護衛艦総合スレ Part.220 (467レス)
護衛艦総合スレ Part.220 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1757387963/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
339: 名無し三等兵 (アウアウウー Sacf-WwEN) [] 2025/09/24(水) 20:04:00.67 ID:2QuecZgMa >>329 中国の076型とか電磁カタパルトにアレスティングワイヤーまで付いてる厨二病が考えた最強の強襲揚陸艦みたいな感じになってるが実際に作ってみれちゃうの羨ましいよな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1757387963/339
358: 名無し三等兵 (ワッチョイ 068c-lG8I) [sage] 2025/09/25(木) 10:33:47.67 ID:V8RbPsD30 >>354 特攻とはまた古い話を持ってきたな、アショアに当時ほどの機銃を割り当てられるか?と考えると そこは明確にNOになってしまうわけだ 日当たり数百発を毎日というペースに比べたら、100個なんてのは少量すぎる ちなみに元の文では巡航ミサイルも書いているが、それを否定したように解釈したのか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1757387963/358
376: 名無し三等兵 (ワッチョイ aba1-fPuS) [] 2025/09/25(木) 21:28:28.67 ID:oVkucVwg0 腐った葉っぱもない禿山をペンキとウソで糊塗するのが中国人 Make America Great Again これを言い換えれば Make China Poor Again 日豪だけでなく、あらゆる枠組みで対中政策を共有しはじめているしCANZUK連合も対中戦争に向けて準備してるだろ アフリカでも排斥されてるし人類全体から嫌悪の対象にされてるなw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1757387963/376
447: 名無し三等兵 (ワッチョイ 1f8e-B5mO) [] 2025/09/27(土) 13:00:34.67 ID:biBI9nwR0 >>441 全然中国は進んでないよ 中国の取り組みは全方位で「古い先端技術を格安にする」という量産理論の方向性だ ドローンのDJIがいい例であれは既にあるドローンの単調化→量産化→激安化の取り組みと単調ドローンの応用(すォームとか)の取り組みだけだ 中国ドローン開発は軍事用への特化や進化不十分でウクライナ戦による新たな応用や開発に遅れた ドローンで中国がせんじてる要素はなく旧式ドローンを安く大量に普及、運用してるだけ より高度な取り組みは劣る それはドローン用のエンジン燃費システムが劣るからでこのため中国ドローンは最先端ではない 軍用は元々アメリカが開発してた路線を日豪が補給してた分野で 中国はそれをパクっただけで先端取り組みはない 今度FFMに載せるV-BATは高度なバランス設計、姿勢制御技術とかが必要なのだが DJIはそういうノウハウを持ってないからV-BATはいちから作らないと行けない アメリカが開発中のUSV同レベルのシステムも基礎技術とデータないから作れない 基礎ができない模様量産の限界だ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1757387963/447
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.024s