護衛艦総合スレ Part.220 (451レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
3: (ワッチョイ 1a29-Pz5u) 09/10(水)15:11:22.05 ID:9/u7OXGx0(1)調 AAS
乙
89(1): (ワッチョイ 8f2d-uuBz) 09/17(水)20:25:05.05 ID:8vQhkCgQ0(1)調 AAS
海上保安庁と海自って有事になったら連携取れるのかね
108: (ワッチョイ 8f4e-IgQp) 09/18(木)18:24:44.05 ID:p1GrFIuW0(1/3)調 AAS
他用途航空巡洋艦?
299: (ワッチョイ 86be-gbte) 09/24(水)02:37:17.05 ID:s375anC90(1)調 AAS
>>197
引きこもりニートには想像出来ないかも知れないが、海の上は田舎どころじゃ無いからな
家にも帰れない
>>276
逆に艦艇だと海中からの攻撃も心配しないといけないだろう?
しかも24時間365日運用出来るアショアの代わりを艦艇でやろうとしたら何隻必要か考えてみよう
354(1): (ワッチョイ 1f8e-B5mO) 09/25(木)08:43:55.05 ID:9NuMU8BA0(2/2)調 AAS
>>349
ドローン込みで対艦物量は有限なんだよ
特攻は威力不足と物量不足で空母を殺れないことが沖縄戦で証明され
特攻科は輸送船と駆逐艦狙いに切り替えた
現在の対艦攻撃は1隻20発までSSMを割り振れて
ドローンは100個くらい投げられる
これはたかがの物量で普通に防御可能な範囲
ドローンにおいては小さく威力不足ででかくなれば巡航ミサイルのほうが安い
小型なら10発当ててレーダー1枚しか壊せない
390: (ワッチョイ 1e8b-ARnq) 09/26(金)09:42:51.05 ID:M3AB8cE60(1)調 AAS
護衛艦の話からだいぶズレて来てるな
440(1): (ワッチョイ 0ba2-JHG3) 09/27(土)10:27:59.05 ID:YZoUfroy0(1)調 AAS
今は無人機の世界はFPVドローンとその進化型が脅威であって、在来型の無人機はウクライナ戦争でも墜とされまくって
味方が航空優勢確保してないとまるで役に立ってない、あれが役に立つのは平時の監視任務だけ(それはそれで有用なんだけど)
戦場での大型無人機はステルス化しないと今は生き残れない
448: (ワッチョイ 0ba2-JHG3) 09/27(土)13:04:18.05 ID:5AX1Jq540(1/2)調 AAS
>>446
FPVはイスラエルが出品した内燃機関付きのモデルは航続距離、搭載量が従来の電動タイプに比べて大幅進歩しているので
まだ動力次第では性能向上の余地はあると思うが
電動にしたって全個体バッテリーとなったらそれだけでも飛躍的に性能があるぞ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.025s