護衛艦総合スレ Part.220 (398レス)
護衛艦総合スレ Part.220 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1757387963/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
349: 名無し三等兵 (ワッチョイ 068c-lG8I) [sage] 2025/09/25(木) 01:03:41.00 ID:V8RbPsD30 >>297 横だけど前提と認識が逆 その作戦を成功させるためには、相手にはどんな条件が必要か、どんな手段を使いうるかを考える 攻め側は小型UAV多数使うか、自爆固定翼UAV多数使うか、巡航ミサイルを使うか 守る側はC-RAM(Sea-RAM)や対空機銃用意するか、電子戦強化するか 戦争は対策と物量で上回った方の勝ち http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1757387963/349
350: 名無し三等兵 (ワッチョイ 068c-lG8I) [sage] 2025/09/25(木) 01:04:24.58 ID:V8RbPsD30 >>348 まだ本邦の海上航空戦力は、抑止力どうこう言えるレベルにないので http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1757387963/350
358: 名無し三等兵 (ワッチョイ 068c-lG8I) [sage] 2025/09/25(木) 10:33:47.67 ID:V8RbPsD30 >>354 特攻とはまた古い話を持ってきたな、アショアに当時ほどの機銃を割り当てられるか?と考えると そこは明確にNOになってしまうわけだ 日当たり数百発を毎日というペースに比べたら、100個なんてのは少量すぎる ちなみに元の文では巡航ミサイルも書いているが、それを否定したように解釈したのか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1757387963/358
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.016s