むらさめ・たかなみ型護衛艦について語るスレ (198レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
152(2): 09/08(月)13:03 ID:kFq/oHep(1/3)調 AAS
あめなみは対潜なら未だに第一級なんで護衛艦隊の改変後も新型FFMより格上の扱いになると思う。新型FFMの対空もシステム全般として
期待どおりに成熟、稼働するには結構期間を要するかも知れないし。
新型FFMは、水上戦群に編入された場合は、あめなみ級を僚艦防空する形になるんじゃないか。
157: 09/08(月)14:59 ID:kFq/oHep(2/3)調 AAS
>>155
今までの例からすれば護衛艦は39年目で除籍されるので、それから考えると2030年度までに「きり」型は全艦除籍、29年度から「むらさめ」型の練習艦隊転籍が始まる
事になる。
個人的予想、27年度末「しまかぜ」除籍、代替に「うみぎり」が練習艦、28年度末やまぎり除籍、きり型後期艦か「むらさめ」練習艦に転入。29年度末までに全ての「きり」型は
除籍か練習艦化で護衛艦籍からは外れる
160: 09/08(月)19:28 ID:kFq/oHep(3/3)調 AAS
理屈としてはそうなんだが予算と建造能力、さらに増大した実任務の数に比して艦が足りない実情もあるので、おいそれとは行かない。
今までDDとかDDGを年1隻作ってたのをFFM2隻にするのが精いっぱい。
なので人手がかかる「きり」型も艦齢ギリギリまで使い倒すことに
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.022s