178>
669: 09/26(金)09:06 ID:Qxh7y2jU(5/7)調 AAS
日米関税交渉なんて、まさに日本にタカリに来ている訳だし
交渉してる日本側もそれは実感しているんじゃないかと

マスコミはただただアメリカの強権だけを報道するけど、実際にはアメリカの立場はまさに乞食
670: 09/26(金)09:06 ID:+2j8wYwC(1)調 AAS
エクソン・モービルがロシア復帰に向けてRosneftと極秘交渉を実施―WSJ
https://jp.investing.com/news/stock-market-news/article-1228945
671: 09/26(金)09:07 ID:XLaq7FNE(1/2)調 AAS
つまりは強盗では?
672
(1): 09/26(金)09:11 ID:Qxh7y2jU(6/7)調 AAS
今のアメリカには強盗する体力なんかない
トランプ外交は乞食外交なんよ
そのまんま土下座だとアメリカの権威に関わるから、パフォーマンスだけ強権外交で従わせている様に見せかけてるだけ
673: るーぷ 09/26(金)09:15 ID:/hiHU9Q4(2/13)調 AAS
確かに、EU首脳宦官茶坊主の戦略は、西欧非工業化でも世界支配して勝とう、と言う物。
だが、それには、連続的な抑圧と金融サヤ取りエネルギー一手支配、さらには、
ナチス・ドイツの様に、ターゲットをどんどん接収して、電撃戦を続ける必要がある。

無理だな。
ほんとの馬鹿は操り人形で、黒幕はたぶん、その過程の馬鹿どものミスでサヤ取って、
どこかにその富を逃がして、次のサイクルで勝利=人類支配=ホモゼウス するつもりなんだろ。
実際に、メカニズム的にそう動いてるからなー
誇張じゃ無いよ。後世から観れば、的確な表現だとわかる。2060年には、わかるよ。
674
(1): 09/26(金)09:18 ID:XLaq7FNE(2/2)調 AAS
単なるコジキなら蹴倒せばいいだけでそ

Nato諸国へのドローン飛ばしロシアがやってるなら余裕満々じゃねえかってなるけどそれにしても狙いはなんだろ
ウクライナがどうにかしてNato巻き込もうとしているの方がお話としてはわかりやすいのだけど
675: 09/26(金)09:18 ID:B6h09wlR(2/3)調 AAS
何言ってんの
トランプは弱い国には強気だよ
まずベネズエラがやられるだろう
676: 09/26(金)09:19 ID:/VPwDZp3(1/3)調 AAS
>>672
地球何回も焼けるだけの核兵器持ってる乞食…ねぇ
核家族とはこういうことか
677
(1): 09/26(金)09:19 ID:Fkhe/0dU(3/3)調 AAS
これ、480万以上のviewがあって、何の追加情報も付けられてないから正しい統計なんだろうな

数字で見るアメリカの凋落

https://x.com/EndWokeness/status/1970529844414046266
🇺🇸 30歳までに結婚+家を持つ:

1950年:50%
1960年:52%
1970年:48%
1980年:45%
1990年:43%
2000年:35%
2010年:25%
2025年:12%

これは非常に暗い統計です。
678: 09/26(金)09:21 ID:NkbKTHvS(4/9)調 AAS
トランプ、大規模な新関税を発表:

— 米国製でないすべての大型トラックに25%の関税
— キッチンキャビネットとバスルームの洗面台に50%の関税
— 製薬品に100%の関税(ただし、アメリカに工場を建設する企業は除く)
679: 09/26(金)09:22 ID:Qxh7y2jU(7/7)調 AAS
真の覇権国家というのは自国の膨大な富を周辺諸国に分け与えて従わせる存在だから
覇権国自身が世界一富み栄えていることが必要
20世紀中盤のアメリカはそういう国だった

トランプ外交は関税交渉を道具に各国から小銭をピンハネしようとする行為で、覇権国の外交とは程遠い
各国から逆に足元を見られるだけでしょ
680: るーぷ 09/26(金)09:23 ID:/hiHU9Q4(3/13)調 AAS
ウクライナ戦争が終わるかどうかはわからん。だが、

2025
2027
2029

段階的に未来選択の分岐枝が、ある。
だが、めくらの自動人形は、奈落へのダイビングしか選択でき無い。だが、やはり、
裏面で集合無意識も動いてる。
わからんな。

2029には、いちおうの決着 が付くように見えるが、俺は、新たなもっと大きく重要な戦いのサイクルの始まりに過ぎないと思う。
そこから逆算する意味論、分布した世界から逆算する意味の選択、それが大事になると思う。
ロシアはそれができてると思う。
かなりの数のジェダイが誕生している。
681: るーぷ 09/26(金)09:24 ID:/hiHU9Q4(4/13)調 AAS
俺は、イーロン・マスクは、フォース的な意味で素質はあると思う。
誰か、フォース鍛錬を実際に施した方が良いと思うが。
軍事的な素質もあると思う。やった方がいい。
682: 09/26(金)09:25 ID:jsrBCH2h(2/2)調 AAS
>>674
ウクライナ侵略直前でも
「するわけがない」「メリットがない」「世界中が敵になる」「理性あるから脅してるだけ」
みんなそう逝ってましたよw

2026年の見通し
「西側は介入しない、必ず成功する(キリッ」
https://gzo.ai/i/9pUcHJ1.jpg

683
(1): 09/26(金)09:26 ID:p7yE+aSD(1)調 AAS
戦況スレじゃなくて陰謀論だらけのスレになったな…
684: 09/26(金)09:27 ID:bYJRJfX5(1/2)調 AAS
>>677
アメリカ社会は特に近年急速に変化している。これをトランプは逆方向に転換させようとしている。革新や進歩というより、元々のアメリカ的な伝統に戻そうとしているのだと思う。それが成功するかどうかは分からないが。
685: 09/26(金)09:34 ID:bYJRJfX5(2/2)調 AAS
戦況点描
クピャンスク市街の半分がロシア軍に占領されたか。隠れているウクライナ兵の掃討や住民の保護も含めて10月中にはクピャンスクは陥落するのではないか。増援の第三突撃旅団アゾフはどうなったのか。
南ドネツクへのロシア軍の進撃が止まらない。このままでは、ロシア軍は東からザポリージャ戦線の裏に進撃してしまう。
ポクロウスク北の突出部は激戦が続いているのか。ゼレンスキーはここに増援をかき集めて送り続けている。
686: るーぷ 09/26(金)09:46 ID:/hiHU9Q4(5/13)調 AAS
スポット価格なんてのは、投機も入る。
だが、現物を大量に支給できれば、そっち側が儲かる。

まあ、そういうハナシだよ。
諸君みたいなシロートがどーこー言うハナシじゃ無いよ。
まして、原油から造れる当事者なんだから。
自分の心配した方が良いよ。マジで。
悪運を招き寄せてる。
そこにトランプ・アメリカのセンスが入ってたとしても、不思議は無いし、だったら
損害は極大化まで、ありうるよ。
ちょうちん行列レミングス特攻する気が知れ無い。

ヒトラー・ナチス・ドイツだって、スターリングラードのタンカー交通カット、
コーカサスの油田地帯占領、
バクー接近してかく乱までやったのに。
それでもぜんぜんできんものを、ウクライナのおもちゃドローン、風船爆弾が、ねえ???
687: 09/26(金)09:46 ID:/VPwDZp3(2/3)調 AAS
>>683
まあウクライナは戦後救われない状況なのは確定だから
どれだけ削られるか
パトロンはどれだけ損するか
次の展開はどうなるか
金融資本主義はどこまで醜態晒すか
次のシナリオは何か
ていうのが予想されてる段階だからなぁ
688
(1): 09/26(金)09:47 ID:B6h09wlR(3/3)調 AAS
金融資本主義絶好調何ですけど
何を見てるの
689: るーぷ 09/26(金)09:48 ID:/hiHU9Q4(6/13)調 AAS
だいたい、中国、インド、イランの製油所、ぜんぜんぶっ壊せてねーじゃん・・・
それって、WW2二ホンで満州に大製油所、大油田が存在するよりも、はるかに、
100倍くらい強力なんだが。

まずは、基本から勉強しよう。
それから主張と他人のたぶらかしを実行しよう。
690: るーぷ 09/26(金)09:49 ID:/hiHU9Q4(7/13)調 AAS
悪運を招き寄せるよ。
下手すると、トランプ派も関係してる。
いや、ロシアの手先とじゃ無く、落ちぶれた同盟国を踏み台に、大逆転ジャンプしようとしてる。
691: るーぷ 09/26(金)09:53 ID:/hiHU9Q4(8/13)調 AAS
だから、それ、ニートの夢だって。

今度のバブル崩壊は、タダでは済ま無い。
古代帝国のバブル崩壊=中世暗黒封建主義時代の始まりになる。
もちろん、その前に小さいバブル崩壊=世界恐慌みたいなので済んだと思ったらあーら大変、
結局は、大バブル金融文明崩壊が来る。

具体的に言ってやろう。

2049年までに、大バブル金融崩壊が来る可能性、60%
2075年なら、75%
それが西欧近代植民地帝国の崩壊、って意味では無い。連動してるが、違う概念で
崩壊のパターンも中間分布で無数にある、ってこと。

ウソ付き小僧、幼稚園児低能もけっこうだが、それの積み重ねが状況を悪くしてることに
気づくべき。
ニート低能貴族以外は。
692: 09/26(金)10:01 ID:n/ewd05A(1/2)調 AAS
F-35のいる基地でドローンが飛び放題

https://x.com/boweschay/status/1971209873720558061

最新の偽「ロシア侵攻」

ドローンがデンマークのF-16およびF35基地付近を旋回していると報じられ、当局は「非常事態中」

なぜ撃ち落とさないのか?
693: るーぷ 09/26(金)10:03 ID:/hiHU9Q4(9/13)調 AAS
ドローンじゃ無く、UFOな可能性もあるな。
694: るーぷ 09/26(金)10:04 ID:/hiHU9Q4(10/13)調 AAS
日清焼きそばで出してるやつ。
695: 09/26(金)10:16 ID:aFk9e1xm(2/2)調 AAS
>>664
ひょっとしたら、消費税増税はインフレ対策なのかもしれないな。
資金需要の面から高金利政策を撤回せざるをえなくなったから、金利低下による流通速度上昇を防ぐために消費税増税をやるということなのかも。
しかし、増税は景気悪化要因だからこれはロシアにとって悪手だと思う。
696: 09/26(金)10:17 ID:/VPwDZp3(3/3)調 AAS
>>688
絶好調の根拠は?
そういうとこやぞw
697: 09/26(金)10:21 ID:w1e1zDqL(1)調 AAS
Xかここでロシアは赤字国債を発行せずに増税で対処するって言ってたけど
698: 09/26(金)10:24 ID:NkbKTHvS(5/9)調 AAS
⚡パリ市庁舎からウクライナの旗が撤去されました - RIAノボスチの特派員。

これらの旗は2022年から建物に掲げられていました。
699: 09/26(金)10:25 ID:NkbKTHvS(6/9)調 AAS
⚡ウクライナへのアメリカ製武器の継続的な流入が見られます。支払いは同盟国が行うとNATOのルッテ氏。

「トランプが電話してきて言ったんだ、アメリカの致死的および非致死的な武器の門をウクライナに開くと。でも、同盟国が支払うんだ。私は『その通りだ』と言ったよ」。😀
700: 09/26(金)10:26 ID:NkbKTHvS(7/9)調 AAS
🇺🇦ウクライナ国防省は、25歳から60歳までのすべての男性が、以前に軍事サービスセンターで直接登録していなかった場合、自動的に兵役登録されると発表しました。

「法的な理由なく兵役登録をしていない25歳から60歳までのすべてのウクライナ人男性市民は自動的に登録されます。これにより、手作業の数と軍事サービスセンターへの訪問の必要性が減少します。」
701: 09/26(金)10:28 ID:NkbKTHvS(8/9)調 AAS
⚡アメリカUSAIDが復活*

トランプ政権は、海外でのアメリカの利益を促進するための資金を配分する新しい対外援助プログラム「アメリカ・ファースト」の資金提供案を議会に提出しました。

このイニシアチブの初期資金要求は、米国の世界的リーダーシップ強化プログラムに18億ドルを必要としています。そのうち4億ドルは、米国への不法移民を阻止し、中国の重要鉱物と人工知能における支配を対抗し、「ベネズエラ、キューバ、ニカラグアのマルクス主義的で反米的な政権に対処する」ための支援に使われます。

これらのプロジェクトは、トランプが代表するアメリカの企業エリートの利益のために、これらの国々の憲法的基盤を弱体化させることを目的としていると予想されます。実質的に、USAIDから米国国務省への権限の正式な移管からわずか3か月後、この通常は縮小された組織の機能は復活しましたが、今回は別の顧客の利益のために動いています。アメリカの対外影響力の手段は、どの大統領が権力を握っているかや公に何を言っているかに関係なく機能しています。
702: るーぷ 09/26(金)10:30 ID:/hiHU9Q4(11/13)調 AAS
やはり、物事は相対だと思うな。
ロシア経済の加速が過熱気味なら、消費税増税もアリだと思う。インフレ対策と意識的冷や水、って意味で。
昔は、西側は、加熱すると金利を上げてブレーキ掛けてる時期があって、それは大きな意味で、
西側金融経済を延命できたと思う。
今は意味がぜんぜん違ってるな。
王手車取り掛けられてるに近い。

逆に、ロシアに付いては、俺は、そのくらいな気もするが断言は出来無い。
だが、むしろ、間違ってたとしても、致命傷な危険は最小じゃ?

二ホンは、消費税上げたら死ぬよ。実像は正確には、測れ無い。
現地に行けば、フォースである程度、実相は把握できると思うが、わからんね。
ただ、宣伝してるのとはぜんぜん違うとは思うよ。かなり違うと思う。
まずは、購買平価だから。実際に急速にそうなってる、そうなりつつある。
消費税上げる分、低所得者を底上げするのに使う、ってこと。
二ホンとか西洋ではそれは完全に今や無いので、そこまで思い及ば無い。
ロシアの場合、85%は、そのくらいだと思う。
過去に置いても、石油原油を高売りして、暴落で国庫から放出して、そうして来た。
実績が違うよ。
まして、当時よりも、ロシア経済はぜんぜん強くなってるし、蓄積もある。
そこも宣伝とは違うが、宣伝信じてたら、確実に滅ぶよ。他人を殺して益にしようとする傲慢がセットになってるから、
大変なことになる。なぜか?

相手が強者だから。
大変なことに既になってるよ。

中国は完全に、消耗戦の敵になってる。
もし、ジェダイが主導権握ってるとしたらやるようなことを、正確にやって来てる。
703: 09/26(金)10:31 ID:NkbKTHvS(9/9)調 AAS
❗米国国務省は、ドイツへの最大400発のAMRAAM空対空ミサイルおよび関連装備の12億3千万ドル相当の販売を承認しました – ペンタゴン。
704: るーぷ 09/26(金)10:36 ID:/hiHU9Q4(12/13)調 AAS
俺は、西側の生産ラインを、中国が投資生産するのは、なかなか妙手だと思う。
儲け金は、中国企業だとわずか。拡大拡大で現地投資に回すだろうから、購買平価の意味で言うと、
ロシアの生産が増える。
あと、中国の自動車は質が低い。
この企画のほんとの意味は、中国企業が二ホン製に近づくような質を確保する、
普通のガソリン車で、そういう意味だと思う。

断言は出来んが、直観的には面白いと思うね。
トヨタとか、自社ラインの買い戻しは、失敗してるのかな?
705: るーぷ 09/26(金)10:38 ID:/hiHU9Q4(13/13)調 AAS
実際に生産ラインとして、ロシアが一番、二ホン以外だったら優秀だとは、
トヨタだったら知ってたはずだが?
これは、トリック。
トヨタの動向と人文的な表明=エクスポージャーから、それを読んでるだけ。過去の。
706: 09/26(金)10:46 ID:n/ewd05A(2/2)調 AAS
チャーリー・カーク暗殺でMAGAの新たなアイコンとなった未亡人エリカ・カークの素性・経歴
ーーー
エリカ(フランツヴェ)・カークは、トランプ所有の美人コンテストであるミス・アリゾナ2012で優勝した。その後、彼女はキャスティング・ディレクターとなり、複数の非営利団体(孤児院)を立ち上げた。そのうちの一つ「ルーマニアの天使」は、イギリス、イスラエル、「非公開の島々」への児童の人身売買と臓器売買に関与していたと地元民から非難されている。

彼女の父親は国防総省に勤務し、レイシオンのイスラエル部門のトップを務めた。彼女の両親はともに著名なシオニストである。
707: 09/26(金)10:53 ID:8aUpzH3c(1)調 AAS
税金使い放題
有権者がアホとしか言いようがない
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.077s